2016年08月
2016年08月21日
WAVE ドリームテック 高垣楓(私服ver)
アイマスライブの協賛スポンサーが
ごっそりとフィギュアメーカーになってる昨今ですが、
シンデレラガールズもアニメが終わって本格的にフィギュア攻勢が始まりました。
WAVEから発売のドリームテックシリーズで高垣楓さんです。
[画像:RIMG1260]
ステージ衣裳が多いアイマスフィギュアの中で
めずらしく私服です。
本当に一番最初の頃の私服。
[画像:RIMG1265]
ただ、私服だけに全体的におとなしめのフィギュアではある。
大味だと思うかも。
[画像:RIMG1269]
ドリームテックシリーズは
首を回すことができるのが特徴。
そっぽも向いてくれる。
[画像:RIMG1487]
顔の位置と口元によせる左手との位置をどうするかがお好みというところ。
[画像:RIMG1306]
唇に指先をもってくるのが日本の伝統芸。
[画像:RIMG1353]
さすがクールアイドル。
絵になります。
俺の中ではモナ・リザとも勝負できる。
[画像:RIMG1284]
モデル経験者だけあって
長身に映える長い脚。
[画像:RIMG1495]
お背中。
[画像:RIMG1502]
上から。
[画像:RIMG1491]
やっぱり私服だけあって全体的に大人しい感じがする。
個人的にはフォウ・ムラサメっぽい服だと思っている。
[画像:RIMG1425]
最後にもう一度眼力勝負です。
フィギュアとしては1万円台の商品。
そのわりに地味な私服を選択していること、
ポーズが落ち着いていることから、
作りの細かさを感じるところが少なく思えるのは否めない。
目線で勝負、という感想です。
ごっそりとフィギュアメーカーになってる昨今ですが、
シンデレラガールズもアニメが終わって本格的にフィギュア攻勢が始まりました。
WAVEから発売のドリームテックシリーズで高垣楓さんです。
[画像:RIMG1260]
ステージ衣裳が多いアイマスフィギュアの中で
めずらしく私服です。
本当に一番最初の頃の私服。
[画像:RIMG1265]
ただ、私服だけに全体的におとなしめのフィギュアではある。
大味だと思うかも。
[画像:RIMG1269]
ドリームテックシリーズは
首を回すことができるのが特徴。
そっぽも向いてくれる。
[画像:RIMG1487]
顔の位置と口元によせる左手との位置をどうするかがお好みというところ。
[画像:RIMG1306]
唇に指先をもってくるのが日本の伝統芸。
[画像:RIMG1353]
さすがクールアイドル。
絵になります。
俺の中ではモナ・リザとも勝負できる。
[画像:RIMG1284]
モデル経験者だけあって
長身に映える長い脚。
[画像:RIMG1495]
お背中。
[画像:RIMG1502]
上から。
[画像:RIMG1491]
やっぱり私服だけあって全体的に大人しい感じがする。
個人的にはフォウ・ムラサメっぽい服だと思っている。
[画像:RIMG1425]
最後にもう一度眼力勝負です。
フィギュアとしては1万円台の商品。
そのわりに地味な私服を選択していること、
ポーズが落ち着いていることから、
作りの細かさを感じるところが少なく思えるのは否めない。
目線で勝負、という感想です。
2016年08月15日
シンデレラガールズ4thライブ 準備放送
2016年08月07日
あっという間に
忙しい、調子が悪いと言っている間に
時間はどんどんたっていくまこTです。
今日も日曜日だというのに会社の都合で午前中、昼からは消防団の応援と終わっていく予定です。
シンデレラ4thはチケットが一般販売まで終わって、
あらためてチケットが手に入りにくいものだと感じています。
気持ちは切り替えてLVで。
さすがにLVは大丈夫と信じたいです。
関東圏ならLV会場もいくつかありますが、
地方だと県に1ヶ所しかないところもありますので、やや心配しています。
アイマスから離れた話題では
オリンピックが始まりました。
個人的な応援は女子個人200mメドレーの今井月(いまいるな)選手。
ミンゴスと同じ苗字だからというわけではないですが、
同じ岐阜県民ですのでいろいろあって応援にも力が入ります。
競馬の方では、
東スポで競馬の予想記事を書かれていた清水成駿さんが亡くなりました。
競馬予想では毎回楽しみにしていたし、
そもそも僕の競馬人生はずっと東スポ(関西だと大スポ、中京なら中スポ)だったので、
馬単三国志がどう書かれているかで一喜一憂してきたともいえます。
ダービーのマカヒキに◎にじゅうまるは気持ちよかったなぁ。
ご冥福をお祈りします。
時間はどんどんたっていくまこTです。
今日も日曜日だというのに会社の都合で午前中、昼からは消防団の応援と終わっていく予定です。
シンデレラ4thはチケットが一般販売まで終わって、
あらためてチケットが手に入りにくいものだと感じています。
気持ちは切り替えてLVで。
さすがにLVは大丈夫と信じたいです。
関東圏ならLV会場もいくつかありますが、
地方だと県に1ヶ所しかないところもありますので、やや心配しています。
アイマスから離れた話題では
オリンピックが始まりました。
個人的な応援は女子個人200mメドレーの今井月(いまいるな)選手。
ミンゴスと同じ苗字だからというわけではないですが、
同じ岐阜県民ですのでいろいろあって応援にも力が入ります。
競馬の方では、
東スポで競馬の予想記事を書かれていた清水成駿さんが亡くなりました。
競馬予想では毎回楽しみにしていたし、
そもそも僕の競馬人生はずっと東スポ(関西だと大スポ、中京なら中スポ)だったので、
馬単三国志がどう書かれているかで一喜一憂してきたともいえます。
ダービーのマカヒキに◎にじゅうまるは気持ちよかったなぁ。
ご冥福をお祈りします。