2006年07月
2006年07月31日
感謝します すごい コメント
コメントのお返事のコーナー
え〜、最初のおはがきは・・・・
>ミットさん
GT祭り、なんだかんだで、ちょろっと参加してきました。
私もメインカードのユニットはすべて負けられないユニットなので
そちらでは出ませんでしたけどね。
>ぷらむさん
ま、いちいち粛清だとかおしおきだとか考えてたら
人生息苦しくなっちゃいますから。
>平野さん
若林さんと、ほんのちょっとの差でニアミス!
世の中わからないものですねぇ。
でも、そうやって声優さんたちに出会える機会があるのも
アイドルマスターならでは?ですかね。
カード一式ですが、綺麗になっただけで、
無事に使えるようです。
全部のカードを試したわけじゃないですけど、
たぶん、大丈夫だと思います。
ご心配おかけしてすみませんでした。
(まこTはいいネタができたー!と思ってたり)
>Fangさん
ジューシーポーリーペーイ!!
直しておきました。
ありがとうございます。
>KENさん
日曜日は全休でずっと寝てたのですが、
KENさんの書き込みでラッキープロデューサーに気付きました。
パパありがとう!
じゃあ、明日はロングタイムとってきます!
>シャオクウさん
100円1クレは本当にたいへん!
特にフリープレーで遊ぶユニットをもってたりすると、
いつまでもやり続けますぞ!!
ラッキープロデューサーについては
30枠になったのが大きいですね。
これまで何名か知ってる名前を見かけましたし。
今のユニット数はだいたい18000強だったはず。
1/600の確率(ラッキー)ですね。
ちなみに私はメインサブあわせて、9ユニット動かしていて1ユニット当選であります!!
え〜、最初のおはがきは・・・・
>ミットさん
GT祭り、なんだかんだで、ちょろっと参加してきました。
私もメインカードのユニットはすべて負けられないユニットなので
そちらでは出ませんでしたけどね。
>ぷらむさん
ま、いちいち粛清だとかおしおきだとか考えてたら
人生息苦しくなっちゃいますから。
>平野さん
若林さんと、ほんのちょっとの差でニアミス!
世の中わからないものですねぇ。
でも、そうやって声優さんたちに出会える機会があるのも
アイドルマスターならでは?ですかね。
カード一式ですが、綺麗になっただけで、
無事に使えるようです。
全部のカードを試したわけじゃないですけど、
たぶん、大丈夫だと思います。
ご心配おかけしてすみませんでした。
(まこTはいいネタができたー!と思ってたり)
>Fangさん
ジューシーポーリーペーイ!!
直しておきました。
ありがとうございます。
>KENさん
日曜日は全休でずっと寝てたのですが、
KENさんの書き込みでラッキープロデューサーに気付きました。
パパありがとう!
じゃあ、明日はロングタイムとってきます!
>シャオクウさん
100円1クレは本当にたいへん!
特にフリープレーで遊ぶユニットをもってたりすると、
いつまでもやり続けますぞ!!
ラッキープロデューサーについては
30枠になったのが大きいですね。
これまで何名か知ってる名前を見かけましたし。
今のユニット数はだいたい18000強だったはず。
1/600の確率(ラッキー)ですね。
ちなみに私はメインサブあわせて、9ユニット動かしていて1ユニット当選であります!!
2006年07月30日
偶然の すごい 出会い
土曜日はお客さんとのゴルフに行ってきたのですが、
梅雨明けしてないとは思えない、
ギラギラした太陽の元でのゴルフとなりました。
もう、体力はスッカラカンです。
で、せっかく吉良まできたのですから地図を広げてみる。
すると、吉良から岡崎まですぐ近くなわけですよ。
(あと、幸田も)
ということで、ゴルフの帰りにちょっくらループ岡崎に上陸。
残念ながら誰かとお会いすることはなりませんでしたが。
そういや、ループ岡崎のアイマスノートって、どっかいっちゃいました?
で、携帯をピコピコさせてると
一宮キャッツに人が集まる、みたいな話がありましたので、
高速使ってびゅーんと移動。
そこでRedさん他、茶会(チャット)でお会いしてる方々とリアルマッチング!
いろいろとお話ありがとうございました。
えっと、一宮キャッツでのプレイはいろいろありましたが、
まぁなんだ。
「初フリーズ」をくらいました。
画面が真っ暗になって、英語の文字が出てきて、
プリーズ電源落とせ、みたいなことが書いてある奴。
ちょうど、金曜日にる〜しゃPがくらった奴です。
なによこれ?まさか「どらぽんPの呪い」が俺にも降りかかったっていうのか!?
うう、せっかくオーデ連勝してたのに・・・・
ということで、ちょっとお払いすることにいたしましょう。
これをすれば「どらぽんPの呪い」とやらは解けるはず・・・・。
千早、ある日の風景2006
どらぽ:ふぅ、今日の仕事も大変だったなぁ。
ちはや:おつかれさまです。プロデューサー。
どらぽ:なんとかTV局と顔をつなげてきたよ。
ちはや:ほんとですか?
どらぽ:TV出演の機会は次のオーディション次第だって。
ちはや:ボーカルマスター・・・・ですよね。
どらぽ:自信ない?
ちはや:いえ、そんなことは。むしろあります。
どらぽ:それはよかった。
ちはや:でも、そのためには他の方と競い合う必要があるんですね。私は歌を聞いて欲しいだけなのに・・・。
どらぽ:厳しいけど、芸能界っていうのはそういうところだよ。
ちはや:わかります。だからこそ、オーディションはいつも真剣です。
どらぽ:ちはやらしいな。
ちはや:そ、そうですか?私はただ・・・・、まぁ、いいです。
どらぽ:ふふふ。さぁて、仕事が終わったらめっきりおなかすいちゃったよ。
ちはや:何かとりましょうか?
どらぽ:ん〜、どっちかというと、ちはやの料理が食べたいかなぁって。
Bad Communication
さて、呪いがとけたところで続きですが、
一宮キャッツに行きましたら、
「あおおあ」ノートがそこにありました!
えっと、一つのPカード/Uカードを全国の有志で1週ずつプレイしていき、
全国47都道府県すべてでプレイしようって企画がありまして、
有志の間で郵送で回されているわけですが、
そのカードと一緒に、ノートもまわってるんですよ。
(リンク先失念)
半年ぐらい前に立ち上がった企画だったと思いましたが、
それが一宮キャッツにきていましたので、
記念にカキコしてまいりました。
すごいぞ!「あおおあ」は本当に存在するんだ!!
で、このノートは次はどこに行くんですかね?
完走まで応援しております。
えっと、それから一宮キャッツと岐阜のオアシスでプレイ。
それから帰った次第であります。
さすがにゴルフ→アイマスの流れで体力はスッカラカン。
日曜日は全休となりました。
梅雨明けしてないとは思えない、
ギラギラした太陽の元でのゴルフとなりました。
もう、体力はスッカラカンです。
で、せっかく吉良まできたのですから地図を広げてみる。
すると、吉良から岡崎まですぐ近くなわけですよ。
(あと、幸田も)
ということで、ゴルフの帰りにちょっくらループ岡崎に上陸。
残念ながら誰かとお会いすることはなりませんでしたが。
そういや、ループ岡崎のアイマスノートって、どっかいっちゃいました?
で、携帯をピコピコさせてると
一宮キャッツに人が集まる、みたいな話がありましたので、
高速使ってびゅーんと移動。
そこでRedさん他、茶会(チャット)でお会いしてる方々とリアルマッチング!
いろいろとお話ありがとうございました。
えっと、一宮キャッツでのプレイはいろいろありましたが、
まぁなんだ。
「初フリーズ」をくらいました。
画面が真っ暗になって、英語の文字が出てきて、
プリーズ電源落とせ、みたいなことが書いてある奴。
ちょうど、金曜日にる〜しゃPがくらった奴です。
なによこれ?まさか「どらぽんPの呪い」が俺にも降りかかったっていうのか!?
うう、せっかくオーデ連勝してたのに・・・・
ということで、ちょっとお払いすることにいたしましょう。
これをすれば「どらぽんPの呪い」とやらは解けるはず・・・・。
千早、ある日の風景2006
どらぽ:ふぅ、今日の仕事も大変だったなぁ。
ちはや:おつかれさまです。プロデューサー。
どらぽ:なんとかTV局と顔をつなげてきたよ。
ちはや:ほんとですか?
どらぽ:TV出演の機会は次のオーディション次第だって。
ちはや:ボーカルマスター・・・・ですよね。
どらぽ:自信ない?
ちはや:いえ、そんなことは。むしろあります。
どらぽ:それはよかった。
ちはや:でも、そのためには他の方と競い合う必要があるんですね。私は歌を聞いて欲しいだけなのに・・・。
どらぽ:厳しいけど、芸能界っていうのはそういうところだよ。
ちはや:わかります。だからこそ、オーディションはいつも真剣です。
どらぽ:ちはやらしいな。
ちはや:そ、そうですか?私はただ・・・・、まぁ、いいです。
どらぽ:ふふふ。さぁて、仕事が終わったらめっきりおなかすいちゃったよ。
ちはや:何かとりましょうか?
どらぽ:ん〜、どっちかというと、ちはやの料理が食べたいかなぁって。
Bad Communication
さて、呪いがとけたところで続きですが、
一宮キャッツに行きましたら、
「あおおあ」ノートがそこにありました!
えっと、一つのPカード/Uカードを全国の有志で1週ずつプレイしていき、
全国47都道府県すべてでプレイしようって企画がありまして、
有志の間で郵送で回されているわけですが、
そのカードと一緒に、ノートもまわってるんですよ。
(リンク先失念)
半年ぐらい前に立ち上がった企画だったと思いましたが、
それが一宮キャッツにきていましたので、
記念にカキコしてまいりました。
すごいぞ!「あおおあ」は本当に存在するんだ!!
で、このノートは次はどこに行くんですかね?
完走まで応援しております。
えっと、それから一宮キャッツと岐阜のオアシスでプレイ。
それから帰った次第であります。
さすがにゴルフ→アイマスの流れで体力はスッカラカン。
日曜日は全休となりました。
2006年07月29日
今の対戦相手のコメント
『しゅうでんのがしました〜』
まぁ、なんだ。がんばれ!
まぁ、なんだ。がんばれ!
負けられない すごい 戦い
6038bc4f.jpg写真は千早ちゃんにジュースを持ってきてくれた春香だが例によってなんでもないところで転倒してカルピスを顔にかけられた千早さんだがひそかに春香が黒春香モードに入っていて千早ちゃんの人気を落とす為にカルピスまみれの写真を撮ってネットでばらまいてやろうと思ってるのに気付いてしまった千早さん。
いやただの作曲家挨拶ですが。
えー、なんか昨日はGT祭りってことでした。
なんかPM7:00くらいから枠外対戦ばっかりだったそうで、
僕が駆けつけた時には、る〜しゃPがどらぽんPを狩った場面らしかったです。
事務所内対決。
ああ、下克上。
る〜しゃPには大須アーバンのみなさまから「どらぽんスレイヤー」「どらぽんバスター」なる称号を貰いました。
ところがその直後、る〜しゃPのサテライトが謎のエラーを起こし画面真っ黒。
7週目(TOPTOP)から連戦のる〜しゃPは、
データがすべて吹き飛んで7週目からやり直しとなりました。
それ以来、みなは口々に「どらぽんPの呪いだ」と言うようになりましたとさ。
まぁ、バイツァダストくらったのカモシレーヌさん。
さて、まこT。
GT祭りで遊ぶようなユニットは持ってなかったのですが、
13週目カラフルメモリーズだったユニット
「パンチラマスター」を急遽育てて参戦することにしました。
もともとパンチラを撮影するためだけに作成されたトリオで千早、春香、亜美のスカートトリオ。
戦闘力は千早に一任しつつ
パンチラを撮影するためにオーディションに勝つことを求められたユニット。
従ってコメントも
「さつえいのために勝つ!それがジャスティス」
一回ジェノがらみで負けた後はしばらく連勝。
で、最終戦のレア6万にとんでもない奴があらわれた!!
「やるぜPieタッチ!」事務所登場!
パイタッチに至福の喜びを求めつつも、オーディションの実力も兼ねそろえた幻影旅団!
先に行われた事務所対抗戦でも圧倒的力を見せた。
そしてアイマスライブでも「やるぜPieタッチ!」から大きな花が贈られたことは記憶に新しい。
あなどれないその実行力!
そのパイタッチ事務所がパンチラマスターの前に見参。
コメントも「世界はパイタッチでまわる」らしきことを。
パンチラマスターへの宣戦布告?
負けられない!
六万2枠だが、一位はあっても二位はねぇ!
1節
思い出祭りっぽい雰囲気を1ボム1‐2プレスで8点。
これで二位で、パイタッチの戦士は三位。
どこかを切り落とした!
2節
1ボムバランスで満点で一位に。
しかしパイタッチの戦士も2位につける。
3節
パイタッチの戦士が流行1位を落としているなら、1‐2プレスで勝てる!
8点とって勝負!!
結果
27‐26でパイタッチの戦士が一位合格!
落としていたのは1節流行2位のみ・・・。
くっ、貴殿らの今後の成功を祈っているぞぉぉぉ・・・
はい、そんな感じで。
パイタッチ事務所の方、文章にまずいところがありましたらすぐに対処いたします。
や・・・よろしくおねがいします
いやただの作曲家挨拶ですが。
えー、なんか昨日はGT祭りってことでした。
なんかPM7:00くらいから枠外対戦ばっかりだったそうで、
僕が駆けつけた時には、る〜しゃPがどらぽんPを狩った場面らしかったです。
事務所内対決。
ああ、下克上。
る〜しゃPには大須アーバンのみなさまから「どらぽんスレイヤー」「どらぽんバスター」なる称号を貰いました。
ところがその直後、る〜しゃPのサテライトが謎のエラーを起こし画面真っ黒。
7週目(TOPTOP)から連戦のる〜しゃPは、
データがすべて吹き飛んで7週目からやり直しとなりました。
それ以来、みなは口々に「どらぽんPの呪いだ」と言うようになりましたとさ。
まぁ、バイツァダストくらったのカモシレーヌさん。
さて、まこT。
GT祭りで遊ぶようなユニットは持ってなかったのですが、
13週目カラフルメモリーズだったユニット
「パンチラマスター」を急遽育てて参戦することにしました。
もともとパンチラを撮影するためだけに作成されたトリオで千早、春香、亜美のスカートトリオ。
戦闘力は千早に一任しつつ
パンチラを撮影するためにオーディションに勝つことを求められたユニット。
従ってコメントも
「さつえいのために勝つ!それがジャスティス」
一回ジェノがらみで負けた後はしばらく連勝。
で、最終戦のレア6万にとんでもない奴があらわれた!!
「やるぜPieタッチ!」事務所登場!
パイタッチに至福の喜びを求めつつも、オーディションの実力も兼ねそろえた幻影旅団!
先に行われた事務所対抗戦でも圧倒的力を見せた。
そしてアイマスライブでも「やるぜPieタッチ!」から大きな花が贈られたことは記憶に新しい。
あなどれないその実行力!
そのパイタッチ事務所がパンチラマスターの前に見参。
コメントも「世界はパイタッチでまわる」らしきことを。
パンチラマスターへの宣戦布告?
負けられない!
六万2枠だが、一位はあっても二位はねぇ!
1節
思い出祭りっぽい雰囲気を1ボム1‐2プレスで8点。
これで二位で、パイタッチの戦士は三位。
どこかを切り落とした!
2節
1ボムバランスで満点で一位に。
しかしパイタッチの戦士も2位につける。
3節
パイタッチの戦士が流行1位を落としているなら、1‐2プレスで勝てる!
8点とって勝負!!
結果
27‐26でパイタッチの戦士が一位合格!
落としていたのは1節流行2位のみ・・・。
くっ、貴殿らの今後の成功を祈っているぞぉぉぉ・・・
はい、そんな感じで。
パイタッチ事務所の方、文章にまずいところがありましたらすぐに対処いたします。
や・・・よろしくおねがいします
2006年07月28日
トップ、トップ、酵素パワー
061159a2.jpg写真はお風呂から出ようとしたら親がかってに決めた許婚とばったり出会ってしまってとっさに前を隠すというドラマの役を与えられテンションどん底ながら演技をみがく千早さん。
いやただのポーズレッスン失敗です。
昨日の書き込みで何人の方が気付いたかはわかりませんが、
ちょっとイタズラ心でとあるサイトの日記の文体の真似をしてみました。
いわゆる「真似しちゃいました〜」ですよ。
もっともその為に、一旦普通に文章を書き、後から文体を換えるなんて手間な作業になりましたが。
みさくら語なら一発変換できるんですが。
さて洗濯機で丸洗いとなってしまった我がリライタブルカード群。
リアルでトップトップ酵素パワーをやらかしたわけですが、
おかげでなんだか綺麗になっておりました。
問題は使えるかだが・・・・
使えた!!
洗濯機にダイビングしましたが、
カードファイルに入っていたためクシャクシャになることは避けられたのが大きいかも。
とりあえずセーフ。
ナムコの世話になることはなかった。
ちなみにカードの破損、紛失をした場合、表向きにはナムコから復旧させるサービスはしてないことになってます。
携帯公式を見るとそう書いてあります。
でも実際にはメールで泣き付けば、ナムコのサーバ側データを使い、復旧してくれるそうです。
つーか、意外にそういう人多い。
無事だったカードからは亜美を出撃!
無事にダンスマスターで敏腕をとった後、
先に入った者勝ち理論で七万にイン。
覇王、レッドショルダー、ユキエに囲まれたプチボーカルマスターでしたがなんとか合格!と。
七万は数増えますね〜。
さて、本日はなんと、
夕方19:00よりアサミンゴスPが新宿でアサミンゴスPがプレイしててたとのことでした。
それを知って、仕事の途中ですが「メシ行ってきます」と言ってアーバンに行ったわけですが、
アサミンゴスPが5万以上に出るかどうかが疑問だったわけで・・・
そうすると4万に出れるユニットを動かすことになるのだが、
えっと、このユニットは・・・・・
「ユニット名:パンチラマスター」
駄目だ・・・・、こんなの使って本当にマッチしたらラジオで晒されてしまう。
(んなこたーない)
でも、2ちゃんで晒されるのは間違いなさそう。
うひゃ。やらなくてよかった。
本当は、新宿の人がうらやましいけど、
でも、ネット対戦なんで、いつかリアルマッチングできる日がくるといいですねぇ。
深夜オーデやってる限りは夢理なんでしょうけど!
いやただのポーズレッスン失敗です。
昨日の書き込みで何人の方が気付いたかはわかりませんが、
ちょっとイタズラ心でとあるサイトの日記の文体の真似をしてみました。
いわゆる「真似しちゃいました〜」ですよ。
もっともその為に、一旦普通に文章を書き、後から文体を換えるなんて手間な作業になりましたが。
みさくら語なら一発変換できるんですが。
さて洗濯機で丸洗いとなってしまった我がリライタブルカード群。
リアルでトップトップ酵素パワーをやらかしたわけですが、
おかげでなんだか綺麗になっておりました。
問題は使えるかだが・・・・
使えた!!
洗濯機にダイビングしましたが、
カードファイルに入っていたためクシャクシャになることは避けられたのが大きいかも。
とりあえずセーフ。
ナムコの世話になることはなかった。
ちなみにカードの破損、紛失をした場合、表向きにはナムコから復旧させるサービスはしてないことになってます。
携帯公式を見るとそう書いてあります。
でも実際にはメールで泣き付けば、ナムコのサーバ側データを使い、復旧してくれるそうです。
つーか、意外にそういう人多い。
無事だったカードからは亜美を出撃!
無事にダンスマスターで敏腕をとった後、
先に入った者勝ち理論で七万にイン。
覇王、レッドショルダー、ユキエに囲まれたプチボーカルマスターでしたがなんとか合格!と。
七万は数増えますね〜。
さて、本日はなんと、
夕方19:00よりアサミンゴスPが新宿でアサミンゴスPがプレイしててたとのことでした。
それを知って、仕事の途中ですが「メシ行ってきます」と言ってアーバンに行ったわけですが、
アサミンゴスPが5万以上に出るかどうかが疑問だったわけで・・・
そうすると4万に出れるユニットを動かすことになるのだが、
えっと、このユニットは・・・・・
「ユニット名:パンチラマスター」
駄目だ・・・・、こんなの使って本当にマッチしたらラジオで晒されてしまう。
(んなこたーない)
でも、2ちゃんで晒されるのは間違いなさそう。
うひゃ。やらなくてよかった。
本当は、新宿の人がうらやましいけど、
でも、ネット対戦なんで、いつかリアルマッチングできる日がくるといいですねぇ。
深夜オーデやってる限りは夢理なんでしょうけど!
2006年07月27日
GT祭り
a8fdb1f9.jpg写真は自分の頭上にあやしげな物体が飛んでることに気が付いて見上げてみたら実は自分のテンションを表すハートが飛んでいることを発見しそのあまりの真っ黒ぶりに驚いて明日はドタキャンしようと思った千早さん。
いやただのポーズレッスン失敗です。
「7月28日19時〜 は GT祭!!ですよ!
765万、POP即INでが合言葉!
7月29日は、ツチノコGT祭を予定しております。w
ツチノコ時間帯で盛り上がっちゃおうって言う企画ですw」
なんかクチコミで伝わってるらしいのですが、GT祭りがあるらしいのですよ。ええ。
ピンとこない人もいるかと思います。GT祭りと言われても。えっと、対人パーティです。この時間内で一斉にプレイして、対人しまくるというものですよヽ(`Д ?)ノ
5人戦、6人戦あたりまえですよ。オール神様.comなんてざらだと思いますよ。きっと。
こんな状況で枠内でプレイできるわけないじゃないですか・・・(; ?д`)この時間でプレイする人は十分に気をつけてください。
んで、メールブーストがこの時間にあたる方。スルーするのも良いかと思います。アイドルには悪いですが(^^;だって死ぬよりはましですよ。死ぬよりは。ええ。それにブーストメールは無視してもペナルティはまったくありません。再び送られてくるんですよ。日がたてば。そのうち。
あ、困ったことにこの祭りは深夜、早朝にも行われるみたいです。
深夜といえば対人が少なくてスコアアタック、アイマスアタックをめざす人ががんばる時間ですよ。そんな時間に対人祭りはたまったものじゃありません_| ?|○しろまる
災難ですよ。知らずにプレイした人には。ええ、ほんとに。
私は?といえば全面回避予定です(おぃ
いやだって負けたくないですもの(笑
それにこのゲームでまともに対人するには、少なくとも21週かかると思うんです。だいたい17カンストです。100円1クレになったとはいえ2千円ですよ。対戦するには高い料金です。
でも、50円店やフリプレ店で育てれば半額以下なんですよねぇ。そういうとこで育ったユニットと対人は割りがあわないと思うのですよ。いや、悪いとは言いませんよ。ただ、こっちの費用がかかりすぎるだけ。そういうこと。
そんな感じで。
あ、やる気まんまんな人は参加したってください。楽しいと思います。
やっぱり対人は面白いと思いますよ。負けるの気にしないのであれば。レッスンで取り戻せばまた戦場に戻れますし。
んで、ちょっとだけ対人のコツを言いますと、流行1位を取るには何点いるかを知ることですよ。あ、何を今更なんて言わないで(汗 でも、流行1位を確実に取れるだけで勝率はどんとあがりますから。がんばってください。
いやただのポーズレッスン失敗です。
「7月28日19時〜 は GT祭!!ですよ!
765万、POP即INでが合言葉!
7月29日は、ツチノコGT祭を予定しております。w
ツチノコ時間帯で盛り上がっちゃおうって言う企画ですw」
なんかクチコミで伝わってるらしいのですが、GT祭りがあるらしいのですよ。ええ。
ピンとこない人もいるかと思います。GT祭りと言われても。えっと、対人パーティです。この時間内で一斉にプレイして、対人しまくるというものですよヽ(`Д ?)ノ
5人戦、6人戦あたりまえですよ。オール神様.comなんてざらだと思いますよ。きっと。
こんな状況で枠内でプレイできるわけないじゃないですか・・・(; ?д`)この時間でプレイする人は十分に気をつけてください。
んで、メールブーストがこの時間にあたる方。スルーするのも良いかと思います。アイドルには悪いですが(^^;だって死ぬよりはましですよ。死ぬよりは。ええ。それにブーストメールは無視してもペナルティはまったくありません。再び送られてくるんですよ。日がたてば。そのうち。
あ、困ったことにこの祭りは深夜、早朝にも行われるみたいです。
深夜といえば対人が少なくてスコアアタック、アイマスアタックをめざす人ががんばる時間ですよ。そんな時間に対人祭りはたまったものじゃありません_| ?|○しろまる
災難ですよ。知らずにプレイした人には。ええ、ほんとに。
私は?といえば全面回避予定です(おぃ
いやだって負けたくないですもの(笑
それにこのゲームでまともに対人するには、少なくとも21週かかると思うんです。だいたい17カンストです。100円1クレになったとはいえ2千円ですよ。対戦するには高い料金です。
でも、50円店やフリプレ店で育てれば半額以下なんですよねぇ。そういうとこで育ったユニットと対人は割りがあわないと思うのですよ。いや、悪いとは言いませんよ。ただ、こっちの費用がかかりすぎるだけ。そういうこと。
そんな感じで。
あ、やる気まんまんな人は参加したってください。楽しいと思います。
やっぱり対人は面白いと思いますよ。負けるの気にしないのであれば。レッスンで取り戻せばまた戦場に戻れますし。
んで、ちょっとだけ対人のコツを言いますと、流行1位を取るには何点いるかを知ることですよ。あ、何を今更なんて言わないで(汗 でも、流行1位を確実に取れるだけで勝率はどんとあがりますから。がんばってください。
2006年07月26日
疲れた時はお休みしよう
651fa535.jpg写真は胸が小さいことでしみじみとため息ついている千早さん。
ではなくて、ポーズレッスン失敗で見せる哀しげな表情です。
ライブが終わって数日。
肉体的には披露のピークが来ておりました。
それで、昨日は仕事が終わり次第、ゲームセンターには行かず即帰宅。
23:30には就寝いたしました。
ちなみに普段の就寝は2:30〜で、起床は6:30。
いかに普段が無理な生活をしてるかがわかる。
おかげさまで疲れもとれて元気に仕事しております。
疲れは二日後に来るとはいいますが、火曜日の朝はほんまやばかった。
気持ち的にはやっぱりちょっと放心状態?
でも心に穴か空いた感じではなく、何かが残されたってところです。
よし、がんばる。
で、ポルナレフ風に書きましたようにPカード、Uカードともに洗濯機で丸洗いしたゃいまして・・・
まだ機械には通してないので、無事かどうかはわかりません。
とりあえず我が家で並べて乾しております。
今週末はお客さんとのゴルフもあるわけで、
それまではちょっとアイマスをお休みして、
ゴルフの練習を優先するつもりです。
>いずみP
水没したのはゲームで使うカードです。
メイン、サブ両方まとめてやっちまいました。
磁気カードですから、見た目は大丈夫なんだけど・・・
あ、最近はIRCに顔出してなくてすみません。
>ぷらむさん。
名刺サイズの名刺ファイルを使用してまして、
ファイルごとざぶんです。
まさに『今 夏に Diving』してしまいました。
ノートぐらいの大きさのファイルの方が事故はなさそうですね。
先程買ってきました。
つ、次からはちゃんと気をつけるんだから!
ではなくて、ポーズレッスン失敗で見せる哀しげな表情です。
ライブが終わって数日。
肉体的には披露のピークが来ておりました。
それで、昨日は仕事が終わり次第、ゲームセンターには行かず即帰宅。
23:30には就寝いたしました。
ちなみに普段の就寝は2:30〜で、起床は6:30。
いかに普段が無理な生活をしてるかがわかる。
おかげさまで疲れもとれて元気に仕事しております。
疲れは二日後に来るとはいいますが、火曜日の朝はほんまやばかった。
気持ち的にはやっぱりちょっと放心状態?
でも心に穴か空いた感じではなく、何かが残されたってところです。
よし、がんばる。
で、ポルナレフ風に書きましたようにPカード、Uカードともに洗濯機で丸洗いしたゃいまして・・・
まだ機械には通してないので、無事かどうかはわかりません。
とりあえず我が家で並べて乾しております。
今週末はお客さんとのゴルフもあるわけで、
それまではちょっとアイマスをお休みして、
ゴルフの練習を優先するつもりです。
>いずみP
水没したのはゲームで使うカードです。
メイン、サブ両方まとめてやっちまいました。
磁気カードですから、見た目は大丈夫なんだけど・・・
あ、最近はIRCに顔出してなくてすみません。
>ぷらむさん。
名刺サイズの名刺ファイルを使用してまして、
ファイルごとざぶんです。
まさに『今 夏に Diving』してしまいました。
ノートぐらいの大きさのファイルの方が事故はなさそうですね。
先程買ってきました。
つ、次からはちゃんと気をつけるんだから!
2006年07月25日
ポルナレフ風に
AA省略
あ...ありのまま 今起こった事を話すから耳の穴かっぽじいて聞きなさい!
『リライタブルカード一式がないと思ったら 洗濯機の中で丸洗いされてた』
私が言う事あんたの頭じゃ理解できないかもれしれないけど
私も 何をされたのか さぱりわからなかったんだから...
頭がどうにかなりそうよ!
ルーキーズで無敵艦隊に後入りされたとか
密林でCD予約した場合の特典の有無とか
そんなチャチなもんじゃ絶対ないんだから!
もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったわ...
あ...ありのまま 今起こった事を話すから耳の穴かっぽじいて聞きなさい!
『リライタブルカード一式がないと思ったら 洗濯機の中で丸洗いされてた』
私が言う事あんたの頭じゃ理解できないかもれしれないけど
私も 何をされたのか さぱりわからなかったんだから...
頭がどうにかなりそうよ!
ルーキーズで無敵艦隊に後入りされたとか
密林でCD予約した場合の特典の有無とか
そんなチャチなもんじゃ絶対ないんだから!
もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったわ...
2006年07月24日
1stアニバーサリーライブ!
行ってきたよ〜!!
前回、赤羽のシークレットライブの日、
参加できなかったことが本当に悔しくて、
今回のライブの件は発表が出たら即行けるように動きました。
念願かなってのライブ!
本当に楽しみました。
で、内容については今ごろkugoさんが泥酔しながらも
物凄いスピードと正確さでレポを書いてるはず。
そちらを読んでいただければわかるかと。
他の方のHPの記事に他力本願?
これがディレ1クオリティーだ!
まこT的なレポは、まぁ、明日以降に。
でも、まぁ、ちょこっとだけ。
>ここまで成長した!アイドルマスター!
今日のライブの構成は
アイマスショートバージョン(マスピ4)
全9曲のマスターバージョン
新曲ゴーマイウェイ
アンコール:アイマスマスターバージョン(マスピ5)
簡単に書くとこう。
最初はアーケードで2分しか聞くことができなかったこれらの曲が、
マスターピースシリーズを順番に出して、
マスターバージョンを1つ1つ増やしていって。
まるでマスターピースシリーズが一つ出ることに、
我々は成長してきたように感じました。
その集大成が今日のライブだったわけで。
もちろんマスターピースを越えたものもありました。
千早ソロの蒼い鳥(マスターバージョン)は、
ここで満を持してのお披露目でした。
千早って、アイドルマスターの中ではかなりのキーマンなわけで、
我々が求めた千早ソロがやっと今日、実現しました。
>ゴーマイウェイ
アイドルマスター新曲ですが、
使われるのはX−BOX版です。
初めて聞いて、すんなりいい曲だと受け入れることができました。
この曲でゲームをしたい!
でも、残念ながら今のところはX−BOXの曲なんですよね・・・。
まこTにとって、アイドルマスターはやっぱりアーケードでプレイしたいってのがあって、
いつか、アーケードでゴーマイウェイがかかる日を期待しております。
X−BOX360は買うかどうかはやっぱり未定。
買ったからって、遊ぶかどうかも・・・・。
>個人的にこの1年
すげーつらかったです。
いや、深夜オーデの連続で寝不足な日々とかそういうことではなくて、
家庭環境も、
職場環境も、
この1年はがらっと変わりました。
どっちかというと、悪い方向に。
そんな中、アイドルマスターで元気を出しつつ、
1年を過ごしてきました。
悩んでもしかたない
まぁ、そんな時もあるさ 明日は違うさ
ポジティブのこのフレーズに、どれだけ助けられたか。
だから、今日のライブのポジティブでは、
自然と泣いてました。
よし、僕は明日からもがんばれます。
ということで、ライブを終えたことで、
ゲームに寄せる思いもまた格段とアップ!!
アイドルマスターやってて良かったです!
これからもまだまだアイドルマスターで楽しみましょう!
前回、赤羽のシークレットライブの日、
参加できなかったことが本当に悔しくて、
今回のライブの件は発表が出たら即行けるように動きました。
念願かなってのライブ!
本当に楽しみました。
で、内容については今ごろkugoさんが泥酔しながらも
物凄いスピードと正確さでレポを書いてるはず。
そちらを読んでいただければわかるかと。
他の方のHPの記事に他力本願?
これがディレ1クオリティーだ!
まこT的なレポは、まぁ、明日以降に。
でも、まぁ、ちょこっとだけ。
>ここまで成長した!アイドルマスター!
今日のライブの構成は
アイマスショートバージョン(マスピ4)
全9曲のマスターバージョン
新曲ゴーマイウェイ
アンコール:アイマスマスターバージョン(マスピ5)
簡単に書くとこう。
最初はアーケードで2分しか聞くことができなかったこれらの曲が、
マスターピースシリーズを順番に出して、
マスターバージョンを1つ1つ増やしていって。
まるでマスターピースシリーズが一つ出ることに、
我々は成長してきたように感じました。
その集大成が今日のライブだったわけで。
もちろんマスターピースを越えたものもありました。
千早ソロの蒼い鳥(マスターバージョン)は、
ここで満を持してのお披露目でした。
千早って、アイドルマスターの中ではかなりのキーマンなわけで、
我々が求めた千早ソロがやっと今日、実現しました。
>ゴーマイウェイ
アイドルマスター新曲ですが、
使われるのはX−BOX版です。
初めて聞いて、すんなりいい曲だと受け入れることができました。
この曲でゲームをしたい!
でも、残念ながら今のところはX−BOXの曲なんですよね・・・。
まこTにとって、アイドルマスターはやっぱりアーケードでプレイしたいってのがあって、
いつか、アーケードでゴーマイウェイがかかる日を期待しております。
X−BOX360は買うかどうかはやっぱり未定。
買ったからって、遊ぶかどうかも・・・・。
>個人的にこの1年
すげーつらかったです。
いや、深夜オーデの連続で寝不足な日々とかそういうことではなくて、
家庭環境も、
職場環境も、
この1年はがらっと変わりました。
どっちかというと、悪い方向に。
そんな中、アイドルマスターで元気を出しつつ、
1年を過ごしてきました。
悩んでもしかたない
まぁ、そんな時もあるさ 明日は違うさ
ポジティブのこのフレーズに、どれだけ助けられたか。
だから、今日のライブのポジティブでは、
自然と泣いてました。
よし、僕は明日からもがんばれます。
ということで、ライブを終えたことで、
ゲームに寄せる思いもまた格段とアップ!!
アイドルマスターやってて良かったです!
これからもまだまだアイドルマスターで楽しみましょう!
2006年07月23日
当日レポメモ
朝、八時二十分名古屋の新幹線に乗りました。
自由席についたら、隣の席の方もアイドルマスター!
スタンド使いはひかれあう!!
自由席についたら、隣の席の方もアイドルマスター!
スタンド使いはひかれあう!!
寝なければ遅刻しない理論
本日はアイドルマスターライブ1stアニバーサーリーライブの日です。
まこTは当日朝から新幹線での移動となりますが、
それには家を5時に出る、というスケジュールになりました。
ならば、早く準備して寝るのがいいですね
深夜ツチノコしてしまいました。
ツチノコという言葉にピンとこない方もいるかと思いますので簡単に説明すれば、
人の少ない時間でプレイすることをツチノコといいます。
深夜ツチノコならAM0時〜2時。
真の深夜ツチノコはAM1時〜2時です。
朝ツチノコというのもありまして、
こちらはAM7時〜10時を示しています。
朝であれ、深夜であれ、
その時間に開いてるゲーセンは少ないので、
対戦がとてもおきにくい、そういう時間です。
もっとも、この時間にプレイしてるのはスーパーサイヤ人級の人たちですので、
いざ3人戦とかになるとかなりの激戦になりますのでご注意を。
深夜ツチノコして家に帰ってゴニョゴニョしてたら、
あらすでに3時を回ってるじゃないですか。
こんな時間から寝ても2時間寝れません。
寝なければ遅刻しない。
非常に学生チックな発想ですが、
今はこれに頼るしかなさそうです。
仕方ないからブログ更新で朝まで時間を潰すとします。
さて、雪歩の話をしましょう。
アーケード版の雪歩は
身長154cm 体重40kg B80 W55 H81
だったわけですが、
X−BOX版のプロフィールでは
身長164cm 体重40kg B80 W55 H81
と、身長だけが10cmものびてしまいました。
_
' ? ヽ
i ノノハ)i | はげしくですね〜
ヽ (l? ヮ?ノリ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ? \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ ( ?)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
他の部分で変化がないというのはおかしいですね。
特に体重が据え置きというのはおかしいです。
質量保存の法則とか等価交換の法則に従っていません。
錬金術の人に怒られます。
錬金術の人といえば伊織さまですね。
伊織様一言どうぞ。
ところで、
コスプレ衣装を扱うコスパさんにて、
女性の標準サイズというのがありましたので見てみました。
これ
雪歩はスリーサイズだけでいえば、標準サイズのSということになりますね。
やっぱり雪歩はちっちゃいのだ。
ちなみにチハヤは標準サイズの外にいます。
あずささんは胸がLですが、他がSです。
まぁ、標準サイズ表ではスリーサイズはのってても身長については書いてませんでした。
しかし、身長が伸びてしまうと大変です。
アイドルマスターの中では千早を抜いてNo2の身長になります。
そうすると困るのが、あの10人並んだシルエットのものです。
キャラクターの設定を作るときは、
キャラクターを横に並べてサイズを決定する作業があるわけですが、
あのシルエットをみても雪歩は千早より小さく描かれてました。
しかし、今度からは雪歩を大きくしないといけません。
でもスリーサイズは同じなのですから、
縦に編倍をかけるということになります。
ますます縦長になります。
どうも具合が悪いです。
でも、X−BOX版では新キャラ登場と言う事もあって、
あのシルエットをそのまま流用するわけにはいかないわけで、
新キャラを加えて作り直す必要があります。
きっとそこで雪歩の身長も大きくなることでしょう。
すみません。
半分眠い状態でグダグダ書いたら駄文になりました。
そろそろライブの準備をして家を出ます。
先ほど気がついたのですが、
チケットは大切に保管してあるものの、
リライタブルカードがどっかいったらしい。
不覚にも親が部屋に乗り込んで掃除をしていったらしく、
どこにあるのかさっぱりわかりません。
うーん、困った。
まぁ、もとより使う気はありませんでしたが・・・・
あ、やばい。眠いかも。
このままだとうまく電車にのっても、目的地を寝過ごしてしまうかも・・・・
まこTは当日朝から新幹線での移動となりますが、
それには家を5時に出る、というスケジュールになりました。
ならば、早く準備して寝るのがいいですね
深夜ツチノコしてしまいました。
ツチノコという言葉にピンとこない方もいるかと思いますので簡単に説明すれば、
人の少ない時間でプレイすることをツチノコといいます。
深夜ツチノコならAM0時〜2時。
真の深夜ツチノコはAM1時〜2時です。
朝ツチノコというのもありまして、
こちらはAM7時〜10時を示しています。
朝であれ、深夜であれ、
その時間に開いてるゲーセンは少ないので、
対戦がとてもおきにくい、そういう時間です。
もっとも、この時間にプレイしてるのはスーパーサイヤ人級の人たちですので、
いざ3人戦とかになるとかなりの激戦になりますのでご注意を。
深夜ツチノコして家に帰ってゴニョゴニョしてたら、
あらすでに3時を回ってるじゃないですか。
こんな時間から寝ても2時間寝れません。
寝なければ遅刻しない。
非常に学生チックな発想ですが、
今はこれに頼るしかなさそうです。
仕方ないからブログ更新で朝まで時間を潰すとします。
さて、雪歩の話をしましょう。
アーケード版の雪歩は
身長154cm 体重40kg B80 W55 H81
だったわけですが、
X−BOX版のプロフィールでは
身長164cm 体重40kg B80 W55 H81
と、身長だけが10cmものびてしまいました。
_
' ? ヽ
i ノノハ)i | はげしくですね〜
ヽ (l? ヮ?ノリ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ? \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ ( ?)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
他の部分で変化がないというのはおかしいですね。
特に体重が据え置きというのはおかしいです。
質量保存の法則とか等価交換の法則に従っていません。
錬金術の人に怒られます。
錬金術の人といえば伊織さまですね。
伊織様一言どうぞ。
ところで、
コスプレ衣装を扱うコスパさんにて、
女性の標準サイズというのがありましたので見てみました。
これ
雪歩はスリーサイズだけでいえば、標準サイズのSということになりますね。
やっぱり雪歩はちっちゃいのだ。
ちなみにチハヤは標準サイズの外にいます。
あずささんは胸がLですが、他がSです。
まぁ、標準サイズ表ではスリーサイズはのってても身長については書いてませんでした。
しかし、身長が伸びてしまうと大変です。
アイドルマスターの中では千早を抜いてNo2の身長になります。
そうすると困るのが、あの10人並んだシルエットのものです。
キャラクターの設定を作るときは、
キャラクターを横に並べてサイズを決定する作業があるわけですが、
あのシルエットをみても雪歩は千早より小さく描かれてました。
しかし、今度からは雪歩を大きくしないといけません。
でもスリーサイズは同じなのですから、
縦に編倍をかけるということになります。
ますます縦長になります。
どうも具合が悪いです。
でも、X−BOX版では新キャラ登場と言う事もあって、
あのシルエットをそのまま流用するわけにはいかないわけで、
新キャラを加えて作り直す必要があります。
きっとそこで雪歩の身長も大きくなることでしょう。
すみません。
半分眠い状態でグダグダ書いたら駄文になりました。
そろそろライブの準備をして家を出ます。
先ほど気がついたのですが、
チケットは大切に保管してあるものの、
リライタブルカードがどっかいったらしい。
不覚にも親が部屋に乗り込んで掃除をしていったらしく、
どこにあるのかさっぱりわかりません。
うーん、困った。
まぁ、もとより使う気はありませんでしたが・・・・
あ、やばい。眠いかも。
このままだとうまく電車にのっても、目的地を寝過ごしてしまうかも・・・・
コメントのお返事+アイマス
あいかわらずコメントのお返事遅くてすみません。
>れいやさま
はじめまして。
そしてオーデでは6人戦のお手合わせありがとうございました。
あのオーデは最後の最後で心に迷いが生じたのが敗因だと
私は思っております。
>阿修羅バスター
マスターピース2トリオなら、3曲目は9:02PMだろ!
とばかりに使ってみたのですが、
最後の決めポーズがなかなかいい感じ。
でも、3面6腕のこのポーズ、これどっかで見たような・・・・・
あ、アシュラマンだ!!
ってな次第で撮影してまいりました。
カーッカッカッカ。
またマッチングありましたら全力でぶつかっていきます。
よろしくお願いします。
>FangP
よーく見たら、
魔王の1アピールが
115−115−115
振り切れ神かよ!!
あ、それで魔王って強制ボーカル仕様なんですね。
>ミットP
フレイザードは大好きです。
特にフィンガーフレアボムズが。
とりあえずこのセリフ、間違ったことは言ってないんだが・・・。
あ、ダイの大冒険の主役はポップだと思ってます。
>KENさま
ここでははじめまして。
KENPの一言から、
「パンチラマスター」なるカキコができてしまいました。
そしたらさざなみ壊変さんの目にとまって、
なんかHIT数がえらいことになってます・・・
(1日1000出た)
まだレベル1なんで、レベルアップすればまた書くかも。
>ねぎだくさま
おしい!ニアミス!
あずさの誕生日のアーバンの中にみえた方のうち、
どなたかがねぎだくさんだったのですね。
残念です。
もしお会いしてお話できてれば、
ぬっころされた雪歩のカタキを(違
でも、またいずれどこかでお会いできるかと思います。
(名古屋系オフ会とかあればね)
>みづのくん
「流浪の民」は中学校くらいでの合唱曲として有名ですね。
たいてい、歌ったことはあるかと思います。
「流浪の民」を効果的に使った漫画といえば、
「僕の地球を守って」がありますね。
>平野P
開演17:00ですので、
1/3ほどは終わってそうですが、
残り2/3は楽しみましょう!!
東京は東京の友人と一緒に行動とりますので、
迷うことはないかと思います。
当日は中野によってミンゴス台を拝見してまいります!
>ターボモーレツさま
おひさしぶりです。
ここのブログのアイマス黎明期は
ターボモーレツさんとの出会いでもあります。
ライブコンサートは楽しみましょう!
数々の思い出とともに!
アイマスレポ
えー、マスターピース2トリオですが、
敏腕記者+メールブーストって状況で13レベル。
で、最後の特別であるロングタイムに突撃してまいりました。
しかも、残り20秒までまって魔王が来ないの確認してからイン!!
無事に10レベル以下の相手だけとなり、
合格してまいりました。
Sランクですよ、Sランク!
最初は対戦で遊ぶことだけ考えてたユニットですが、
やっぱりSランクには導いてあげれてよかったですね。
その後敏腕記者を生かして
オーデ連取!!
7万オーデも合格して絶好調でありました。
特に面白かったのは、6万だったかな?
マスターピース2先入りしてるところにエントリーしてきたのは・・・・・
マスターピース1トリオ!!
春香、雪歩、律子の純正マスピ1トリオでした。
名前もMP01と入ってましたので、
こちらからはコメント「マスピ01がかみなのはみとめる。」といれる。
(ここで言う神は神CDって意味だったけど、相手に伝わったかなぁ・・・)
すると相手からは「マスターピースは02がスキですが!!」といただく。
うは、なんかいい感じのコメントのやりとりだ。
もうちょっと、こちらのコメントを素直に入れるべきだったかなぁ。
このオーデはお互い合格でした。
絶好調でしたが、62週目でよもやの思い出BADで撃沈。
その後、千早の武道館コンサート成功でエンディングを迎えました。
この組み合わせはけっこう面白かったです。
またやってみたいかも。
やるならマスピ2のリライタブルカードで・・・・・
ちなみにこのマスピ2リライタブルカードのついた初回限定版ですが、
まだ売ってるんですよねぇ。
つーか、2が2000円、3が1500円で売ってました。
さすがに1はありませんでしたが。
今度買ってきてゲームで使ってみようかしら?
その他は深夜に雪歩のオーデ。
6万を覗くと1名入っておられる。
うーむ、ちょっぴり時間をずらして同時イン避けエントリー!
ドーン。
同時インしちゃったー。
3人戦+あうど村+プロメテウスな3人戦。
あうど村、プロメテウスがダンスの強キャラでして、
ならばダンス=流行2位が難しい戦いになる!と思ったのですが・・・・
1節目:CPUの思い出使用に耐え切れず、思い出2発使ってしまった。
えーい!10点満点!!
順位:1st:3枠HUM
2nd:2枠まこT
3rd:1枠HUM
これは終わったかもしれん・・・・・。
1枠、3枠は思い出1個ずつで、この並びはオール10点ですなぁ。
2節目:思い出1個でバランス、
しかし、思ったとおりダンスはCPUに刺される
でも、この時点でも順位かわらず。1枠もダンスをさされたか。
3節目:思い出なしで、流行1位は確保。
だが、よもやの流行2位、3位落とし。
あうど村+プロメテウスつえー!
3人戦で22点・・・・・・。
合格しちゃったよ、おい。
1枠の方もあうど村+プロメテウスのダンス強コンビに、
ダンスをさされ続けたようです。
うーん、運が良かったです。
その後ですが、
雪歩ソロで765万を覗きましたが、
7万は確実に対人で回避。
6万が出てくれず、
5万3戦に逃げました。
5万オーデと6万オーデではファン数がぜんぜん違うのはわかりますが、
対人のリスキーは5万はほとんどない。
6万はやっぱりみんな狙ってますよね。
7万は同時イン回避がすべて。
仮に、3戦7万+コミュ1回なら、
9ボム+5ボム補給で使用は4ボム。
これでファン人数は21万+レッスン回復です。
5万4戦を思い出4つで抜けることはできないことはない。
でも、これでファン人数は20万。
合格さえするならば7万の連戦がお得。
でも、それって「連続で1st」を取りつづけなければならない。
まこTの実力だと、10戦したら、1戦は落としそう。
それを考えれば、7万連戦は危険なんだよなぁ。
そこで6万なんですが、タイミングが悪くて・・・ね。
さぁ、アイマスライブ!!
朝、始発のつもりですので、
10時には中野につきそう。
ミンゴス台を拝見して、ティールームアリスで一服してから、
14時に新木場に入ろうと思ってます!
アイマスライブを楽しみましょう!
>れいやさま
はじめまして。
そしてオーデでは6人戦のお手合わせありがとうございました。
あのオーデは最後の最後で心に迷いが生じたのが敗因だと
私は思っております。
>阿修羅バスター
マスターピース2トリオなら、3曲目は9:02PMだろ!
とばかりに使ってみたのですが、
最後の決めポーズがなかなかいい感じ。
でも、3面6腕のこのポーズ、これどっかで見たような・・・・・
あ、アシュラマンだ!!
ってな次第で撮影してまいりました。
カーッカッカッカ。
またマッチングありましたら全力でぶつかっていきます。
よろしくお願いします。
>FangP
よーく見たら、
魔王の1アピールが
115−115−115
振り切れ神かよ!!
あ、それで魔王って強制ボーカル仕様なんですね。
>ミットP
フレイザードは大好きです。
特にフィンガーフレアボムズが。
とりあえずこのセリフ、間違ったことは言ってないんだが・・・。
あ、ダイの大冒険の主役はポップだと思ってます。
>KENさま
ここでははじめまして。
KENPの一言から、
「パンチラマスター」なるカキコができてしまいました。
そしたらさざなみ壊変さんの目にとまって、
なんかHIT数がえらいことになってます・・・
(1日1000出た)
まだレベル1なんで、レベルアップすればまた書くかも。
>ねぎだくさま
おしい!ニアミス!
あずさの誕生日のアーバンの中にみえた方のうち、
どなたかがねぎだくさんだったのですね。
残念です。
もしお会いしてお話できてれば、
ぬっころされた雪歩のカタキを(違
でも、またいずれどこかでお会いできるかと思います。
(名古屋系オフ会とかあればね)
>みづのくん
「流浪の民」は中学校くらいでの合唱曲として有名ですね。
たいてい、歌ったことはあるかと思います。
「流浪の民」を効果的に使った漫画といえば、
「僕の地球を守って」がありますね。
>平野P
開演17:00ですので、
1/3ほどは終わってそうですが、
残り2/3は楽しみましょう!!
東京は東京の友人と一緒に行動とりますので、
迷うことはないかと思います。
当日は中野によってミンゴス台を拝見してまいります!
>ターボモーレツさま
おひさしぶりです。
ここのブログのアイマス黎明期は
ターボモーレツさんとの出会いでもあります。
ライブコンサートは楽しみましょう!
数々の思い出とともに!
アイマスレポ
えー、マスターピース2トリオですが、
敏腕記者+メールブーストって状況で13レベル。
で、最後の特別であるロングタイムに突撃してまいりました。
しかも、残り20秒までまって魔王が来ないの確認してからイン!!
無事に10レベル以下の相手だけとなり、
合格してまいりました。
Sランクですよ、Sランク!
最初は対戦で遊ぶことだけ考えてたユニットですが、
やっぱりSランクには導いてあげれてよかったですね。
その後敏腕記者を生かして
オーデ連取!!
7万オーデも合格して絶好調でありました。
特に面白かったのは、6万だったかな?
マスターピース2先入りしてるところにエントリーしてきたのは・・・・・
マスターピース1トリオ!!
春香、雪歩、律子の純正マスピ1トリオでした。
名前もMP01と入ってましたので、
こちらからはコメント「マスピ01がかみなのはみとめる。」といれる。
(ここで言う神は神CDって意味だったけど、相手に伝わったかなぁ・・・)
すると相手からは「マスターピースは02がスキですが!!」といただく。
うは、なんかいい感じのコメントのやりとりだ。
もうちょっと、こちらのコメントを素直に入れるべきだったかなぁ。
このオーデはお互い合格でした。
絶好調でしたが、62週目でよもやの思い出BADで撃沈。
その後、千早の武道館コンサート成功でエンディングを迎えました。
この組み合わせはけっこう面白かったです。
またやってみたいかも。
やるならマスピ2のリライタブルカードで・・・・・
ちなみにこのマスピ2リライタブルカードのついた初回限定版ですが、
まだ売ってるんですよねぇ。
つーか、2が2000円、3が1500円で売ってました。
さすがに1はありませんでしたが。
今度買ってきてゲームで使ってみようかしら?
その他は深夜に雪歩のオーデ。
6万を覗くと1名入っておられる。
うーむ、ちょっぴり時間をずらして同時イン避けエントリー!
ドーン。
同時インしちゃったー。
3人戦+あうど村+プロメテウスな3人戦。
あうど村、プロメテウスがダンスの強キャラでして、
ならばダンス=流行2位が難しい戦いになる!と思ったのですが・・・・
1節目:CPUの思い出使用に耐え切れず、思い出2発使ってしまった。
えーい!10点満点!!
順位:1st:3枠HUM
2nd:2枠まこT
3rd:1枠HUM
これは終わったかもしれん・・・・・。
1枠、3枠は思い出1個ずつで、この並びはオール10点ですなぁ。
2節目:思い出1個でバランス、
しかし、思ったとおりダンスはCPUに刺される
でも、この時点でも順位かわらず。1枠もダンスをさされたか。
3節目:思い出なしで、流行1位は確保。
だが、よもやの流行2位、3位落とし。
あうど村+プロメテウスつえー!
3人戦で22点・・・・・・。
合格しちゃったよ、おい。
1枠の方もあうど村+プロメテウスのダンス強コンビに、
ダンスをさされ続けたようです。
うーん、運が良かったです。
その後ですが、
雪歩ソロで765万を覗きましたが、
7万は確実に対人で回避。
6万が出てくれず、
5万3戦に逃げました。
5万オーデと6万オーデではファン数がぜんぜん違うのはわかりますが、
対人のリスキーは5万はほとんどない。
6万はやっぱりみんな狙ってますよね。
7万は同時イン回避がすべて。
仮に、3戦7万+コミュ1回なら、
9ボム+5ボム補給で使用は4ボム。
これでファン人数は21万+レッスン回復です。
5万4戦を思い出4つで抜けることはできないことはない。
でも、これでファン人数は20万。
合格さえするならば7万の連戦がお得。
でも、それって「連続で1st」を取りつづけなければならない。
まこTの実力だと、10戦したら、1戦は落としそう。
それを考えれば、7万連戦は危険なんだよなぁ。
そこで6万なんですが、タイミングが悪くて・・・ね。
さぁ、アイマスライブ!!
朝、始発のつもりですので、
10時には中野につきそう。
ミンゴス台を拝見して、ティールームアリスで一服してから、
14時に新木場に入ろうと思ってます!
アイマスライブを楽しみましょう!
2006年07月22日
ライブであったらいいなぁ・・・・
土曜日も仕事になったまこTです。
とはいっても、会社について最初にやってるのがこのブログ書きだったり。
とりあえずは明日がライブ!
気の早い方はすでに東京入りして秋葉原メイド喫茶ツアーをしているよう。
名古屋からは夜行バスで東京移動する方が多いみたいですね。
夜行バスは5000円ちょいで東京に行けて、なおかつ朝から行動できていい。
また月曜日に有給とってライブ後にオフ会、カラオケなんて動きの方もいるようで。
まこTは残念ながらそういう動きがとれず、
日曜朝新幹線→ライブ→最終新幹線で帰る、
こんな動きです。
まるで会社の日帰り出張ですね。
ゆっくりいろんな人に会いたい気持ちはありますが、
まぁ、仕方の無いこと。
ライブではもちろん歌が楽しみ。
全10曲、おそらくマスターバージョンだと思います。
マスターバージョンなら、それぞれトリオも決まってることですし。
そういえば、マスターBOXでゲーム曲の収録日を見ると、
03年3月とかなんですね。
声優さんたちはかれこれ3年間、この楽曲と向き合ってきたことになります。
ぜひとも素晴らしいステージを期待しております。
おっとここは「本番には期待しております。」がいいですね。
まこTは振り付けとか、曲の合間の掛け声とか、
PPPH(こうですか?わかりません)とかそういうのはさっぱり知らないですが、
しっかりと聴いて、心に残そうかと思います。
歌以外にもいろいろあるといいですね。
歌って終わり、ってことはアイドルマスターではまずないと思いますし。
とりあえず第一希望は
水瀬伊織こと釘宮理恵さんにステージの上から「キモッ!」っと言っていただければワクテカです。
ほら、9人にそれぞれゲーム中の朝の挨拶をやっていただければ、
無理なくそういうシチュエーションにもってけます。
観客「おはよー伊織」
釘宮「キモッ!」
観客「おはよー千早」
今井「・・・・・。」
千早スパイラル!→ドタキャン!
(いや、それは困る)
観客「おはよー亜美」
下田「1回3万円だよ。」
観客「おはよーやよい」
仁後「はわっ、びっくり。」
観客「おっはよっ!雪歩」
落合「ひぅっ!」
観客「こんばんわ、律子!」
神「なんでこんばんわやねん!思わずつっこんじゃったじゃないですかもう!」
あずさと真と春香は・・・・・、どんなんがあったっけ?
まぁ、そういう要素も期待しております。
そういえば家庭用アイドルマスターの発表もありました。
ということは、家庭用に追加の新曲のお披露目もあるかもしれません。
新曲発表・・・ということは、当日に新アイドルの発表!?
そしてその声優さんとは!?
そんなこと考えてみたり、今からわくわくです。
家庭用アイドルマスターといえば
雪歩の身長の設定がいきなり10cm伸びてたそうです。
育ち盛りでエステにかよったとしても
いきなりそこまで伸びますか。
164cmです。
まこTの身長越えました。
いや、資料が間違ってただけだと思いたいですが、
あ、でも僕はたとえ164cmでも雪歩は大好きです。
雪歩「あのぉ・・・社長、なにか御用でしょうか?」
高木「うむ、荻原くんには少し話があってね。」
雪歩「あの、社長・・・。あの、萩原、です。は・ぎ・わ・ら・・・です。あ、いえ、深い意味はないんです。すみません何度も・・・。」
高木「ああ、悪かった。で、話なんだが。」
雪歩「あの、私が何か?」
高木「家庭用アイドルマスターが出るまでに10cm、背を伸ばしてもらう。」
雪歩「ええええ!そんな無理ですよ!」
高木「荻原君は、アイドルになりたいと思わないのかね?」
雪歩「そ・・・・それはなりたいです。こんな私ですけど・・・・。それと、は・ぎ・わ・ら・・・です。」
高木「この厳しい芸能界を生き抜くためには最新の流行情報が必要なのだよ。それでは最新の流行情報だ。」
流行1位:ちょっと大きな雪歩
流行2位:これまでの雪歩
流行3位:八頭身雪歩
雪歩「うう、私、流行2位でいいです。流行1位は穴掘って埋めますぅ。」
高木「ジェノサイドはいいが、Wジェノサイドで流行3位が残ったりしないように。」
_
' ? ヽ
i ノノハ)i | はげしくですね〜
ヽ (l? ヮ?ノリ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ? \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ ( ?)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
雪歩「うう、こんなの嫌ですぅ。」
高木「そうだろ。なら、荻原くんのやるべきことはただ1つ。」
雪歩「わ、わかりました・・・。でも、どうやって・・・・。あ、それとは・ぎ・わ・ら・・・です。」
高木「うむ。それには彼が適任だと思う。後のことは彼にまかせるよ。」
ピューーーーー。
雪歩「あ、社長・・・・。行っちゃった。」
コンコン
雪歩「え!?あ、あのどなたですか?」
まこ「僕は君のプロデューサーだ。」
雪歩「えええ!じゃあ、さっそくなんですか?」
まこ「社長から話は聞いてる。短期間で背を伸ばすにはこれしかない。」
雪歩「ど、どうするんですか。」
まこ「牛乳を飲んでもらう。」
雪歩「へっ・・・・。」
まこ「ほら、まだ雪歩は育ち盛りだし、背を伸ばすには骨が伸びなきゃならないし。ミルクはタ・・・いや、カルシウムだったろ?」
雪歩「そ、それはわかりますけど、こんなに全部、本当に飲むんですか?」
まこ「やかんいっぱいの牛乳ぐらいでどうした!これは千早もやってるぞ!」
雪歩「(うう、それは効き目が薄そうですけど・・・・。)」
まこ「あれこれ考えてても仕方が無い!強制エントリーだ!」
雪歩「えっ!ちょ、ううう〜〜〜〜〜〜。」
まこ「飲め!全部飲め!」
雪歩「(む・・・・無理ですぅ〜〜〜〜〜)」
まこ「飲むんだ!」
無 理
雪歩「けほっ、けほっ・・・苦いですぅ、プロデューサー」
まこ「全部飲めと言ったのに・・・まあ初めてにしては上出来かな」
_
' ? ヽ
i ノノハ)i | プロデューサー、キモいです〜
ヽ (l? ヮ?ノリ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ? \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ ( ?)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
ごめん。
仕事します。
とはいっても、会社について最初にやってるのがこのブログ書きだったり。
とりあえずは明日がライブ!
気の早い方はすでに東京入りして秋葉原メイド喫茶ツアーをしているよう。
名古屋からは夜行バスで東京移動する方が多いみたいですね。
夜行バスは5000円ちょいで東京に行けて、なおかつ朝から行動できていい。
また月曜日に有給とってライブ後にオフ会、カラオケなんて動きの方もいるようで。
まこTは残念ながらそういう動きがとれず、
日曜朝新幹線→ライブ→最終新幹線で帰る、
こんな動きです。
まるで会社の日帰り出張ですね。
ゆっくりいろんな人に会いたい気持ちはありますが、
まぁ、仕方の無いこと。
ライブではもちろん歌が楽しみ。
全10曲、おそらくマスターバージョンだと思います。
マスターバージョンなら、それぞれトリオも決まってることですし。
そういえば、マスターBOXでゲーム曲の収録日を見ると、
03年3月とかなんですね。
声優さんたちはかれこれ3年間、この楽曲と向き合ってきたことになります。
ぜひとも素晴らしいステージを期待しております。
おっとここは「本番には期待しております。」がいいですね。
まこTは振り付けとか、曲の合間の掛け声とか、
PPPH(こうですか?わかりません)とかそういうのはさっぱり知らないですが、
しっかりと聴いて、心に残そうかと思います。
歌以外にもいろいろあるといいですね。
歌って終わり、ってことはアイドルマスターではまずないと思いますし。
とりあえず第一希望は
水瀬伊織こと釘宮理恵さんにステージの上から「キモッ!」っと言っていただければワクテカです。
ほら、9人にそれぞれゲーム中の朝の挨拶をやっていただければ、
無理なくそういうシチュエーションにもってけます。
観客「おはよー伊織」
釘宮「キモッ!」
観客「おはよー千早」
今井「・・・・・。」
千早スパイラル!→ドタキャン!
(いや、それは困る)
観客「おはよー亜美」
下田「1回3万円だよ。」
観客「おはよーやよい」
仁後「はわっ、びっくり。」
観客「おっはよっ!雪歩」
落合「ひぅっ!」
観客「こんばんわ、律子!」
神「なんでこんばんわやねん!思わずつっこんじゃったじゃないですかもう!」
あずさと真と春香は・・・・・、どんなんがあったっけ?
まぁ、そういう要素も期待しております。
そういえば家庭用アイドルマスターの発表もありました。
ということは、家庭用に追加の新曲のお披露目もあるかもしれません。
新曲発表・・・ということは、当日に新アイドルの発表!?
そしてその声優さんとは!?
そんなこと考えてみたり、今からわくわくです。
家庭用アイドルマスターといえば
雪歩の身長の設定がいきなり10cm伸びてたそうです。
育ち盛りでエステにかよったとしても
いきなりそこまで伸びますか。
164cmです。
まこTの身長越えました。
いや、資料が間違ってただけだと思いたいですが、
あ、でも僕はたとえ164cmでも雪歩は大好きです。
雪歩「あのぉ・・・社長、なにか御用でしょうか?」
高木「うむ、荻原くんには少し話があってね。」
雪歩「あの、社長・・・。あの、萩原、です。は・ぎ・わ・ら・・・です。あ、いえ、深い意味はないんです。すみません何度も・・・。」
高木「ああ、悪かった。で、話なんだが。」
雪歩「あの、私が何か?」
高木「家庭用アイドルマスターが出るまでに10cm、背を伸ばしてもらう。」
雪歩「ええええ!そんな無理ですよ!」
高木「荻原君は、アイドルになりたいと思わないのかね?」
雪歩「そ・・・・それはなりたいです。こんな私ですけど・・・・。それと、は・ぎ・わ・ら・・・です。」
高木「この厳しい芸能界を生き抜くためには最新の流行情報が必要なのだよ。それでは最新の流行情報だ。」
流行1位:ちょっと大きな雪歩
流行2位:これまでの雪歩
流行3位:八頭身雪歩
雪歩「うう、私、流行2位でいいです。流行1位は穴掘って埋めますぅ。」
高木「ジェノサイドはいいが、Wジェノサイドで流行3位が残ったりしないように。」
_
' ? ヽ
i ノノハ)i | はげしくですね〜
ヽ (l? ヮ?ノリ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ? \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ ( ?)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
雪歩「うう、こんなの嫌ですぅ。」
高木「そうだろ。なら、荻原くんのやるべきことはただ1つ。」
雪歩「わ、わかりました・・・。でも、どうやって・・・・。あ、それとは・ぎ・わ・ら・・・です。」
高木「うむ。それには彼が適任だと思う。後のことは彼にまかせるよ。」
ピューーーーー。
雪歩「あ、社長・・・・。行っちゃった。」
コンコン
雪歩「え!?あ、あのどなたですか?」
まこ「僕は君のプロデューサーだ。」
雪歩「えええ!じゃあ、さっそくなんですか?」
まこ「社長から話は聞いてる。短期間で背を伸ばすにはこれしかない。」
雪歩「ど、どうするんですか。」
まこ「牛乳を飲んでもらう。」
雪歩「へっ・・・・。」
まこ「ほら、まだ雪歩は育ち盛りだし、背を伸ばすには骨が伸びなきゃならないし。ミルクはタ・・・いや、カルシウムだったろ?」
雪歩「そ、それはわかりますけど、こんなに全部、本当に飲むんですか?」
まこ「やかんいっぱいの牛乳ぐらいでどうした!これは千早もやってるぞ!」
雪歩「(うう、それは効き目が薄そうですけど・・・・。)」
まこ「あれこれ考えてても仕方が無い!強制エントリーだ!」
雪歩「えっ!ちょ、ううう〜〜〜〜〜〜。」
まこ「飲め!全部飲め!」
雪歩「(む・・・・無理ですぅ〜〜〜〜〜)」
まこ「飲むんだ!」
無 理
雪歩「けほっ、けほっ・・・苦いですぅ、プロデューサー」
まこ「全部飲めと言ったのに・・・まあ初めてにしては上出来かな」
_
' ? ヽ
i ノノハ)i | プロデューサー、キモいです〜
ヽ (l? ヮ?ノリ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ? \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ ( ?)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
ごめん。
仕事します。
2006年07月21日
7/23予定
さて、いよいよアイマスライブ直前となりました。
当日のことは実は全然考えてなかったのですが、
さすがに何も考えてないのはまずいので
いろいろ調べてみることにした。
で、土曜日にしっかりと仕事が入ったために、
行くのは当日の朝の新幹線で。
午前中には東京につけます。
で、帰りも新幹線で日帰りコースにしました。
月曜日を休ませてはくれないのがつらいところだ。
さて、せっかく東京に行くのだから、
東京見物?
いや、その時間はあまりなさそうだ。
中野のミンゴス台とか秋葉の皿次第とか、
地方にすむ私には魅力なものはいっぱいありますが、
多分、どこもアイマスな人でいっぱいでしょうからプレイできる保証もなし。
さっさと新木場に行ってしまうのが良いのかな。
で、ここで情報の確認。
▼THE IDOLM@STER 1stANNIVERSARY LIVE
2006年7月23日(日) 開場:16:00 開演:17:00
STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10新木場駅徒歩約3分)
6000円(税込) スタンディング
開場16時。
ならば15時には会場についておきたい。
でも、本当にそれでいいの?
よくよく調べてみますと、
当日物販コーナーが14時から開催されるんだって。
アイマスポータルさんにリンク先があってよかった。
で、転載
ブースでは当ホームページでもおなじみの765プロデューサーセットを始め、
新商品となる夏用プロデューサーグッズ(キャップ&ポロシャツ)や、
ご好評いただいた所属アイドルのバースデーグッズ
(萩原雪歩のポストカード、如月千早のカバー曲CD、高槻やよいの「カエルのポシェット」)
等の販売を行います。
(ライブ・イベントのチケットをお持ちでないお客さまも、14時〜15時の間は会場内物販ブース、大型テントエリアで買物をお楽しみいただけます
(雨天中止)
とりあえず、
プロデューサーセット = いらね
夏用プロデューサーグッズ= 見てニヤニヤする
雪歩ポストカード = これぐらいなら・・・いや、1224円はたけぇ!
千早のカバー曲CD = もってます
やよいのポシェット = やよいに愛はない
といったところ。
しかし、「等」と結んでるので他にも販売されるものはある。
あざとい。まさにあざとい。
しかし、「雨天中止」ってどーなのよ。
グッズ販売は765さんにとっても一稼ぎのチャンスなので、
よっぽどのことないとやると思うけど・・・・
そもそも、アイマスのイベントが晴天で行えるわけがない。
ゲーム稼働日、バージョンアップ日は台風でした。
シークレットライブは記録的大雪でした。
じゃあ、1stアニバーサリーライブ。
たとえ天気がはれてても、代わりにミサイルが飛んでくるぐらいはあるかもしれーぬ。
つーか、週末雨じゃねーか。
ちなみに上記のものは、
当日14〜15時の間、なんとネットで販売もされるという。
ライブにいけない人に合わせてのことだそうだ。
まぁ、それくらいのサービスはあってもいい。
特に千早のCDを持ってない人にはいい機会です。
ただ、「等」の部分が怪しいのね。
おそらく今まで出たアイマスグッズは総登場かと。
CDやら本やらフィギュアやらなんかいろいろあったわね。
アイマスポータルさんを見ると、
そうとういろんなグッズが出てるのがわかります。
低反発クッションとか、冬コミ限定テレカとかあったんですよ?
そういうのが突如売ってたらどうしよう・・・・。
さすがに同人誌は販売しませんが。
あ、「等」の部分が一つ見つかりました。
7650組限定発売の『THE IDOLM@STER MASTER BOX』の、
会場限定バージョンが売ってるらしい。
ここ
アイマスポータルさんにリンクがあってよかった。
てゆーか、会場限定バージョンってことは、
7650セット以外のものなのかね。
説明書によれば、
中身は同じで箱が違うだけだって。
え、それって・・・・・
「保存用」?
そこまで信者にはなれないぜ!
俺が信じるのは雪歩だけだ!(時々、伊織、のち真)
とりあえず、物販コーナーも買う買わない別にして覗いてみることにします。
当日抜き打ちで面白いものが出てるかもしれないし。
つーことで、13:30に新木場かな?
これに見合うプランニングをこれより作成いたします!!
当日のことは実は全然考えてなかったのですが、
さすがに何も考えてないのはまずいので
いろいろ調べてみることにした。
で、土曜日にしっかりと仕事が入ったために、
行くのは当日の朝の新幹線で。
午前中には東京につけます。
で、帰りも新幹線で日帰りコースにしました。
月曜日を休ませてはくれないのがつらいところだ。
さて、せっかく東京に行くのだから、
東京見物?
いや、その時間はあまりなさそうだ。
中野のミンゴス台とか秋葉の皿次第とか、
地方にすむ私には魅力なものはいっぱいありますが、
多分、どこもアイマスな人でいっぱいでしょうからプレイできる保証もなし。
さっさと新木場に行ってしまうのが良いのかな。
で、ここで情報の確認。
▼THE IDOLM@STER 1stANNIVERSARY LIVE
2006年7月23日(日) 開場:16:00 開演:17:00
STUDIO COAST(東京都江東区新木場2-2-10新木場駅徒歩約3分)
6000円(税込) スタンディング
開場16時。
ならば15時には会場についておきたい。
でも、本当にそれでいいの?
よくよく調べてみますと、
当日物販コーナーが14時から開催されるんだって。
アイマスポータルさんにリンク先があってよかった。
で、転載
ブースでは当ホームページでもおなじみの765プロデューサーセットを始め、
新商品となる夏用プロデューサーグッズ(キャップ&ポロシャツ)や、
ご好評いただいた所属アイドルのバースデーグッズ
(萩原雪歩のポストカード、如月千早のカバー曲CD、高槻やよいの「カエルのポシェット」)
等の販売を行います。
(ライブ・イベントのチケットをお持ちでないお客さまも、14時〜15時の間は会場内物販ブース、大型テントエリアで買物をお楽しみいただけます
(雨天中止)
とりあえず、
プロデューサーセット = いらね
夏用プロデューサーグッズ= 見てニヤニヤする
雪歩ポストカード = これぐらいなら・・・いや、1224円はたけぇ!
千早のカバー曲CD = もってます
やよいのポシェット = やよいに愛はない
といったところ。
しかし、「等」と結んでるので他にも販売されるものはある。
あざとい。まさにあざとい。
しかし、「雨天中止」ってどーなのよ。
グッズ販売は765さんにとっても一稼ぎのチャンスなので、
よっぽどのことないとやると思うけど・・・・
そもそも、アイマスのイベントが晴天で行えるわけがない。
ゲーム稼働日、バージョンアップ日は台風でした。
シークレットライブは記録的大雪でした。
じゃあ、1stアニバーサリーライブ。
たとえ天気がはれてても、代わりにミサイルが飛んでくるぐらいはあるかもしれーぬ。
つーか、週末雨じゃねーか。
ちなみに上記のものは、
当日14〜15時の間、なんとネットで販売もされるという。
ライブにいけない人に合わせてのことだそうだ。
まぁ、それくらいのサービスはあってもいい。
特に千早のCDを持ってない人にはいい機会です。
ただ、「等」の部分が怪しいのね。
おそらく今まで出たアイマスグッズは総登場かと。
CDやら本やらフィギュアやらなんかいろいろあったわね。
アイマスポータルさんを見ると、
そうとういろんなグッズが出てるのがわかります。
低反発クッションとか、冬コミ限定テレカとかあったんですよ?
そういうのが突如売ってたらどうしよう・・・・。
さすがに同人誌は販売しませんが。
あ、「等」の部分が一つ見つかりました。
7650組限定発売の『THE IDOLM@STER MASTER BOX』の、
会場限定バージョンが売ってるらしい。
ここ
アイマスポータルさんにリンクがあってよかった。
てゆーか、会場限定バージョンってことは、
7650セット以外のものなのかね。
説明書によれば、
中身は同じで箱が違うだけだって。
え、それって・・・・・
「保存用」?
そこまで信者にはなれないぜ!
俺が信じるのは雪歩だけだ!(時々、伊織、のち真)
とりあえず、物販コーナーも買う買わない別にして覗いてみることにします。
当日抜き打ちで面白いものが出てるかもしれないし。
つーことで、13:30に新木場かな?
これに見合うプランニングをこれより作成いたします!!
検索キーワード 2006年6月
2006年も早くも半年が過ぎました。
上半期を締めくくる検索キーワードはこちらです。
アイドルマスター 先着順 バースデークラブ 東京貯金事務センター
アイドルマスター1stアニバーサリーライブのチケット申込についての検索だと思います。
結果的に先行振込みの人はチケットが全員確保で幸せよでしたが、
ローソンなどの一般販売は売り出し開始5分でSOLD OUTとか。
いわゆる瞬殺って奴。
梢日向
そういや、コンプエース連載のアイマス漫画はいったいどうなったんでしょうね?
3話目までは覚えていますが、
それ以降はさっぱりわかりません。
ちなみにベストドレッサー賞がどうなったかもわかりません。
メカチハヤ
もうすぐアイドルマスターコンプリートBOXって名前だったと思いますが、
×ばつ10曲のCDが販売されます。
限定シリアルナンバー付きなので欲しい方はすぐに予約を。
その中で聞き比べて欲しいのは千早の「おはよう!朝ご飯」ですね。
千早は歌唱力抜群という設定なのですが、
「おはよう!朝ご飯」だけメカメカしいのは皆様が知るところ。
マスピ4でその片鱗は聞けますが、
やはりソロで通して聞きたいものです。
千早ソロで3曲目に「おはよう!朝ご飯」を選択すると、
全国5万をメカチハヤで駆け抜ける必要があります。
果たして無事に完走できるのでしょうか?
2005 下半期 オリコン ハピマテ
「魔法先生ねぎま」の主題歌「ハッピーマテリアル」をオリコン1位に!
という企画がありましたが、
まこTもその企画に賛同してペーパームーンでCDを買ってまいりました。
よくよく考えるとプレス枚数の時点で敗北決定なわけで、
予約の段階でオリコン1位を取るだけの枚数を入れる必要があったわけですが、
まぁ、そういう世間の仕組みがわかっただけよし。
2枚目のCDが良かったように思えます。
今はハルヒ?がオリコンでがんばってるかと。
千早 安産型
千早の体型は72/58/78です。
お尻が大きい=骨盤が大きいと「安産型」と言われることが多いのですが、
実際に安産かどうかはあまりお尻の大きさとは関係がない。
スリムな人だって安産な場合があるし、
千早だって安産カモシレーヌさん。
よし、僕が(雪歩に刺される
THE IDOLM@STER 1st ANNIVERSARY 釘宮LIVE
アイマスライブの検索も多かったですが、
「釘宮理恵」を絡めての検索は人気声優ならでは。
らんま ブルマ画像
高橋留美子先生の「らんま1/2」。
らんま1/2ってまだブルマが世の中に存在した時代の漫画。
けっこう昔の漫画になっちゃいます。
いや、何をそんなことしみじみと言う。
オリビアを聴きながら 千早
千早の誕生日記念CDのグラッティテュード。
結局、買ったもののまだ聞いてません。
送られてきた箱のまま。
積みCDですな。
前島香織 画像
漫画「ぎゃるかん」の登場人物。
ぎゃるかんの中では一番お気に入り。
こち亀同人誌
世の中、そういうのも存在する。
たしかに、むかーし麗子と両津が手錠で繋がれた話なんかは
ちょっとHでドキドキしたが
今の絵(ときめもあたりから)になってからはそういうの感じない。
アイドルマスター 雪穂
てめーはオレを怒らせた。
しかし、それでかかるうちもうち。
亜美真美 マッサージ 1回3万円
亜美真美の挨拶の中にある
「元気の出るマッサージしてあげよーか。1回3万円だよ。」
ですが、3万円という数字が妙に生々しく思えるのは私だけでしょうか。
百万円ならいかにも冗談なんですけど・・・・。
ちなみにこの挨拶で亜美は顔を赤らめます。
いったい何を思って紅潮したのでありましょうか?
女の子には不思議がいっぱい。
今井裁判官 18禁
今井裁判官とはアサミンゴスのことではなく、
ジャンプの漫画「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」の登場人物。
おかっぱ。
萌え要素は皆無のはずなんだが、
今井裁判官は大好きです。
けっこう仮面 主題歌 歌詞
しらねーよ。
そこまで年じゃない。
あどん ラーメン 評価
「あどん」というお店があるのでしょうか?
千早 たまご酒
たまご酒で酔っ払うのは雪歩です。
千早はきんかんです。
ハルヒポータルサイト
ここ
キルア 大人買い
×ばつHUNTERのキルアだよね?
何を大人買いするというのだろうか。
メイド リアル画像
「リアル画像」って検索の仕方が素敵やね。
リアルな世界は大変カモシレーヌ。
着ボイス 先割れスプーン
先割れスプーンって知ってる?
スプーンの先がフォークみたいになってる奴。
いや、俺はおかしいこと言ってないよ。
スプーンの先がフォークなんだよ。
知りたい人はスガキヤラーメン食べに行こう。
もっと食べてみや〜ち
もっと食べてみや〜ち
名古屋といえばスガキヤラーメン
世界の果てまでスガキヤラーメン
カップ!スガキヤらあめんんん
歌え。
競泳 女子小学生
女子小学生はスクール水着だろがこのバカチンが!!
とはいっても、最近の小学校の事情は知らないから、
案外そーなんかもしれん。
やよい鳥
やよいの歌う蒼い鳥。
やおい鳥はまた別問題。
スタンハンセン 入場曲
入場曲の名前は「サンライズ」
猪木ボンバイエの次に有名なプロレス入場曲ではないでしょうか。
ちなみに昔プロレススーパースター列伝という漫画あって、
プロレスラーをリアルに紹介するようなものがあった。
その中でスタンハンセンはなんとドラム缶を両腕でつぶしてしまうのだ。
これがウエスタンラリアットの力の源か!!と幼心に驚いた。
今思えば、多分、嘘だと思う。
サボテンとバトンライン
正しくは「サボテンとバントライン」
バントラインは猫の名前だったはず。
てゆーか、筋肉少女隊の歌。
そもそも筋肉少女隊を知らない人が増えてるかも。
日向まこ
AV女優。
まこTの「まこ」は日向まこからとった、というのは嘘です。
鬼塚ちひろ アテンションプリーズ
千早は鬼塚ちひろ系と思ってる方もいる。
たしかにそーかもしれん。
しかし、如月千早と鬼塚ちひろは決定的に違うところがある。
鬼塚ちひろはパンチラしない。
ミスティハートブレイク 歌詞
これはなつかしのユニット、
アクセスの歌ですね。
ジャングルの王者たーちゃんのED曲だったはずだが、
アニメのED曲の中にアクセスのビデオクリップが入るというとんでもない作りだった。
アクセスはやったら高い声でカラオケで歌ったら穴掘って埋まってしまいます。
アクセスで一番好きなのはLOOK A HEADです。
池袋人妻援護会 nya
しらねーよ
セイバー萌え萌えバスタオル
あ・・・・・
うちにある気がする・・・・
千早 前と後ろ
同じです。
(ボカ ガス うう、すみません)
しかし、千早が後ろにお面をつければ
どちらが前かわかるまい
(ボカ ガス うう、すみません)
誤爆 エステ
嫌なエステだな
森田童子 タップ
後にも先にも森田童子の歌は1曲しかしらない。
天使のゆびきり 音楽倉庫
「天使のゆびきり」はアニメ「彼氏彼女の事情」の主題歌。
耳に残るいい曲だと思います。
一時期、車のBGMに使ってみたが、
みんな知ってるんですよね。
ファイアーエンブレム ユニット名
オグマ
浦島 可奈子 画像 イラスト
妹
2005 ギャルゲー 関連 微乳
2005年の夏デビューのアイドルマスターがギャルゲーならば、
千早さんのことですね。
尻 注射 二次元
今年の正月はいきなり風邪をひきまして、
つらいスタートとなりました。
病院に無理矢理かけこんだら注射しますとのこと。
まぁ、注射すれば楽になるなぁと思ってたら
打った場所はお尻でした。
イテーーーーー。
変な意味じゃありませんよ?
ゴスロリ ブログ 愛知
まこTの会社は大須に近く、
また営業でも栄あたりにいきますので、
ゴスロリの方を見るのはそう珍しいことではない。
誰かのコンサートがレインボーホールであった時、
仕事帰りの電車がコンサート帰りのお客さんと同じになってさぁ、大変。
電車内総ゴスロリ化。
黒黒黒赤黒黒黒白黒黒黒赤って感じでした。
11日 京都 巫女 コスプレ
これって6月11日に京都でなにかあった、ということでしょうか?
巫女のコスプレに会いたければ、
名古屋の月天(居酒屋)へどうぞ。
三角木馬 画像
まこTにどSな趣味はありません。
だからといってどMでもありませんよ?
つーか、三角木馬痛いやん。
アイドルリマスター
アイマス同人CDのこと。
こちらで紹介しましたが、
なかなかいい出来です。
もうすぐ夏コミですが、
またよさげな同人CDが見つかるといいですね。
竹取飛翔-Vocal- 着うた
知らないです。
埼玉地形
どんな地形効果があるんだろう。
レディジェネ 篠原
小室系大好きなまこTは
もちろん篠原涼子も聞いておりました。
レディジェネレショ、海よりたくましく、時代を生き抜くためにわ〜
ビジネスホテル ユニットバス お湯
ユニットバスの入り方って、
意外にわかんないもんなんです。
こちらで取り上げました。
打ち切
ジャンプ打ち切りダービー。
まこTの大好きな「みえるひと」が非常に危ない位置にいる。
打ち切り?
ワルキューレ ファントムクロス
それって、同人誌のことじゃないの?
それはそうと、ドルアーガオンラインは、
あまり元気がなさそうです。
如月千早 ブルマ
「こんな衣装で歌えというのですか!」
「喜んでくれて俺は嬉しいよ!」
kotokoの楽譜掲載
ありません。
kotoko自体、聞かないから・・・・。
効果音 ジョロジョロ
うちのブログにこれでかかる項目が何かあったんだろうか・・・・
曜日 北欧神話 由来
英語の曜日をあらわす単語ですが、
それぞれ北欧神話に由来があります。
火曜日をあらわすチューズデーは北欧神話のチュールに由来・・・とか。
カルカブリーナ
ダンテ「神曲」に登場する悪魔の一人。
メムメロ
何かが大きくまちがってると思います。
奴に遅れず 愛と勇気は
む?心あたりがまったくない・・・・
調べてみたらキングゲイナーの歌詞からでした。
キング、キング、キングゲイナー
スーパーラブ メガロ
アニメ「こいこい7」の主題歌。
実は林田健二なのよねぇ。
コウモリのキメラアント
×ばつHUNTERネタと思うけど、・・・。
印刷屋 製本 値段
健全本なら
18禁は会社にきまづい
鳥乙女 あけおめ
鳥乙女って、悪魔くんに出てきた鳥乙女かね。
エロイムエッサイム
エンジェル 吉田 報告
吉田って誰だよ!!
大垣駅前 クレープ
なんかお店があるのでしょうか?
まぁ、クレープを食べる年でもないし
檜山有紀 東海
檜山有紀は萩原雪歩と同じくらい大好きです。
マグロでぶったわね
ラルクアンシエルのPV集「クロニクル」にあったネタ。
ユメニラクドモトメタリ
そういう歌詞を昔聞いたことがある
世界コスプレサミット エド
毎年、大須で行われているらしい。
行ったことはない。
回を増すごとにしんどくなるな・・・・
上半期を締めくくる検索キーワードはこちらです。
アイドルマスター 先着順 バースデークラブ 東京貯金事務センター
アイドルマスター1stアニバーサリーライブのチケット申込についての検索だと思います。
結果的に先行振込みの人はチケットが全員確保で幸せよでしたが、
ローソンなどの一般販売は売り出し開始5分でSOLD OUTとか。
いわゆる瞬殺って奴。
梢日向
そういや、コンプエース連載のアイマス漫画はいったいどうなったんでしょうね?
3話目までは覚えていますが、
それ以降はさっぱりわかりません。
ちなみにベストドレッサー賞がどうなったかもわかりません。
メカチハヤ
もうすぐアイドルマスターコンプリートBOXって名前だったと思いますが、
×ばつ10曲のCDが販売されます。
限定シリアルナンバー付きなので欲しい方はすぐに予約を。
その中で聞き比べて欲しいのは千早の「おはよう!朝ご飯」ですね。
千早は歌唱力抜群という設定なのですが、
「おはよう!朝ご飯」だけメカメカしいのは皆様が知るところ。
マスピ4でその片鱗は聞けますが、
やはりソロで通して聞きたいものです。
千早ソロで3曲目に「おはよう!朝ご飯」を選択すると、
全国5万をメカチハヤで駆け抜ける必要があります。
果たして無事に完走できるのでしょうか?
2005 下半期 オリコン ハピマテ
「魔法先生ねぎま」の主題歌「ハッピーマテリアル」をオリコン1位に!
という企画がありましたが、
まこTもその企画に賛同してペーパームーンでCDを買ってまいりました。
よくよく考えるとプレス枚数の時点で敗北決定なわけで、
予約の段階でオリコン1位を取るだけの枚数を入れる必要があったわけですが、
まぁ、そういう世間の仕組みがわかっただけよし。
2枚目のCDが良かったように思えます。
今はハルヒ?がオリコンでがんばってるかと。
千早 安産型
千早の体型は72/58/78です。
お尻が大きい=骨盤が大きいと「安産型」と言われることが多いのですが、
実際に安産かどうかはあまりお尻の大きさとは関係がない。
スリムな人だって安産な場合があるし、
千早だって安産カモシレーヌさん。
よし、僕が(雪歩に刺される
THE IDOLM@STER 1st ANNIVERSARY 釘宮LIVE
アイマスライブの検索も多かったですが、
「釘宮理恵」を絡めての検索は人気声優ならでは。
らんま ブルマ画像
高橋留美子先生の「らんま1/2」。
らんま1/2ってまだブルマが世の中に存在した時代の漫画。
けっこう昔の漫画になっちゃいます。
いや、何をそんなことしみじみと言う。
オリビアを聴きながら 千早
千早の誕生日記念CDのグラッティテュード。
結局、買ったもののまだ聞いてません。
送られてきた箱のまま。
積みCDですな。
前島香織 画像
漫画「ぎゃるかん」の登場人物。
ぎゃるかんの中では一番お気に入り。
こち亀同人誌
世の中、そういうのも存在する。
たしかに、むかーし麗子と両津が手錠で繋がれた話なんかは
ちょっとHでドキドキしたが
今の絵(ときめもあたりから)になってからはそういうの感じない。
アイドルマスター 雪穂
てめーはオレを怒らせた。
しかし、それでかかるうちもうち。
亜美真美 マッサージ 1回3万円
亜美真美の挨拶の中にある
「元気の出るマッサージしてあげよーか。1回3万円だよ。」
ですが、3万円という数字が妙に生々しく思えるのは私だけでしょうか。
百万円ならいかにも冗談なんですけど・・・・。
ちなみにこの挨拶で亜美は顔を赤らめます。
いったい何を思って紅潮したのでありましょうか?
女の子には不思議がいっぱい。
今井裁判官 18禁
今井裁判官とはアサミンゴスのことではなく、
ジャンプの漫画「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」の登場人物。
おかっぱ。
萌え要素は皆無のはずなんだが、
今井裁判官は大好きです。
けっこう仮面 主題歌 歌詞
しらねーよ。
そこまで年じゃない。
あどん ラーメン 評価
「あどん」というお店があるのでしょうか?
千早 たまご酒
たまご酒で酔っ払うのは雪歩です。
千早はきんかんです。
ハルヒポータルサイト
ここ
キルア 大人買い
×ばつHUNTERのキルアだよね?
何を大人買いするというのだろうか。
メイド リアル画像
「リアル画像」って検索の仕方が素敵やね。
リアルな世界は大変カモシレーヌ。
着ボイス 先割れスプーン
先割れスプーンって知ってる?
スプーンの先がフォークみたいになってる奴。
いや、俺はおかしいこと言ってないよ。
スプーンの先がフォークなんだよ。
知りたい人はスガキヤラーメン食べに行こう。
もっと食べてみや〜ち
もっと食べてみや〜ち
名古屋といえばスガキヤラーメン
世界の果てまでスガキヤラーメン
カップ!スガキヤらあめんんん
歌え。
競泳 女子小学生
女子小学生はスクール水着だろがこのバカチンが!!
とはいっても、最近の小学校の事情は知らないから、
案外そーなんかもしれん。
やよい鳥
やよいの歌う蒼い鳥。
やおい鳥はまた別問題。
スタンハンセン 入場曲
入場曲の名前は「サンライズ」
猪木ボンバイエの次に有名なプロレス入場曲ではないでしょうか。
ちなみに昔プロレススーパースター列伝という漫画あって、
プロレスラーをリアルに紹介するようなものがあった。
その中でスタンハンセンはなんとドラム缶を両腕でつぶしてしまうのだ。
これがウエスタンラリアットの力の源か!!と幼心に驚いた。
今思えば、多分、嘘だと思う。
サボテンとバトンライン
正しくは「サボテンとバントライン」
バントラインは猫の名前だったはず。
てゆーか、筋肉少女隊の歌。
そもそも筋肉少女隊を知らない人が増えてるかも。
日向まこ
AV女優。
まこTの「まこ」は日向まこからとった、というのは嘘です。
鬼塚ちひろ アテンションプリーズ
千早は鬼塚ちひろ系と思ってる方もいる。
たしかにそーかもしれん。
しかし、如月千早と鬼塚ちひろは決定的に違うところがある。
鬼塚ちひろはパンチラしない。
ミスティハートブレイク 歌詞
これはなつかしのユニット、
アクセスの歌ですね。
ジャングルの王者たーちゃんのED曲だったはずだが、
アニメのED曲の中にアクセスのビデオクリップが入るというとんでもない作りだった。
アクセスはやったら高い声でカラオケで歌ったら穴掘って埋まってしまいます。
アクセスで一番好きなのはLOOK A HEADです。
池袋人妻援護会 nya
しらねーよ
セイバー萌え萌えバスタオル
あ・・・・・
うちにある気がする・・・・
千早 前と後ろ
同じです。
(ボカ ガス うう、すみません)
しかし、千早が後ろにお面をつければ
どちらが前かわかるまい
(ボカ ガス うう、すみません)
誤爆 エステ
嫌なエステだな
森田童子 タップ
後にも先にも森田童子の歌は1曲しかしらない。
天使のゆびきり 音楽倉庫
「天使のゆびきり」はアニメ「彼氏彼女の事情」の主題歌。
耳に残るいい曲だと思います。
一時期、車のBGMに使ってみたが、
みんな知ってるんですよね。
ファイアーエンブレム ユニット名
オグマ
浦島 可奈子 画像 イラスト
妹
2005 ギャルゲー 関連 微乳
2005年の夏デビューのアイドルマスターがギャルゲーならば、
千早さんのことですね。
尻 注射 二次元
今年の正月はいきなり風邪をひきまして、
つらいスタートとなりました。
病院に無理矢理かけこんだら注射しますとのこと。
まぁ、注射すれば楽になるなぁと思ってたら
打った場所はお尻でした。
イテーーーーー。
変な意味じゃありませんよ?
ゴスロリ ブログ 愛知
まこTの会社は大須に近く、
また営業でも栄あたりにいきますので、
ゴスロリの方を見るのはそう珍しいことではない。
誰かのコンサートがレインボーホールであった時、
仕事帰りの電車がコンサート帰りのお客さんと同じになってさぁ、大変。
電車内総ゴスロリ化。
黒黒黒赤黒黒黒白黒黒黒赤って感じでした。
11日 京都 巫女 コスプレ
これって6月11日に京都でなにかあった、ということでしょうか?
巫女のコスプレに会いたければ、
名古屋の月天(居酒屋)へどうぞ。
三角木馬 画像
まこTにどSな趣味はありません。
だからといってどMでもありませんよ?
つーか、三角木馬痛いやん。
アイドルリマスター
アイマス同人CDのこと。
こちらで紹介しましたが、
なかなかいい出来です。
もうすぐ夏コミですが、
またよさげな同人CDが見つかるといいですね。
竹取飛翔-Vocal- 着うた
知らないです。
埼玉地形
どんな地形効果があるんだろう。
レディジェネ 篠原
小室系大好きなまこTは
もちろん篠原涼子も聞いておりました。
レディジェネレショ、海よりたくましく、時代を生き抜くためにわ〜
ビジネスホテル ユニットバス お湯
ユニットバスの入り方って、
意外にわかんないもんなんです。
こちらで取り上げました。
打ち切
ジャンプ打ち切りダービー。
まこTの大好きな「みえるひと」が非常に危ない位置にいる。
打ち切り?
ワルキューレ ファントムクロス
それって、同人誌のことじゃないの?
それはそうと、ドルアーガオンラインは、
あまり元気がなさそうです。
如月千早 ブルマ
「こんな衣装で歌えというのですか!」
「喜んでくれて俺は嬉しいよ!」
kotokoの楽譜掲載
ありません。
kotoko自体、聞かないから・・・・。
効果音 ジョロジョロ
うちのブログにこれでかかる項目が何かあったんだろうか・・・・
曜日 北欧神話 由来
英語の曜日をあらわす単語ですが、
それぞれ北欧神話に由来があります。
火曜日をあらわすチューズデーは北欧神話のチュールに由来・・・とか。
カルカブリーナ
ダンテ「神曲」に登場する悪魔の一人。
メムメロ
何かが大きくまちがってると思います。
奴に遅れず 愛と勇気は
む?心あたりがまったくない・・・・
調べてみたらキングゲイナーの歌詞からでした。
キング、キング、キングゲイナー
スーパーラブ メガロ
アニメ「こいこい7」の主題歌。
実は林田健二なのよねぇ。
コウモリのキメラアント
×ばつHUNTERネタと思うけど、・・・。
印刷屋 製本 値段
健全本なら
18禁は会社にきまづい
鳥乙女 あけおめ
鳥乙女って、悪魔くんに出てきた鳥乙女かね。
エロイムエッサイム
エンジェル 吉田 報告
吉田って誰だよ!!
大垣駅前 クレープ
なんかお店があるのでしょうか?
まぁ、クレープを食べる年でもないし
檜山有紀 東海
檜山有紀は萩原雪歩と同じくらい大好きです。
マグロでぶったわね
ラルクアンシエルのPV集「クロニクル」にあったネタ。
ユメニラクドモトメタリ
そういう歌詞を昔聞いたことがある
世界コスプレサミット エド
毎年、大須で行われているらしい。
行ったことはない。
回を増すごとにしんどくなるな・・・・
2006年07月20日
パンチラマスター レベル1
え〜、「千早はよくパンチラをする!」というコメントを頂いたわけですが・・・
はい、確かにそうだと思います。
ドテっと、こけるシーン以外でも、
千早はパンチラします。
それもチラッ、チラッっとチラリズムです。
さすが千早さんです。
歌はプロだが、チラリズムもプロだぜ!!
というより、千早のビジュアルアピールはこのチラリズムなのかもしれません。
恐るべしチラリスト。
チラリストの千早さんですが、
自分の持ち歌の蒼い鳥、
おおよそ激しいダンスとは無縁のこの曲でも、
極限のチラリズムをかましてくれます。
「蒼い〜、鳥〜、もし幸せ〜」
の部分だったと思いますが、
ここで絶妙なチラリズム。
まさか、蒼い鳥で見せてくるとは思わないじゃないですか。
アイドルマスターやポジティブなら最初からその気でいますが、
蒼い鳥ですよ、蒼い鳥。
さすが天才少女です。
ちなみにVo衣装でのことですが、
おそらくDa衣装でも見せていると思います。
ちょっと判別がむつかしいものの、
なってると思います。
律子さんもがんばってると思います。
律子さんは765アイドルの中ではプロポーションは上をいってます。
(あずささんは別格。ハルクホーガン並みにでかい)
その律子さんのVo衣装はスカートです。
しかも、ガーターベルトつきです。
あ ざ と い 。
実際はガーターベルト風の衣装です。
実は白の網タイツ(ですので半透明)なんですよ。
白の網タイツでガーターベルトっぽいのがついているわけ。
そしてその衣装でこれ。
絶 対 領 域 発 動
あざといです。まさにあざといです。
絶対神アザトゥースです。
チラリズム発動させつつ、絶対領域も発動させるという
律子さんならではの計算されつくしたプレーです。
これが律子ゾーンか。
また、律子は伊織と組んで
「いおりつこ」という強デュオを結成します。
その際、律子は2番目にセレクトされる方が多いのではないか?と思います。
これはコミュを伊織に多く振りたい!という気持ちがあるため、
そのようになりやすいと思います。
だがしかし
律子さんはこのような状況も、
自分のアピールに利用してしまいます。
デュオとソロの違いですが、
デュオにはソロにはないアピールのパターンがあります。
それも、1番目にセレクトか、2番目にセレクトか?で
アピールのポーズが違うのです。
そして、2番目のセレクトされる律子さんは
ここぞとばかりにこのようにアピールしれくれます。
びっくりだぜ!!
律子さんは綺麗なふとももしてるだけに
こういうポーズはおそるべきパワーであります。
みなさん、デュオを組むとき、パンチラ担当は2番目ですよ!2番目!
ちなみに律子さんのパンチラはボーカル衣装だけです。
ですが、ビジュアル衣装もちょっぴりエロチックダイナマイトです。
ビーハイブノヴァ!!
このハニカムがなんともあざといですね。
律子さんはエージェントの歌詞で「鍵穴を見せるわ」と歌っておりましたが、
いや、ここは百万回アバカムを唱えたい心境であります。
あ〜、そういえば我らが雪歩さんもきわどいボーカル衣装、
ダンス衣装なわけですが、
まこTの手元にそういう画像がないんですよね。
雪歩でパンチラ画像を撮ろうって気にならないらしい。
さすがまこT、いらんところでストイックだ。
まぁ、ここは雪歩が代わりにあやまってくれるそうです。
ごめんなさい。
さて、最後になりますが、
アピールの中には「パン=モロ」って感じになる奴が他にもあります。
ほら、膝をたてて立ってる奴です。
つーわけで、今マスターピース2トリオで動いてる中で、
1stセレクトの位置のあずささんですが、
こんな感じでアピールしてくれました。
あまりに大胆です。
センターに千早がいることを忘れさせてしまうほどの
ディープインパクトです。あずささん。
ところで、今の画像、すげぇ気になるところありませんか?
つーか、一番注目する場所なんだけどさ、
これなに!?
設定ではあずささんは網タイツはいているはずなんだが、
我々が目撃しているこれは、
はたしていったいなんなのだろうか?
もしかしたらパンチラとは別のものなのだろうか?
たしかに見ると、はいているではなく、そこに何かがある!ようだ。
では何者なのか?
この二股に分かれたパーツ・・・・
まるでサンマの尻尾のような・・・。
ん?サンマの尻尾?
わかった!これはスカイフィッシュだ!
スカイフィッシュは、いつでもあずささんの下着をみんなから守ってくれている。
んなこたーない。(続く・・・・のか?)
はい、確かにそうだと思います。
ドテっと、こけるシーン以外でも、
千早はパンチラします。
それもチラッ、チラッっとチラリズムです。
さすが千早さんです。
歌はプロだが、チラリズムもプロだぜ!!
というより、千早のビジュアルアピールはこのチラリズムなのかもしれません。
恐るべしチラリスト。
チラリストの千早さんですが、
自分の持ち歌の蒼い鳥、
おおよそ激しいダンスとは無縁のこの曲でも、
極限のチラリズムをかましてくれます。
「蒼い〜、鳥〜、もし幸せ〜」
の部分だったと思いますが、
ここで絶妙なチラリズム。
まさか、蒼い鳥で見せてくるとは思わないじゃないですか。
アイドルマスターやポジティブなら最初からその気でいますが、
蒼い鳥ですよ、蒼い鳥。
さすが天才少女です。
ちなみにVo衣装でのことですが、
おそらくDa衣装でも見せていると思います。
ちょっと判別がむつかしいものの、
なってると思います。
律子さんもがんばってると思います。
律子さんは765アイドルの中ではプロポーションは上をいってます。
(あずささんは別格。ハルクホーガン並みにでかい)
その律子さんのVo衣装はスカートです。
しかも、ガーターベルトつきです。
あ ざ と い 。
実際はガーターベルト風の衣装です。
実は白の網タイツ(ですので半透明)なんですよ。
白の網タイツでガーターベルトっぽいのがついているわけ。
そしてその衣装でこれ。
絶 対 領 域 発 動
あざといです。まさにあざといです。
絶対神アザトゥースです。
チラリズム発動させつつ、絶対領域も発動させるという
律子さんならではの計算されつくしたプレーです。
これが律子ゾーンか。
また、律子は伊織と組んで
「いおりつこ」という強デュオを結成します。
その際、律子は2番目にセレクトされる方が多いのではないか?と思います。
これはコミュを伊織に多く振りたい!という気持ちがあるため、
そのようになりやすいと思います。
だがしかし
律子さんはこのような状況も、
自分のアピールに利用してしまいます。
デュオとソロの違いですが、
デュオにはソロにはないアピールのパターンがあります。
それも、1番目にセレクトか、2番目にセレクトか?で
アピールのポーズが違うのです。
そして、2番目のセレクトされる律子さんは
ここぞとばかりにこのようにアピールしれくれます。
びっくりだぜ!!
律子さんは綺麗なふとももしてるだけに
こういうポーズはおそるべきパワーであります。
みなさん、デュオを組むとき、パンチラ担当は2番目ですよ!2番目!
ちなみに律子さんのパンチラはボーカル衣装だけです。
ですが、ビジュアル衣装もちょっぴりエロチックダイナマイトです。
ビーハイブノヴァ!!
このハニカムがなんともあざといですね。
律子さんはエージェントの歌詞で「鍵穴を見せるわ」と歌っておりましたが、
いや、ここは百万回アバカムを唱えたい心境であります。
あ〜、そういえば我らが雪歩さんもきわどいボーカル衣装、
ダンス衣装なわけですが、
まこTの手元にそういう画像がないんですよね。
雪歩でパンチラ画像を撮ろうって気にならないらしい。
さすがまこT、いらんところでストイックだ。
まぁ、ここは雪歩が代わりにあやまってくれるそうです。
ごめんなさい。
さて、最後になりますが、
アピールの中には「パン=モロ」って感じになる奴が他にもあります。
ほら、膝をたてて立ってる奴です。
つーわけで、今マスターピース2トリオで動いてる中で、
1stセレクトの位置のあずささんですが、
こんな感じでアピールしてくれました。
あまりに大胆です。
センターに千早がいることを忘れさせてしまうほどの
ディープインパクトです。あずささん。
ところで、今の画像、すげぇ気になるところありませんか?
つーか、一番注目する場所なんだけどさ、
これなに!?
設定ではあずささんは網タイツはいているはずなんだが、
我々が目撃しているこれは、
はたしていったいなんなのだろうか?
もしかしたらパンチラとは別のものなのだろうか?
たしかに見ると、はいているではなく、そこに何かがある!ようだ。
では何者なのか?
この二股に分かれたパーツ・・・・
まるでサンマの尻尾のような・・・。
ん?サンマの尻尾?
わかった!これはスカイフィッシュだ!
スカイフィッシュは、いつでもあずささんの下着をみんなから守ってくれている。
んなこたーない。(続く・・・・のか?)
ザ・ソウルテイカー 〜敏腕狩り〜
え〜、今日、というか7/19はですね、
あずささんのお誕生日でした。
あずささん誕生日おめでとう。
これでいくつになったんですか。
ボカ!ガス!うう、すみません・・・。
というわけで大須アーバンに行きましたら
とあるプロデューサー様から
銘菓「あずさ」をいただきました。
あずささんの誕生日に「あずさ」をいただくのは
なんかおつであります。
八時ちょうどの〜♪
まったく関係ないですが、
通信制・単位制であずさ第一高等学校というのがありました。
本当に関係ありませんでした。
ところで、あずさ、あずさって言いますが、
「あずさ」って何よ?
まぁ、考えるのヤメタ!
で、アイマスをプレイ!
オーデはあずさデーということで、
あずささんの入ったトリオ「マスターピース2」で!
え〜、あとロングタイムを取ればSランクなのですが、
前回アタックでは魔王に撃墜されてしまったマスターピース2。
その後レベル9まで落ち込むが、
ダンスレッスンをすることでレベル10まで回復。
で、ここに敏腕+メールのダブルブーストをかければ、
再びロングタイムに挑むことができる・・・という計算。
ということで、今日は敏腕記者狩りです。
4万でひたすら国語他、敏腕もちの皆様が出るのを待つ。
1回目・・・・でない。
2回目・・・・でない。
3回目・・・・でない。
待ってみると出ないものです。
で、ふとここでキャンセルしたらどうなるかな?と思いキャンセルを押す・・・・・。
レベル10で5万に放り込まれた!!
レッドショルダーさんが1枠で待ち受けていた!!
ギャーーーーー
幸い、流行はDa>Vi>Voで、
レッドショルダーさんがもっとも力を出せない流行パターン。
10レベルながら1−2プレス3連でなんとか勝利。
死ぬかと思った。
で、再び4万で敏腕待ち。
1回目・・・・でない。
2回目・・・・でない。
さすがに3回目はキャンセルできないので
ポップ即インしてみました。
で、待ってみると・・・・・
HUMは来ますが国語先生は来なかった。
あ〜あ・・・・。
ところが、2枠の方が敏腕をもっていた!!
「びんわんください。せつじつです。」
とコメントを入れたのが良かったのか、
1位をいただいて、敏腕ゲット!!
ありがとうございました。
これでレベル10→12です。
ここにメールブーストを重ねれば神になれるかな?
やっとロングタイムに再チャレンジできる状態になりました!
さぁ、次回もがんばるぞっと。
その他は手持ちの春香をプレイ。
28週目曲変更って、やってしまいました。
この春香は前バージョンデビュー組で減衰ひどいだろうって言われてますが、
とりあえず強制引退はさせずにやれる限りやろうかと思います。
あずささんのお誕生日でした。
あずささん誕生日おめでとう。
これでいくつになったんですか。
ボカ!ガス!うう、すみません・・・。
というわけで大須アーバンに行きましたら
とあるプロデューサー様から
銘菓「あずさ」をいただきました。
あずささんの誕生日に「あずさ」をいただくのは
なんかおつであります。
八時ちょうどの〜♪
まったく関係ないですが、
通信制・単位制であずさ第一高等学校というのがありました。
本当に関係ありませんでした。
ところで、あずさ、あずさって言いますが、
「あずさ」って何よ?
まぁ、考えるのヤメタ!
で、アイマスをプレイ!
オーデはあずさデーということで、
あずささんの入ったトリオ「マスターピース2」で!
え〜、あとロングタイムを取ればSランクなのですが、
前回アタックでは魔王に撃墜されてしまったマスターピース2。
その後レベル9まで落ち込むが、
ダンスレッスンをすることでレベル10まで回復。
で、ここに敏腕+メールのダブルブーストをかければ、
再びロングタイムに挑むことができる・・・という計算。
ということで、今日は敏腕記者狩りです。
4万でひたすら国語他、敏腕もちの皆様が出るのを待つ。
1回目・・・・でない。
2回目・・・・でない。
3回目・・・・でない。
待ってみると出ないものです。
で、ふとここでキャンセルしたらどうなるかな?と思いキャンセルを押す・・・・・。
レベル10で5万に放り込まれた!!
レッドショルダーさんが1枠で待ち受けていた!!
ギャーーーーー
幸い、流行はDa>Vi>Voで、
レッドショルダーさんがもっとも力を出せない流行パターン。
10レベルながら1−2プレス3連でなんとか勝利。
死ぬかと思った。
で、再び4万で敏腕待ち。
1回目・・・・でない。
2回目・・・・でない。
さすがに3回目はキャンセルできないので
ポップ即インしてみました。
で、待ってみると・・・・・
HUMは来ますが国語先生は来なかった。
あ〜あ・・・・。
ところが、2枠の方が敏腕をもっていた!!
「びんわんください。せつじつです。」
とコメントを入れたのが良かったのか、
1位をいただいて、敏腕ゲット!!
ありがとうございました。
これでレベル10→12です。
ここにメールブーストを重ねれば神になれるかな?
やっとロングタイムに再チャレンジできる状態になりました!
さぁ、次回もがんばるぞっと。
その他は手持ちの春香をプレイ。
28週目曲変更って、やってしまいました。
この春香は前バージョンデビュー組で減衰ひどいだろうって言われてますが、
とりあえず強制引退はさせずにやれる限りやろうかと思います。
2006年07月19日
ドラマCD3&本日のオデ
ドラマCDの3を聞き終わりました。
ドラマCDは1が雪歩&真、
2がやよい&千早
3が春香&伊織&律子
んで、4があずさ&亜美真美がメインとなっております。
んで、ドラマCD3ですが、
1,2にくらべて格段に面白かったです。
雪歩&真は2人がデビューしてアイドルとして第一歩を踏み出す物語。
千早&やよいは、歌を歌うことってどうすることなの?と悩むお話でした。
まぁ、アイドルマスターとしては正統派なお話なんですが、
まぁ、「普通」なんですね。
ドラマCD3は765プロのアイドル番組「レディオ・アイドル・スター」を舞台に
ドタバタした展開から一気にシリアスに話を持っていきます。
で、最後はアイマスファンなら技あり!の仕掛けで事件は解決する、
ってな感じ。
よくできてます。
またゲーム中、「強デュオ」として扱われる伊織と律子が、
アイマス的にもなかなかのいいコンビであることが証明。
普段は完璧そうな律子の弱い一面が見れたり、
逆にいつもはわがまま言ってる伊織がここ一番で強さを見せたりと、
意外な一面を見れます。
伊織って、実は計算高い。
あとあずささんの宇宙人ップリも堪能できます。
ということで次はドラマCD4・・・・といきたいですが、
実はまだ買ってない。
さすがにそっちまですぐにはお金が回せないみたいだから。
さて、本日のアイマスですが、
まずはマスターピース2トリオ。
このトリオは千早&あずさがいて、
さらに3曲目が9:02PMなんですね。
で、減衰を取り戻そうと歌詞レッスンをしても、
すぐにレッスンした分もなくなってしまいます。
あ、そうか。
ここで気付いたわけですが、
減衰が激しいジャンルをレッスンしたって、
すぐになくなるわけです。
逆に減衰が緩い方をレッスンで補強していく方が、
取り戻したパラメーターが長持ちします。
ということで9レベルまで落ちてたのですが、
減衰の軽いダンス(流行1位)を2回パフェしてレベル10、
戦えるパラにもっていきました。
で、Sランクまであとロングタイムを勝つのみ。
10では心もとないので、
なんとか敏腕をゲットしようと4万で敏腕ガン待ち。
1回、2回とスルーして3回目。
2枠までHUMが埋まったところに、
「ト ラ ベ リ オ ン 」
よし!即イン!
偽装HUMでした・・・・。
まぁ、偽装HUMの方も私の知ってる方で、
ひっかかった私が悪いのですが・・・・。
んで、5枠に国語先生が来たので1着を狙ったものの、
フレッシュにより2位。
あ、落ちた方はDランク7レベル。
「ランクアップリミットが・・・・」とのコメントでしたが、
今回の悔しさをバネに次をがんばってくださいまし。
しかし、なんとか敏腕をゲットして、
ダブルブーストでいかないとロングタイムがとれない。
さて、それと久しぶりにブーストメールが来てた伊織ソロ。
ブーストかかって15レベルなんですが、
200万超えてて残り15週ほど。
残りレア6万を狙っていけば300万を越えそうだったので、
狙い済まして6万!!
4人戦+魔王だとぉ!!
どらぽんくんも話していたが、
7万はみんな恐れてるから同時インじゃなければ比較的平和。
逆に6万はみんな狙ってくるから対人激化だって。
ちなみに直前の5万だったら枠内でおさまってた。
「どうする?伊織。」
「どうするもこうするも、このスーパーアイドル伊織ちゃんの実力を見せ付けるだけよ。」
オーダー
1枠:HUM15敏腕
2枠:伊織 15
3枠:HUM13敏腕
4枠:HUM16敏腕
5枠:魔王エンジェル16敏腕
6枠:穴埋めCPU12
1節目
「まずは流行1位から叩き始めて様子見よ。」
「え?流行2位じゃないの?」
「流行1位スピアーと思い出バランス打ちの2択ができるようにね。」
「あ、なるほど。」
魔王「WAHAHAHAHAHAHAHA」
「あの馬鹿、ここで3ボムね・・・・・。」
「伊織、ここは2ボムで追走!?」
「あんなのに付き合っちゃ思い出の無駄使いよ。流行1位スピアーでノーボムでいくわ!」
「ジェノサイドが起きたら・・・・・。」
「起 き な い ! !」
結果1−6−6の☆3点ゲット
2節
「ここで確実に点数をとるわよ!」
「思い出2つの重ね打ちだね。」
「いけぇ!10点!」
「あ、流行3位落とした!」
「キーーーーーー!!最近のアンタってこのパターンばかりじゃない!」
なんでだろ?思い出2個で流行3位を落とす病。
3節
この時点で2位。
で、思い出1個あって、ジェノサイド起こる気配なし。
「伊織、フィニッシュ!」
「わかってるわよ。1−2プレス!」
これがきっちり決まって8点ゲット。
合計19点は・・・・・・
2位合格!!
「伊織おめでとう!」
「おめでとうじゃないわよ!」
「はぁ?」
「敏腕記者4人いたって、2位じゃ意味ないわよ!!」
「まぁ、そうだ。4人の善永さんは元の1人に融合する。」
「キモッ!!まるでバルタン星人ね。」
「ともかく、思い出2個で流行3位を取れなかったのが一番の原因?」
「ふん。これでも見て反省しなさい!」
「えっと・・・なになに?」
審査のキーポイントは、
1節目で魔王がデタラメな3ボム。
さらに穴埋め12レベルもボム追従である。
1節目終わってこの二体が1位、2位だったのはおどろき。
1枠
1節1ボム2−3プレスで確実に4点ゲット!
2節2ボムバランスで10点。あざやか。
3節流行1位スピアー+流行3位を2回叩く。これで流行3位が取れてしまい、6点ゲット。
合計20点:1位
3枠
3節通して1ボムバランス打ちを試みた様子。
1節、流行1位しかとれず。
2節、反省して流行1位をちょっと下げてみる。しかし流行1位のみ。
3節、もうちょっと流行1位を下げてみた。すると今度は流行2、3位がとれて1位を落とす。
合計15点:3位
5枠
レベルは神。
1節、神であれば徹底1−2プレスでいけるんじゃね?とやってみたら、0点・・・・。
2節、0点の危険状態なので2ボム使って10点ゲット。
3節、流行1位スピアーにすべてをかけるが流行1位だけとれる。
合計14点:4位
とまぁ、こういうことになりました。
しかしさすが全国6万。
勝ってレベルアップ16で計算ですが、
2位でも76K入るんですね。
これまで55K待ちしてたのはなんだったのかと・・・・・。
その代わり6万は戦場です。
フィンガーフレアボムズ!
俺も思い出5発重ねて打ちたい。
ドラマCDは1が雪歩&真、
2がやよい&千早
3が春香&伊織&律子
んで、4があずさ&亜美真美がメインとなっております。
んで、ドラマCD3ですが、
1,2にくらべて格段に面白かったです。
雪歩&真は2人がデビューしてアイドルとして第一歩を踏み出す物語。
千早&やよいは、歌を歌うことってどうすることなの?と悩むお話でした。
まぁ、アイドルマスターとしては正統派なお話なんですが、
まぁ、「普通」なんですね。
ドラマCD3は765プロのアイドル番組「レディオ・アイドル・スター」を舞台に
ドタバタした展開から一気にシリアスに話を持っていきます。
で、最後はアイマスファンなら技あり!の仕掛けで事件は解決する、
ってな感じ。
よくできてます。
またゲーム中、「強デュオ」として扱われる伊織と律子が、
アイマス的にもなかなかのいいコンビであることが証明。
普段は完璧そうな律子の弱い一面が見れたり、
逆にいつもはわがまま言ってる伊織がここ一番で強さを見せたりと、
意外な一面を見れます。
伊織って、実は計算高い。
あとあずささんの宇宙人ップリも堪能できます。
ということで次はドラマCD4・・・・といきたいですが、
実はまだ買ってない。
さすがにそっちまですぐにはお金が回せないみたいだから。
さて、本日のアイマスですが、
まずはマスターピース2トリオ。
このトリオは千早&あずさがいて、
さらに3曲目が9:02PMなんですね。
で、減衰を取り戻そうと歌詞レッスンをしても、
すぐにレッスンした分もなくなってしまいます。
あ、そうか。
ここで気付いたわけですが、
減衰が激しいジャンルをレッスンしたって、
すぐになくなるわけです。
逆に減衰が緩い方をレッスンで補強していく方が、
取り戻したパラメーターが長持ちします。
ということで9レベルまで落ちてたのですが、
減衰の軽いダンス(流行1位)を2回パフェしてレベル10、
戦えるパラにもっていきました。
で、Sランクまであとロングタイムを勝つのみ。
10では心もとないので、
なんとか敏腕をゲットしようと4万で敏腕ガン待ち。
1回、2回とスルーして3回目。
2枠までHUMが埋まったところに、
「ト ラ ベ リ オ ン 」
よし!即イン!
偽装HUMでした・・・・。
まぁ、偽装HUMの方も私の知ってる方で、
ひっかかった私が悪いのですが・・・・。
んで、5枠に国語先生が来たので1着を狙ったものの、
フレッシュにより2位。
あ、落ちた方はDランク7レベル。
「ランクアップリミットが・・・・」とのコメントでしたが、
今回の悔しさをバネに次をがんばってくださいまし。
しかし、なんとか敏腕をゲットして、
ダブルブーストでいかないとロングタイムがとれない。
さて、それと久しぶりにブーストメールが来てた伊織ソロ。
ブーストかかって15レベルなんですが、
200万超えてて残り15週ほど。
残りレア6万を狙っていけば300万を越えそうだったので、
狙い済まして6万!!
4人戦+魔王だとぉ!!
どらぽんくんも話していたが、
7万はみんな恐れてるから同時インじゃなければ比較的平和。
逆に6万はみんな狙ってくるから対人激化だって。
ちなみに直前の5万だったら枠内でおさまってた。
「どうする?伊織。」
「どうするもこうするも、このスーパーアイドル伊織ちゃんの実力を見せ付けるだけよ。」
オーダー
1枠:HUM15敏腕
2枠:伊織 15
3枠:HUM13敏腕
4枠:HUM16敏腕
5枠:魔王エンジェル16敏腕
6枠:穴埋めCPU12
1節目
「まずは流行1位から叩き始めて様子見よ。」
「え?流行2位じゃないの?」
「流行1位スピアーと思い出バランス打ちの2択ができるようにね。」
「あ、なるほど。」
魔王「WAHAHAHAHAHAHAHA」
「あの馬鹿、ここで3ボムね・・・・・。」
「伊織、ここは2ボムで追走!?」
「あんなのに付き合っちゃ思い出の無駄使いよ。流行1位スピアーでノーボムでいくわ!」
「ジェノサイドが起きたら・・・・・。」
「起 き な い ! !」
結果1−6−6の☆3点ゲット
2節
「ここで確実に点数をとるわよ!」
「思い出2つの重ね打ちだね。」
「いけぇ!10点!」
「あ、流行3位落とした!」
「キーーーーーー!!最近のアンタってこのパターンばかりじゃない!」
なんでだろ?思い出2個で流行3位を落とす病。
3節
この時点で2位。
で、思い出1個あって、ジェノサイド起こる気配なし。
「伊織、フィニッシュ!」
「わかってるわよ。1−2プレス!」
これがきっちり決まって8点ゲット。
合計19点は・・・・・・
2位合格!!
「伊織おめでとう!」
「おめでとうじゃないわよ!」
「はぁ?」
「敏腕記者4人いたって、2位じゃ意味ないわよ!!」
「まぁ、そうだ。4人の善永さんは元の1人に融合する。」
「キモッ!!まるでバルタン星人ね。」
「ともかく、思い出2個で流行3位を取れなかったのが一番の原因?」
「ふん。これでも見て反省しなさい!」
「えっと・・・なになに?」
審査のキーポイントは、
1節目で魔王がデタラメな3ボム。
さらに穴埋め12レベルもボム追従である。
1節目終わってこの二体が1位、2位だったのはおどろき。
1枠
1節1ボム2−3プレスで確実に4点ゲット!
2節2ボムバランスで10点。あざやか。
3節流行1位スピアー+流行3位を2回叩く。これで流行3位が取れてしまい、6点ゲット。
合計20点:1位
3枠
3節通して1ボムバランス打ちを試みた様子。
1節、流行1位しかとれず。
2節、反省して流行1位をちょっと下げてみる。しかし流行1位のみ。
3節、もうちょっと流行1位を下げてみた。すると今度は流行2、3位がとれて1位を落とす。
合計15点:3位
5枠
レベルは神。
1節、神であれば徹底1−2プレスでいけるんじゃね?とやってみたら、0点・・・・。
2節、0点の危険状態なので2ボム使って10点ゲット。
3節、流行1位スピアーにすべてをかけるが流行1位だけとれる。
合計14点:4位
とまぁ、こういうことになりました。
しかしさすが全国6万。
勝ってレベルアップ16で計算ですが、
2位でも76K入るんですね。
これまで55K待ちしてたのはなんだったのかと・・・・・。
その代わり6万は戦場です。
フィンガーフレアボムズ!
俺も思い出5発重ねて打ちたい。
2006年07月18日
138ねことか
今日は大学時代の友人と会うために名古屋に。
3人集まって、お互い30越えて、
結婚がどーとか、仕事がどーとか話してきました。
あ、3人ともまだ結婚してません。
こういうことを話せる友人がいて、
声をかけてもらえるのは嬉しいことです。
(友人はオタクではありません)
今がイチバンの働き盛りで、勉強できる期間。
これから40代が見えてきたら、
嫌でも人の上に立たなきゃならない。
その時までに、自分が成長することを目標に。
さて、名古屋に行く前に一宮を通過しますので、
初めての一宮キャッツ、通称138ねこに上陸しました。
「138」は一宮(いちのみや)の当て字ですね。
ちなみに一宮タワーってのがあるんですが、
高さ138メートルです。
138ねこでは、Red♪さんとよっしーさんに初のご対面。
今後もよろしくお願いします。
さて、138ねこですが・・・・
100円2クレ。
ありえへんわーーーーー!
バージョンアップでデフォ200円がだいたい100円に切り替わってるのですが、
それのさらに上を行ってるとは恐ろしい。
1000円で20週すすむのかー。
そりゃ、廃マス状態だ。
それに、今のバージョンって、減衰してからのレッスンがあるから、
レッスン料金は安い方がいいよな・・・・なんて思ったり。
138ねこでは4クレ分。
10レベルだったけど60K行って、
3人戦になったけど、16、10、10の三人戦だったので、
ごめんなさいと思いつつ、2着に滑り込み。
それからレッスン、レッスンのダンスマスターで敏腕ゲットだったかな。
レッスンで減衰は回復したいけど、減るのも速い。
これ、どーするんだろ。
オンエアなんて、千早ががんがんこけます。
一度は神になったアイドルが歌詞忘れて、こけまくって、
わけわからんとこカメラにさらして・・・・・。
ボケ・・・・・・。
社会問題だ。
つーか、アクシデントでこける千早のパンチラを撮影してたら
いつのまにか後によっしーさんがいた。
死ぬかと思った。
3時まわったら名古屋に到着。
父親が障害者認定を受けたので、
ドコモショップでハートフル割引(障害者認定があれば基本料半額)の話を聞きに行った。
「ご本人様の委任状が必要です。」
障害者認定受けてる人に委任状書かせる気か・・・・・。
さんざんうにゃうにゃ言って、私の代筆でOKという話をしてきました。
なんでも言ってみるものですね。
その後は冒頭の友人との話。
帰りは犬山から岐阜へ。
時間が深夜1時だったので、
なぜかワクテカメールがきてたあずささんのメール処理・・・・っと。
こんな感じ。
さぁ、明日から4日仕事すれば、
その後はいよいよアイマスライブ!!
一週間がんばります!
(なら、はやくネロ)
3人集まって、お互い30越えて、
結婚がどーとか、仕事がどーとか話してきました。
あ、3人ともまだ結婚してません。
こういうことを話せる友人がいて、
声をかけてもらえるのは嬉しいことです。
(友人はオタクではありません)
今がイチバンの働き盛りで、勉強できる期間。
これから40代が見えてきたら、
嫌でも人の上に立たなきゃならない。
その時までに、自分が成長することを目標に。
さて、名古屋に行く前に一宮を通過しますので、
初めての一宮キャッツ、通称138ねこに上陸しました。
「138」は一宮(いちのみや)の当て字ですね。
ちなみに一宮タワーってのがあるんですが、
高さ138メートルです。
138ねこでは、Red♪さんとよっしーさんに初のご対面。
今後もよろしくお願いします。
さて、138ねこですが・・・・
100円2クレ。
ありえへんわーーーーー!
バージョンアップでデフォ200円がだいたい100円に切り替わってるのですが、
それのさらに上を行ってるとは恐ろしい。
1000円で20週すすむのかー。
そりゃ、廃マス状態だ。
それに、今のバージョンって、減衰してからのレッスンがあるから、
レッスン料金は安い方がいいよな・・・・なんて思ったり。
138ねこでは4クレ分。
10レベルだったけど60K行って、
3人戦になったけど、16、10、10の三人戦だったので、
ごめんなさいと思いつつ、2着に滑り込み。
それからレッスン、レッスンのダンスマスターで敏腕ゲットだったかな。
レッスンで減衰は回復したいけど、減るのも速い。
これ、どーするんだろ。
オンエアなんて、千早ががんがんこけます。
一度は神になったアイドルが歌詞忘れて、こけまくって、
わけわからんとこカメラにさらして・・・・・。
ボケ・・・・・・。
社会問題だ。
つーか、アクシデントでこける千早のパンチラを撮影してたら
いつのまにか後によっしーさんがいた。
死ぬかと思った。
3時まわったら名古屋に到着。
父親が障害者認定を受けたので、
ドコモショップでハートフル割引(障害者認定があれば基本料半額)の話を聞きに行った。
「ご本人様の委任状が必要です。」
障害者認定受けてる人に委任状書かせる気か・・・・・。
さんざんうにゃうにゃ言って、私の代筆でOKという話をしてきました。
なんでも言ってみるものですね。
その後は冒頭の友人との話。
帰りは犬山から岐阜へ。
時間が深夜1時だったので、
なぜかワクテカメールがきてたあずささんのメール処理・・・・っと。
こんな感じ。
さぁ、明日から4日仕事すれば、
その後はいよいよアイマスライブ!!
一週間がんばります!
(なら、はやくネロ)
2006年07月17日
コメントのお返事
コメントのお返事が遅れてすみません。
>今次→P
アイマスボーダーががくーんと落ちた件については、
まぁ、良いのではないかと。
正確なボーダーがわからないものの、
現バージョンで立ち上げたユニットで1からはじめて、
さて、どれだけうまく立ち回れるか?
全国4万ならばSランクまでは行けると思いますが、
全国5万を戦い抜くのは難しそう。
ボーダーは低くはなったけど、
まだまだ手強いかと思います。
>平野P
えー、気持ちの切り替え中です。
手元の8ユニットは前バージョンで育てたので、
(しかも20〜30週が大半)
おそらく、後半はまともに戦えないかと思います。
×ばつ2以外の4つはさっさと強制引退なり、
フリープレイで終わらせるなりしたほうが良さそうかな。
新バージョンは素で10レベルまで減衰すると
本当に苦しいです。
5万を戦えないとなんともならない。
4万に興味はないですし。
>hachiさま
律子ソロでのアイマスアタックには頭が下がります。
私の感想でもっともアイマスアタックが厳しいと感じたのが律子ソロでした。
ソロで20位を狙うとなると、
相当無茶なプレイが要求されますし、
それを実現するためのプランニングも必要です。
漠然とオーデを受けてては駄目。
目標ファン数をクリアするために実現するためのプランを考え実行する、
それが律子、春香、雪歩ソロの苦しさであり、やりがいでもありました。
まぁ、その壁の高さがなくなることで、
アイマスをやりたいって人が増えるなら、
そっちの方がいいかも。
とりあえずまわるまわるよ時代はまわる。
次の目標見つけてやっていこうかと思います。
>ヨツバさま
斉藤由貴さんの「悲しみよこんにちは」をたまたまラジオで聞いて、
ちょっと昔を思い出したところ。
歌詞を見ると、めぞん一刻の話にぴったりの内容なんですよね。
で、これを聞こうと思ってブックオフを回っても
意外にないものですねぇ。
新品買う?
いや、そこまではちょっと余裕がなくて。
>龍P
1クレ100円はお金がどんどん吸い込まれます。
特にフリーでがんがん遊ぶユニットがいると、
前よりお金を使ってるかも。
季節イベントはさっそくやってみて、
ノーマルの山を気付いております。
季節のイベントとかいいつつ、
千早のコミュは大雨で事務所の中に閉じ込められたって、
いつの季節やねん!!(梅雨か?梅雨なのか?)
>千早水着
あれって、やっぱり箱の中が見えなくて
開けるまでのお楽しみって奴かな?
そうすると、千早を引くのにけっこう手間取りそう・・・・。
1箱買えば全部そろえばいいけど、
×ばつ5とか出てきたらショックで穴掘って埋まります。
あと、雪歩は似てないと思います。
>ぴよぞうさま
「悲しみよこんにちは」のリクエストありがとうございます。
採用されれば私も嬉しいところですし、
斉藤由貴さんが歌ってたこともあって、
アイドルマスターにはぴったりだと思います。
(その点、「岬めぐり」はいい歌でもアイドルには不釣合い。)
めぞん一刻は一気読み衝動にかられて、
ブックオフで買ってきました。
最初の奴で全巻で1850円。
これから通勤の電車などを利用して、
少しづつ読もうと思います。
>イカゲルP
待ち受け画像で一番なのは
デレ顔アップの11番シリーズですね!
で、誰の待ち受けにしましたでしょうか?
>今次→P
アイマスボーダーががくーんと落ちた件については、
まぁ、良いのではないかと。
正確なボーダーがわからないものの、
現バージョンで立ち上げたユニットで1からはじめて、
さて、どれだけうまく立ち回れるか?
全国4万ならばSランクまでは行けると思いますが、
全国5万を戦い抜くのは難しそう。
ボーダーは低くはなったけど、
まだまだ手強いかと思います。
>平野P
えー、気持ちの切り替え中です。
手元の8ユニットは前バージョンで育てたので、
(しかも20〜30週が大半)
おそらく、後半はまともに戦えないかと思います。
×ばつ2以外の4つはさっさと強制引退なり、
フリープレイで終わらせるなりしたほうが良さそうかな。
新バージョンは素で10レベルまで減衰すると
本当に苦しいです。
5万を戦えないとなんともならない。
4万に興味はないですし。
>hachiさま
律子ソロでのアイマスアタックには頭が下がります。
私の感想でもっともアイマスアタックが厳しいと感じたのが律子ソロでした。
ソロで20位を狙うとなると、
相当無茶なプレイが要求されますし、
それを実現するためのプランニングも必要です。
漠然とオーデを受けてては駄目。
目標ファン数をクリアするために実現するためのプランを考え実行する、
それが律子、春香、雪歩ソロの苦しさであり、やりがいでもありました。
まぁ、その壁の高さがなくなることで、
アイマスをやりたいって人が増えるなら、
そっちの方がいいかも。
とりあえずまわるまわるよ時代はまわる。
次の目標見つけてやっていこうかと思います。
>ヨツバさま
斉藤由貴さんの「悲しみよこんにちは」をたまたまラジオで聞いて、
ちょっと昔を思い出したところ。
歌詞を見ると、めぞん一刻の話にぴったりの内容なんですよね。
で、これを聞こうと思ってブックオフを回っても
意外にないものですねぇ。
新品買う?
いや、そこまではちょっと余裕がなくて。
>龍P
1クレ100円はお金がどんどん吸い込まれます。
特にフリーでがんがん遊ぶユニットがいると、
前よりお金を使ってるかも。
季節イベントはさっそくやってみて、
ノーマルの山を気付いております。
季節のイベントとかいいつつ、
千早のコミュは大雨で事務所の中に閉じ込められたって、
いつの季節やねん!!(梅雨か?梅雨なのか?)
>千早水着
あれって、やっぱり箱の中が見えなくて
開けるまでのお楽しみって奴かな?
そうすると、千早を引くのにけっこう手間取りそう・・・・。
1箱買えば全部そろえばいいけど、
×ばつ5とか出てきたらショックで穴掘って埋まります。
あと、雪歩は似てないと思います。
>ぴよぞうさま
「悲しみよこんにちは」のリクエストありがとうございます。
採用されれば私も嬉しいところですし、
斉藤由貴さんが歌ってたこともあって、
アイドルマスターにはぴったりだと思います。
(その点、「岬めぐり」はいい歌でもアイドルには不釣合い。)
めぞん一刻は一気読み衝動にかられて、
ブックオフで買ってきました。
最初の奴で全巻で1850円。
これから通勤の電車などを利用して、
少しづつ読もうと思います。
>イカゲルP
待ち受け画像で一番なのは
デレ顔アップの11番シリーズですね!
で、誰の待ち受けにしましたでしょうか?
バージョンアップ前ユニットは不利?
耳の後ろがどうも皮膚炎っぽいので、ちょっと前に皮膚科にいってきました。
診断によると、脂漏性皮膚炎というものだそうです。
耳の後ろだったので、てっきり眼鏡のツルがあってないのだと思ってましたが、
そうではなかった様子。
原因はなんですか?と聞いたら、
働きすぎ、と。
特に生活環境の乱れ、睡眠不足が原因ですのとのこと。
ああ、働きすぎなのかぁ・・・・・。
すごく納得しました。
プロデューサー業によるものだとは言いませんでしたが。
でもさすが医者にかかると治りが早いですね。
思うに、歯医者、皮膚科っていけば治ります。
さて、アイマスですが、
やっぱり、どよどよーんをまだひきずってます。
某所で聞いた話だと、
前バージョンで立ち上げたユニットは、
現バージョンのユニットより減衰が大きいとか。
事の真相はわかりませんが、
そんなこと言ったら、前バージョンでいくつもユニットを立ち上げてるまこTの立場がない。
その1
千早ソロ「Chiw@ya」
22週目:40万1668人
無敗
まだ22週ですよ・・・・。
その2
伊織ソロ「都筑みらい」
47週:209万3294人
1敗
その1敗でレベルは素の11。
しかし、ここにさらに減衰入ったらどうなるのかと。
その3
真ソロ「アスラン・ザラ」
57週:279万1472人
無敗
ソロアイマス昇格狙いのユニットでした。
もう57週なので減衰は関係ないでしょう・・・・と言いたいが、
現時点でレベル12ギリ。
これ以上、減衰が大きいとなると11に落ちるかもなぁ・・・。
その4
雪歩ソロ「MsMelody」
25週:57万3251人
無敗
タッチコミュ6、15カンストという雪歩ソロアイマス狙い期待のユニットだったが、
それもまた夢と消えた。
その5
あずさソロ「小森まなみ」
28週:89万8706人
無敗
14カンストで、しかも前バージョンの7万を合格して、
自分にしては驚異的なペースでファンを増やしてたユニット。
もちろん自己ベスト狙いだったけど・・・・・
その6
春香ソロ「篠原 千絵」
27週:56万3458人
無敗
こちらも無敗ですが17カンスト。
あずさソロに比べてこのファン数の差は・・・・・。
その7
亜美ソロ「ショー・疾風」
24週:41万7513人
無敗
未カンスト。
とある話を聞いてこの名前でスタートさせました。
その8
雪歩ソロ「ベルリンの赤い雨」
33週:100万2083人
1敗
1敗したものの16カンスト6タッチコミュ。
アイマス狙いでまだまだ行く気でしたが・・・・・。
とまぁ、本気で動かしてたのが8ユニット。
このうち、真ソロはもう57週ですので、いいとして、
他のユニットが「前バージョンのユニットは減衰が大きいから乙」
と宣告されてるわけです。
そりゃ落ち込むだろ。
春香、亜美真美、千早、伊織はまだいいですが、
雪歩2体とあずさはここまでもってくるのに
相当苦労したわけで・・・・。
現実はつらい。
さて、新バージョンになれるために、
マスターピース2トリオでガシガシプレイしてます。
自分にとっては初のトリオなわけですが、
まぁ、やってみた感想・・・・・。
阿修羅バスター!!
いや、違うけど。
でも、ステージが華やかですし、
この3人の声でエージェントをやってみましたが
いい感じでしたね。
パートエディットはゲーセンのうるさい環境だと、
ソロになったところが弱く感じる。
さて、話に聞いてたように5万以上に行くと
3人戦以上になることが多いですが、
CPUのレベルもあがっている分、
30点満点フレッシュ対決みたいな展開は少なく、
みんなどこかで星を落とすみたいに感じました。
だから私も、どっか一つ落としてもいいや、
みたいな感じでやってます。
で、本日なんか6人戦になったのですが、
マスピ2:14
HUM:13,14,16,16,16
でした。
まぁ、流行1位を3回とも押さえれればなんとかなるかな?と、
まずは流行1位ボーダーを予想。
とりあえず現バージョンではこれが重要かと。
相手がレベル11程度なら600ちょいでOKですが、
面子が面子だけに690を越える700・・・・
いや、750ほどがボーダーかな?
それを考えて、1節目。
さぁ、考えろ。ジェノは・・・・起きない!と見込んで、
流行1位スピアーの奇策に出る。
トリオなんでトリプルアピールで6th回避をばら撒く。
流行1位の5点+6thが1つで4点。
ただ、流行1位の審査員の興味が大きく減った。
2節目
ここで思い出2つ。
10点満点を狙うも、流行3位をとれず。
く、くやしーーーー。
8点ゲット。
でも、これで2位に浮上。
3節目
流行1位のゲージが減ってるものの、
思い出ががんがん上がるのを期待で、
思い出1つの1−2プレス。
なんとかなるっしょ!
で、ここは流行1位の興味ゲージとのにらめっこ。
自分としては690を絶対に越えたかった。
越えたいのだが、帰らせては意味がない!
8アピ目終了時点で、
うわっ!審査員ゲージ0になってる!
こっちのアピールは640!?
足りない足りない!と思いつつも、
叩いたら帰るという状況になってしまったわけで・・・・。
流行1位とれず。ガックシ。
(流行2位のみ3点)
680あればとれてました。
読みはあってても、叩かせてくれないなんて!!くっ!
で、合計15点で3位。
2位が17点なんで、
敗因は2節目の流行3位落とし、もしくは3節目の流行1位落とし。
まぁ、これで勉強。
8アピ目までに流行1位で必要なアピール点は叩いておかないと、
叩くに叩けなくなる、と。
そいで、このマスピ2トリオですが、
現在40週で2敗。
素の10です。
なんか黒い円が千早の胸みたいに減衰しちゃってるわけで・・・・。
こんなに減ってくの!?というくらい、
黒い円が減りました。
バージョンアップ前ユニット不利説は本当なのか?くっ。
レッスンした方がいいのですかね。
レッスンで12までレベルがあがれば、
まだ5万で戦える。(あがらないと思うけど)
10、11だと本当に苦しい。
4万は・・・・・ファン数増えないからおもんないし。
そんなこんなで迷える毎日を過ごしております。
診断によると、脂漏性皮膚炎というものだそうです。
耳の後ろだったので、てっきり眼鏡のツルがあってないのだと思ってましたが、
そうではなかった様子。
原因はなんですか?と聞いたら、
働きすぎ、と。
特に生活環境の乱れ、睡眠不足が原因ですのとのこと。
ああ、働きすぎなのかぁ・・・・・。
すごく納得しました。
プロデューサー業によるものだとは言いませんでしたが。
でもさすが医者にかかると治りが早いですね。
思うに、歯医者、皮膚科っていけば治ります。
さて、アイマスですが、
やっぱり、どよどよーんをまだひきずってます。
某所で聞いた話だと、
前バージョンで立ち上げたユニットは、
現バージョンのユニットより減衰が大きいとか。
事の真相はわかりませんが、
そんなこと言ったら、前バージョンでいくつもユニットを立ち上げてるまこTの立場がない。
その1
千早ソロ「Chiw@ya」
22週目:40万1668人
無敗
まだ22週ですよ・・・・。
その2
伊織ソロ「都筑みらい」
47週:209万3294人
1敗
その1敗でレベルは素の11。
しかし、ここにさらに減衰入ったらどうなるのかと。
その3
真ソロ「アスラン・ザラ」
57週:279万1472人
無敗
ソロアイマス昇格狙いのユニットでした。
もう57週なので減衰は関係ないでしょう・・・・と言いたいが、
現時点でレベル12ギリ。
これ以上、減衰が大きいとなると11に落ちるかもなぁ・・・。
その4
雪歩ソロ「MsMelody」
25週:57万3251人
無敗
タッチコミュ6、15カンストという雪歩ソロアイマス狙い期待のユニットだったが、
それもまた夢と消えた。
その5
あずさソロ「小森まなみ」
28週:89万8706人
無敗
14カンストで、しかも前バージョンの7万を合格して、
自分にしては驚異的なペースでファンを増やしてたユニット。
もちろん自己ベスト狙いだったけど・・・・・
その6
春香ソロ「篠原 千絵」
27週:56万3458人
無敗
こちらも無敗ですが17カンスト。
あずさソロに比べてこのファン数の差は・・・・・。
その7
亜美ソロ「ショー・疾風」
24週:41万7513人
無敗
未カンスト。
とある話を聞いてこの名前でスタートさせました。
その8
雪歩ソロ「ベルリンの赤い雨」
33週:100万2083人
1敗
1敗したものの16カンスト6タッチコミュ。
アイマス狙いでまだまだ行く気でしたが・・・・・。
とまぁ、本気で動かしてたのが8ユニット。
このうち、真ソロはもう57週ですので、いいとして、
他のユニットが「前バージョンのユニットは減衰が大きいから乙」
と宣告されてるわけです。
そりゃ落ち込むだろ。
春香、亜美真美、千早、伊織はまだいいですが、
雪歩2体とあずさはここまでもってくるのに
相当苦労したわけで・・・・。
現実はつらい。
さて、新バージョンになれるために、
マスターピース2トリオでガシガシプレイしてます。
自分にとっては初のトリオなわけですが、
まぁ、やってみた感想・・・・・。
阿修羅バスター!!
いや、違うけど。
でも、ステージが華やかですし、
この3人の声でエージェントをやってみましたが
いい感じでしたね。
パートエディットはゲーセンのうるさい環境だと、
ソロになったところが弱く感じる。
さて、話に聞いてたように5万以上に行くと
3人戦以上になることが多いですが、
CPUのレベルもあがっている分、
30点満点フレッシュ対決みたいな展開は少なく、
みんなどこかで星を落とすみたいに感じました。
だから私も、どっか一つ落としてもいいや、
みたいな感じでやってます。
で、本日なんか6人戦になったのですが、
マスピ2:14
HUM:13,14,16,16,16
でした。
まぁ、流行1位を3回とも押さえれればなんとかなるかな?と、
まずは流行1位ボーダーを予想。
とりあえず現バージョンではこれが重要かと。
相手がレベル11程度なら600ちょいでOKですが、
面子が面子だけに690を越える700・・・・
いや、750ほどがボーダーかな?
それを考えて、1節目。
さぁ、考えろ。ジェノは・・・・起きない!と見込んで、
流行1位スピアーの奇策に出る。
トリオなんでトリプルアピールで6th回避をばら撒く。
流行1位の5点+6thが1つで4点。
ただ、流行1位の審査員の興味が大きく減った。
2節目
ここで思い出2つ。
10点満点を狙うも、流行3位をとれず。
く、くやしーーーー。
8点ゲット。
でも、これで2位に浮上。
3節目
流行1位のゲージが減ってるものの、
思い出ががんがん上がるのを期待で、
思い出1つの1−2プレス。
なんとかなるっしょ!
で、ここは流行1位の興味ゲージとのにらめっこ。
自分としては690を絶対に越えたかった。
越えたいのだが、帰らせては意味がない!
8アピ目終了時点で、
うわっ!審査員ゲージ0になってる!
こっちのアピールは640!?
足りない足りない!と思いつつも、
叩いたら帰るという状況になってしまったわけで・・・・。
流行1位とれず。ガックシ。
(流行2位のみ3点)
680あればとれてました。
読みはあってても、叩かせてくれないなんて!!くっ!
で、合計15点で3位。
2位が17点なんで、
敗因は2節目の流行3位落とし、もしくは3節目の流行1位落とし。
まぁ、これで勉強。
8アピ目までに流行1位で必要なアピール点は叩いておかないと、
叩くに叩けなくなる、と。
そいで、このマスピ2トリオですが、
現在40週で2敗。
素の10です。
なんか黒い円が千早の胸みたいに減衰しちゃってるわけで・・・・。
こんなに減ってくの!?というくらい、
黒い円が減りました。
バージョンアップ前ユニット不利説は本当なのか?くっ。
レッスンした方がいいのですかね。
レッスンで12までレベルがあがれば、
まだ5万で戦える。(あがらないと思うけど)
10、11だと本当に苦しい。
4万は・・・・・ファン数増えないからおもんないし。
そんなこんなで迷える毎日を過ごしております。
2006年07月16日
ある日6
2006年07月15日
コンプリートCD
もうすぐコンプリートBOXの発売ですね。
×ばつ9人+カラオケ10曲とかいう奴です。
当然、みなさまの楽しみはこれにつきると思います。
おはよう!メカご飯
歌が上手いという設定の千早がなぜメカメカしく歌ってるのかはわかりませんが、
(ディレ1の陰謀)
とにかく必聴。
笑い転げます。
しかしですよ?
これは!というのは何もメカご飯だけではありません。
いくつかピックアップしてみましょう。
おはよう!凸ご飯
おはよう!朝ご飯は誰が歌ってもメカメカしく調整されてるような気がします。
その最たるものが千早なのですが、
伊織も割と影響が大きいです。
またおはよう!凸ご飯には「そらみみアワー」があります。
「そらみみアワー」とは、歌詞ではこうなってるんだけど、
歌ってるのを聞くと別に聞こえる、というものです。
例えば、雪歩のFirst Stageでは
「アドバイス 占い」が「アドバイス いらない」に聞こえたりします。
では凸ご飯ではどうかというと・・・・
あれれれ 頭がクラクラ踊る
↓
あれれれ 男とクラクラ踊る
こんな風に聞こえるのは私だけでしょうか?
ぜひ教えてください。
律子のひゃうぃご
律子さんは元事務職です。
ですので、事務的な対応は得意かと思われますが、
律子さんのひゃうぃごはまさに事務的。
メッ!
シュン
ネェ?
チュッ!
ホッ
キュン
これでもか!というぐらい事務的です。
これが伊織なら過剰サービスといえるぐらいかわいらしく歌うのですが、
さすが律子さん、事務的です。
あずさの朝ご飯
あずさの朝ご飯はおかしなところはありません。
むしろお姉さんっぽく歌ってくれるので完璧です。
私も朝ご飯の中ではあずささんのが一番好きです。
これを聞きながら目を閉じると、
休日の朝、あずささんが朝ご飯を作りながら起こしてくれる様が目に浮かびます。
もちろん裸エプ(穴掘って埋まります
千早の蒼い鳥
ゲーム中の音と、マスピ2との音とを比べると、
マスピ2は取り直しをしていると思われる。
これはマスピ2の話。
千早の蒼い鳥はアイマス屈指の名曲であるとは誰もが認めるところだと思います、
聞いててどこにも否はないと思われるのですが、
ただ一箇所だけ、
致命的な「そらみみアワー」が隠されています・・・・・
蒼い鳥 自由と孤独
↓
蒼い鳥 ちんぽこどく
聞こえちゃったもんは仕方ないでしょ!!
おぼっちゃまくん並みのネタですまん。
亜美のエージェント
メカご飯と双璧を並べるはまり曲。
聞き所は
「そうよ 乱れる悦びうをぉぉぉぉぉ」
「とかちちゅくちて」
の2つ。
「とかちちゅくちて」は聞こえる人には聞こえて、
聞こえない人には「溶かし尽くして」でしかない。
それがそらみみアワーというもの。
亜美の蒼い鳥
亜美真美の声優下田さんは高音が苦手なんだと思いますが、
蒼い鳥は本当に苦しい音域。
「この翼もがれては〜」のくだりは、
亜美っぽく歌う余裕がなく、下田麻美本人が出てる。
やよい鳥
やよいの蒼い鳥もかなり癖のある歌い方。
「群れを離れた鳥のよー鬼ーーーーー!!」
を始めとして、歌の語尾の処理が癖ありすぎ・・・・。
これが声優歌いというものか?
他にもこれは!?というものはあるかと思いますが
まずはここまで。
×ばつ9人+カラオケ10曲とかいう奴です。
当然、みなさまの楽しみはこれにつきると思います。
おはよう!メカご飯
歌が上手いという設定の千早がなぜメカメカしく歌ってるのかはわかりませんが、
(ディレ1の陰謀)
とにかく必聴。
笑い転げます。
しかしですよ?
これは!というのは何もメカご飯だけではありません。
いくつかピックアップしてみましょう。
おはよう!凸ご飯
おはよう!朝ご飯は誰が歌ってもメカメカしく調整されてるような気がします。
その最たるものが千早なのですが、
伊織も割と影響が大きいです。
またおはよう!凸ご飯には「そらみみアワー」があります。
「そらみみアワー」とは、歌詞ではこうなってるんだけど、
歌ってるのを聞くと別に聞こえる、というものです。
例えば、雪歩のFirst Stageでは
「アドバイス 占い」が「アドバイス いらない」に聞こえたりします。
では凸ご飯ではどうかというと・・・・
あれれれ 頭がクラクラ踊る
↓
あれれれ 男とクラクラ踊る
こんな風に聞こえるのは私だけでしょうか?
ぜひ教えてください。
律子のひゃうぃご
律子さんは元事務職です。
ですので、事務的な対応は得意かと思われますが、
律子さんのひゃうぃごはまさに事務的。
メッ!
シュン
ネェ?
チュッ!
ホッ
キュン
これでもか!というぐらい事務的です。
これが伊織なら過剰サービスといえるぐらいかわいらしく歌うのですが、
さすが律子さん、事務的です。
あずさの朝ご飯
あずさの朝ご飯はおかしなところはありません。
むしろお姉さんっぽく歌ってくれるので完璧です。
私も朝ご飯の中ではあずささんのが一番好きです。
これを聞きながら目を閉じると、
休日の朝、あずささんが朝ご飯を作りながら起こしてくれる様が目に浮かびます。
もちろん裸エプ(穴掘って埋まります
千早の蒼い鳥
ゲーム中の音と、マスピ2との音とを比べると、
マスピ2は取り直しをしていると思われる。
これはマスピ2の話。
千早の蒼い鳥はアイマス屈指の名曲であるとは誰もが認めるところだと思います、
聞いててどこにも否はないと思われるのですが、
ただ一箇所だけ、
致命的な「そらみみアワー」が隠されています・・・・・
蒼い鳥 自由と孤独
↓
蒼い鳥 ちんぽこどく
聞こえちゃったもんは仕方ないでしょ!!
おぼっちゃまくん並みのネタですまん。
亜美のエージェント
メカご飯と双璧を並べるはまり曲。
聞き所は
「そうよ 乱れる悦びうをぉぉぉぉぉ」
「とかちちゅくちて」
の2つ。
「とかちちゅくちて」は聞こえる人には聞こえて、
聞こえない人には「溶かし尽くして」でしかない。
それがそらみみアワーというもの。
亜美の蒼い鳥
亜美真美の声優下田さんは高音が苦手なんだと思いますが、
蒼い鳥は本当に苦しい音域。
「この翼もがれては〜」のくだりは、
亜美っぽく歌う余裕がなく、下田麻美本人が出てる。
やよい鳥
やよいの蒼い鳥もかなり癖のある歌い方。
「群れを離れた鳥のよー鬼ーーーーー!!」
を始めとして、歌の語尾の処理が癖ありすぎ・・・・。
これが声優歌いというものか?
他にもこれは!?というものはあるかと思いますが
まずはここまで。
2006年07月14日
ドラマCDと待ち受け画像
今日は20時前に仕事が終わったので
久しぶりにペーパームーンさんに行ってみた。
ペーパームーンさんといえば、
アイマスに対して並々ならぬ情熱をもって販売しているお店。
常時アイマスプロモーションDVDが流れているお店であります。
とりあえずアイマスコーナーをのぞいてみる・・・・・。
ドラマCD5(初回版)があるんすけど・・・・。
ドラマCD5は描き下ろしのジャケットがよく、
(特に律子さん。)
そのイラストのリライタブルカードがついているとのことで、
販売店から瞬く間に姿を消したといわれてる品である。
ちなみにまこTは買ってませんでした。
えっと、これ最後の1枚ですか?
ジェノサイド!(即買い)
買ってしまいました。
千早のコミュの中に「CDが売れたのはおまけの力?」というのがありましたが、
まぁ、それが言いえて妙でしたね。
ちなみにまこTはドラマCDは3の途中まで、
街の中で女の子を捜してるところまで聞きました。
そいえばドラマCD4もあったような気がしますが持ってません。
その後はアイマスへ。
律子ソロ「眼鏡をとって謝れ」がレベル10になりましたので、
全国4万を連戦しましたが、
さすがにテルミン級のNPCしかいない上に3枠で合格。
4万なら節ボムしながら戦うことは難しくないでしょうね。
ただ、やっぱり4万。
ファンの増え方が少ないのがまこTにはつらい。
だから意を決して全国5万に入ってみる!!
なんだかしらねーがまこT瞬殺
つれぇ・・・・。
もはや10レベルで全国5万はつらすぎる・・・・。
しかし、4万では物足りない。
5万では瞬殺では帯に短し襷に長し。
うーむ。すでに10レベルまで減衰したユニットでのプレイなので、
こうなのかな?
強制引退を使ってみました。
やばい。
これ、楽チンすぎ!!
慣れてしまいそう・・・・。
そうそう。
本日ですが、
携帯サイトの方がちょっと更新されてました。
ドラマCD6のキャンペーンとして、
ドラマCD6のジャケ絵を待ち受け画像としてプレゼント。
まぁ、なんだ。
ぶっちゃけメイド服。
それと、ひっそりとダウンロードコーナーの待ち受け画像も追加されてました。
今回はダンス衣装のイラストのもの。
(待ち受け14番)
千早が可哀相なことになってると思ったのは
まこTの気のせいでしょうか?
背景でそんなとこ強調せんでも・・・・・。
さて、携帯サイトのこの待ち受け画像を使われてない方は、
一度くらいは見ていただけてはどうかと。
6番がゲーム中の水着シリーズとなっております。
ただ、ゲーム中だと腰から上しか画面に出ないため、
全身を見ることができる貴重な画像です。
雪歩の水着をみましたが、なるほど、たしかにひんそーです。
普段の私服にはパットが3枚くらい入っているのかもしれません。
また、千早の水着もびっくりです。
実はパレオ仕様なのです。
どうでもいいが、千早、白のビキニパンツは濡れると透けるからやめた方がいいと思います。
春香の水着はまんまマリンちゃんです。
真、それは水着ではないぞ。
伊織はゲーム中の水着画像では「ふーん」でしたが、
こっちの全身バージョンではかわいいです。
ちなみにまこTからおすすめの画像は
11番シリーズです。
どんな画像かというと、デレ顔のアップです。
まるで携帯の中から微笑んでくれるようですね。
これはかわいいです。
ぜひともオーデ中はこの画像を出して、
携帯を写真立ての代わりにしてプレイしてみてください。
久しぶりにペーパームーンさんに行ってみた。
ペーパームーンさんといえば、
アイマスに対して並々ならぬ情熱をもって販売しているお店。
常時アイマスプロモーションDVDが流れているお店であります。
とりあえずアイマスコーナーをのぞいてみる・・・・・。
ドラマCD5(初回版)があるんすけど・・・・。
ドラマCD5は描き下ろしのジャケットがよく、
(特に律子さん。)
そのイラストのリライタブルカードがついているとのことで、
販売店から瞬く間に姿を消したといわれてる品である。
ちなみにまこTは買ってませんでした。
えっと、これ最後の1枚ですか?
ジェノサイド!(即買い)
買ってしまいました。
千早のコミュの中に「CDが売れたのはおまけの力?」というのがありましたが、
まぁ、それが言いえて妙でしたね。
ちなみにまこTはドラマCDは3の途中まで、
街の中で女の子を捜してるところまで聞きました。
そいえばドラマCD4もあったような気がしますが持ってません。
その後はアイマスへ。
律子ソロ「眼鏡をとって謝れ」がレベル10になりましたので、
全国4万を連戦しましたが、
さすがにテルミン級のNPCしかいない上に3枠で合格。
4万なら節ボムしながら戦うことは難しくないでしょうね。
ただ、やっぱり4万。
ファンの増え方が少ないのがまこTにはつらい。
だから意を決して全国5万に入ってみる!!
なんだかしらねーがまこT瞬殺
つれぇ・・・・。
もはや10レベルで全国5万はつらすぎる・・・・。
しかし、4万では物足りない。
5万では瞬殺では帯に短し襷に長し。
うーむ。すでに10レベルまで減衰したユニットでのプレイなので、
こうなのかな?
強制引退を使ってみました。
やばい。
これ、楽チンすぎ!!
慣れてしまいそう・・・・。
そうそう。
本日ですが、
携帯サイトの方がちょっと更新されてました。
ドラマCD6のキャンペーンとして、
ドラマCD6のジャケ絵を待ち受け画像としてプレゼント。
まぁ、なんだ。
ぶっちゃけメイド服。
それと、ひっそりとダウンロードコーナーの待ち受け画像も追加されてました。
今回はダンス衣装のイラストのもの。
(待ち受け14番)
千早が可哀相なことになってると思ったのは
まこTの気のせいでしょうか?
背景でそんなとこ強調せんでも・・・・・。
さて、携帯サイトのこの待ち受け画像を使われてない方は、
一度くらいは見ていただけてはどうかと。
6番がゲーム中の水着シリーズとなっております。
ただ、ゲーム中だと腰から上しか画面に出ないため、
全身を見ることができる貴重な画像です。
雪歩の水着をみましたが、なるほど、たしかにひんそーです。
普段の私服にはパットが3枚くらい入っているのかもしれません。
また、千早の水着もびっくりです。
実はパレオ仕様なのです。
どうでもいいが、千早、白のビキニパンツは濡れると透けるからやめた方がいいと思います。
春香の水着はまんまマリンちゃんです。
真、それは水着ではないぞ。
伊織はゲーム中の水着画像では「ふーん」でしたが、
こっちの全身バージョンではかわいいです。
ちなみにまこTからおすすめの画像は
11番シリーズです。
どんな画像かというと、デレ顔のアップです。
まるで携帯の中から微笑んでくれるようですね。
これはかわいいです。
ぜひともオーデ中はこの画像を出して、
携帯を写真立ての代わりにしてプレイしてみてください。
2006年07月13日
悲しみよこんにちは
バージョンアップでアイマス昇格に意味がなくなって、
しょんぼり気味のまこTさんです。
今日も1クレだけ動かしてみました。
12レベルだったんで4万へ・・・・・
そこにはテルミンがいた!
ああ、君が懐かしいよ!!
隣ではLun@プロの方がレッドショルダーと覇王さんに囲まれてひぃひぃ言ってるところで、
私は12レベルでレベル1桁台のCPUを相手にしておりました。
1節5点、2節3点、3節10点のてーたらくだったのはご愛敬。
とりあえず1クレだけ。
今はまだ、新しい目標を見つけてみようとか、
継続中の真や雪歩を進める気もちょっと起きないであります。
まぁ、もうちょっと。
もうちょっとね。
平気 涙が乾いた跡には
夢への扉があるの
悩んでちゃ行けない
今度 悲しみが来ても
友達迎える様に微笑うわ
...きっと 約束よ
不意に 悲しみはやってくるけど
仲良くなってみせるわ
...だって 約束よ
ちょっとこんな歌を思い出しました。
(わかる人にはわかる名曲)
つーか、アイマスカバー曲にこの歌をリクエスト出しとくべきだった!!
とりあえず、バージョン1.2というそーいちろーさんから、
バージョン1・3という五代君に進んでみなくては。
バージョン1.3での初プロデュースアイドルですが、
ここは春香にしてみようかと思います。
雪歩はまだ、前のを継続してるってのもありますが、
まぁ、「悲しみよこんにちは」を思い出したので、
名前つながりで春香をプロデュースしてみようかと。
もちろん名前は「五代春香」ですね。
さて、話はまったく変わりますが、
アイマスのフィギュアが出るって話がありまして、
まぁ、知ってる人は知ってるかと思います。
この手のフィギュアは似てるかどうかといわれれば、
実は似てねー!の可能性が高いわけですが・・・・、
で、その大きな画像が出てるサイトがありましたのでご紹介。
おれ、容赦無く直リン
ここ
如月千早嬢でございます。
千早嬢はゲーム中でもあまり水着になることを喜びません。
当人はアイドルというよりは歌手という気持ちが強いこともありますし、
多少なりとも胸のことは本人も気にしているわけで。
その千早嬢が自信満々の笑みを浮かべてのセクシーショットです。
しかも、ビキニですよビキニ。
千早のゲーム中の水着といえばこれでしたのに・・・・
ちなみにこのコミュは千早の右鎖骨あたりにソフトクリームがべったりついて、
それをふき取るコミュです。
間違っても舐め取らないように。
話を戻して、誰もが驚く千早嬢のビキニショット。
まぁ、これもアイドルの仕事と割り切ってのことなのか。
さすがプロは、なんでもプロだぜ!
まぁ、こういう水着でのお仕事といえばグラビア雑誌。
とりあえずは週刊プレイボーイでしょうか?
いや、週刊少年マガジンやヤングジャンプあたりかもしれませんね。
もうちょっといけばヤングチャンピオンですかね。
Fランク引退ならお菓子系かもしれませんが、
おっと、そんなことは俺がさせないぜ。
それはともかく、
このフィギュアは115mmだそうです。
11.5cm。
千早嬢の身長は資料によれば162cmである。
約1/14スケールですね。
ということは
千早の胸は72ということは周知の事実でありますが、
このフィギュアの再現性を確かめるには、
胸がいくつあるかを計ることですね。
計算すると、720mm÷14=約5.14です。
果たして、このフィギュアから5.14という数字がはじき出されるか?
もしくは実はもっと小さいのか・・・・・?
けっこう楽しみになりましたよね?よね?よねー!?
ちなみに同時にやよいも出ますから、
そっちと同じかどうかも比べてください。
しょんぼり気味のまこTさんです。
今日も1クレだけ動かしてみました。
12レベルだったんで4万へ・・・・・
そこにはテルミンがいた!
ああ、君が懐かしいよ!!
隣ではLun@プロの方がレッドショルダーと覇王さんに囲まれてひぃひぃ言ってるところで、
私は12レベルでレベル1桁台のCPUを相手にしておりました。
1節5点、2節3点、3節10点のてーたらくだったのはご愛敬。
とりあえず1クレだけ。
今はまだ、新しい目標を見つけてみようとか、
継続中の真や雪歩を進める気もちょっと起きないであります。
まぁ、もうちょっと。
もうちょっとね。
平気 涙が乾いた跡には
夢への扉があるの
悩んでちゃ行けない
今度 悲しみが来ても
友達迎える様に微笑うわ
...きっと 約束よ
不意に 悲しみはやってくるけど
仲良くなってみせるわ
...だって 約束よ
ちょっとこんな歌を思い出しました。
(わかる人にはわかる名曲)
つーか、アイマスカバー曲にこの歌をリクエスト出しとくべきだった!!
とりあえず、バージョン1.2というそーいちろーさんから、
バージョン1・3という五代君に進んでみなくては。
バージョン1.3での初プロデュースアイドルですが、
ここは春香にしてみようかと思います。
雪歩はまだ、前のを継続してるってのもありますが、
まぁ、「悲しみよこんにちは」を思い出したので、
名前つながりで春香をプロデュースしてみようかと。
もちろん名前は「五代春香」ですね。
さて、話はまったく変わりますが、
アイマスのフィギュアが出るって話がありまして、
まぁ、知ってる人は知ってるかと思います。
この手のフィギュアは似てるかどうかといわれれば、
実は似てねー!の可能性が高いわけですが・・・・、
で、その大きな画像が出てるサイトがありましたのでご紹介。
おれ、容赦無く直リン
ここ
如月千早嬢でございます。
千早嬢はゲーム中でもあまり水着になることを喜びません。
当人はアイドルというよりは歌手という気持ちが強いこともありますし、
多少なりとも胸のことは本人も気にしているわけで。
その千早嬢が自信満々の笑みを浮かべてのセクシーショットです。
しかも、ビキニですよビキニ。
千早のゲーム中の水着といえばこれでしたのに・・・・
ちなみにこのコミュは千早の右鎖骨あたりにソフトクリームがべったりついて、
それをふき取るコミュです。
間違っても舐め取らないように。
話を戻して、誰もが驚く千早嬢のビキニショット。
まぁ、これもアイドルの仕事と割り切ってのことなのか。
さすがプロは、なんでもプロだぜ!
まぁ、こういう水着でのお仕事といえばグラビア雑誌。
とりあえずは週刊プレイボーイでしょうか?
いや、週刊少年マガジンやヤングジャンプあたりかもしれませんね。
もうちょっといけばヤングチャンピオンですかね。
Fランク引退ならお菓子系かもしれませんが、
おっと、そんなことは俺がさせないぜ。
それはともかく、
このフィギュアは115mmだそうです。
11.5cm。
千早嬢の身長は資料によれば162cmである。
約1/14スケールですね。
ということは
千早の胸は72ということは周知の事実でありますが、
このフィギュアの再現性を確かめるには、
胸がいくつあるかを計ることですね。
計算すると、720mm÷14=約5.14です。
果たして、このフィギュアから5.14という数字がはじき出されるか?
もしくは実はもっと小さいのか・・・・・?
けっこう楽しみになりましたよね?よね?よねー!?
ちなみに同時にやよいも出ますから、
そっちと同じかどうかも比べてください。
2006年07月12日
人生に乾杯を
「プロデューサー!」
「あ、あぁ・・・・真か・・・・。」
「全国ランキングとうとう150位まで来ましたね!」
「そうだったな。」
「残り4週。このまま無敗でいけば305万だけど、それじゃあちょっと今の50位ボーダーには足りないし・・・・、」
「・・・・。」
「あ、でも、レア待ちをもっと根気良くやれば7万をひくかもしれないですし、まだまだソロでアイドルマスターになれる可能性はあります!う〜、燃えてきたぞぉ!」
「いいんだ・・・・。」
「最近コツがわかってきたんです。レア待ちは残り6秒を切るところまでがんばるんだって。ニュービートの確認をする時間を削ればもっともっと!」
「もう、いいんだ!!真!!(うぅ・・・・)」
(抱きしめる)
「プロデューサー・・・・、泣いて・・・・るんですか・・・・。」
「ごめん・・・・。」
「そんなぁ。泣かないでください。プロデューサーが泣いたら、ボクまでも悲しくなっちゃう。」
「俺がもっと早く真のプロデュースを始めていれば。一ヶ月。いや、2週間早く始めてさえいれば・・・。」
「ううん。ボクは嬉しかったです。つらい五人戦を潜り抜けて、平日の寝る時間を削ってボクにつきあってくれて・・・・・。本当に・・・・ありがとうございます。」
「ああ、俺からもありがとう。」
「期限までにゴールすることはできなかったけど、最後は笑わなくっちゃと思うんです。笑って、そして、その時、ボクが心に思ってることを伝えさせてください。」
「ああ・・・・。」
「じゃあ、そこになおれ!ボクがパワーいれてあげます!」
「ありがとう。よし、あと4週、がんばろう。真。」
「ハイッ!」
バージョンアップいたしました。
昨日のブログで「ゲームバランスはゲームデザイナーのセンスによる」と書きましたが、
今回のバージョン1.2から1.3へのバージョンアップは、
ディレ1が大馬鹿なのか天才なのかどっちかだと思いました。
それほどまでにコペルニクス的価値観の逆転です。
バージョン1.2で目標とされ、高いボーダーを要求されていたアイドルマスターの地位。
ボーダー50位をかたくなに守り続けていたディレ1が、
最高目標をあっさりと手の届く範囲にしてしまい、
逆に持ち込んだのが激しく殴りあうオーディションです。
まぁ、変更点は他のサイト、ブログさまで検証されてますので、
この場で書くことはしません。
ですがアイドルマスターはバージョン1.2から1.3へ、
ゲームの本質は変わってませんが、
まったく違う価値観に生まれ変わったと思います。
これまでの価値観の崩壊と、目指すべき新しい目標はなんなのか、
それをこれから考えていきたいですね。
最後に、やっぱりショックでした。
雪歩ソロをアイドルマスターにするべく、
この半年はあらゆる手段をがんばってきました。
ただスコアタをするだけでなく、雪歩からの評価も得られなければ
アイドルマスターにはなれませんでした。
それにはどうすればいいか?
それをひたすら考えてやってきたのですから。
その目標がなくなってしまった。
ぽっかりと心に穴があいた、と表現しますけど、
まさにそんな感じでしたね。
あーくやし!!
雪歩、ごめん!(大の字)
「あ、あぁ・・・・真か・・・・。」
「全国ランキングとうとう150位まで来ましたね!」
「そうだったな。」
「残り4週。このまま無敗でいけば305万だけど、それじゃあちょっと今の50位ボーダーには足りないし・・・・、」
「・・・・。」
「あ、でも、レア待ちをもっと根気良くやれば7万をひくかもしれないですし、まだまだソロでアイドルマスターになれる可能性はあります!う〜、燃えてきたぞぉ!」
「いいんだ・・・・。」
「最近コツがわかってきたんです。レア待ちは残り6秒を切るところまでがんばるんだって。ニュービートの確認をする時間を削ればもっともっと!」
「もう、いいんだ!!真!!(うぅ・・・・)」
(抱きしめる)
「プロデューサー・・・・、泣いて・・・・るんですか・・・・。」
「ごめん・・・・。」
「そんなぁ。泣かないでください。プロデューサーが泣いたら、ボクまでも悲しくなっちゃう。」
「俺がもっと早く真のプロデュースを始めていれば。一ヶ月。いや、2週間早く始めてさえいれば・・・。」
「ううん。ボクは嬉しかったです。つらい五人戦を潜り抜けて、平日の寝る時間を削ってボクにつきあってくれて・・・・・。本当に・・・・ありがとうございます。」
「ああ、俺からもありがとう。」
「期限までにゴールすることはできなかったけど、最後は笑わなくっちゃと思うんです。笑って、そして、その時、ボクが心に思ってることを伝えさせてください。」
「ああ・・・・。」
「じゃあ、そこになおれ!ボクがパワーいれてあげます!」
「ありがとう。よし、あと4週、がんばろう。真。」
「ハイッ!」
バージョンアップいたしました。
昨日のブログで「ゲームバランスはゲームデザイナーのセンスによる」と書きましたが、
今回のバージョン1.2から1.3へのバージョンアップは、
ディレ1が大馬鹿なのか天才なのかどっちかだと思いました。
それほどまでにコペルニクス的価値観の逆転です。
バージョン1.2で目標とされ、高いボーダーを要求されていたアイドルマスターの地位。
ボーダー50位をかたくなに守り続けていたディレ1が、
最高目標をあっさりと手の届く範囲にしてしまい、
逆に持ち込んだのが激しく殴りあうオーディションです。
まぁ、変更点は他のサイト、ブログさまで検証されてますので、
この場で書くことはしません。
ですがアイドルマスターはバージョン1.2から1.3へ、
ゲームの本質は変わってませんが、
まったく違う価値観に生まれ変わったと思います。
これまでの価値観の崩壊と、目指すべき新しい目標はなんなのか、
それをこれから考えていきたいですね。
最後に、やっぱりショックでした。
雪歩ソロをアイドルマスターにするべく、
この半年はあらゆる手段をがんばってきました。
ただスコアタをするだけでなく、雪歩からの評価も得られなければ
アイドルマスターにはなれませんでした。
それにはどうすればいいか?
それをひたすら考えてやってきたのですから。
その目標がなくなってしまった。
ぽっかりと心に穴があいた、と表現しますけど、
まさにそんな感じでしたね。
あーくやし!!
雪歩、ごめん!(大の字)
2006年07月11日
グッドナイトバージョン1.2
アイドルマスター、7/11AM9:00のバージョンアップを迎えるにあたり、
本日、バージョン1.2での最後のゲームを遊んできました。
まずは大須アーバンから普通にプレイ。
そして散々悩みましたが
岐阜に戻ってゲームプラザ童里夢から、
1.2での最後の深夜オデを受けてきました。
現行バージョン最後の日、ということで人が多いかもしれないと思いましたが、
まったくの逆でした。
×ばつ3回は完全に一人旅。
これも明日にはどうなるのかなぁ・・・と思いながらプレイしました。
現行バージョンに上がったのは昨年の9月です。
僕が全国5万に行くだけの自信と勇気をもったのはその後の話なので、
5万1枠オーデの時代は、実は知らないのであります。
ということで、実質、僕にとってのアイドルマスターは
このバージョン1.2との戦いだったわけです。
プレイレポ書いたり、SPT、事務所戦など、
この1.2での思い出ってけっこうたくさんあります。
ちょっと感傷的。
残念だったのは1.2の間にソロでのアイドルマスター昇格がかなわなかったこと。
本日のプレイで真ソロが
57週終了、279万1472人。
残り4週を思い出11という万全の体勢にまでもってきましたが、
どうみてもボーダー309万には届かず。
ここでタイムアップ。
ついにアイドルマスター昇格はなりませんでした。
雪歩も理論は完成したのに完走することができませんでした。
さぁ、明日からは別の時代です。
いつまでも同じ時代が続くわけでもなく、
時代に合わせて自分も変えていかなくてはならない。
それは実際に生きることにおいてもそう。
今は目の前のバージョン1.3を見すえて進んでいきます。
しばらくの間は本気ユニットをお休みにして、
フリープレイユニットを動かそうかしら?
さてバージョン1.3が面白いかどうかは、
すべてはゲームデザイナーのセンス次第です。
ゲームをプレイしてる側からの意見はいろいろありますが、
結局はデザイナーの判断に委ねられるので、
デザイナーのセンスが問われるわけです。
例えば、遊戯王みたいなカードゲームですが、
1ターン目から最強のモンスターが出てしまえば勝ち、
みたいなゲームバランスを作ったらまったく面白くないですよね?
それをしないのがセンス。
いろいろな絡みを意識しつつ、難易度と面白さのギリギリを攻めるのが
ゲームデザイナーのお仕事。
ディレ1さんがそれをやってるなら、
ディレ1さんのゲームセンスにアイドルマスターはかかっております!!
ま、いつだってプレイヤーはゲームデザイナーの想定の範囲外のプレイを思いつくんですけどね。
では、バージョン1.3で会いましょう!!
本日、バージョン1.2での最後のゲームを遊んできました。
まずは大須アーバンから普通にプレイ。
そして散々悩みましたが
岐阜に戻ってゲームプラザ童里夢から、
1.2での最後の深夜オデを受けてきました。
現行バージョン最後の日、ということで人が多いかもしれないと思いましたが、
まったくの逆でした。
×ばつ3回は完全に一人旅。
これも明日にはどうなるのかなぁ・・・と思いながらプレイしました。
現行バージョンに上がったのは昨年の9月です。
僕が全国5万に行くだけの自信と勇気をもったのはその後の話なので、
5万1枠オーデの時代は、実は知らないのであります。
ということで、実質、僕にとってのアイドルマスターは
このバージョン1.2との戦いだったわけです。
プレイレポ書いたり、SPT、事務所戦など、
この1.2での思い出ってけっこうたくさんあります。
ちょっと感傷的。
残念だったのは1.2の間にソロでのアイドルマスター昇格がかなわなかったこと。
本日のプレイで真ソロが
57週終了、279万1472人。
残り4週を思い出11という万全の体勢にまでもってきましたが、
どうみてもボーダー309万には届かず。
ここでタイムアップ。
ついにアイドルマスター昇格はなりませんでした。
雪歩も理論は完成したのに完走することができませんでした。
さぁ、明日からは別の時代です。
いつまでも同じ時代が続くわけでもなく、
時代に合わせて自分も変えていかなくてはならない。
それは実際に生きることにおいてもそう。
今は目の前のバージョン1.3を見すえて進んでいきます。
しばらくの間は本気ユニットをお休みにして、
フリープレイユニットを動かそうかしら?
さてバージョン1.3が面白いかどうかは、
すべてはゲームデザイナーのセンス次第です。
ゲームをプレイしてる側からの意見はいろいろありますが、
結局はデザイナーの判断に委ねられるので、
デザイナーのセンスが問われるわけです。
例えば、遊戯王みたいなカードゲームですが、
1ターン目から最強のモンスターが出てしまえば勝ち、
みたいなゲームバランスを作ったらまったく面白くないですよね?
それをしないのがセンス。
いろいろな絡みを意識しつつ、難易度と面白さのギリギリを攻めるのが
ゲームデザイナーのお仕事。
ディレ1さんがそれをやってるなら、
ディレ1さんのゲームセンスにアイドルマスターはかかっております!!
ま、いつだってプレイヤーはゲームデザイナーの想定の範囲外のプレイを思いつくんですけどね。
では、バージョン1.3で会いましょう!!
2006年07月09日
今日はアイマスやってないです。
今日はアイマスをプレイしてません。
まぁ、毎日やってわけではないですから。
とはいえ、明日(7/10)は現行バージョンの最終日です。
ちょうど、手元にブーストメールが3件・・・・・。
いかなきゃ。
でももしかしたら明日は人がいっぱい?
そんなことないよね?ね?
ここ最近、とあるチャットに顔を出させていただいてますが、
携帯とPCとではPCの方が断然いいですね。
レスポンスが速いですし、
カキコを読みながらタイピングができますし。
携帯だと、確認できる文字の数が少ないのと、
文字打ちのスピードに時間がかかるのとで、
ちょっとレスポンスが悪くなります。
携帯オンリーで参加してる人ってすごいですね。
まぁ、毎日やってわけではないですから。
とはいえ、明日(7/10)は現行バージョンの最終日です。
ちょうど、手元にブーストメールが3件・・・・・。
いかなきゃ。
でももしかしたら明日は人がいっぱい?
そんなことないよね?ね?
ここ最近、とあるチャットに顔を出させていただいてますが、
携帯とPCとではPCの方が断然いいですね。
レスポンスが速いですし、
カキコを読みながらタイピングができますし。
携帯だと、確認できる文字の数が少ないのと、
文字打ちのスピードに時間がかかるのとで、
ちょっとレスポンスが悪くなります。
携帯オンリーで参加してる人ってすごいですね。
チケットきたよ!
土曜日の午前中にアイマスライブのチケットが届きました!
いや、なにもかもがグダグダ感ただようアイドルマスターにおいて
(褒めてません)
7月上旬にチケットを届けるといったことがしっかり守られることに、
ちょっと感動であります。
私は先行振込みの日、
AM9:10頃の振込みでしたが、
届いた番号は1400番台でした。
速攻で申し込んだ割には後の番号?
いや、これは振込みの早い遅いではなく、
郵便局の処理がいつ行われるかわからないという
あう意味抽選システムだったわけですから、
仕方のなかったことでしょう。
とはいえ、ちゃんと届いたわけで、
今から2週間後が楽しみですね。
さて、まこTとしては声優の出るライブというのは初めてです。
前回いったコンサートといえば、
「中島みゆき」です。
ええ、観客総座りのコンサートでした。
(アンコールだけは立ち上がりましたが)
ま、中島みゆきのコンサートは半分はトークでなりたってるようなものですから、
総座りで聞くのが正しいわけですが。
で、アイマスライブ。
どんな用意をすればいいんですかね?
そういう知識はまったくありません。
まさか、会場の中で全員で魔法をかけての腕振りをやるわけにはいかないでしょう。
つーか、隣の奴がやったらどうしよう。
その時はてつざんこーか?。
でもアイマスライブの観客の半分は
こういうイベント初めてって人だと思うわけよ。
残り半分は・・・・知らん。
しかし、アイマスライブって、ちょっとした巨大オフ会って感じですね。
ブログでお見かけする名前、
対戦でお見かけする名前、
そういった感じじゃないかな?
もし僕が死神の目をもっていたら、
「てめーはあの時、雪歩ソロを死なせた奴!!」
と思うかも。(思わん)
というより、一緒にアイマスを楽しんでる仲間ですので、
会場でお会いしましたら一緒に楽しみましょうね!
いや、なにもかもがグダグダ感ただようアイドルマスターにおいて
(褒めてません)
7月上旬にチケットを届けるといったことがしっかり守られることに、
ちょっと感動であります。
私は先行振込みの日、
AM9:10頃の振込みでしたが、
届いた番号は1400番台でした。
速攻で申し込んだ割には後の番号?
いや、これは振込みの早い遅いではなく、
郵便局の処理がいつ行われるかわからないという
あう意味抽選システムだったわけですから、
仕方のなかったことでしょう。
とはいえ、ちゃんと届いたわけで、
今から2週間後が楽しみですね。
さて、まこTとしては声優の出るライブというのは初めてです。
前回いったコンサートといえば、
「中島みゆき」です。
ええ、観客総座りのコンサートでした。
(アンコールだけは立ち上がりましたが)
ま、中島みゆきのコンサートは半分はトークでなりたってるようなものですから、
総座りで聞くのが正しいわけですが。
で、アイマスライブ。
どんな用意をすればいいんですかね?
そういう知識はまったくありません。
まさか、会場の中で全員で魔法をかけての腕振りをやるわけにはいかないでしょう。
つーか、隣の奴がやったらどうしよう。
その時はてつざんこーか?。
でもアイマスライブの観客の半分は
こういうイベント初めてって人だと思うわけよ。
残り半分は・・・・知らん。
しかし、アイマスライブって、ちょっとした巨大オフ会って感じですね。
ブログでお見かけする名前、
対戦でお見かけする名前、
そういった感じじゃないかな?
もし僕が死神の目をもっていたら、
「てめーはあの時、雪歩ソロを死なせた奴!!」
と思うかも。(思わん)
というより、一緒にアイマスを楽しんでる仲間ですので、
会場でお会いしましたら一緒に楽しみましょうね!
2006年07月08日
物欲を捨てたら楽
そういや、アイマスドラマCDをずっと買ってない。
たしか、3までは買ったのだが、これが途中まで聞いてしおりはさんで寝かしてある。
積みCD。
亜美真美が主役のドラマCDが4で、
律子がエロかっこいい婦警をやってるのが5でしたよね。
大須のアーバンでよく会いますペーパームーンの店員さんから、
(あえて名前は出しませんが)
ドラマCD5の売れ行きがすごいとか聞きました。
初回特典のリライタブルカードの効果が大きいのではないでしょうか?
これまで使いまわしイラストが中心のアイドルマスターでしたが、
今回のは書き下ろし律子エロかっこいいリライタブルカードです。
そりゃ、なんとなく欲しい気がする。
あ、こんなこと書いてると欲しくなりますね。
やっぱり。
でもまぁ、あんまりあれもこれも欲しいとか言ってると、
本当にお財布が死ぬ。
765さんはいまやキャラクターグッズの大号令である。
やよいのポシェットもとうとう発表されました。
やよいのポシェットですよ?
なんとなく欲しいじゃないですか。
で も 、 買 っ て も 使 わ な い し ・ ・ ・
そう思ったら予約しませんでした。
そういえば、あれは春香の手作りとかいう設定だったと思います。
765さんが宣伝文句に嘘偽りを入れないとするならば、
あのポシェットは「春香」という名前のスタッフを集めて作ってるはずです。
別に天海さんである必要はありません。
高橋春香でも仁志春香でも上原春香でもかまいません。
春香さんだけを集めた裁縫工場であのポシェットは作られてるはずです。
ごめんなさい。嘘です。
それはともかく、
買っても使わないものを買わない!と思うと、
本当に楽になりますね。
アイマスフィギュアでます。
別に使い道ありませんからいらない!
アイマストレカでます。
別に使い道ありませんからいらない!
すごく気持ちが楽です。
財布も楽なはずですが、これは楽になりません。
雪歩の抱き枕が出るとか言われたらどうするか・・・・・・
いやまて、お前は抱き枕を使って本当に寝るのかと。
物欲がなくなると、こう無理な生活をしなくなるので楽。
でも、欲があるってのは、前に直進するために必要なことではある。
女性に魅力を感じなくなったら、男としてはやばいとも思いますし。
いや、まこTが決してそういうわけではないですよ?
たしか、3までは買ったのだが、これが途中まで聞いてしおりはさんで寝かしてある。
積みCD。
亜美真美が主役のドラマCDが4で、
律子がエロかっこいい婦警をやってるのが5でしたよね。
大須のアーバンでよく会いますペーパームーンの店員さんから、
(あえて名前は出しませんが)
ドラマCD5の売れ行きがすごいとか聞きました。
初回特典のリライタブルカードの効果が大きいのではないでしょうか?
これまで使いまわしイラストが中心のアイドルマスターでしたが、
今回のは書き下ろし律子エロかっこいいリライタブルカードです。
そりゃ、なんとなく欲しい気がする。
あ、こんなこと書いてると欲しくなりますね。
やっぱり。
でもまぁ、あんまりあれもこれも欲しいとか言ってると、
本当にお財布が死ぬ。
765さんはいまやキャラクターグッズの大号令である。
やよいのポシェットもとうとう発表されました。
やよいのポシェットですよ?
なんとなく欲しいじゃないですか。
で も 、 買 っ て も 使 わ な い し ・ ・ ・
そう思ったら予約しませんでした。
そういえば、あれは春香の手作りとかいう設定だったと思います。
765さんが宣伝文句に嘘偽りを入れないとするならば、
あのポシェットは「春香」という名前のスタッフを集めて作ってるはずです。
別に天海さんである必要はありません。
高橋春香でも仁志春香でも上原春香でもかまいません。
春香さんだけを集めた裁縫工場であのポシェットは作られてるはずです。
ごめんなさい。嘘です。
それはともかく、
買っても使わないものを買わない!と思うと、
本当に楽になりますね。
アイマスフィギュアでます。
別に使い道ありませんからいらない!
アイマストレカでます。
別に使い道ありませんからいらない!
すごく気持ちが楽です。
財布も楽なはずですが、これは楽になりません。
雪歩の抱き枕が出るとか言われたらどうするか・・・・・・
いやまて、お前は抱き枕を使って本当に寝るのかと。
物欲がなくなると、こう無理な生活をしなくなるので楽。
でも、欲があるってのは、前に直進するために必要なことではある。
女性に魅力を感じなくなったら、男としてはやばいとも思いますし。
いや、まこTが決してそういうわけではないですよ?
「 (;_;)/ −○しろまる−○しろまる− ごめんなさい」
低レベルで全国5万に飛び込むという
迷惑はなはだしい律子ソロ「眼鏡をとって謝れ」(2代目)を動かしてたのですが、
さすがに巻き添えで不合格になる方を見ると心が痛みます。
いえ、枠内2人のところに私の成績を見て飛び込んでくる3人目、4人目は知らないですが、
最初に枠内でおさまった方が不合格なのは忍びない。
とまぁ、そんな律子ソロも
心入れ替えてちゃんとレッスンして、
特別とってランクアップの軌道にのせました。
つーか、不用意にDランクあたりで終わったら
さすがに超売れっ子から格下げしてしまう。
ガンダムなんか怖くない、怖いのは格下げだ!!
byゴットン・ゴー
名台詞です。
さて、ちょっと財布に余裕があるのをいいことに
ガンガン進めてまいりました。
前半をレッスンなしで5万に飛び込むのに使ったもので、
ランクアップリミットがきついきつい。
ひさしぶりにランクアップリミットが迫るアイマスをやった気がする。
懐かしい感じですね。
残り週と思い出と自分のイメージレベルを相談してプレイするのって。
さて、いくつか対戦した中で、
4人戦がありました。
HUM16、13、13、私12という戦い。
私のとる作戦は、いつものごとくなのですが。
1節思い出2つで10点、
2節思い出なしで1−3プレス成功7点−1点=6点
そして3節思い出11−2プレスで8点−1点=7点。
合計23点です。
これは決まった!
と思いきや、まさかの3位フレッシュ負け。
これは悔しかったなぁ・・・。
あとちょっと流行3位にパラメーターがあれば3節の6thが回避できたのに!!
やっぱり基礎値が重要ですね。
(流行3位のパラは未カンストでした)
さて・・・・
真ソロを進めております。
ずばりアイマス狙いなんですが、
今日の時点で55週目だったんですよ。
50週越えて無敗のユニットを動かすのは本当に苦しい。
今入ったら人がいるかも?とか、負けたらどうしよう?とか考えてしまう。
それを振り切って本日も深夜25時を越えたところでゲーム開始。
つーか、深夜でないと怖くてできない。
55Kを見つけて、申し訳ないが2枠に後入りして満点とってきました。
【Pランク】 超売れっ子
【キャラクター】 真
【アイドルランク】 S
【イメージLv】 12
【活動週】 55週(残り6週)
【オーデ勝率】 100%
【思い出】 14個
【ファン人数】 264万1787万人
こんな感じですね。
残りオーデ全勝で、なんとか305万まではなんとかなりそうなんですが・・・・
本日の50位ボーダー:309万6583人
そ・・・それは想定の範囲外・・・・。
もともと300万あればアイマスボーダーに到達できると踏んでて、
それでも305万を目指して進めてただけに、
309万はあまりに高い壁です。
ちなみに、この真ソロって4ヶ月くらいかけてここまできたんですよ。
うわ、つらいなぁ・・・。
もうすぐバージョンアップ。
このバージョンアップでアイマス昇格ボーダーが緩和されるといいんだけどなぁ・・・。
迷惑はなはだしい律子ソロ「眼鏡をとって謝れ」(2代目)を動かしてたのですが、
さすがに巻き添えで不合格になる方を見ると心が痛みます。
いえ、枠内2人のところに私の成績を見て飛び込んでくる3人目、4人目は知らないですが、
最初に枠内でおさまった方が不合格なのは忍びない。
とまぁ、そんな律子ソロも
心入れ替えてちゃんとレッスンして、
特別とってランクアップの軌道にのせました。
つーか、不用意にDランクあたりで終わったら
さすがに超売れっ子から格下げしてしまう。
ガンダムなんか怖くない、怖いのは格下げだ!!
byゴットン・ゴー
名台詞です。
さて、ちょっと財布に余裕があるのをいいことに
ガンガン進めてまいりました。
前半をレッスンなしで5万に飛び込むのに使ったもので、
ランクアップリミットがきついきつい。
ひさしぶりにランクアップリミットが迫るアイマスをやった気がする。
懐かしい感じですね。
残り週と思い出と自分のイメージレベルを相談してプレイするのって。
さて、いくつか対戦した中で、
4人戦がありました。
HUM16、13、13、私12という戦い。
私のとる作戦は、いつものごとくなのですが。
1節思い出2つで10点、
2節思い出なしで1−3プレス成功7点−1点=6点
そして3節思い出11−2プレスで8点−1点=7点。
合計23点です。
これは決まった!
と思いきや、まさかの3位フレッシュ負け。
これは悔しかったなぁ・・・。
あとちょっと流行3位にパラメーターがあれば3節の6thが回避できたのに!!
やっぱり基礎値が重要ですね。
(流行3位のパラは未カンストでした)
さて・・・・
真ソロを進めております。
ずばりアイマス狙いなんですが、
今日の時点で55週目だったんですよ。
50週越えて無敗のユニットを動かすのは本当に苦しい。
今入ったら人がいるかも?とか、負けたらどうしよう?とか考えてしまう。
それを振り切って本日も深夜25時を越えたところでゲーム開始。
つーか、深夜でないと怖くてできない。
55Kを見つけて、申し訳ないが2枠に後入りして満点とってきました。
【Pランク】 超売れっ子
【キャラクター】 真
【アイドルランク】 S
【イメージLv】 12
【活動週】 55週(残り6週)
【オーデ勝率】 100%
【思い出】 14個
【ファン人数】 264万1787万人
こんな感じですね。
残りオーデ全勝で、なんとか305万まではなんとかなりそうなんですが・・・・
本日の50位ボーダー:309万6583人
そ・・・それは想定の範囲外・・・・。
もともと300万あればアイマスボーダーに到達できると踏んでて、
それでも305万を目指して進めてただけに、
309万はあまりに高い壁です。
ちなみに、この真ソロって4ヶ月くらいかけてここまできたんですよ。
うわ、つらいなぁ・・・。
もうすぐバージョンアップ。
このバージョンアップでアイマス昇格ボーダーが緩和されるといいんだけどなぁ・・・。
2006年07月06日
ごめんなさいごめんなさい
全国5万に7レベルで入って、
×ばつ2回、3節バッドボム3したら
流行一位帰りました
そしたら、2枠の方が三位に・・・
ごめんなさい。
×ばつ2回、3節バッドボム3したら
流行一位帰りました
そしたら、2枠の方が三位に・・・
ごめんなさい。
ごめんなさい(またかよ)
真面目に文章書きます。
手元のユニットがほぼ本気ユニットな状況なのですが、
アイマスはやりたい。
そんな思いもあって、あいてる1枠で律子ソロをスタート。
スタートからレレレして、
最初はオフ5万ですね。
オン5万でした。
ポップ即インで飛び込んで、HUM同時インで、
三途の川の向こうにおばあちゃんが見えました。
まぁ、同時INしたHUMの方は某チャットで会ったことのある方でしたので、
まだなんとか・・・・と思いましたが、
あえなく枠外戦。
そりゃ、戦績なしFランクがいればそうだよな・・・・。
まこT、死亡確認。
ただ、ここでベタ押しの流行2位がけっこう効いてた。
そこで路線変更。
いきなり5万に飛び込み続けることにした。
レを1回挟んで、6レベル。
これで2戦目の全国5万である。
そりゃ、当然後入りしますよねぇ・・・・。
はい、WAKUGAIです。
律子:6レベル
HUM:13、13
NPC:9(いびる)
CPU:忘れた
キターーーーーー
ちなみに流行はVo>Da>Vi
戦いの鍵を握る流行2位はダンスで、
ダンスの凶キャラ、いびるがいたので助かりました。
てゆーか、3枠に入った方、すみませんでした。
その後、3戦目は4人戦。4戦目は枠内戦でしたが、
そうそう簡単に勝たしてくれず負けてしまいましたが、
まぁ、1回だけ勝てただけよしですよね。
つーか、迷惑。
レス
>まささん
ハプニングロケの雪歩編がとうとうきましたね!
さっそくノーザンホースパークで、
雪歩を100万回撫でてきました。
>ミットさん
やよいのAランクアップは良いですよね。
これで夜は安心して寝てください!
>ぷらむさん
ではDa服のやよいだけいただいていきますね。
>どーさん
残念だが、それは如月千早ではなく、如月未緒だ。
>もういっちょぷらむさん
悪魔の雪歩は実はサキュバスで・・・・
いえ、気にしないでください。
手元のユニットがほぼ本気ユニットな状況なのですが、
アイマスはやりたい。
そんな思いもあって、あいてる1枠で律子ソロをスタート。
スタートからレレレして、
最初はオフ5万ですね。
オン5万でした。
ポップ即インで飛び込んで、HUM同時インで、
三途の川の向こうにおばあちゃんが見えました。
まぁ、同時INしたHUMの方は某チャットで会ったことのある方でしたので、
まだなんとか・・・・と思いましたが、
あえなく枠外戦。
そりゃ、戦績なしFランクがいればそうだよな・・・・。
まこT、死亡確認。
ただ、ここでベタ押しの流行2位がけっこう効いてた。
そこで路線変更。
いきなり5万に飛び込み続けることにした。
レを1回挟んで、6レベル。
これで2戦目の全国5万である。
そりゃ、当然後入りしますよねぇ・・・・。
はい、WAKUGAIです。
律子:6レベル
HUM:13、13
NPC:9(いびる)
CPU:忘れた
キターーーーーー
ちなみに流行はVo>Da>Vi
戦いの鍵を握る流行2位はダンスで、
ダンスの凶キャラ、いびるがいたので助かりました。
てゆーか、3枠に入った方、すみませんでした。
その後、3戦目は4人戦。4戦目は枠内戦でしたが、
そうそう簡単に勝たしてくれず負けてしまいましたが、
まぁ、1回だけ勝てただけよしですよね。
つーか、迷惑。
レス
>まささん
ハプニングロケの雪歩編がとうとうきましたね!
さっそくノーザンホースパークで、
雪歩を100万回撫でてきました。
>ミットさん
やよいのAランクアップは良いですよね。
これで夜は安心して寝てください!
>ぷらむさん
ではDa服のやよいだけいただいていきますね。
>どーさん
残念だが、それは如月千早ではなく、如月未緒だ。
>もういっちょぷらむさん
悪魔の雪歩は実はサキュバスで・・・・
いえ、気にしないでください。
2006年07月04日
ごめんなさい
ごめんなさい、ごめんなさい
枠外対人ごめんなさい
先入りしててごめんなさい
千早ソロでごめんなさい
ブースト神でごめんなさい
忍者の覆面に鉄甲つけててごめんなさい
8レベル二人の方ごめんなさい
それでも1ボムごめんなさい
しかも9アピボムごめんなさい
火力の違いごめんなさい
それでいてジェノサイドごめんなさい
ジェノで二位ですごめんなさい
一位はもう一人の神でごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
こんな私は穴堀ります穴掘って埋まります
枠外対人ごめんなさい
先入りしててごめんなさい
千早ソロでごめんなさい
ブースト神でごめんなさい
忍者の覆面に鉄甲つけててごめんなさい
8レベル二人の方ごめんなさい
それでも1ボムごめんなさい
しかも9アピボムごめんなさい
火力の違いごめんなさい
それでいてジェノサイドごめんなさい
ジェノで二位ですごめんなさい
一位はもう一人の神でごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
こんな私は穴堀ります穴掘って埋まります
亜美真美、真
それでは自己満足企画の続き
亜美真美
「シルク&ミルク」
Aランク:100万9642人
まこTにとって3番目のユニット。レポあり。
雪歩、律子ときて次は誰をプロデュースするか考えていたのだが、
当時、麻雀をやってて「負けたら亜美真美プロデュース」というルールで見事敗退。
それで始めたのが亜美真美ソロです。
ところがやり始めてみるとすっごく楽しい。
楽しいけど、何考えてるかさっぱりわからない!
さすが平成生まれ!と思ったものです。
プロデュースとしては初の自力Bランク、つまりトゥルーエンドを見れました。
また、すげぇ悩みましたが、各務原OASISの仲間のすすめもあって、
オフライン5万を使ってギリギリでAランクにあがることができました。
そのくだりはこちら。
ちなみに開始したのは京都a−choにて、ぎるPとみねPとお会いした時。
けっこう、節目節目でアイマス仲間と出あったユニットでもあります。
後は・・・・テトラカラードコメットがすげぇかわいいですよね。
名前の由来はモンスターコレクション2TCGの双子の主人公、シルク&ミルクから。
↑アイマス開始当時はねこみみがデフォでした。
↑「おはよう!朝ご飯」をやってみたが、さっぱり駄目でした。
「熱湯コマーシャル」
Aランク:115万7974人
前回の亜美真美が自力ではBランクだったので、
今度こそA、Sランクを目指そうと始めたユニット。
特別制覇の後に全国5万に積極的に出たものの、
なかなか勝てず、Aランクまででした。
時期的に2月にループ岡崎で遊んだ頃のユニット。
ユニット名はたけしのTVジョッキーのコーナー名より。
ひこPに「幼児虐待チック」と言わしめた。
でも、駆け出しアイドルならTVジョッキー出演はありえる話ですよね?
「お菓子屋さん」
Aランク:129万7078人
対戦するのがメインで作られたユニットです。
11レベルあればオーディションは合格できる!
を合言葉に、Dランク、Cランクでガンガン5万を連戦した迷惑ユニット。
ファン人数70万に到達したのに特別オーディションを受けてなくてランクアップしないも体験。
(ランクアップまであと0人)
このユニットで1節目のボム2発、流行1位スピアー、2−3プレスなどを練習しました。
名前の由来はまこTの家の隣ががお菓子屋さんだったから。
反対側の家は呉服屋さん。お向かいは牛乳屋さん。
この中からならお菓子屋さんだろ。ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家もイメージしつつ。
「レモンエンジェル」
Sランク:205万6462人
ソロアイマスアタックを本気で考えて作成した亜美真美ソロ。
もっとも、17カンストできなかったため、
フリープレイユニットに移行しました。
亜美真美はけっこうな回数プロデュースしたが、
初のSランク亜美真美ってことに自分でも驚いた。
お別れコンサートはLun@ticプロのみなさまが見守る中、
あえて武道館コンサートを選択。
ドームエンディングにないドライな亜美真美が見れて面白かったです。
この頃の亜美真美はテトラカラードコメットではなく、シルバーゼブラです。
名前の由来はミキ・トモ・エリカの3人ユニット。
つーか、往年のエロアニメ。
○しろまる○しろまるエンジェルって名前にしたかったんでこうなりました。
もっとも、オーディションで同じ名前のユニットと多数遭遇。
考えることは一緒だ。
真
現在、ソロアイマスアタック中!
亜美真美
「シルク&ミルク」
Aランク:100万9642人
まこTにとって3番目のユニット。レポあり。
雪歩、律子ときて次は誰をプロデュースするか考えていたのだが、
当時、麻雀をやってて「負けたら亜美真美プロデュース」というルールで見事敗退。
それで始めたのが亜美真美ソロです。
ところがやり始めてみるとすっごく楽しい。
楽しいけど、何考えてるかさっぱりわからない!
さすが平成生まれ!と思ったものです。
プロデュースとしては初の自力Bランク、つまりトゥルーエンドを見れました。
また、すげぇ悩みましたが、各務原OASISの仲間のすすめもあって、
オフライン5万を使ってギリギリでAランクにあがることができました。
そのくだりはこちら。
ちなみに開始したのは京都a−choにて、ぎるPとみねPとお会いした時。
けっこう、節目節目でアイマス仲間と出あったユニットでもあります。
後は・・・・テトラカラードコメットがすげぇかわいいですよね。
名前の由来はモンスターコレクション2TCGの双子の主人公、シルク&ミルクから。
↑アイマス開始当時はねこみみがデフォでした。
↑「おはよう!朝ご飯」をやってみたが、さっぱり駄目でした。
「熱湯コマーシャル」
Aランク:115万7974人
前回の亜美真美が自力ではBランクだったので、
今度こそA、Sランクを目指そうと始めたユニット。
特別制覇の後に全国5万に積極的に出たものの、
なかなか勝てず、Aランクまででした。
時期的に2月にループ岡崎で遊んだ頃のユニット。
ユニット名はたけしのTVジョッキーのコーナー名より。
ひこPに「幼児虐待チック」と言わしめた。
でも、駆け出しアイドルならTVジョッキー出演はありえる話ですよね?
「お菓子屋さん」
Aランク:129万7078人
対戦するのがメインで作られたユニットです。
11レベルあればオーディションは合格できる!
を合言葉に、Dランク、Cランクでガンガン5万を連戦した迷惑ユニット。
ファン人数70万に到達したのに特別オーディションを受けてなくてランクアップしないも体験。
(ランクアップまであと0人)
このユニットで1節目のボム2発、流行1位スピアー、2−3プレスなどを練習しました。
名前の由来はまこTの家の隣ががお菓子屋さんだったから。
反対側の家は呉服屋さん。お向かいは牛乳屋さん。
この中からならお菓子屋さんだろ。ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家もイメージしつつ。
「レモンエンジェル」
Sランク:205万6462人
ソロアイマスアタックを本気で考えて作成した亜美真美ソロ。
もっとも、17カンストできなかったため、
フリープレイユニットに移行しました。
亜美真美はけっこうな回数プロデュースしたが、
初のSランク亜美真美ってことに自分でも驚いた。
お別れコンサートはLun@ticプロのみなさまが見守る中、
あえて武道館コンサートを選択。
ドームエンディングにないドライな亜美真美が見れて面白かったです。
この頃の亜美真美はテトラカラードコメットではなく、シルバーゼブラです。
名前の由来はミキ・トモ・エリカの3人ユニット。
つーか、往年のエロアニメ。
○しろまる○しろまるエンジェルって名前にしたかったんでこうなりました。
もっとも、オーディションで同じ名前のユニットと多数遭遇。
考えることは一緒だ。
真
現在、ソロアイマスアタック中!
2006年07月03日
律子、やよい、あずさ
まこTの手元には、
これまでのプロデュースしたUカードが残っております。
2、3枚はなくなったと思うけど。
それらを手にとって懐かしがりながら、
どんなユニットがいたかあげてみる。
ああ、自己満足企画♪
ユニット数は多いので、
今回は律子、やよい、あずさ編
律子
「テロリス娘。」
Cランク:49万0793人
律子の1stプロデュースであり、
まこTにとっての雪歩に続く2ndプロデュース。
ゲームにおいて「眼鏡っ娘」って不思議ちゃんが多いのでなんだかなぁと思ってたが、
思いのほかしっかりした娘でびっくり。
つーか、大好き。雪歩の次に。
雪歩に続いてCランク止まりで、またもトゥルーエンドが見ることができなくて、
悔しい思いをしたのであります。
いつかSランク!
名前の由来はモンスターコレクションで遊んでた仲間の看板娘から。
(他に「残党ちゃん」「ぎふも娘」というオリジナル看板娘がいるのであります)
イラストをどらぽんくんが描いてくれてるが、
今はお蔵入り?
私は100万回保存してます。
「負けたら脱ぎます」
Aランク:126万7612人
2回目の律子ソロ。
1回目の律子ソロがCランクで終わったため、
どうしてもやり直しがしたくて始めたもの。
名前だけはインパクトがあるので、楽しげなコメントをいっぱいいただいた。
「かってもぬぎます」とか。
Sランクを目指したものの、全国5万の壁が厚く届かず。
でも僕が成長するきっかけになったのはこの律子ですね。
もちろん初ダ〜リン♪
「眼鏡をとって謝れ」
Sランクやったと思う。
意外にも律子ソロはこのユニットを含めて3ユニットしかプレイしてません。
目標がSランクからアイドルマスターに代わったため、
ソロのアイマス昇格がほぼ絶望的な律子になかなか取り掛かれなかったため。
で、この律子はもともとはアイマスアタックで始めたものの、
ビジュアルマスターあたり落としてしまい、
あとはフリープレイとなりました。
名前の由来はモンスターコレクションの友人の決め言葉。
「謝れ!眼鏡をとって謝れ!」
このUカードはどらぽんくんの元に嫁に行きました。
やよい
「はいてない」
Eランク:2万8360人
やよいの1stプロデュース。
しかし、愛のないやよいゆえに、
ノーレッスンでどれだけオーディションに合格できるか?
という可愛そうな目的でプロデュース。
情が移る前に引退。
名前の由来は当時流行ってた言葉。
後でやよいに聞いたらお金になるから売ったと言われた。嘘。
「四季童子」
Sランク:158万2207人
2ndプロデュースのやよい。
1stプロデュースがあまりにむごかったので罪滅ぼし編。
まだ自分の腕が微妙だった時代でしたのでプレイはかなり必死でしたが
なんとかギリギリSランクにのせることができました。
(カンペなしの時代です!)
このやよいを遊んでる頃に、
かずぴーさんやひこさん、KNZさんにお会いして、
上手な人のアイマスというものを目の当たりにしました。
やよいに「お兄ちゃん」と言わせるある日の風景、
これまで元気だったやよいが泣き崩れるランクアップAは心にきました。
しかし、やっぱり愛がありませんでした。
名前の由来はモンスターコレクション、フルメタルパニックなどで活躍の
イラストレーターさま。
あずさ
「東京ブギーナイト」
Aランク:135万6952人
あずささんのソロプロデュースで終了してるのはこのユニットだけ。
2ndソロが現在プロデュース中。
「カンペ」に慣れてきた時代に、
カンペなしの新鮮さを味わおうと未プレイのあずさソロをやりだしたところ、
あっという間にノーマルの山ができてしまった。
カラフルメモリーズがこんなに難しいオーディションだとは思いもしなかった。
思い出が足りずにファン数も伸びませんでしたなぁ。
水着ロケ中に水着がとれたとか、
キスをするところで心が折れてほっぺたにしちゃったとか、
なんかおねーさんに弄ばれたような気がした。
名前の由来はもちろん林原めぐみさんのラジオ番組。
そいでこの名前はアイマスアタックの伊織+律子に受け継ぎました。
今回はこんだけ。
これまでのプロデュースしたUカードが残っております。
2、3枚はなくなったと思うけど。
それらを手にとって懐かしがりながら、
どんなユニットがいたかあげてみる。
ああ、自己満足企画♪
ユニット数は多いので、
今回は律子、やよい、あずさ編
律子
「テロリス娘。」
Cランク:49万0793人
律子の1stプロデュースであり、
まこTにとっての雪歩に続く2ndプロデュース。
ゲームにおいて「眼鏡っ娘」って不思議ちゃんが多いのでなんだかなぁと思ってたが、
思いのほかしっかりした娘でびっくり。
つーか、大好き。雪歩の次に。
雪歩に続いてCランク止まりで、またもトゥルーエンドが見ることができなくて、
悔しい思いをしたのであります。
いつかSランク!
名前の由来はモンスターコレクションで遊んでた仲間の看板娘から。
(他に「残党ちゃん」「ぎふも娘」というオリジナル看板娘がいるのであります)
イラストをどらぽんくんが描いてくれてるが、
今はお蔵入り?
私は100万回保存してます。
「負けたら脱ぎます」
Aランク:126万7612人
2回目の律子ソロ。
1回目の律子ソロがCランクで終わったため、
どうしてもやり直しがしたくて始めたもの。
名前だけはインパクトがあるので、楽しげなコメントをいっぱいいただいた。
「かってもぬぎます」とか。
Sランクを目指したものの、全国5万の壁が厚く届かず。
でも僕が成長するきっかけになったのはこの律子ですね。
もちろん初ダ〜リン♪
「眼鏡をとって謝れ」
Sランクやったと思う。
意外にも律子ソロはこのユニットを含めて3ユニットしかプレイしてません。
目標がSランクからアイドルマスターに代わったため、
ソロのアイマス昇格がほぼ絶望的な律子になかなか取り掛かれなかったため。
で、この律子はもともとはアイマスアタックで始めたものの、
ビジュアルマスターあたり落としてしまい、
あとはフリープレイとなりました。
名前の由来はモンスターコレクションの友人の決め言葉。
「謝れ!眼鏡をとって謝れ!」
このUカードはどらぽんくんの元に嫁に行きました。
やよい
「はいてない」
Eランク:2万8360人
やよいの1stプロデュース。
しかし、愛のないやよいゆえに、
ノーレッスンでどれだけオーディションに合格できるか?
という可愛そうな目的でプロデュース。
情が移る前に引退。
名前の由来は当時流行ってた言葉。
後でやよいに聞いたらお金になるから売ったと言われた。嘘。
「四季童子」
Sランク:158万2207人
2ndプロデュースのやよい。
1stプロデュースがあまりにむごかったので罪滅ぼし編。
まだ自分の腕が微妙だった時代でしたのでプレイはかなり必死でしたが
なんとかギリギリSランクにのせることができました。
(カンペなしの時代です!)
このやよいを遊んでる頃に、
かずぴーさんやひこさん、KNZさんにお会いして、
上手な人のアイマスというものを目の当たりにしました。
やよいに「お兄ちゃん」と言わせるある日の風景、
これまで元気だったやよいが泣き崩れるランクアップAは心にきました。
しかし、やっぱり愛がありませんでした。
名前の由来はモンスターコレクション、フルメタルパニックなどで活躍の
イラストレーターさま。
あずさ
「東京ブギーナイト」
Aランク:135万6952人
あずささんのソロプロデュースで終了してるのはこのユニットだけ。
2ndソロが現在プロデュース中。
「カンペ」に慣れてきた時代に、
カンペなしの新鮮さを味わおうと未プレイのあずさソロをやりだしたところ、
あっという間にノーマルの山ができてしまった。
カラフルメモリーズがこんなに難しいオーディションだとは思いもしなかった。
思い出が足りずにファン数も伸びませんでしたなぁ。
水着ロケ中に水着がとれたとか、
キスをするところで心が折れてほっぺたにしちゃったとか、
なんかおねーさんに弄ばれたような気がした。
名前の由来はもちろん林原めぐみさんのラジオ番組。
そいでこの名前はアイマスアタックの伊織+律子に受け継ぎました。
今回はこんだけ。
2006年07月02日
千早とハイタッチ
土曜日にアイドルマスターをやるってのは、
かなり不安なのであります。
土曜日なので遊んでる人が多く、
したがってアイマスの対戦人口も急上昇。
果たして、こんな中でプレイして無事に生きて帰れるのかしら?
12レベルの千早ソロを動かすと
不定期55Kが目の前にある!
恐る恐る入ってみると、
そこには全国1位の人が!
オーデ戦績は青−赤−赤−赤−赤
どうみてもダンスマスターで敏腕取り戻してきたって書いてあります。
えっ?でも2枠、誰も入ってないよね?こないよね?
とばかりに2枠に滑り込みました。
「ぜんこく1いおめでとうございます」
とコメントを打ちつつオーデ開始。
まぁ、思い出2発までは許容範囲なんで2節までに1個づつ使ったのですが・・・
2節終了時
1位:CPU
2位:千早(15点)
3位:全国1位の方
こ・・・・こんな状況で3節の思い出節約なんかできない・・・・。
3位から10点とって追い上げるのは必至。
1位CPUが星を落とさず、逆に思い出節約で失敗したら・・・・
という不安に耐え切れず3発目の思い出を使用したのでありました。
結果は25vs25で千早のフレッシュ勝ち。
でも、プレッシャーはさすがに全国1位でありました。
さて、他では千早&やよいのデュオ。
負けに負けたこの2人、本日お別れコンサートを行ってまいりました。
最後はイメージレベル3でした。
で、つつがなくお別れコンサートが終わったあと、
千早さんからこんな申し出・・・・
千早さん、いやいやハイタッチ。
いや、ハイタッチというわけではありませんが、
こういうエンディングになったわけです。
ドーム失敗ENDで、です。
アイドルマスターになれてくると、
お別れコンサートを失敗させることなんかないじゃないですか。
使ってるカードは降格とか気にしなくていいカードなんで
ちょっとやってみました。
お別れコンサートの間は必死にBAD!
ひたすらこけ続けるBAD GIRL!
で、このようなエンディングになったわけです。
ちなみにドーム失敗ENDでは「千早は誰のもの?」という展開になるのですが、
私には怖くて「千早は俺のものだ!」なんて言えませんでした。
「千早はどらぽんのものだ!」
これでいい?
かなり不安なのであります。
土曜日なので遊んでる人が多く、
したがってアイマスの対戦人口も急上昇。
果たして、こんな中でプレイして無事に生きて帰れるのかしら?
12レベルの千早ソロを動かすと
不定期55Kが目の前にある!
恐る恐る入ってみると、
そこには全国1位の人が!
オーデ戦績は青−赤−赤−赤−赤
どうみてもダンスマスターで敏腕取り戻してきたって書いてあります。
えっ?でも2枠、誰も入ってないよね?こないよね?
とばかりに2枠に滑り込みました。
「ぜんこく1いおめでとうございます」
とコメントを打ちつつオーデ開始。
まぁ、思い出2発までは許容範囲なんで2節までに1個づつ使ったのですが・・・
2節終了時
1位:CPU
2位:千早(15点)
3位:全国1位の方
こ・・・・こんな状況で3節の思い出節約なんかできない・・・・。
3位から10点とって追い上げるのは必至。
1位CPUが星を落とさず、逆に思い出節約で失敗したら・・・・
という不安に耐え切れず3発目の思い出を使用したのでありました。
結果は25vs25で千早のフレッシュ勝ち。
でも、プレッシャーはさすがに全国1位でありました。
さて、他では千早&やよいのデュオ。
負けに負けたこの2人、本日お別れコンサートを行ってまいりました。
最後はイメージレベル3でした。
で、つつがなくお別れコンサートが終わったあと、
千早さんからこんな申し出・・・・
千早さん、いやいやハイタッチ。
いや、ハイタッチというわけではありませんが、
こういうエンディングになったわけです。
ドーム失敗ENDで、です。
アイドルマスターになれてくると、
お別れコンサートを失敗させることなんかないじゃないですか。
使ってるカードは降格とか気にしなくていいカードなんで
ちょっとやってみました。
お別れコンサートの間は必死にBAD!
ひたすらこけ続けるBAD GIRL!
で、このようなエンディングになったわけです。
ちなみにドーム失敗ENDでは「千早は誰のもの?」という展開になるのですが、
私には怖くて「千早は俺のものだ!」なんて言えませんでした。
「千早はどらぽんのものだ!」
これでいい?
2006年07月01日
どこまで5万で戦えるのか!?
千早&やよいのデュオですが、
何回か負けているうちにとうとう9レベルになってしまいました。
10レベルあれば全国5万にいける!
とはいいますが、では9レベルだとどうなのか?
やってみました。
1節目
ノーボム2−3プレス。
ジェノが起きたらラッキーな気持ちでやってみました。
2−3ともにとれて4点です。
2節目
1ボムバランスうちを仕掛けてみます。
HUMが15ですが、
CPUが10レベルぐらいだったのでなんとかなりそう?
4th−1st−3rd
5点(合計9点)
3節目
さぁ、いよいよ流行1位を帰さなくてはならない状況になりました。
流行1位をダブルアピールでがりがり削りつつ、
CPUのBADボムが援護射撃!
いける!!
ここでCPUのGOODボム4発!!
審査員さんがやる気だしてきた・・・・。
もう帰るみこみはまったくありません。
せめて、ここは満点で19点にしなくては勝ち目がありません。
2ボム!!
1st−4th−1st
7点(合計16点)
アリガトウゴザイマシターーーーーーー
いや、実は流行2位と3位を勘違いしてましただなんて
今更の言い訳ですが・・・・
合格しちゃったよ。おい。
これでもかってくらい綺麗に星がわかれました。
助かりました。
その次ですが、
えー、4人戦?
よーし、なんとかしちゃうぞ!
で、1節目は流行1位スピアーにして3点。
んで、次に2ボムでしかけて上位に食い込むも、
3節目で流行1位がジェノサイドで
ありがとうございましたー
さすがに奇跡は起きませんでした。
ということで、9レベルなら1節目は2−3プレスが正解っぽいですね・・・。
その後も5万に飛び込みつづけ、
8→6→5→4とどんどん小さくなる千早とやよい。
もう、やってる間は笑いしかでません。
で、4レベルまで落ち込んだのが60週目。
61週目に思い出補給に行きますと、
ここでボーナスレッスン発生!!
きた!自力ワクテカ!!
4レベル→4レベル
レベルあがらない・・・・・。
どうしてでしょう?
あれって明るい色の部分がアップするだけなんですかね。
でまぁ、62週目。
4レベル。
最後の奇跡はこれにかかった!!
同店舗二人による5万!!
まこT、それ、コンビ打ちって言うんだよ。
それはともかく、これから4レベルによる全国5万への挑戦がはじまる!
パラメーターは流行1位を捨てて、2−3だけを大きくした変則パックマン。
1節目
2ボム使用+2−3プレス
これで無事に4点ゲット!!
2節目
ここは思い出を使えない。
狙うは流行2位スピアー!!
流行2位をゲットし、
1位と3位が6th。
3節目
頼むぜ1枠!!
流行1位ががりがり減って、
無事にジェノサイド!!
俺はやるよ!!やってやるよ!
思い出使用だ!!
0点でした・・・・・・。
うわぁ、1ボムで届かないのかよぉ!
それほどまでに貧弱なり4レベル!!
(たしかに2ボムでギリだった)
それでも奇跡が・・・・・起きるわけない。
完敗。
しかし、3節目を流行2位スピアーにしていれば実は通った。
流行1位がジェノサイドなら星は45点。
そのうち、HUMの一人が満点をとれば残り30点である。
実際には6thのマイナス点もあるので、
30−6点=24点。
これをCPU4体と奪い合うわけだから、
1節2ボム2−3プレス:5点
2節流行2位スピアー:3or2点
3節1ボム流行2位スピアー:3or2点
これで9〜11点とれる。
24点中、これだけとれれば、
うまく星が割れれば合格できるのではないか?
結論
4レベルで5万に合格するには、神のいるところに2枠後入り。
んで、ジェノしてもらう。
>kojiさん
こんにちは。
昨日はマッチングどういたしまして・・・・
と、言いたいところですが、
上のように低いレベルでどこまでいけるか挑戦中で、
オーデを荒らしちゃったかもしれません。
HUM:16、16ときて、Kojiさん11レベルで奮闘してるのに、
レベル1桁の僕が流行2位スピアーかましてkojiさんの星を砕いてしまって・・・・。
次回はもうちっとましな状況でお会いしましょう。
事務所は昨日はL@stidolのカードを使ってました。
何回か負けているうちにとうとう9レベルになってしまいました。
10レベルあれば全国5万にいける!
とはいいますが、では9レベルだとどうなのか?
やってみました。
1節目
ノーボム2−3プレス。
ジェノが起きたらラッキーな気持ちでやってみました。
2−3ともにとれて4点です。
2節目
1ボムバランスうちを仕掛けてみます。
HUMが15ですが、
CPUが10レベルぐらいだったのでなんとかなりそう?
4th−1st−3rd
5点(合計9点)
3節目
さぁ、いよいよ流行1位を帰さなくてはならない状況になりました。
流行1位をダブルアピールでがりがり削りつつ、
CPUのBADボムが援護射撃!
いける!!
ここでCPUのGOODボム4発!!
審査員さんがやる気だしてきた・・・・。
もう帰るみこみはまったくありません。
せめて、ここは満点で19点にしなくては勝ち目がありません。
2ボム!!
1st−4th−1st
7点(合計16点)
アリガトウゴザイマシターーーーーーー
いや、実は流行2位と3位を勘違いしてましただなんて
今更の言い訳ですが・・・・
合格しちゃったよ。おい。
これでもかってくらい綺麗に星がわかれました。
助かりました。
その次ですが、
えー、4人戦?
よーし、なんとかしちゃうぞ!
で、1節目は流行1位スピアーにして3点。
んで、次に2ボムでしかけて上位に食い込むも、
3節目で流行1位がジェノサイドで
ありがとうございましたー
さすがに奇跡は起きませんでした。
ということで、9レベルなら1節目は2−3プレスが正解っぽいですね・・・。
その後も5万に飛び込みつづけ、
8→6→5→4とどんどん小さくなる千早とやよい。
もう、やってる間は笑いしかでません。
で、4レベルまで落ち込んだのが60週目。
61週目に思い出補給に行きますと、
ここでボーナスレッスン発生!!
きた!自力ワクテカ!!
4レベル→4レベル
レベルあがらない・・・・・。
どうしてでしょう?
あれって明るい色の部分がアップするだけなんですかね。
でまぁ、62週目。
4レベル。
最後の奇跡はこれにかかった!!
同店舗二人による5万!!
まこT、それ、コンビ打ちって言うんだよ。
それはともかく、これから4レベルによる全国5万への挑戦がはじまる!
パラメーターは流行1位を捨てて、2−3だけを大きくした変則パックマン。
1節目
2ボム使用+2−3プレス
これで無事に4点ゲット!!
2節目
ここは思い出を使えない。
狙うは流行2位スピアー!!
流行2位をゲットし、
1位と3位が6th。
3節目
頼むぜ1枠!!
流行1位ががりがり減って、
無事にジェノサイド!!
俺はやるよ!!やってやるよ!
思い出使用だ!!
0点でした・・・・・・。
うわぁ、1ボムで届かないのかよぉ!
それほどまでに貧弱なり4レベル!!
(たしかに2ボムでギリだった)
それでも奇跡が・・・・・起きるわけない。
完敗。
しかし、3節目を流行2位スピアーにしていれば実は通った。
流行1位がジェノサイドなら星は45点。
そのうち、HUMの一人が満点をとれば残り30点である。
実際には6thのマイナス点もあるので、
30−6点=24点。
これをCPU4体と奪い合うわけだから、
1節2ボム2−3プレス:5点
2節流行2位スピアー:3or2点
3節1ボム流行2位スピアー:3or2点
これで9〜11点とれる。
24点中、これだけとれれば、
うまく星が割れれば合格できるのではないか?
結論
4レベルで5万に合格するには、神のいるところに2枠後入り。
んで、ジェノしてもらう。
>kojiさん
こんにちは。
昨日はマッチングどういたしまして・・・・
と、言いたいところですが、
上のように低いレベルでどこまでいけるか挑戦中で、
オーデを荒らしちゃったかもしれません。
HUM:16、16ときて、Kojiさん11レベルで奮闘してるのに、
レベル1桁の僕が流行2位スピアーかましてkojiさんの星を砕いてしまって・・・・。
次回はもうちっとましな状況でお会いしましょう。
事務所は昨日はL@stidolのカードを使ってました。
7月のアクセサリーキャンペーン
7月はなにやらアクセサリーのキャンペーンがありますね。
アイドルマスターの稼動が昨年の7/23でした。
そう、1年たつわけですよ。
で、7/23当日はライブなんですが、
携帯サイトではこんなキャンペーンが行われています。
7/23に無償配布されるもの。
300P
ナイト帽子
クチバシ
親鳥のマペット
ブルーの宝冠
このうち、ナイト帽子はAアクセサリーかつレア(300P)アクセサリー。
頭部につけるダンスアクセサリーの中では抜群のかっこよさ、かわいらしさの人気アイテムです。
つーか、他の頭につけるダンスアクセサリーが、ヒゲとか舞踏会アイマスクとか忍者の覆面とかなんでつけるのがつらい。
百歩ゆずってセピアサングラスなんだが、
ナイト帽子にはかないません。
そのほか、ブルーの宝冠がAアクセサリーですが、
こちらは星のイヤリングと能力がかぶるので、やっぱりこれも見た目重視まアイテム。
それからセット販売があります。
各100Pです。
期間は7/3〜7/27です。
1、羊セット
羊のツノ
ウールチョーカー
ウールの腕輪
羊セットというがツノ以外はそれほどインパクトなし。
だが、ツノは目立つ。
特に悪魔セットとの併用でより悪魔っぽく見えます。
うーん、なかなかいい魔神ぶりだ。
ただ、羊セットはAアクセサリーはありません。
2、天使セット
天使のリング
天使の腕輪
天使のリングが300PアイテムでAアクセサリー。
天使のリングは、探検ヘルメット、三日月ヘアバンドと同性能なので、
これらがなければ押さえてもいい。
あとは、天使セットのかわいらしさが大好きなら。
かわいらしさで言うなら、天使のリングをナースキャップに変えた方がまこTの好み。
3、悪魔セットA
悪魔のしっぽ
悪魔の手
悪魔の足
悪魔の手がAランクアクセサリー。
効果はパワーのグローブと同じなんだが、
他のAランク悪魔セットがあるので、ちょっと有利。
ただし、忍者の手甲も同じ効果でこっちは忍者の覆面とセット。
4、悪魔セットB
悪魔の羽根
悪魔の腕輪
悪魔のアンクル
悪魔のアンクルがAランクかつレア(300P)アクセサリー。
そして悪魔の腕輪は腕のアクセサリーで唯一のVo↓大 Da↑大 Vi↑小。
なので、絶対このセットは押さえておきましょう。
ということで、もってないならまず悪魔セットBを。
それから300レアのリング目当てで天使セットかな。
悪魔Aは悪魔の手のみ欲しいところ。80ポイントアクセサリーだからセットで買う必要はない。
メーメーさんはいらないと思う。
アイドルマスターの稼動が昨年の7/23でした。
そう、1年たつわけですよ。
で、7/23当日はライブなんですが、
携帯サイトではこんなキャンペーンが行われています。
7/23に無償配布されるもの。
300P
ナイト帽子
クチバシ
親鳥のマペット
ブルーの宝冠
このうち、ナイト帽子はAアクセサリーかつレア(300P)アクセサリー。
頭部につけるダンスアクセサリーの中では抜群のかっこよさ、かわいらしさの人気アイテムです。
つーか、他の頭につけるダンスアクセサリーが、ヒゲとか舞踏会アイマスクとか忍者の覆面とかなんでつけるのがつらい。
百歩ゆずってセピアサングラスなんだが、
ナイト帽子にはかないません。
そのほか、ブルーの宝冠がAアクセサリーですが、
こちらは星のイヤリングと能力がかぶるので、やっぱりこれも見た目重視まアイテム。
それからセット販売があります。
各100Pです。
期間は7/3〜7/27です。
1、羊セット
羊のツノ
ウールチョーカー
ウールの腕輪
羊セットというがツノ以外はそれほどインパクトなし。
だが、ツノは目立つ。
特に悪魔セットとの併用でより悪魔っぽく見えます。
うーん、なかなかいい魔神ぶりだ。
ただ、羊セットはAアクセサリーはありません。
2、天使セット
天使のリング
天使の腕輪
天使のリングが300PアイテムでAアクセサリー。
天使のリングは、探検ヘルメット、三日月ヘアバンドと同性能なので、
これらがなければ押さえてもいい。
あとは、天使セットのかわいらしさが大好きなら。
かわいらしさで言うなら、天使のリングをナースキャップに変えた方がまこTの好み。
3、悪魔セットA
悪魔のしっぽ
悪魔の手
悪魔の足
悪魔の手がAランクアクセサリー。
効果はパワーのグローブと同じなんだが、
他のAランク悪魔セットがあるので、ちょっと有利。
ただし、忍者の手甲も同じ効果でこっちは忍者の覆面とセット。
4、悪魔セットB
悪魔の羽根
悪魔の腕輪
悪魔のアンクル
悪魔のアンクルがAランクかつレア(300P)アクセサリー。
そして悪魔の腕輪は腕のアクセサリーで唯一のVo↓大 Da↑大 Vi↑小。
なので、絶対このセットは押さえておきましょう。
ということで、もってないならまず悪魔セットBを。
それから300レアのリング目当てで天使セットかな。
悪魔Aは悪魔の手のみ欲しいところ。80ポイントアクセサリーだからセットで買う必要はない。
メーメーさんはいらないと思う。