2016年03月
2016年03月07日
縦置きPCモニタでミリオンライブ
[画像:RIMG0485]
ミリオンライブのガラケー版が終了となり、
入れ替わりでPC版(GREEのHPから動かす)が始まりました。
ガラケーに比べればスマホは格段に動きが速かったのですが、
PC版だとさすが通信速度の壁を超えるので
動きがずいぶん速いです。
イベントだとPCの方が使いやすいように思いましたが、
みなさんはどうでしょうか。
PC版と言ってもスマホの画面をそのまま持ってきただけなんですが、
スマホでも綺麗な画面だったと思いますが、モニタさらに大きくくっきり見えて嬉しい。
縦長のスマホ画面と、横長のPCの画面とがちょっとかみ合ってませんけどね。
[画像:RIMG0489]
右上のアイコンから画像サイズを変えることができる。
サイズを大きくすると、なおイラストは綺麗に見える。
が、モニタ上の枠?関係で、イラストを大きくしても
画像全部は表示されなくなる。
大きくするとゲームをするには支障がでますね。
ですが、ふと思い立ってみたんです。
そういや、「Ctrl + Alt + ←」って押してみると画面の縦横が変わったよなぁ・・・・と思いだして・・・。
[画像:RIMG0495]
な、なんじゃこりゃー
モニターを縦にすることで、
巨大なスマホの画面が目の前に再現。
初めて見るとそのインパクトに驚きます。
[画像:RIMG0499]
CDと比較すると大きさがわかりますよね。
[画像:RIMG0492]
ちゃんとゲームも支障ありません。
なかなかいい感じですね。
ところで、モニターを縦に置いてもいいものかしら?という疑問が出る。
さすがにその手の話には詳しくない。
縦向きにすることも規格に入った製品であれば問題ないだろうが、
規格外となると縦にすることで放熱などの問題はありそうだ。
これは手持ちのモニタを調べるしかあるまい。
とりあえずモニタを縦にすることで新しいミリオンライブの世界が開けそう。
回転機能のついたスタンドに取り付けてモニタを回転させて使うのか?
それともデュアルモニタとして2つ目のモニターを縦長にするのか。
なにかいい方法を考えてみたい。
ミリオンライブのガラケー版が終了となり、
入れ替わりでPC版(GREEのHPから動かす)が始まりました。
ガラケーに比べればスマホは格段に動きが速かったのですが、
PC版だとさすが通信速度の壁を超えるので
動きがずいぶん速いです。
イベントだとPCの方が使いやすいように思いましたが、
みなさんはどうでしょうか。
PC版と言ってもスマホの画面をそのまま持ってきただけなんですが、
スマホでも綺麗な画面だったと思いますが、モニタさらに大きくくっきり見えて嬉しい。
縦長のスマホ画面と、横長のPCの画面とがちょっとかみ合ってませんけどね。
[画像:RIMG0489]
右上のアイコンから画像サイズを変えることができる。
サイズを大きくすると、なおイラストは綺麗に見える。
が、モニタ上の枠?関係で、イラストを大きくしても
画像全部は表示されなくなる。
大きくするとゲームをするには支障がでますね。
ですが、ふと思い立ってみたんです。
そういや、「Ctrl + Alt + ←」って押してみると画面の縦横が変わったよなぁ・・・・と思いだして・・・。
[画像:RIMG0495]
な、なんじゃこりゃー
モニターを縦にすることで、
巨大なスマホの画面が目の前に再現。
初めて見るとそのインパクトに驚きます。
[画像:RIMG0499]
CDと比較すると大きさがわかりますよね。
[画像:RIMG0492]
ちゃんとゲームも支障ありません。
なかなかいい感じですね。
ところで、モニターを縦に置いてもいいものかしら?という疑問が出る。
さすがにその手の話には詳しくない。
縦向きにすることも規格に入った製品であれば問題ないだろうが、
規格外となると縦にすることで放熱などの問題はありそうだ。
これは手持ちのモニタを調べるしかあるまい。
とりあえずモニタを縦にすることで新しいミリオンライブの世界が開けそう。
回転機能のついたスタンドに取り付けてモニタを回転させて使うのか?
それともデュアルモニタとして2つ目のモニターを縦長にするのか。
なにかいい方法を考えてみたい。
2016年03月01日
3/1 ミリオン3rdツアー 大阪準備放送
どうも、激務になってるまこTです。
3月で退職する人が有給モードに入ったので・・・。
そんなわけでここの更新もままなってないですが、
ミリオン3rd大阪の直前となってきまして、
いつものターンKさんの生放送です。
[フレーム]
ロコの誕生日も一緒にお祝い。
3月で退職する人が有給モードに入ったので・・・。
そんなわけでここの更新もままなってないですが、
ミリオン3rd大阪の直前となってきまして、
いつものターンKさんの生放送です。
[フレーム]
ロコの誕生日も一緒にお祝い。