[フレーム]
livedoor Blog(ブログ)- 無料/有料ブログサービス [ 日記 - 一般 ] livedoorlivedoor ブログをはじめる
Topページ
2012年01月17日10:31
カテゴリ

centurionfahrenheit
期間限定商品-LIVE DVD-
[-Centurion Fahrenheit-]
in 新宿BLAZE
KSCQ-1014D/4,500円(IN TAX)/シリアルナンバー入り

くろまる2012年1月9日(月)より受付開始(郵便振替のみ)
くろまる2012年3月26日(月)〜4月6日(金)
(代引き・クレジット受付期間)

発送は3月中旬を予定しています。
4月6日を以って絶版となります。
__________
C4 OFFICIAL WEBSTORE
VIPER EXPRESS

(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/online/c4/m/index.html


(注記)「時と呼ばれた男 THE FINAL」DVD
9.19Selection Album「Library」
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/yzvoyKWfNJc&feature=youtube_gdata_player]
__________________

[-Centurion Fahrenheit-]のWeb CMが出来ました。

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/DVi3-zpeSZw&feature=youtube_gdata_player]

昨日、初めてマトモに10.15の映像を見ましたけど、目標だった"今までのLIVE DVDとは全然違う感じ"が達成できてますね。

照明が暗いのは暗くしたがる私のせいだと思われがちですが、この日はB'zとかDragon Ashとかを手掛けてる凄腕の照明さんを入れたので、私はお任せだったんです。

でもやっぱ、映像になってみると臨場感や雰囲気が、仕込んだ照明設備の恩恵もあってか、今までのとは格が違う感じですね。暗いけど( ́・ω・`)

部屋を真っ暗にして見るとイイ感じになるっぽいです。


何はともあれ、完全復活となる2012年4月7日の前日である2012年4月6日までの期間限定販売なので、興味のある方は見てやって下さい。


私は相変わらず[-Centurion 4-]の楽曲制作を詰めている感じですが、2月のド頭に撮影が決まったので、2月の中旬くらいから完全復活LIVE[-PERFECT STRIKES BACK-]と[-Centurion 4-]に向けての動きがドンドン表に出て行く感じになると思います。


まだまだ地下作業が続きますが頑張りま〜す!


タグ :
#C4
#STEALTH
#TOKI
#アルストロメリア
#DAISYCUTTER
#Centurionfahrenheit

コメント一覧 (22)

    • 1. 美奈
    • 2012年01月17日 10:35
    • 5 期待して

      首をなが〜くして

      待ってます。


      メンバーさん、


      頑張っっ(^_^)v。


      TOKIさん、きちんと、ご飯食べて、あと床寝は駄目ですよ〜っっ。


    • 2. のりゆき
    • 2012年01月17日 10:39
    • 5 おはようございます。
      応援です。
      素敵な1日をお過ごしください(^O^)/
    • 3. みな
    • 2012年01月17日 10:46
    • 5
      昨夜、更新されてすぐに見ました!

      TOKIさんが前髪を触った瞬間、Junjiくんと肩を組んだ姿。
      今でもはっきり覚えています。

      あと2カ月後には全部見れるんですよね。
      楽しみに待ってます。
      素敵なCM、ありがとうございました!

      地下作業頑張ってくださいね。
    • 4. かおりっん
    • 2012年01月17日 10:52
    • 5
      TOKIさんおはようございます(・ω・)/

      Web CM めちゃくちゃかっこよくて、電車のなかで思わず声を上げそうになりました(;^しろさんかく^)

      DVD楽しみです♪

      それ以外にも、色々期待してていいんですよねっ??(* ́∀`*)♪

      地下作業頑張って下さいヽ(★`д ́)ノ

    • 5. ko-ji
    • 2012年01月17日 11:04
    • 5
      手元に来るのが待ち遠しいです!
    • 6. 法子
    • 2012年01月17日 12:04
    • こんにちは。

      Web CM見ました。
      メチャクチャカッチョイイですね!!
      早く全部見たい( ́▽`)

      部屋を真っ暗にして見るとイイ感じになるの..多いですね?
      より、臨場感やら出て最高ですけどね!
      当日を思い出しながら見たいと思います。

      予約済みデス。
      届くの楽しみにしてます☆


      いつも応援してます!!
    • 7. げっちゅー
    • 2012年01月17日 12:19
    • TOKIさん頑張って下さい。
      私は
      TOKIさんのおかげで頑張れます。
    • 8. 紗綾香
    • 2012年01月17日 12:20
    • 5 めちゃくちゃ楽しみにしてますo(^o^)o♪

      頑張って下さい(^-^)/
    • 9. ススム
    • 2012年01月17日 12:27
    • 5 TOKIさん!おはようございます。

      朝からブログ更新ありがとうございます。

      [-Centurion Fahrenheit-]Web CMを昨夜、観ました。
      今までのLIVE DVDとはスケールが違うといってた意味が映像を観てわかりました。期待しながら発売を楽しみにしてます。

      TOKIさん、身体に気をつけて、地下作業とトレーニング頑張って下さい。
    • 10. ZAR
    • 2012年01月17日 13:19
    • CM見ました!(o・・o)

      今度予約しに行きます〜♪(^-^)/

      作業お疲れ様です☆
    • 11. のあッチ
    • 2012年01月17日 14:46
    • 5 事務局の皆さんTOKIさん
      CM作って頂いてありがとうございます♪

      遅く迄お疲れ様です!

      凄腕さんのお陰で照明がより美しくなったんですね?

      CM43秒位なのに
      しっかり詰まってますね!
      ならDVDは,どんだけ見応えがあるのでしょう
      (この日のTOKIさん超カッコ良かったです)

      アルバムも今から本当に楽しみで
      どんな楽曲達に励まされるんでしょう(>_<)

      アルバム制作終わるまで
      地下通いのTOKIさん皆さん...
      その日があるから
      新曲聴ける事に感謝しています(=^▽^=)

      ありがとうございます♪
    • 12. Satomi
    • 2012年01月17日 14:51
    • 5 TOKIさん♪
      ブログ更新ありがとうございます♪


      TOKIさんが、照明を暗くしたのかと思ってました〜。お任せだったのですね?


      私にとっては、初のC4のLIVEだったので、スペシャルです。


      あ!もちろん、12.25のLIVEもスペシャルですが。


      撮影、地下作業、頑張って下さい!!


      応援してます!


      04.07では、ステージの照明は、まっぴかりにして下さいね!!
    • 13. ++flyaway++
    • 2012年01月17日 16:55
    • 5 かっこいい〜!

      明日郵便局行ってきま〜す
    • 14. ゆきんこ
    • 2012年01月17日 17:21
    • 5
      Web CM、すごくカッコイイです(≧▽≦)
      カメラの動きもぐるっと回っていたりしていて迫力がありますね。
      DVD楽しみにしています♪

      そして、まだまだ他にも何か動きが?.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚どきどき.+゚
      楽しみにしてます♪

      TOKIさん、地下作業頑張ってくださいね!
      応援しています。
    • 15. 優≠輝LAYD
    • 2012年01月17日 18:12
    • 5 楽曲作業や4月ライブの
      準備等、大変ですが
      お身体には気を付けて下さいね!
      DVDも、近々郵便振込みを
      使い事前予約したいと思います!!
    • 16. tadashi
    • 2012年01月17日 19:40
    • 5 これだけの動画でもTOKIさんのオーラを感じます!迫力満点なCMありがとうございます!!
    • 17. めぐっぺ
    • 2012年01月17日 19:43
    • 5 Web CM カッコイイです!

      あの日のLIVEは少し遠いところで見てたので、早くDVDで細かい所を見たいです!(変な意味じゃないデスよ(笑)

      昨日、振込完了してます!待ち遠しい(*^ー^)


    • 18. まみん
    • 2012年01月17日 21:45
    • 5 CMカッコイイです!あの日のライブが蘇ってきました〜。早く本編が見たくてたまりません(*^^*)DVD楽しみに待ってます!
      TOKIさん、楽曲制作頑張ってください!
    • 19. まりこ
    • 2012年01月17日 23:53
    • 5 WEB CM、ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

      「今までのLIVE DVDとは全然違う感じ」
      WEB CMからも伝わってきました♪
      早く全編通して見たいです(^-^)/

      楽曲制作、そして撮影に向けて、地下作業がんばって下さいね♪

      そして表に出て来る完全体C4を楽しみにしてます(*^o^)/
    • 20. ひまわり
    • 2012年01月17日 23:59
    • 5 TOKIさん!素敵なCMでした...☆

      あの日の興奮、感動が甦りましたよ...。
      そうなんです...照明がいつもの感じと違うなぁと思いました。
      とても、幻想的で素敵でした☆

      もう、DVDは10日の日にお昼休みになったと同時に、お弁当を差し置いてでも郵便局駆け込んで申し込みしました(^^ゞ(笑)...あとは待つのみです♪

      TOKIさん、目に見えない...けれどもとても重要な地下作業...頑張ってくださいね(>_<)
    • 21. matsuko
    • 2012年01月18日 00:39
    • CM拝見しました!
      あの日の光景が一気に蘇ってきました!
      楽しかったな...と思わずニヤリとしちゃいますね。
      CM作成に携わった皆様♪
      素敵なCMをありがとうございます♪

      地道な地下作業が終わる頃には、
      想像を絶するモノがドーンと出てくるんでしょうね。
      こちらもとてつもない衝撃に耐えれるよう準備しておきますね♪
      楽しみにしてま〜す♪
      o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o♪
    • 22. camel
    • 2012年01月19日 22:31
    • TOKIさん、お疲れ様です〜☆。。。

      楽しみにしていますね〜^^

      大村さんのことを知れば知るほどに、
      楽しみも倍増です!
      音が、どんなふうになっていくのか、もうね、楽しみで楽しみで。。。

      首を長〜くして、待っています♪

      お身体ご自愛くださいね〜☆

コメントする

名前
プロフィール

TOKI

C4/STEALTH Vox

グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO

Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表

Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役

[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division

全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任

(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長

医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝

特技:
くろまる企業運営(歴16年)
くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)

免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)


趣味:
くろまるナポレオン一世のグッズ収集
くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究

くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki

くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp

Twitter
最新記事
C4
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
Amazon
[フレーム]
タグクラウド
QRコード
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /