[フレーム]
livedoor Blog(ブログ)- 無料/有料ブログサービス [ 日記 - 一般 ] livedoorlivedoor ブログをはじめる
Topページ

2011年11月

[画像:jyake]
C4 / 2nd Single
[-DAISYCUTTER-]
NOW ON SALE
_________________

にじゅうまる事前予約開始にじゅうまる
2011年12月7日発売
[-時と呼ばれた男 THE FINAL-]DVD
dvdamaray-[更新済み]
DVD2枚組(二層式1DISC+一層式1DISC)
KSCQ-1011D/収録時間3時間5,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods2.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods2.html

12月7日同時発売
-9.19 Selection Album-
[-Library-]
CDkashi8P-1P-[library]
KSCQ-1012/11曲収録/2,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods3.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods3.html

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/yzvoyKWfNJc&feature=youtube_gdata_player]

2011年C4最後のLIVE!
2011年12月25日(日)
「新宿籠城」
-Occupied LOFT at X'mas Night-
会場/新宿LOFT
OPEN/18:30 START/19:00
+ALL NIGHT EVENT
Ticket Price/adv4,000円 day4,500円


(注記)ALL NIGHT EVENTは入場無料ですが当日ライヴ入場者限定です。ALL NIGHT EVENTのみの参加は出来ません。
(注記)ALL NIGHT EVENTのみ下記事項が適用されます。
(注記)18才未満、及び高校在学中の方はご入場出来ません。
(注記)入場時にIDチェックを実施しております。顔写真付きで生年月日が記載されている身分証明書を必ずお持ち下さい。(運転免許証/学生証/社員証/パスポート/taspo/住民基本台帳カードBなどの公共機関が発行する顔写真付きの物)保険証の場合は、顔写真付きの身分証明書も必ずお持ち下さい。定期券/会員証などは不可となります。身分証明書をお持ちでない方は、ご入場出来ませんので予めご了承下さい。
(注記)20歳未満の方へのたばこ、アルコール類の販売は、一切お断り致します。

ローソンチケット
http://p.tl/Y1An (Lコード:
79748)
イープラス


12.25に何かが起きます。
私にハッタリはありません。
しかもこの日以降、当分LIVEは無い(TしろまるT)
________


突然なのですが!「時と呼ばれた男 THE FINAL」DVDとAlbum [-Library-]の事前予約は今週金曜日、12月2日で締め切りとなります。

そして12月3日深夜午前零時から全国送料無料の代引き、クレジット決済可能のVIPER EXPRESSにて受付が開始されるそうです。


VIPER EXPRESS

(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/online/c4/m/index.html



発送は事前予約の方から順に発送されていきます。早めに申し込んで頂いた方は発売日である12月7日より前に届けられるかもしれません。その旨、よろしくお願い致します。


何だかんだ言ってTwitterでチョットつぶやいた程度で終わってたかもしれませんが、「時と呼ばれた男 THE FINAL」DVDの方には、今までのアー写&ライヴ写真の未使用カットメインのポストカード11枚の歌詩カードが封入されて付いてきます。(あれ?言ったっけ?言ってなかったっけ?)

しかも二層式と一層式の二枚組なんで、けっこう重量感があります。



そして、これらの発売を期に[-DAISYCUTTER-]等、VIPER EXPRESSで扱う商品の発送には12月25日のライヴ告知が記されたポストカード式のフライヤーが封入されます。余分が出そうなら12月4日のDIEさんのイベントで先行して配布されるかもしれません。

これに12月25日に姿を現すギタリストのヒント?称号?も記されています。ラクリマHIROくんが彼の事をそう呼んでて、世間的にも彼はそう呼ばれているらしいので。




まぁ、ライヴまで1ヶ月を切っていますが...



どんだけじらすんだ






(。-∀-) ニヒ


タグ :
#C4
#TOKI
#STEALTH
#DAISYCUTTER
#アルストロメリア
[画像:jyake]
C4 / 2nd Single
[-DAISYCUTTER-]
NOW ON SALE
_________________

にじゅうまる事前予約開始にじゅうまる
2011年12月7日発売
[-時と呼ばれた男 THE FINAL-]DVD
dvdamaray-[更新済み]
DVD2枚組(二層式1DISC+一層式1DISC)
KSCQ-1011D/収録時間3時間5,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods2.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods2.html

12月7日同時発売
-9.19 Selection Album-
[-Library-]
CDkashi8P-1P-[library]
KSCQ-1012/11曲収録/2,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods3.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods3.html

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/yzvoyKWfNJc&feature=youtube_gdata_player]

2011年C4最後のLIVE!
2011年12月25日(日)
「新宿籠城」
-Occupied LOFT at X'mas Night-
会場/新宿LOFT
OPEN/18:30 START/19:00
+ALL NIGHT EVENT
Ticket Price/adv4,000円 day4,500円


(注記)ALL NIGHT EVENTは入場無料ですが当日ライヴ入場者限定です。ALL NIGHT EVENTのみの参加は出来ません。
(注記)ALL NIGHT EVENTのみ下記事項が適用されます。
(注記)18才未満、及び高校在学中の方はご入場出来ません。
(注記)入場時にIDチェックを実施しております。顔写真付きで生年月日が記載されている身分証明書を必ずお持ち下さい。(運転免許証/学生証/社員証/パスポート/taspo/住民基本台帳カードBなどの公共機関が発行する顔写真付きの物)保険証の場合は、顔写真付きの身分証明書も必ずお持ち下さい。定期券/会員証などは不可となります。身分証明書をお持ちでない方は、ご入場出来ませんので予めご了承下さい。
(注記)20歳未満の方へのたばこ、アルコール類の販売は、一切お断り致します。

ローソンチケット
http://p.tl/Y1An (Lコード:
79748)
イープラス


12.25に何かが起きます。
私にハッタリはありません。
しかもこの日以降、当分LIVEは無い(TしろまるT)
________

最近、音楽の面で人と会う機会が多いのですが、その際に色んな話をするんです。

くっだらない話から、ブログに書けないような伝説話、難しい話や、それこそ人生観みたいな話も振ったり振られたりで、大変有意義な時間を過ごしております。


その中で出て来てた"偉さとか凄さ"、いわゆる人の立身出世においての私の価値観にでも触れてみようかと思います。


私が思う「一般的な視点」という風に捉えて挙げさせてもらうと、


「偉い!」の一つの代名詞とも取られがちな政治家とかなんか、国民から業務を委託された人って事であって、「偉い」という視点に何でなっちゃうの?って私は思っています。もちろん人から選ばれたって事は凄いと思うけれど、偉いっていうのは何か違う。


では、「凄い!」っていう価値観で言うと、人気ミュージシャンや、スポーツ選手、もしくは大きい事業を統べていて、物凄く沢山の人を雇用し、沢山のお金を持っている人。

これなんかも、まぁ人気ミュージシャンっていうのは息の長い活動を続けられている人っていうのは極わずか。10年、20年、30年というスパンで変わらぬセールスや動員を誇っている人なんかはホンの一握り。安定という面で見るなら商店街の八百屋とか魚屋とかの方が、累計すれば「人に必要とされる数」も、けっして負けてないだろう。

スポーツ選手も一線級の成果と地位を築き続ける事は、まず無い。人生半ばにおいて第二の人生を模索する事は必至と言っても過言ではないだろう。


そして、大きな事業を展開し、多くの人を雇用し、多くの財産を持っている人。これも膨れ上がり続ける事は無いし、多くのお金や大きな力を持つという事は、いわゆる「光が強ければ影も濃くなる」のと同義で、影の部分の悩みや不安は計り知れないモノがあるだろう。


雇用される人には不満があって、雇用する人には不安がある。


前にも書いたかもしれないけど、私が一時期、「起業したいんですけど」と人から相談を受ける度に言っていた言葉があるんです。


勤め人だと良い事は1、代表になれば良い事は3あるだろう。

しかし、悪い事は勤め人は9、代表になると27ある。

君は良い部分の「3」にばかり目がいっていると思うけど、悪い部分の「27」を背負う覚悟があるのか?


みたいなね。


良い事は「3」欲しいけど、悪い事が今以上に増えるのなんてゴメンだ、なんてのは「一回も殴られないで強くなりたい」、「手痛い経験なんかせずに成功したい」って言ってるのと同じなんですよね。

このテの質問には「THE INTERVIEWS」 http://theinterviews.jp/c4tokiっていうサイトでも答えていますが、

要は、やったらやっただけ、やらなかったらやらなかっただけの人生って事なんです。


冒頭に出た「偉い」「凄い」なんてのは相対的なモノで、価値観はそれぞれに違う。


でも、何だかんだ言って、私が一番凄いと思うのは、


どんな仕事でもいい、それで食べていけるだけの生活があって、時折不安や不満もある。交友関係も上手くいったりいかなかったりあるけれど、物凄く楽しい時もある。生きてて良かったと思える時がある。


けっしてお金を持ってるとか、誰それにチヤホヤされる事では無いと思うんですね。


ほどほどが一番。

それを維持し続けられている事が何よりも尊く、素晴らしいと思うんです。

そして、それが一番難しい事なのではないかと思ったりしてます。



「何でもないような事が幸せだったと思う」という歌にもあるように、失ってみて一番手痛いのは地位を失う事でも財産を失う事でもなく、「当たり前のようにあった何でもないような事」だと思うんですよね。



あ〜、またこんなブログ書いちゃった...



引いた?ねぇ引いちゃった?







ここは引かないでね!(o^∇^o)ノ




タグ :
#C4
#STEALTH
#TOKI
#アルストロメリア
#DAISYCUTTER
#坊さんブログ炸裂
2011年11月28日01:51
カテゴリ
[画像:jyake]
C4 / 2nd Single
[-DAISYCUTTER-]
NOW ON SALE
_________________

にじゅうまる事前予約開始にじゅうまる
2011年12月7日発売
[-時と呼ばれた男 THE FINAL-]DVD
dvdamaray-[更新済み]
DVD2枚組(二層式1DISC+一層式1DISC)
KSCQ-1011D/収録時間3時間5,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods2.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods2.html

12月7日同時発売
-9.19 Selection Album-
[-Library-]
CDkashi8P-1P-[library]
KSCQ-1012/11曲収録/2,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods3.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods3.html

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/yzvoyKWfNJc&feature=youtube_gdata_player]

2011年C4最後のLIVE!
2011年12月25日(日)
「新宿籠城」
-Occupied LOFT at X'mas Night-
会場/新宿LOFT
OPEN/18:30 START/19:00
+ALL NIGHT EVENT
Ticket Price/adv4,000円 day4,500円


(注記)ALL NIGHT EVENTは入場無料ですが当日ライヴ入場者限定です。ALL NIGHT EVENTのみの参加は出来ません。
(注記)ALL NIGHT EVENTのみ下記事項が適用されます。
(注記)18才未満、及び高校在学中の方はご入場出来ません。
(注記)入場時にIDチェックを実施しております。顔写真付きで生年月日が記載されている身分証明書を必ずお持ち下さい。(運転免許証/学生証/社員証/パスポート/taspo/住民基本台帳カードBなどの公共機関が発行する顔写真付きの物)保険証の場合は、顔写真付きの身分証明書も必ずお持ち下さい。定期券/会員証などは不可となります。身分証明書をお持ちでない方は、ご入場出来ませんので予めご了承下さい。
(注記)20歳未満の方へのたばこ、アルコール類の販売は、一切お断り致します。

ローソンチケット
http://p.tl/Y1An (Lコード:
79748)
イープラス


12.25に何かが起きます。
私にハッタリはありません。

________

DIEさんとは?

つっても超有名な人なんで、今さら私が何やかんや説明するまでもないのですが、

701-k-die4

少年隊、吉川晃司、相川七瀬、等々、もう数え切れないくらいアーティストの音源、ライヴに参加し、関係あるようでない事だがDIEさんのお父さんが私の高校の先生だったりもする。

それは本当に関係ないんだが、私とはDIEさんがGLAYのサポートをやっていた時に初めて出会います。


(おわっ、DIEさんだ)


DIEさんは私が好きだったZI:KILLというバンドにも参加していたので雑誌でよく見かけていて、何より強烈なメンバーの集結が話題を呼んだhide with Spread Beaverでの存在が決定的でした。


私の中でDIEさんといったら「モヒカン、グラサン」


そして、この動画の41秒あたりでも垣間見えますが、

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/EItnwC_DDrc&feature=youtube_gdata_player]


目つきが悪い&ガラ悪い




まぁもう、




(人とか普通に刺したりするんだろうな...)




そんな風に思ってました。


当時も今も草食系男子だった私は、そんな脅迫概念に襲われながらも、GLAY軍団からの「いや〜滅茶苦茶イイ人っすよ!」という


「言わされてる感が満載という可能性も否定できない」
言葉を信じて話しかけてみた。



すると驚く事に






嘘じゃなかった
w( ̄しろさんかく ̄;)w オオッ



(なんてイイ人なんだ...)




超一流の技術とキャリアに驕る事ない飾らない人柄、更にお父さんが私の恩師...



それは関係ないんですが、



以降、私が音楽を離れる事によって折衝はなくなってしまう。



が、私が復帰した事により、邂逅の機会はTwitterによって叶えられた。


昨年夏。DIEさんが参加するライヴイベントが池袋のBlackHoleというライヴハウスで行われる事を知り、私は足を運んだ。



およそ10年振り



10年振りくらいに会った最初の一言は




DIE:「おぉ〜TOKIくん、ちょっとシャッター押して〜」



と、ポラロイドカメラを渡されシャッターを押させられた事だった。


ちなみにDIEさんと同じくKISS THE WoRLDを立ち上げてるMAD大内さんに関しては、




MAD:「あ、タバコ一本ちょうだい」







ちなみに初対面だ。



何というか、こう、「人類みな兄弟」的な恐ろしくフレンドリーな空気。


類は友を呼ぶ。

DIEさん、MADさんの周りに集まる人はファンの方も含めて良い人ばかりだ。



そして、そんな言葉を改めて信じれる機会が先ほどあった。


12月4日に池袋BlackHoleにて開催される「KISS THE WoRLD全員集合」というイベントライヴに向けてリハーサルに集合していたdefspiralのTAKAくん、日永沙絵子さん、琴城まなかさん、CUTTくんという、全員が抜けるような高音を出せる素晴らしいヴォーカリストに、モタルナのギターのkeisukeくん、そしてDIEさん、MADさん。


私とKIYOSHIさん(MAD BEAVER)、OKAHIROさん(DENIAL,TYO)らのリハーサルは、もうちょい先だったのですが、私が日程を勘違いしていた為 v( ̄∇ ̄)v 急遽リハーサルに参加させてもらった。


DIE:「おぉTOKIくん来た来た!じゃさ、今日はアレやっちゃおうよ!アレ!」


TOKI:「あ!アレっスか?いや、すいません、まだ歌詞を覚えきれてないんですよね」


DIE:「歌詞?あぁ!あるよ!ホラ!じゃコレ見て!じゃいくよ!



演奏が始まる。



手渡された紙は、







kasi

ガムテで文字が見えん。






しかもシワだらけ。






更に...「破れている」




DIE:「(演奏しながら)TOKIくん!今!そこで入って!」


TOKI:「ハ、ハイ!」






DIEさん、私、頑張りますね...







どんな状況でも。







そんな何が起こるか解らないイベント

12月4日(日)
「KISS THE WoRLD全員集合」
at 池袋Black Hole
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Vlf3aUeJUds&feature=youtube_gdata_player]
OPEN:18:00 START:18:30
Info/Black Hole 0359557396
もしくは
http://www.die1964.com/ticket/ticket.html



もし良かったら足を運んでみて下さい。

タグ :
#C4
#STEALTH
#TOKI
#アルストロメリア
#DAISYCUTTER
#DIE
#MAD
#KISSTHEWoRLD
2011年11月22日15:12
カテゴリ
[画像:jyake]
C4 / 2nd Single
[-DAISYCUTTER-]
NOW ON SALE
_________________

にじゅうまる事前予約開始にじゅうまる
2011年12月7日発売
[-時と呼ばれた男 THE FINAL-]DVD
dvdamaray-[更新済み]
DVD2枚組(二層式1DISC+一層式1DISC)
KSCQ-1011D/収録時間3時間5,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods2.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods2.html

12月7日同時発売
-9.19 Selection Album-
[-Library-]
CDkashi8P-1P-[library]
KSCQ-1012/11曲収録/2,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods3.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods3.html

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/yzvoyKWfNJc&feature=youtube_gdata_player]

2011年C4最後のLIVE!
2011年12月25日(日)
「新宿籠城」
-Occupied LOFT at X'mas Night-
会場/新宿LOFT
OPEN/18:30 START/19:00
+ALL NIGHT EVENT
Ticket Price/adv4,000円 day4,500円


(注記)ALL NIGHT EVENTは入場無料ですが当日ライヴ入場者限定です。ALL NIGHT EVENTのみの参加は出来ません。
(注記)ALL NIGHT EVENTのみ下記事項が適用されます。
(注記)18才未満、及び高校在学中の方はご入場出来ません。
(注記)入場時にIDチェックを実施しております。顔写真付きで生年月日が記載されている身分証明書を必ずお持ち下さい。(運転免許証/学生証/社員証/パスポート/taspo/住民基本台帳カードBなどの公共機関が発行する顔写真付きの物)保険証の場合は、顔写真付きの身分証明書も必ずお持ち下さい。定期券/会員証などは不可となります。身分証明書をお持ちでない方は、ご入場出来ませんので予めご了承下さい。
(注記)20歳未満の方へのたばこ、アルコール類の販売は、一切お断り致します。

ローソンチケット
http://p.tl/Y1An (Lコード:
79748)
イープラス


12.25に何かが起きます。
私にハッタリはありません。

________

私が仮面ライダーに興味を持ったのは2004年くらいかな?


もちろん小さい頃から人並みには好きだったんですけど...

昨年の幻冬舎のWebインタビューでも触れましたけど、キッカケは仮面ライダーの技斗、つまり仮面ライダーや怪人の着ぐるみの中に入り、アクションをする大野剣友会の生き様に惹かれたからなんです。


当時、大野剣友会に属していた「ほぼ全員が俳優志望」なのに「仮面ライダー」では顔を隠して演技をしなければならない。


「顔を隠して演技をする」という趣旨が明かされた時、困惑した。



しかし、それをしなければ剣友会の運営が立ち行かない。


結果、剣友会は仮面ライダーをやる事に決めた。

そして、これが国民的ヒットを飛ばす事になる。



ヒットに際し、剣友会は仮面ライダーを初めとする「特撮モノ」に引っ張りダコ。


顔を隠し続けなければいけない運命に。



その中心人物の一人であった中村文弥さんは、アクションはもちろん、その人柄、ルックスを評価され、とある特撮ヒーロー番組の変身前、つまり主役の話が舞い込む。



夢にまで見た「顔出し」の機会。


しかし、それは上り調子の仮面ライダーの対抗、もしくは便乗として企画された、いわゆる裏番組だった。



「私欲の為に剣友会を裏切る事は出来ない」


文弥さんは断わった。




そして、私の中で決定的となった文弥さんのエピソードを幻冬舎のインタビューでも語ったエピソードなんですが、

仮面ライダーの必殺技に、高いところから飛び降りて蹴る「ライダーキック」っていうのがあって、それを真似した子供が怪我をした。

大野剣友会はすごく悩んだ。番組を盛り立てようと必死で技を考えたはいいけど、「子供が怪我してるじゃないか」という自責の念にかられる。

贖罪の意味を込めて、大野剣友会の面々はロケのない日に手弁当で交通傷害の養護施設への慰問を始める。


そんな日々を送る中、当時を語る仮面ライダー2号に入っていた中村文弥さんのインタビュー。

「ある障害者施設でショーをやった時、「じゃあね」って帰る間際に、心因性か何かの問題で立ち上げる事も出来なかった車椅子の少年が「ライダー、帰らないで」って立ち上がった。その姿に職員の人はビックリして、「私たちがどんなに頑張ってもダメだったのに、仮面ライダーには適いません」って大泣きした。あの時の事はスゴク思い出に残ってます」

文弥さんは、以後も顔を隠し続け、子供達の夢の為に生きた。


しかし、子供達の誰一人、中村文弥を知る子はいない。



「有名じゃなくても、誰も知らなくても、こんなにカッコいい生き様がある」

これが

2004年、音楽を完全に諦めた私を支えた矜持です。


[-usualdarkness-]の歌詩にも書いていますが、誰かに憧れ、憧れたままだったり、その姿に少しでも近づこうと脇目も振らず努力している内はイイ。


でも、それが叶わない時、自分の非力さに打ちひしがれた時、諦めねばならない時、etc,etc


それは自分の道のようで、人の道でもある。

あの人が歩けた道なのに自分は歩けない、みたいな。


その道を歩いてきて、自分が求めていた結果が得られなくても、


「それは誰も歩けない自分の道」である事に誇りを持った方がイイ。

人の姿に目を奪われず、その自分の道に誇りが持てた時、人生は輝くと思う。



世界で一つの道なんだからね。




仮面ライダーってのは...



自分と同じ改造人間と闘う。その闘いに命の保障は無い。

見も知らない人達の為に。


金を取る訳でもない。
見返りを求めている訳でもない。
賛辞を求めている訳ではない。


自分の傷みを明かす事なく、人の傷みの為に命を賭ける。


人の笑顔と平和の為に闘う仮面ライダー、

子供達と剣友会の未来の為に自分の夢を誇りに代えた中村文弥さん、


私は男として、そういう姿に憧れるんですよね。


タグ :
#C4
#TOKI
#STEALTH
#DAISYCUTTER
#アルストロメリア
2011年11月19日01:39
カテゴリ
[画像:jyake]
C4 / 2nd Single
[-DAISYCUTTER-]
NOW ON SALE
_________________

にじゅうまる事前予約開始にじゅうまる
2011年12月7日発売
[-時と呼ばれた男 THE FINAL-]DVD
dvdamaray-[更新済み]
DVD2枚組(二層式1DISC+一層式1DISC)
KSCQ-1011D/収録時間3時間5,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods2.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods2.html

12月7日同時発売
-9.19 Selection Album-
[-Library-]
CDkashi8P-1P-[library]
KSCQ-1012/11曲収録/2,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods3.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods3.html

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/yzvoyKWfNJc&feature=youtube_gdata_player]

2011年C4最後のLIVE!
2011年12月25日(日)
「新宿籠城」
-Occupied LOFT at X'mas Night-
会場/新宿LOFT
OPEN/18:30 START/19:00
+ALL NIGHT EVENT
Ticket Price/adv4,000円 day4,500円


(注記)ALL NIGHT EVENTは入場無料ですが当日ライヴ入場者限定です。ALL NIGHT EVENTのみの参加は出来ません。
(注記)ALL NIGHT EVENTのみ下記事項が適用されます。
(注記)18才未満、及び高校在学中の方はご入場出来ません。
(注記)入場時にIDチェックを実施しております。顔写真付きで生年月日が記載されている身分証明書を必ずお持ち下さい。(運転免許証/学生証/社員証/パスポート/taspo/住民基本台帳カードBなどの公共機関が発行する顔写真付きの物)保険証の場合は、顔写真付きの身分証明書も必ずお持ち下さい。定期券/会員証などは不可となります。身分証明書をお持ちでない方は、ご入場出来ませんので予めご了承下さい。
(注記)20歳未満の方へのたばこ、アルコール類の販売は、一切お断り致します。

ローソンチケット
http://p.tl/Y1An (Lコード:
79748)
イープラス


12.25はあえて言うなら
零の日となります。

________

何度もすいません。


もっと近づいてからで良いと思ったのですが、ある程度のコンセンサスを取ってないと学園側の対応ってのもあるんで、今ある程度書いちゃいますね。


まず大事な事なのですが、福祉施設というのは「善意はそのまま受け止められる」という感じは残念ながらありません。


これは以前も書いたかもしれませんが、「善意の寄付かと思ってたら、あとで法外な請求書が来た」みたいな事が往々にしてある為、ものすごく注意深くなっています。

事実、まぁ、過去のトラブルにより友愛学園はHPに掲載されているメアドでのメール対応は、ほぼしていません。


「アルストロメリア」の時のように沢山の思いを一つの束にまとめ、過去から積み上げている信用の名の下に渡せるのが、職員さん方の対応も軽減されて「最も理想的な形」となります。


常に人員不足に悩んでいるくらいなので、皆さんが個々に独自の判断で動かれる事は望ましくありません。

それは「私や畑くん、学園側の職員さん方の事を考えての配慮」、との事で、それはとても嬉しく、ありがたいのですが、現実的な視点で見るとチョット難しい感じになってしまいます。でも、とても嬉しかったです。ありがとうございます!




総合的な視点を持って、まとめさせてもらいますと、




1:お菓子の寄付をしてくれる方は「到着日を12月23日、もしくは24日」になるよう配慮して頂ければ幸いです。(これは人員を考慮しての分配、仕分けの配慮をしての事です。25日の昼にクリスマスパーティーが行われる予定なので)

2:送って頂ける場合は、住所、お名前、電話番号等を明記して下さい。(送り主不明の食べ物は安全上の問題で受け取る事が出来ません)

3:お菓子は子供達が最も好む「コンビニで売っている類」に特化して頂ければ嬉しいです。(手作りのモノは衛生、安全上の問題、果物等の地域の名産品も同様です。子供達が好み、食べたがるのは、いわゆるスナック類や駄菓子の類です。まぁ、私に送るつもりで送ってもらえれば間違いないって感じです( ̄▽ ̄;))

4:全て「未開封が確認できるもの」でお願いします。(3で触れたようなお菓子であれば問題ないのですが、例えば饅頭のように箱に入っていてお菓子本体が和紙に包まれているような、いわゆる開けられてしまうモノは安全上の問題で口にする事が出来ません)

5:友愛学園側に電話、メールでの直接の問い合わせはなるべく控えて下さい。(冒頭に触れた理由と合わせて人員的な問題もあります。ここは一発、足並みを揃えて頂ければ助かります)


スナック、駄菓子類では、ほぼ無いと思うのですが、アレルギー等の問題は職員さん方の方で配慮できますので、その辺は安心して下さい。

送り先は

〒198-0001
東京都青梅市成木2-107
知的障害者施設「友愛学園児童部」

となります。

電話番号は調べればスグ分かってしまいますが、ここではあえて割愛します。



とりあえず、こんなトコです。まだ何かあるかもしれませんが、それはクリスマスが近づいてきたら書かせてもらえればと思います。





最後に、Twitterとかブログの書き込みで寄せられた印象的な言葉に対して答えさせてもらうと


「何故、謝るのか?」という点ですが、これは簡単です。


私が日常で行った事や思った事を書くのは問題ないと思うのですが、今回の事のように、その壁を飛び越えて皆さんの協力を求める事は、あまり望ましくないと思うからです。

今回のケースはSTEALTHの流れに付随している件であったので結果的に助力を公に求めました。


そして、昨年のSTEALTH起動時に再三言ってきた事なのですが、いわゆる「こういう事を」重く受け止めてしまう方もいる、という事です。

「純粋に音楽を楽しみたい」というだけでも全然OK。

「アルストロメリア」は、そういう事を念頭にして創られました。


ただ、今回の事は「アルストロメリア」の流れを汲んだモノではありますが、音楽とは関係ない事です。


それなのにブログに書いてしまうと、「純粋に音楽だけを」という風に応援して下さる方に妙なプレッシャーを掛けてしまう懸念があるからです。


でも、それを恐れていては、今回のケースは叶えようも無い。


という事で「謝罪を入れてのお願い」としたのです。






そして、もう一つ。



今回は良いけど、長く続けないと結局は年々少なくなり、子供達に寂しい思いをさせるのではないか?という点ですが、


まさに仰るとおりです。同時に、福祉に携ると必ず当たる壁でもあると思います。


でも、それを恐れていては何も始まらない、というのも一つの事実です。


数年前から国の予算が物凄く削られ、それまでは(クリスマスくらいは...)という感じで鳥のモモ肉やら大きなケーキやら何やらを出せる感じだったのですが、現在では小さなケーキと少々の駄菓子がやっとという感じです。

「何かに予算を割けば、何かが削られる」という点が物凄くシビアなレベルにまで来てしまっているという感じなんです。


私が知る、いずれの福祉施設も「太く短く」より「細く長く」の援助を求めています。



思い出した時だけでもいい。

負担にならない程度でいい。

余裕がある時だけでも構わない。



何かを恐れて何もしないよりは、何も恐れずに何かをした方がイイ。

頭で考えるより、心で感じた事を。


私は、子供達と接して来て、そう思うんです。




とにかく、強制でも義務でも何でもありません。

懐かしのムーディ勝山のように右から左に受け流しても全く問題ありませんので、よろしくお願い致します。

タグ :
#C4
#STEALTH
#TOKI
#アルストロメリア
#DAISYCUTTER
プロフィール

TOKI

C4/STEALTH Vox

グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO

Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表

Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役

[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division

全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任

(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長

医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝

特技:
くろまる企業運営(歴16年)
くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)

免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)


趣味:
くろまるナポレオン一世のグッズ収集
くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究

くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki

くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp

Twitter
最新記事
C4
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
Amazon
[フレーム]
タグクラウド
QRコード
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /