[フレーム]
livedoor Blog(ブログ)- 無料/有料ブログサービス [ 日記 - 一般 ] livedoorlivedoor ブログをはじめる
Topページ

2008年10月

あと5時間で私の誕生日!と言っても多分午前0時の誕生日になった瞬間はO-WESTワンマンの最終リハーサル終了後の車で移動してると思います(泣)そして移動したあとも更に移動して私は明け方まで作業&仕事が目白押し(笑)


今週だけで移動距離1000kmを超えとるがな。
疲労のあまりアチコチの筋肉が張って、身体がおかしいので、フェイタスっていう湿布薬を背中に張りまくったら痛くなっちゃって全部剥がす、みたいな(笑)

11月1日はちょっと時間が出来るかも・・・




今日は出先で見る皆さんからの「誕生日おめでとう!」の書き込みでも見て頑張ります(笑)


だ・か・ら、誕生日おめでとうの書き込み待ってます。


31日は何故か私の自宅で、まだ来てもいない筈の誕生日を祝っている[C4]のメンバー映像がSC24で放映されます。C4 HEAD LINE NEWSの第2回放送分ですね。

それでも見てて下さい。そろそろ笑いに加速装置が効いてきます(笑)

SC24

http://www.starchildren24.com/october2008_c4/
http://www.starchildren24.com/october2008_c4/special


O-WESTで無料配布される6曲入りLIVE CD[-Cyclotron0621 Relorded-]も本日Keasler Japanに到着!良くぞ間に合った!

リハーサルも順調で、今日最終です![-Cyclotron 4-]と[-Pylebanker-]の全曲演奏、[-Philosophia-]が[C4]の正式な楽曲となった今「オリジナル曲だけの初ワンマン」という、やっと普通のバンドでいう当たり前の事がやっと出来ます(笑)

この前の収録でSHUNSUKE君が「ウチってO-WESTのワンマンでライヴまで10回しかライヴやってないんだよ?」と言われて数えてみたら本当にそうだった(笑)


10回だよ!10回!(笑)


まだまだヒヨッコだな、、REN君は元ヒヨコだが。


lynch.なら2ヶ月で消化しそうな本数だ(笑)



まぁ、今までの経験、そしてアストロとかチッタとかで踏まえた事を全部、昇華できるように頑張ります。


バツイチバンドマンの意地を見せてやりましょう!
(いや、正確に言うと全員バツイチどころじゃないな:笑)


あと先日の日記に書き込まれていた事なんですけど、先行販売分は「通常の発売日より3日早く販売される」「2008年11月2日の日付入りの全員サイン」「全員がベタベタ触った指紋」が特典です(指紋からDNAを採取して、それを培養して受精に成功すれば好きなメンバーのジュニアがプレゼントされます!:笑)まぁ、でも当日先行販売分を購入して下さるという方は、当然会場にいる訳ですから[-Cyclotron0621 Relorded-]も貰えるという事ですから、それで勘弁して下さ〜い。



余談ですが、SHUNSUKE君、REN君、Tomoi君とHIRO君と、レコーディング、撮影、リハーサルを重ねて、一緒にメシ食って、話をして、SHUNSUKE君のギタープレイ、プログラミング、作曲者、エンジニア、アレンジャー等々の多面な才能、REN君の作曲者、プレイヤーとしての安定感、素直さ、勤勉さ、Tomoi君の存在、もう「迷ったらTomoi君に聞こう!的な:笑」HIRO君の行動力、人間性、そして[C4]を助けてくれる業界の方々、


そんでそんで、それを応援してやってくれる皆さんと一緒の輪に入れてもらっている私は本当に幸せ者です。


「TOKI」という人生を、物語を、私に与えてくれた人生に、運命に、感謝します。





誕生日だから、ホラ?ちょっと、ね?感情的になってます(笑)






インストアをやる各ショップの特典DVDの撮影が全て終了しました!!


そして!


[-Pylebanker-]無事完成!!!



発売日に、ちゃんと店頭に100%並びます。



無論、11月2日のO-WESTでも無事に先行販売出来ます!


あ〜良かった。人間やれば出来るもんだ。


しかし、ブックレットの私の顔が恐い!恐すぎる(苦笑)
ラスボスオーラが出まくりだよ〜(泣)
心はピカチュウなのに外見はターミネーターにしか見えん(笑)


嗚呼、せつない・・・



756cc3fa.JPG

先程撮影の終わったブランドXの特典DVDの「オチ」の為に手の皮がちょっと剥けちゃったよ(笑)骨が折れなくて良かった〜 「オチ」でやった事は初めての体験だったので納得がいかない部分はあったけど、まぁ、何とか、かろうじて、お情けで「OK」にしておいてあげよう。最近、忙しすぎて格闘技の方は、ちょっと足が遠のいているからだろうな〜、ナマっちゃってるんだろうな〜。ちょっと悲しかったっす(泣)

どんなオチかは見てのお楽しみです。



[-Pylebanker-]は、あくまで[-Cyclotron 4-]の延長線上の作品なので、基本的なデザインは[-Cyclotron 4-]を踏襲している部分があります。縦に並べて飾ると「対」になっている感じになったりします。

今日のリハーサルで、あらためて思ったんですけど[-Cyclotron 4-]を聴かないで[-Pylebanker-]を聴くと結構、音楽性が散漫な感じを受けるかもしれません。

例えば[-Pylebanker-]収録の[-LOVE TRACE-]は,完全に[-forgetis sky-]の続編、つまり[-forgetis sky-]を聴いてからじゃないと、ちょっと詩的に意味がわからない部分があります。


私がハタチかそこらの時の事を歌った[-forgetis sky-]。
そして、その時の彼女との、ふとした再会を経て、今、思う事。それを書いたのが[-LOVE TRACE-]です。

[-Pylebanker-]の[-Pylebanker-]も、こうして皆さんと沢山の言葉をやりとりして、私が思う事であったり、そういう事を経て総括的に俯瞰して、あらためて自分に去来する決意を[-Confession-]に綴りました。

[-Intense RAIN-]、[-UNITE-]が無ければ、[-Pylebanker-]も[-Confession-]も書けない作品です。

そして、リハーサルを重ねていく内に、最早[C4]の最大火力である事は間違い無いであろう[-IGNITER-]、[-Cyclotron 4-][-Pylebanker-]両アルバムの中でも異質なグルーヴを持つ[-RELATED49-]



これで[C4]の音楽性の「ワク」が出来たと思っています。



O-WESTワンマンは[-Pylebanker-]の全曲が加わり、更に[-流転の果て-][-the PLAYER-]等の[C4]の深い部分を演る事によって、結構なボリュームを感じます。今までは、何て言うのかな「ブッ飛ばし感重視」だったような感じで、短く感じた方も多いと思いますが、今回は濃厚です。



前にも書き、今日のリハーサルでも言っていたのですが、10年前なんですよね、私がステージを降りたのは。


10年前の10月31日。

そして10年と2日後。



11月2日は10年前、最後に歌った曲で始めます。



遅刻はしないでね(笑)



あ!そうそう!多分、今日から4週連続で放映されるSC24も見てみてね!

http://www.starchildren24.com/october2008_c4/


追記



SC24の動画、オンエアされたようですね。




が!何故か見れない?!何故?


http://www.starchildren24.com/october2008_c4/special



  • http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367424.html私の拳はアイアンフィスト!!・・・・じゃなかった(泣)
  • コメント( 29 )
  • [フレーム]
2008年10月22日12:41
カテゴリ
日記
[-Pylebanker-]リリースに纏わる各情報をお伝えします!


1:明後日10月24日より、動画サイトSC24にて[C4 HEADLINE NEWS]を4週連続にて放映!SC24トップページに[C4]登場します!

SC24
http://www.starchildren24.com/

2:特約店各店舗特典DVD情報

しろまるAしろまるBRAND X(明日最終ロケ!:ボリュームは良いのですが内容は最低です(笑)TOKIさんカッコイイ〜なんて言ってた人は多分もう言わなくなるでしょう(笑)TOKIさんって面白いよね!という方には何の問題もありません(笑)完全男子向け。女性はドン引き確実(笑))インストアイベントは前回「やっぱり私も相談しておけば良かったです」とのメッセージを沢山頂きましたので、前回同様の相談室+αという形でやろうと思ってます!

ブランドX
http://www.brand-x.jp/


しろまるBしろまる自主盤倶楽部(DVD特典はライヴMC特集!これから編集なので、ボリュームはこの日記での皆さんの声次第でギャラクシーになる恐れあり:笑)インストアは前回同様、全員撮影会&[-Pylebanker-]品評会![-Pylebanker-]について触れるのは多分、自主盤だけです(笑)

自主盤倶楽部
http://www.jishubanclub.com/


しろまるCしろまるZEAL LINK(DVD特典は「C4特攻!凶悪心霊スポット」(心臓の悪い方は絶対に見ないで下さい)そしてインストアは「激突!カレー祭り」(ライス、パン、スプーンを持参して下さい:笑)具材を切るところから始めます。TOKI&RENチーム VS Tomoi&SHUNSUKEチームで、どちらの方が美味しいか批評してもらいます。まぁ、負ける気はしませんが(笑)

ZEAL LINK
http://zeallink.jp/



メインどころの特典内容は上記のとおりです。その他、メーカー特典としてポスターやらなんやらが付く筈です。


そして11月2日のO-WESTワンマンで無料配布される[-Cyclotron0621 Reloaded-]は全6曲入りのCD,LIVE盤になります。[-Pylebanker-]のDVDには収録されていないバージョンで基本的に構成されています。


[-Cyclotron0621 Reloaded-]は公演終了後、サンプル盤も含めて全て廃棄します。




長くなりましたが、総括すると

明後日から4週連続で放映されるSC24を見て、11月2日のO-WEST参戦、11月22日のブランドXインストア、11月29日の自主盤倶楽部インストア、12月6日のZEAL LINKでカレーを食って(笑)、12月25日にO-WESTで完全他流試合の[C4]を見物し、12月31日のカウントダウンイベントで2008年の[C4]は見納め。


こういう流れです。



最後に、前回の日記にファンクラブについての書き込みが見られましたが、この件に関しましては、今年中に結論を出します。

そして、横レスは全然構わないのですが、人はそれぞれ顔が違うように、当然考え方も違います。みなさん大人なんですから、特定の個人の考えに異論がある場合は攻撃的な言動は控えましょう。

「自分がやられて嫌な事は人にしない」

これは人間としての基本です。そうでしょう?



みたいな。



O-WESTの最終リハーサルも近付いてきました!明日のブランドXの最終ロケ(予定:笑)が、いささか憂鬱だが(笑)

全力で頑張ってます!!!




どもども!えと、最初に先日の日記に書き込みされていた白狼さんの「各ショップの特典」について、既に複数の方から白狼さんへのレスがあるようですが、やはり私が直接お答えしたいと思います。

その前に白狼さんと名指しにしていますが、白狼さんと同じ思いの方も沢山いらっしゃると思います。白狼さんが率直にこういった書き込みをしてくれたおかげで、Keasler Japan、そして[C4]の見解を聞いて頂ける良い機会が作れました。感謝します。



最初に言っておきます。
私も当初は白狼さんと同じような見解でした。



えっとですね、昨年の暮れ頃かな?まだ[-Cyclotron 4-]という名前さえない頃に「音源を出した時の販売形態、流通方法」についてのミーティングをしたんです。

その際に私は「自主サイトでのネット販売のみ」での販売を提案したんです。何故ならば、発売元と購入者、双方の間に第三者機関(レコード会社、ディストリビューター、CDショップ等)を入れてしまうと、大なり小なり、良かれ悪かれ、何らかの発売元の意向にそぐわない手法、行程、文言が紛れ込んでしまう事が懸念されたからです。

更に言えば、第三者機関を置かない為、いわゆる直売形式なので利益効率が高い。それは私が嫌っている音源の複数種販売を避けられる大きな要因となるのではないか?と思いました。

しかし、それでは「あまりにも内向的」つまり販売数も外部にデータがいかない為、注目度の高いオリコンチャート等の反映も無し、どのCDショップに言っても[C4]の文字は無い。更に言えば、ネット環境が無い方々に商品訴求の点では著しく乏しいというデメリットがありました。

そこで、やはり、単純に「作品を創るなら、沢山売れるように尽力する」という基本概念に沿ってアルバムを販売する事にしました。

そして、先の概念との折衷案として流通は自社(Keasler Japan Limited)と外部企業(バウンディ株式会社)の2社での販売、流通させる事となりました。


それが告知されると、私が在籍したKill=slaydのCDを日本一販売したBRAND Xや、JILS、THE FUZZでSHUNSUKE君が最高にお世話になり、いつも忙しい中ライヴに足を運んでくれる倉本さんが統括する自主盤倶楽部や、新進気鋭の強力なCDショップ、ZEAL LINK等から「応援します!」との嬉しい打診を頂き、Keasler Japanとしても完全なる協力体制を整えました。

しかしながら上記のショップは同一の組織ではなく、凌ぎを削り合う「同一業種の競合店」です。逆の立場になれば「他よりも売り上げをあげたい」というのが基本であり、当たり前です。

そして特典の定番であるインストアイベント。そう「各ショップでインストアイベントをやる時点」で、皆さんが各ショップでアルバムを買ってしまわれる事が想定されました。


ただ、


「自主盤ではインストアをやるけど、BRAND Xではやらない」

これではやらない側のモチベーションは下がってしまいます。

「BRAND Xにはアレが付くけど、ZEAL LINKではソレはつかない」

これも同様です。

「ZEAL LINKにはアレがあるけど、自主盤ではソレはつかない」

こちらも同様です。


それなら、せめてインストアをやる全店舗で買ったとしても、損したな〜みたいな感じにならないようにKeasler Japanとしても費用を捻出し、個別の平等感、つまり「全部の店で買って、全部のインストアに行ったけど、それぞれが凄く楽しかった、それぞれが良かった」と思って頂けるようにアイデアを出し、労力を厭いませんでした。私の考えに他のメンバーもスタッフも賛同してくれて、みんな良く頑張ってくれました。結果、みなさんより[C4]のメンバーの方が楽しんだと思います(笑)私自身も良い経験が出来ました。


今回の[-Pylebanker-]では、Keasler Japanが主導し、どこのショップで買っても参加できるイベントというモノも画策しましたが、今回は日程の問題があって実現できませんでした。(廃校を借り切って、4年C組の学園祭をやるか!という構想でした:笑)


私と白狼さんの考えですと、「インストアをやらない」「特典を付けない」もしくは、上記のように「全店舗合同」という形しかありません。

ただし全店舗合同ですと「そのバンドの販売力に劣るショップ」は、可哀想な販売実績になる事は自明の理になってしまいますが・・・


ネット通販大手のAmazonなんかは、自社の利益を削って、はじめからディスカウントして売ってますしね。


「発売元とCDショップと購入して下さる全ての人が納得できる販売形態」というのは、現状では、かなり難しいです。


ただ!前回も今も、私の揺るぎの無い思想としては「全ての人に喜んでもらいたい」という思いがあります。


結果としては、[-Cyclotron 4-]の発売前に書いた日記のとおり、アルバムを1枚買うだけで「こんなに盛り沢山なの?!!」というくらいの特典内容にしています。

余分に購入したCDはヤフオクだか中古販売店に「特典を抜いて」売却する事を推奨します(笑)



真面目な話はこんなトコですが、私は「私の美徳」と「現実」を、私なりに織り交ぜて、自分が出来る「ベスト」を尽くします。


それは約束します。


それを信じて貰うしかありません。



現在、有料の音楽雑誌には出ない事や、CDの販売方法、
全て私が購入して下さる皆さんに金銭的負担がかからないように考慮しての判断、そして何より私が歌った歌を嘘にしない為です。私の美徳に沿った生き様を貫く為です。


ちなみに「当分は有料の音楽雑誌に[C4]は出ない」という事は本の代金がかからないようになんて考えている訳ではありませんよ(笑)そこまでエグっちゃうと話が長くなりそうなので割愛します。


納得いかない点もあると思いますが、そういう時は全部言って下さい。私が全て答えます。ちなみに、こういった政治的な事は[C4]のメンバーには関係ありません。それは全てKeasler Japanの代表である私の責任であり、私の至らなさです。それだけは間違い無くお願い致します。


BRAND Xの特典ロケ(日記タイトルの「最低の映像特典」の事:本当に最低なんだよ〜:笑)についても書こうと思ったのですが、そんな空気じゃなくなってきたので(笑)また後日、書きま〜す!!!!!



あ!そうそう!


11.05のワンマン以降、これからはイベントにいっぱい出て行くって言ってたと思うんですが、早速REN君の旧友?であるミサ君(丸坊主の恐い人)のバンドのイベントに誘われてゲスト出演する事になりました!えっとチケットの発売日が明日だったような・・・12月25日のO-WESTなんですけどね。出演は・・・なんだったっけ?(笑)バビロンっていうバンドとブギーマンっていうバンドと・・・あれ、もうワカラン(笑)

まぁ、ワンマンばっかやってノホホンとしてた[C4]が、どこまで通用するのか見モノですな(笑)




  • http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367407.html最低の映像特典・・・あと先日の日記の書き込みについて
  • コメント( 25 )
  • [フレーム]
2008年10月13日13:49
カテゴリ
日記
DSCF5183.AVI

昨晩は徹夜でした。今起きました。上のDSCF5183.AVIという文字をクリックすると、ちょっと、その様子が見れます、多分。

えっとね、動画サイトSC24にて使用される[-Pylebanker-]のプロモーション用の映像を収録してました。


ま、普通は


「どうも〜C4で〜す。えっとですね、11月5日にデュアルディスクアルバムっていう形で[-Pylebanker-]っていうアルバムをリリースしま〜す。このアルバムは6曲入りのアルバムとライヴDVDが同梱された形なんです。音とライヴ映像の両方を楽しめるアルバムになっているので、もし良かったら聴いて、見て、下さ〜い。それのね、先行発売記念ライヴって事で11月の2日にね、渋谷のO-WESTでワンマンライヴがあるので、もし良かったら、そっちの方にも遊びに来て下さ〜い。それではC4でした〜」


ってな感じで終わるでしょう。


そういう何ていうの?予定調和っていうの?




私は嫌いなんですよね〜(笑)



4週に渡って流される、この映像に費やした時間、10時間超!(笑)


台本を作り、衣装チェンジ3回!総制作費用3000円!(おでん購入代金として)私の自宅リビングは壊滅状態!(これから一人で掃除します:笑)



その映像にロックバンド[C4]の姿は完全にありません。



腹を抱えて笑い転げてるLaputaっていうバンドでドラムを叩いてたTomoiっていう人と、グラグラに煮立っているオデンを無理矢理食べているRENっていう人と、人工の横殴りの雨の中、ただ立ち尽くしていた武藤っていうオモシロイ兄ちゃんと、時にはニュースキャスター、時には販売促進剤という薬を処方している時田島平八と呼ばれる怪しい男が常に何かをしてる、という内容です。


間違い無く、過去最高です。

悪い意味で過去最高の映像が出来ました。







映像がアップされたら、各自のブログでお知らせします。




いよいよ[-Pylebanker-]の制作が最終段階に入ってきました!
もうすぐヒマになるかと思ったら、もう既にO-WESTのリハーサルが始まっちゃって、ブランドXの特典のロケもせにゃならんわ、それに付帯する全ての作業が、まだ山積みです。


O-WESTは[-Cyclotron 4-][-Pylebanker-]両アルバムに収録されている曲の全てを演奏します。


更にO-WESTで無料配布される[-Cyclotron0621 Reloaded-]は全6曲収録のライヴアルバムになりました。当然[-Pylebanker-]のLIVE DVDには使用されていないライヴ音源で構成されております。



さて、掃除します(笑)




プロフィール

TOKI

C4/STEALTH Vox

グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO

Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表

Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役

[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division

全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任

(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長

医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝

特技:
くろまる企業運営(歴16年)
くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)

免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)


趣味:
くろまるナポレオン一世のグッズ収集
くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究

くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki

くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp

Twitter
最新記事
C4
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
Amazon
[フレーム]
タグクラウド
QRコード
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /