2008年11月
HIRO君と二人でメシ食って、今、帰宅しました。
何か見た事無い方が多かったような気がしましたが、どうだったのかしら?
やっと[-Pylebanker-]収録曲に込めた思いを聞いて頂けて嬉しかったです。
個人的に歌詩には拘り?があるので、私ばっか、ついつい長時間喋っちゃってすいませんでした。
あと、アレだね?写真を撮るっていうイベントだったからかもしれませんが、皆さん服装が、ちょっとお洒落気味だったような気がしましたけど・・・(笑)
今回も長丁場になるのかな?あれくらいなら私の中では長丁場の内に入らないのですが(笑)
REAL TOKI`S BARは長丁場必至だとは思っていましたがね(笑)
しかし、問題は次回です!
次回の「激突!カレー祭り」は何せ、何十人分の具材を切るところから始めますので、もう全く終了時間が想像できません(笑)
まぁ、これからIH調理器やら何やら買わなきゃならんので、結構、大変です(笑)
兎にも角にも、自主盤倶楽部の皆さん、ありがとうございました!
音源について語るインストアは自主盤倶楽部だけだったので助かりました!
皆さんも座りっ放しで疲れたでしょう?
次回はKeasler Japanが寄贈したイスだかクッションだかを設置してやりますので、座り疲れは今回だけです(自主盤倶楽部が寄贈品を受け取ってくれればの話ですが:笑)
そんな感じで。
それでは風呂に入って寝ます(笑)
みなさん、本当にお疲れ様でした。
何か見た事無い方が多かったような気がしましたが、どうだったのかしら?
やっと[-Pylebanker-]収録曲に込めた思いを聞いて頂けて嬉しかったです。
個人的に歌詩には拘り?があるので、私ばっか、ついつい長時間喋っちゃってすいませんでした。
あと、アレだね?写真を撮るっていうイベントだったからかもしれませんが、皆さん服装が、ちょっとお洒落気味だったような気がしましたけど・・・(笑)
今回も長丁場になるのかな?あれくらいなら私の中では長丁場の内に入らないのですが(笑)
REAL TOKI`S BARは長丁場必至だとは思っていましたがね(笑)
しかし、問題は次回です!
次回の「激突!カレー祭り」は何せ、何十人分の具材を切るところから始めますので、もう全く終了時間が想像できません(笑)
まぁ、これからIH調理器やら何やら買わなきゃならんので、結構、大変です(笑)
兎にも角にも、自主盤倶楽部の皆さん、ありがとうございました!
音源について語るインストアは自主盤倶楽部だけだったので助かりました!
皆さんも座りっ放しで疲れたでしょう?
次回はKeasler Japanが寄贈したイスだかクッションだかを設置してやりますので、座り疲れは今回だけです(自主盤倶楽部が寄贈品を受け取ってくれればの話ですが:笑)
そんな感じで。
それでは風呂に入って寝ます(笑)
みなさん、本当にお疲れ様でした。
- コメント( 25 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367433.html自主盤倶楽部「みんなでPylebanker品評会」お疲れ様でした!
よくよく考えると[-Pylebanker-]発売直後に体調を崩して、元に戻った矢先にREAL TOKI`S BARだったので、リリースしてから、まとも[-Pylebanker-]について語る機会がありませんでしたね(苦笑)
有料雑誌露出ゼロなのにチャートインしたりなんかして、もうね、大健闘でしょう。もうしばらく、このままの路線で行こうかしら(笑)
必要以上に売れなくても良いと思っていますが、アルバムが売れて欲しくない訳ではないので、まぁ、やっぱり素直に嬉しいです。
いやね、[-Cyclotron 4-](←いや〜まだ売れてるみたいですね)同様、結構、今回のも聴いてます。
[C4]の楽曲はまず「曲ありき」なんです。
何故かといえば「感性」から入るからなんです。
デモ段階の曲を創って、聴いて「来るモノがある」「感じるものがある」
その「感じるモノ」とは何か?その曲は私の人生、感性の「どの部分を求めているのか?」
それを、ただトレースしていく。
その中で
「良く思われようとしてないか?」
「無難な言葉に逃げてないか?」
「失う事を恐れていないか?」
「虚飾をしていないか?」
「傲慢になっていないか?」
「自分で実践、体現、共に出来ている事か?」
「責任を持てるか?」
以上の事に気を使いながら、自分の人生、感性をトレースしていく。
「世間の顔色は絶対に伺わない」という強い意志のもと、言葉を紡いでいく。
自問自答を常に繰り返しながら。
私は歌で無責任に人を励ましたりはしない。
私は歌で自分で体現出来ていない事は歌わない。
そうでなければ、ライヴに来てくれる皆さんの眼を見て歌う事が出来ないんです。
後ろめたくてね。
それが私の信じ、感じる「価値観」です。
まぁ、笑いも含めながら、そんな事を話したいな、と思っております(笑)
有料雑誌露出ゼロなのにチャートインしたりなんかして、もうね、大健闘でしょう。もうしばらく、このままの路線で行こうかしら(笑)
必要以上に売れなくても良いと思っていますが、アルバムが売れて欲しくない訳ではないので、まぁ、やっぱり素直に嬉しいです。
いやね、[-Cyclotron 4-](←いや〜まだ売れてるみたいですね)同様、結構、今回のも聴いてます。
[C4]の楽曲はまず「曲ありき」なんです。
何故かといえば「感性」から入るからなんです。
デモ段階の曲を創って、聴いて「来るモノがある」「感じるものがある」
その「感じるモノ」とは何か?その曲は私の人生、感性の「どの部分を求めているのか?」
それを、ただトレースしていく。
その中で
「良く思われようとしてないか?」
「無難な言葉に逃げてないか?」
「失う事を恐れていないか?」
「虚飾をしていないか?」
「傲慢になっていないか?」
「自分で実践、体現、共に出来ている事か?」
「責任を持てるか?」
以上の事に気を使いながら、自分の人生、感性をトレースしていく。
「世間の顔色は絶対に伺わない」という強い意志のもと、言葉を紡いでいく。
自問自答を常に繰り返しながら。
私は歌で無責任に人を励ましたりはしない。
私は歌で自分で体現出来ていない事は歌わない。
そうでなければ、ライヴに来てくれる皆さんの眼を見て歌う事が出来ないんです。
後ろめたくてね。
それが私の信じ、感じる「価値観」です。
まぁ、笑いも含めながら、そんな事を話したいな、と思っております(笑)
- コメント( 24 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367430.htmlみんなで[-Pylebanker-]品評会まで、あと3日!
昨日はお疲れ様でした。
みなさんの疑問に、ちゃんと答えられていましたかね?
私は歌詩にも認めているように、無難な当たり障りの無い答えってのは、どうにも嫌なんですね。
「自分という個性は賛否両論」でなければいけない。
それが人間社会の基本だと思います。
ただ、正しい事というのは、それぞれに幾通りもあるものだと思いますが、真実はただ一つしかありません。
私が皆さんに誠実であるという証は「皆さんの真実」を「私の真実」と照らし合わせて、私が答えさせてもらう。
それを皆さんが「参考」にして、自分の中の真実に再度、向き合って欲しいというのが私の最も望んでいる事です。
この世にある全て、TV等の映像、雑誌、ネット等の活字。
これは貴方方と等しく同じである「どこかの誰かが」発信しているものです。
良くありがちなのが「本に載ってたから」「NEWSでやってたから」それを疑う事無く信じる。
無論、何でもかんでも「疑ってかかれ」と言っている訳ではありません。何でもかんでも「我を通せ!」と言っている訳でもありません。
自分の心に、身体に取り入れるのは、
「本に載ってたから」
「TVでやってたから」
それこそ
「TOKIが言ってたから」
そんな事で受け容れるのではありません。
そういうものに接して、触れて、
「貴方が何を感じたか?」
それが一番大事な事です。
「考えるよりも感じるままに」
誤解を恐れずに言わせて貰いますが、
私の言っている事は「正しい」かどうかは、わかりません。
それは「私の正しさ」だからです。
ただ、私なりの「真実」ではあります。
それは命を賭けて言えます。
「私の真実」が「貴方の真実」に対して、
参考になったのであれば、とても嬉しいです。
そんな風な思いを込めたTOKI`S BARでした。
追伸:たくさんの方に来て頂いて嬉しかったです。でもブランドエックスのエアコンによる乾燥具合はハンパではなかったので、皆さんの体調が心配です(笑)私は唇がサハラ砂漠の如くカッサカサですわ(笑)
みなさんの疑問に、ちゃんと答えられていましたかね?
私は歌詩にも認めているように、無難な当たり障りの無い答えってのは、どうにも嫌なんですね。
「自分という個性は賛否両論」でなければいけない。
それが人間社会の基本だと思います。
ただ、正しい事というのは、それぞれに幾通りもあるものだと思いますが、真実はただ一つしかありません。
私が皆さんに誠実であるという証は「皆さんの真実」を「私の真実」と照らし合わせて、私が答えさせてもらう。
それを皆さんが「参考」にして、自分の中の真実に再度、向き合って欲しいというのが私の最も望んでいる事です。
この世にある全て、TV等の映像、雑誌、ネット等の活字。
これは貴方方と等しく同じである「どこかの誰かが」発信しているものです。
良くありがちなのが「本に載ってたから」「NEWSでやってたから」それを疑う事無く信じる。
無論、何でもかんでも「疑ってかかれ」と言っている訳ではありません。何でもかんでも「我を通せ!」と言っている訳でもありません。
自分の心に、身体に取り入れるのは、
「本に載ってたから」
「TVでやってたから」
それこそ
「TOKIが言ってたから」
そんな事で受け容れるのではありません。
そういうものに接して、触れて、
「貴方が何を感じたか?」
それが一番大事な事です。
「考えるよりも感じるままに」
誤解を恐れずに言わせて貰いますが、
私の言っている事は「正しい」かどうかは、わかりません。
それは「私の正しさ」だからです。
ただ、私なりの「真実」ではあります。
それは命を賭けて言えます。
「私の真実」が「貴方の真実」に対して、
参考になったのであれば、とても嬉しいです。
そんな風な思いを込めたTOKI`S BARでした。
追伸:たくさんの方に来て頂いて嬉しかったです。でもブランドエックスのエアコンによる乾燥具合はハンパではなかったので、皆さんの体調が心配です(笑)私は唇がサハラ砂漠の如くカッサカサですわ(笑)
- コメント( 38 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367422.htmlREAL TOKI`S BAR お疲れ様でした!
古くはSHOXXのコラム連載で始まり、前人未到の一人インストア3Days、そして、このブログ、更に[-Cyclotron 4-]リリース時のインストアと連綿と続いていますTOKI`S BAR。
11月22日に東京・池袋BRAND Xにて[-Pylebanker-]購入者対象として、またまた行われます。
相談メールもそれなりに沢山届いています。
まだ来ても大丈夫ですが、そろそろ締め切りです。
「どうしようかな〜」とか思っている方、匿名で大丈夫ですから
どんどんメール下さいね。貴方の告白が誰かの人生に役に立つと思います。逆もまた然りです。
そういうやり取りの場にしたいですね。
相談メールはこちら↓
c4toki@yahoo.co.jp
11月21日の深夜0時を以って締め切ります。
一応、目を通す時間が欲しいのでね。
体調は完全に戻りました!
ご心配をかけて申し訳ありませんでした!
今月5日にリリースされた[-Pylebanker-]も、私が寝込んでいる間に結構、売れていたみたいですね(笑)みなさんのおかげです。ありがとうございます!これからも頑張ります!
さぁ、これから毎週土曜日は忙しくなりますね(笑)
そりゃそうと、BRAND Xのインストアに来る人は全員あの特典DVDを見てる、という事ですよね?
アレを見てるという事ですよね?
どのツラ下げて行こうかしら?(笑)
11月22日に東京・池袋BRAND Xにて[-Pylebanker-]購入者対象として、またまた行われます。
相談メールもそれなりに沢山届いています。
まだ来ても大丈夫ですが、そろそろ締め切りです。
「どうしようかな〜」とか思っている方、匿名で大丈夫ですから
どんどんメール下さいね。貴方の告白が誰かの人生に役に立つと思います。逆もまた然りです。
そういうやり取りの場にしたいですね。
相談メールはこちら↓
c4toki@yahoo.co.jp
11月21日の深夜0時を以って締め切ります。
一応、目を通す時間が欲しいのでね。
体調は完全に戻りました!
ご心配をかけて申し訳ありませんでした!
今月5日にリリースされた[-Pylebanker-]も、私が寝込んでいる間に結構、売れていたみたいですね(笑)みなさんのおかげです。ありがとうございます!これからも頑張ります!
さぁ、これから毎週土曜日は忙しくなりますね(笑)
そりゃそうと、BRAND Xのインストアに来る人は全員あの特典DVDを見てる、という事ですよね?
アレを見てるという事ですよね?
どのツラ下げて行こうかしら?(笑)
- コメント( 34 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367413.htmlREAL TOKI`S BARまで、あと3日!
いや、病院に行ってアチコチ検査したら食道炎?とか脊柱起立筋の肉離れとか、まぁ色々指摘されました。
が!私には取って置きの万能の秘薬代わりのモノがあるのです。それは・・・
必殺の気合です!
どんな傷みも精神で克服できる!良い子のみんなは絶対にマネしちゃいけないぞ?(笑)
[フレーム]
そういえばニコニコ動画なんてのを見つけました!これが私がO-WESTで言っていた「闘将ダイモス」だ!主題歌はもちろん、15分30秒あたりから最終話の熱いエピソードが見れるぞ!
[フレーム]
こんなのもあった(笑)久しぶりに見て結構笑った(笑)ほとんど私とTAKUROしか喋ってないな・・・
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/afdYZPKD-Kk&hl=ja&fs=1]
そんでそんで、これこれ!もうすっかりお馴染みであろう[C4]のSEとして使用している音楽は、この「死亡遊戯」(主演は世界の闘神、ブルース・リー!)という映画のオープニングなんです。作曲はスパイ映画の金字塔である「007」シリーズのテーマでもお馴染みのジョン・バリー氏です。
何故この曲をSEにしたかというと・・・まぁ映画を見て頂ければわかるのですが、この世からいなくなってしまったと思われていた男が、再びその姿を現す、という、この映画のストーリーが[C4]での私の運命と重なったからなんです。
ちなみに結成当初Tomoi君とかに「あのさ、ブルース・リーの死亡遊戯っていう映画のオープニングをSEに使いたいんだ」と言ったら「え?マジですか?・・・う〜ん」
多分Tomoi君もSHUNSUKE君もコッチの音楽を想像しちゃったんだろうね
↓↓↓
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/7yliP64AZvM&hl=ja&fs=1]
ちなみに1分35秒くらいのところでブルース・リーの背後から襲い掛かり首の骨を折られる男はジャッキー・チェンです。
更に更にブランドXの特典DVDを見た人にしかわからないけど、アレをアレするのは結構大変という事がわかってもらえる動画がこちら
↓↓↓
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/w0qKxCeL_EY&hl=ja&fs=1]
何となく今回の日記は動画天国にしてみました。
ブランドXでのREAL TOKI`S BARでの相談メアドはこちら
c4toki@yahoo.co.jp
このアドレスをコピペして送って下さいね。
それでは。
が!私には取って置きの万能の秘薬代わりのモノがあるのです。それは・・・
必殺の気合です!
どんな傷みも精神で克服できる!良い子のみんなは絶対にマネしちゃいけないぞ?(笑)
[フレーム]
そういえばニコニコ動画なんてのを見つけました!これが私がO-WESTで言っていた「闘将ダイモス」だ!主題歌はもちろん、15分30秒あたりから最終話の熱いエピソードが見れるぞ!
[フレーム]
こんなのもあった(笑)久しぶりに見て結構笑った(笑)ほとんど私とTAKUROしか喋ってないな・・・
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/afdYZPKD-Kk&hl=ja&fs=1]
そんでそんで、これこれ!もうすっかりお馴染みであろう[C4]のSEとして使用している音楽は、この「死亡遊戯」(主演は世界の闘神、ブルース・リー!)という映画のオープニングなんです。作曲はスパイ映画の金字塔である「007」シリーズのテーマでもお馴染みのジョン・バリー氏です。
何故この曲をSEにしたかというと・・・まぁ映画を見て頂ければわかるのですが、この世からいなくなってしまったと思われていた男が、再びその姿を現す、という、この映画のストーリーが[C4]での私の運命と重なったからなんです。
ちなみに結成当初Tomoi君とかに「あのさ、ブルース・リーの死亡遊戯っていう映画のオープニングをSEに使いたいんだ」と言ったら「え?マジですか?・・・う〜ん」
多分Tomoi君もSHUNSUKE君もコッチの音楽を想像しちゃったんだろうね
↓↓↓
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/7yliP64AZvM&hl=ja&fs=1]
ちなみに1分35秒くらいのところでブルース・リーの背後から襲い掛かり首の骨を折られる男はジャッキー・チェンです。
更に更にブランドXの特典DVDを見た人にしかわからないけど、アレをアレするのは結構大変という事がわかってもらえる動画がこちら
↓↓↓
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/w0qKxCeL_EY&hl=ja&fs=1]
何となく今回の日記は動画天国にしてみました。
ブランドXでのREAL TOKI`S BARでの相談メアドはこちら
c4toki@yahoo.co.jp
このアドレスをコピペして送って下さいね。
それでは。
- コメント( 24 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367406.html95%復旧!もうちょっとで外出できる!そして[C4]に役立つ動画天国!
プロフィール
TOKI
C4/STEALTH Vox
グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO
Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表
Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役
[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division
全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任
(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長
医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝
特技:
●くろまる企業運営(歴16年)
●くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)
免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)
趣味:
●くろまるナポレオン一世のグッズ収集
●くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究
●くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki
●くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp
Twitter
月別アーカイブ
最新記事
C4
[Centurion4]
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
[アルストロメリア]
Amazon
タグクラウド
- 4
- 9
- AffectionofAlstromeria
- ALTERBABEL
- barrettCaliber4
- blog
- BURST
- C4
- C9
- Centurion4
- Centurionfahrenheit
- Cerberus
- Confidence
- CrazyMonsters2015Halloween
- Crazymonsters2017
- Crusaded
- Crusaded4
- DAISYCUTTER
- defspiral
- DIE
- Einsatz
- EXPO
- GHOSTEATER
- GLAY
- GUREN
- HALLOWEENDELICS
- hikaru
- HISASHI
- junji
- Junji
- K-A-Z
- Kill=slayd
- KISSTHEWoRLD
- LIVEDVD
- mikajohn
- Mikio
- ORGA
- Sads
- SAGA
- sickbed
- SODAPOP
- STEALTH
- TAKURO
- TERU
- TOKI
- TOKISM
- TOKI発狂寸前
- Tomoi
- TOSHI祭り
- Z1000Mk2
- あぁゴメンなさい...
- ありがとうは?
- うれしい?
- この気持ち
- ごめんね?
- でも油断はしないでね?
- でも頑張る!
- なら考えんなよ...
- もし良かったら来て下さいね?
- わかりづらっ!
- アホなのだろうか...
- アルストロメリア
- エンドレスレイン村田
- カレンダー
- コメントはTwitterに下さい。
- コメントは不要です
- コメント少なそう...
- ファイナルライヴ
- ブログ
- 世界一リアルなHALLOWEENDELICSライブレポート
- 伝えたい...
- 佐久間正英
- 全力だぞ?
- 友愛学園
- 坊さんブログ炸裂
- 変な事さすな
- 大徳
- 大村孝佳
- 宝物にします。
- 川村ケン
- 新宿BLAZE
- 新宿ロフト
- 時と呼ばれた男
- 標語
- 次は楽しい話を書きますからね...
- 永井利光
- 永井誠一郎
- 汚い靴下を履いてるよりも裸足の方が清潔だと思ったんだ
- 渋谷公会堂
- 渡辺多恵子先生にTwitterで話しかけられた男より
- 激情
- 灰とダイヤモンド
- 用田
- 考えるよりも感じるままでいよう
- 藤岡幹大
- 虚弱と書いて大村孝佳と読む
- 街の灯
- 論理的には完璧
- 買えば多分パチンコも勝てます
- 遠慮すんな!
QRコード
[画像:QRコード]
記事検索