2014年02月
別次元LIVE DVD
[-GHOST EATER-]
NOW ON SALE
GHOST_EATER_JYAKET
全国送料無料!
●くろまるVIPER EXPRESSにて販売開始!
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
STEALTH
LIVE DVD
[-Affection of "Alstromeria"-]
STEALTH_DVDジャケット
GLAY Official Store
G-DIRECTにて絶賛発売中!
http://gdirect.jp/top_news/view/369
[フレーム]
-LIVE-
2014年4月12日(土)
Shibuya WWW
開場:18:00 開演:18:30
料 金:All standing 前売4000円/当日4500円(税込)
※(注記)DRINK代別/入場整理番号付
[C4] OFFICIAL FAN CLUB [C9]郵便振替先行受付(Aチケット)
●くろまる2014年2月17日(月)〜2014年2月28日(金)
[C9]郵便振替先行受付(Aチケット)※(注記)FC限定先行
詳細はこちら→http://www.keasler.co.jp/c9/
FC先行お問い合わせ:info@keasler.co.jp
※(注記)Aチケットの整理番号は、受付期間(2014年2月28日)終了後に抽選となります。
●くろまる2014年3月2日(日)一般販売開始
[ 発売箇所 ]
・ローソンチケット(Cチケット) [Lコード :未定] 問/http://l-tike.com
※(注記)PC・携帯共通 ※(注記)予約:会員登録必須(無料)
・イープラス(Dチケット)
※(注記)Cチケット/Dチケット同時入場となります。
問)CREAVE STYLE.com
MAIL : info@creave-style.com
TEL:03-5944-2901
___________________
Twitterがキッカケで書く事になりました。皆さんの本気を見せて頂きましたので、私も本気も見せましょう。
キッカケとなったのは、来る3月6日にウチのJunjiくんが参加するトークイベント「Project to you あの頃からの僕たち」 Junji (C4/HALATION) http://nico.ms/1392894423 (前売り券は即日SOLD OUTしたとの事です)
私も思いを馳せる。
対バン形式でガヤガヤやっていたあの頃。
ただ、ガヤガヤしてたと言っても、ほとんどのバンドマンとはライヴ会場のみの触れ合いであり、プライベートで遊ぶだのなんだのまで交流が深かったのはGLAYの連中のみだった。
ん?
(本当にGLAYだけだったっけかな?もうちょっと誰かしらいなかったっけ?)
そんな思考の果てに一つのバンドに辿り着いた。
その名は「SCARE CROW」
SCARE CROWとは「カカシ」を意味する名称なんだが、彼らの存在は「まさしく異彩」であり、その音楽性は当時のシーンにおいて異端児そのもの。しかし、その異彩さを支えるべくの感性、演奏力は抜きん出ており、当時、飛ぶ鳥を落とす勢いであった黒夢の面々でさえも、彼らのステージを見て、自ら挨拶に足を運んだという事実を、
こちらの動画を見て頂ければ納得して頂けると思う。
http://nicoviewer.net/sp/sm17634592
正直、こういう音楽性からか、彼らは周囲のバンドマンに「気難しそう」と思われ、敬遠されがちだったと思う。
まさしく孤高。
まさしく異彩。
しかし、そんな彼らに「小難しい音楽やってるね〜♪」と気さくに突っ込んでいって、仲良くなった数少ないバンドマンが「この私」である。
ヴォーカルのIZUMIくん、ギターの蜂須賀、ベースのZINさん、ドラムの徳永、ZINさんのみ私より年上だったが、全員がとても気さく。
多分、当時の私との共通点は、上下にも横にも知り合いがいない。
いや、当時はね「ドコソコの誰それ(売れてる先輩バンド)に可愛がってもらってる」だの何だのを強調するバンドが多かったんですよ。
そんなコネや繋がりなど一切無かった事で、話題はいつも音楽の話。
ギターの蜂須賀は気に入る音になるまでギターのボディを切断したりして、私が「そんな事やって平気なの?」と聞くと、ギターを指差し「ココを切り落とした時、やっと、やっと空気が金属的に響いたんですよ」とか、もう
ワケが分からなかった。
とにかく彼らは関係者、そしてバンドマン達から絶大な支持があった。
「スケアクロウって凄ぇ」、「天才だよな」、「圧倒されるわ」、「メチャクチャ上手ぇ...」、
私はもちろん、GLAYの連中も多分に漏れず、彼らSCARE CROWが放つ世界観、演奏技術に感嘆していた。
1993年5月3日。そのSCARE CROW、GLAY、MALICE MIZER、そして私率いるKill=slaydとあともう一バンドくらいで市川CLUB GIOで対バン形式でのライヴがあった。
既にこの頃、私達とGLAYは知り合いだったけれども、何回か一緒にライヴをやっている程度でライヴハウスで会えば「あぁどもども」くらいの関係。
そして終演後。
TAKURO:「あぁTOKIさん。今日、打ち上げあるんスかね?」
TOKI:「あるって言ってたよ」
この頃ってライヴの打ち上げは「ファンの皆さんとの合同が基本」だったんですよね。しかも大体毎回。凄い時代でした。
全バンドが高円寺の居酒屋まで機材車で移動。
ファンの方は椅子席フロア、バンドメンバーは座敷スペースという、在って無いような仕切りの中、打ち上げスタート。
座敷スペースでは大きなテーブルが四つ。
奥側左のテーブルにMALICE MIZER、奥側右にSCARE CROW、手前側右にGLAY、手前側左のテーブルにKill=slaydという配置だった。(良く覚えてるでしょ?)
この時から私は酒が飲めず、更にはロックミュージシャンさながらのダラしない感じが嫌い。ましてやファンの方の視線もある中だったから尚更だ。
誰もがあぐらを書き、グビグビと酒を煽る中、私はひたすら烏龍茶を飲み、背筋を伸ばし、一点を見つめながら正座をしていた。
私の事を良く知らない居酒屋の従業員などからは「アイツは反省でもさせられてんのか?」みたいな風に見えただろうが、この頃から魔闘気はどのバンドマンよりも放っていたので、ただ単に不気味がられただけだった。
会えば会話をするTAKURO達でさえも、トラブルの温床とも言える深夜の居酒屋の場で、私が放つ異様なオーラに近づけないでいた。
TAKURO:「ねぇ?TOKIさん俺達のテーブルに呼んでみない?」
HISASHI:「え?ヤダよ!おっかねー!」
JIRO:「良い人だと思うけど...」
TERU:「大丈夫じゃない?あはは〜」
TAKURO:「いや、絶対面白い人だと思うんだよ。だってさ...あの人の足、見てみろよ。裸足だぜ? 」
HISASHI:「何で裸足で正座してるんだろう...」
TAKURO:「いいよ、呼んでみようよ(大きい声で)ねぇ!TOKIさん!」
(足が痺れてたのでGLAYのテーブルに四つん這いで行きながら)
TOKI:「なになに?」
TAKURO:「お酒、飲めないの?(わざとタメ語)」
HISASHI:(ぅわっ!バカッ!)
TOKI:「だって...苦くない?」
TAKURO:「じゃホラ!子供には焼き鳥だ!おかわりしてもいいからな!」
TOKI:「皮が一番好きだな〜」
という感じで、全く問題なく談笑。
ちなみにこの打ち上げで住所等の連絡先を初めて交換し、「時と呼ばれた男」でも書いてあったと思いますが、翌日TAKUROがアポ無しで家にやってきて、急接近し、現在に至ります。
そして...
事件が起こる。
TAKURO:「TOKIさんって、SCARE CROWの人達と仲イイっすよね?」
TOKI:「ん?うん」
TAKURO:「ちょっと紹介してもらえないっスかね?」
TOKI:「うん。全然イイよ。気難しそうに見えるけど...まぁチョット気難しいかな?アハハ。でも全然大丈夫だよ。行こう行こう」
と、TAKUROと共にSCARE CROWのテーブルに行く。
TOKI:「お疲れ様〜!IZUMIくんさ、彼、GLAYのTAKURO。よろしくって感じで」
TAKURO:「お疲れ様でした。今日一緒にやらせてもらったGLAYのTAKUROです」
IZUMI:「あ、こちらこそお疲れ様でした!SCARE CROWのIZUMIです!」
TAKURO:「いや〜!SCARE CROW、滅茶苦茶イイっすよね」
IZUMI:「とんでもないです!最近GLAYさん凄いじゃないですか!」
TAKURO:「いやいや〜、普段どんなバンド聴いてるんですか?」
IZUMI:「そうですねぇ〜日本人だと AsylumとかZOA、DEAD ENDとかですね」
TAKURO:「SCARE CROWって迫力ありますよね!」
IZUMI:「いやいや〜、そんな事ないですよ〜!」
TAKURO:「ステージングも鬼気迫る感じで圧倒されますよ〜!」
IZUMI:「いやいや〜、そんな事ないですよ〜!」
TAKURO:「演奏もメチャ上手いじゃないですか〜!」
IZUMI:「いやいや〜、そんな事ないですよ〜!」
TAKURO「ですよね〜!」
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
TOKI:「しッ...」
失礼しましたぁぁ〜!!
TAKUROの首根っこを掴まえてGLAYテーブルに戻る。
TOKI:「お前!なに言ってんだよ!」
TAKURO:「いやウケるかなと思って」
TOKI:「相手を見ろよ!(チラッ)ホラ!一気に不機嫌になってるよ!」
TAKURO:「TOKIさん何とかしてね?」
TOKI:「な、なんで俺が!」
TAKURO:「あ〜あ、打っても鳴らなかったかぁ〜」
TOKI:「鳴るか!」
TAKURO:「TOKIさんだったら?」
TOKI:「そうそう、近所のガキどもにもド下手将軍って呼ばれてるんですよ〜♪」
TAKURO:「そういう返しが欲しかった...」
TOKI:「返せるか!」
こうして友達の輪は一向に広がる事なく、お互い対バン時代を終えました。
終わり。
- TOKIc4toki
- コメント( 39 )
- [フレーム]
C4
別次元LIVE DVD
[-GHOST EATER-]
GHOST_EATER_JYAKET
全国送料無料!
●くろまるVIPER EXPRESSにて販売開始!
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
-LIVE-
2014年4月12日(土)
Shibuya WWW
開場:18:00 開演:18:30
料 金:All standing 前売4000円/当日4500円(税込)
※(注記)DRINK代別/入場整理番号付
[C4] OFFICIAL FAN CLUB [C9]郵便振替先行受付(Aチケット)
●くろまる2014年2月17日(月)〜2014年2月28日(金)
[C9]郵便振替先行受付(Aチケット)※(注記)FC限定先行
詳細はこちら→http://www.keasler.co.jp/c9/
FC先行お問い合わせ:info@keasler.co.jp
※(注記)Aチケットの整理番号は、受付期間(2014年2月28日)終了後に抽選となります。
●くろまる2014年3月2日(日)一般販売開始
[ 発売箇所 ]
・ローソンチケット(Cチケット) [Lコード :未定] 問/http://l-tike.com
※(注記)PC・携帯共通 ※(注記)予約:会員登録必須(無料)
・イープラス(Dチケット)
※(注記)Cチケット/Dチケット同時入場となります。
問)CREAVE STYLE.com
MAIL : info@creave-style.com
TEL:03-5944-2901
___________________
昨日は大雪の影響の中、足を運んで下さった方々、ありがとうございました。
そして交通機関の運休の為に足を運べなかった方々の思いを、参戦した方々と共に抱いて一夜を過ごしました。
セットリストです。
2014年2月15日
[-firing/barrett-]
01:SPECTER
02:Intense RAIN
03:MARVELY
04:孤影
〜MC〜
05:NINE BREAKER
06:Crocodile Vibration
07:Shattered Ray
08:Phirosophia
〜MC〜
09:Shadow Stare
10:TIMEAXIS
11:Einsatz
〜MC〜
12:Jayrohead
13:UNITE
14:LIGID
15:MINERVA
〜MC〜
16:Incubate
17:REJECTER
18:flarestack
19:Pylebanker
SP1:ENIGMA
SP2:SPECTER
以上、1ブロックに必ず[-barrett Caliber 4-]の楽曲を取り入れての構成でした。
実にチケットを購入してくれた方々の半数近くが交通機関の運休等で足を運べないという状況で、様々な思いが入り乱れておりましたが、
「下を向いても何も生まない」
という事で次回、[-barrett Caliber 4-]最終章、4月の[-firing/Caliber-]に繋げたいと思います。
MCでも言いましたが、4月にはまた更に今までの自分達を超える複数の新曲を披露する予定です。
その花粉も治まった頃を皮切りに6月にFC限定ライヴ[-C4 VS C9-]、7月には新宿BLAZEでのイベント、8月には再びJunji、Tomoiの故郷である名古屋凱旋ライヴ、9月には大村孝佳の故郷である大阪でのライヴが決定しました。詳細は追々HPにUPされます。
そして、先日Twitterで触れた2月15日の公演チケットの振替&払い戻しについてです。HPにもUPされますが、こちらの方にも掲示しておきます。
___________________
日本郵便豊島支店局留「C4」係
________________
何はともあれ、
過去最強のLIVE DVD「GHOST EATER」が本日発売です。
GHOST_EATER_JYAKET
注文から翌日届けが基本!
(北海道・九州・沖縄はもう一日待って...)
全国送料無料!
販売はVIPER EXPRESS限定です。
VIPER EXPRESS
(PC/スマートフォン)
http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)
http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
STEALTH LIVE DVD「Affection of "Alstromeria"」を受けての作品になったと自負しております。
よろしくお願いします!
- TOKIc4toki
- コメント( 20 )
- [フレーム]
C4
別次元LIVE DVD
[-GHOST EATER-]
GHOST_EATER_JYAKET
全国送料無料!
●くろまるVIPER EXPRESSにて受付開始!
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
-LIVE-
2014年2月15日(土)
2014初弾!LIVE DVD[-GHOST EATER-]先行発売記念LIVE
[-firing/barrett-]
EDGE Ikebukuro
チケット発売中。
・イープラス
■しかく購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002116100P0030001
MAIL : info@creave-style.com
TEL:03-5944-2901
2014年4月12日(土)
Shibuya WWW
詳細はHPにて。
___________________
すっかりブログの更新が滞っていましたね...
「GHOST EATER」、間もなくです。
[-SPECTER-]のLIVE PVとして「GHOST EATER」の映像が使われていますが、是非「臨場感を最重要」とMIXされたLIVE本編の音と合わせて観て頂きたいです。部屋を暗くしてヘッドフォンをして観たら、より一層効果があると思います。
間違いなくC4史上、最高のLIVE DVDです。
何度も言っておりますが、「STEALTHのLIVE DVDを受けての」というプレッシャーが良い風に作用した作品となっています。
そして、これまた何度も言っておりますが、STEALTHでC4を知った方、C4のLIVE DVDは見た事がない方、チョットC4から遠ざかっていた方などに、胸を張って「これが今の私達です」と言える象徴的な作品です。もし良かったら...
そして、2月15日、2014初弾のライヴとなる[-firing/barrett-] at EDGE Ikebukuroも間もなくです。
この日、決定している限りのスケジュールを全て発表します。まだ調整中のモノもあるのですが、ライヴまでには決めます。
つまり、今日現在だとまだ決まってないので、フライヤーとかが作れません。故にステージ上でのMCのみとなります。もちろん後日、HPやブログで明かします。
何はともあれ「GHOST EATER」、よろしくお願いします!
あ、たまに「注文したけど代引きって何ですか?」という質問が来るらしいので、詳しく説明しましょう!
「代引きとは」
注文画面にて住所などの必要事項を入力するだけで、入金の手間なく、ご自宅に商品が届くシステムの事です。
代金を商品と引き換えにヤマト運輸の配達員の方に渡して頂ければ、それで終わり。というモノです。
お支払いは現金でも、クレジットカードでも、銀行のキャッシュカードでも大丈夫です。
VIPER EXPRESSでは個人情報を可能な限り守る為、サイトでのクレジットカード番号の入力を取り入れていません。ヤマト運輸配達員の方が所持しているポッドという小型機器にて決済できるようにしています。
時間指定も対応、午前中、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時、20〜21時のいずれかを注文時に備考欄に書き込んでくれれば、その時間指定にて送付されます。
特に指定がなければ受取率が一番高い「一番遅い時間で配達」されるようになっています。
日付指定はなるべくしないで下さい。日付指定がある場合、希望日の前日、前々日あたりに注文するようお願いします。
代引き手数料が315円ほど掛かりますが、肝心の全国への送料は私が払って差し上げますので無料です。気持ちは言葉ではなく形にしないと説得力なんかありませんからね。
みたいな感じです。
よろしくお願いします!
- TOKIc4toki
- [フレーム]
TOKI
C4/STEALTH Vox
グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO
Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表
Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役
[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division
全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任
(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長
医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝
特技:
●くろまる企業運営(歴16年)
●くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)
免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)
趣味:
●くろまるナポレオン一世のグッズ収集
●くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究
●くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki
●くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp
[Centurion4]
[アルストロメリア]
- 4
- 9
- AffectionofAlstromeria
- ALTERBABEL
- barrettCaliber4
- blog
- BURST
- C4
- C9
- Centurion4
- Centurionfahrenheit
- Cerberus
- Confidence
- CrazyMonsters2015Halloween
- Crazymonsters2017
- Crusaded
- Crusaded4
- DAISYCUTTER
- defspiral
- DIE
- Einsatz
- EXPO
- GHOSTEATER
- GLAY
- GUREN
- HALLOWEENDELICS
- hikaru
- HISASHI
- junji
- Junji
- K-A-Z
- Kill=slayd
- KISSTHEWoRLD
- LIVEDVD
- mikajohn
- Mikio
- ORGA
- Sads
- SAGA
- sickbed
- SODAPOP
- STEALTH
- TAKURO
- TERU
- TOKI
- TOKISM
- TOKI発狂寸前
- Tomoi
- TOSHI祭り
- Z1000Mk2
- あぁゴメンなさい...
- ありがとうは?
- うれしい?
- この気持ち
- ごめんね?
- でも油断はしないでね?
- でも頑張る!
- なら考えんなよ...
- もし良かったら来て下さいね?
- わかりづらっ!
- アホなのだろうか...
- アルストロメリア
- エンドレスレイン村田
- カレンダー
- コメントはTwitterに下さい。
- コメントは不要です
- コメント少なそう...
- ファイナルライヴ
- ブログ
- 世界一リアルなHALLOWEENDELICSライブレポート
- 伝えたい...
- 佐久間正英
- 全力だぞ?
- 友愛学園
- 坊さんブログ炸裂
- 変な事さすな
- 大徳
- 大村孝佳
- 宝物にします。
- 川村ケン
- 新宿BLAZE
- 新宿ロフト
- 時と呼ばれた男
- 標語
- 次は楽しい話を書きますからね...
- 永井利光
- 永井誠一郎
- 汚い靴下を履いてるよりも裸足の方が清潔だと思ったんだ
- 渋谷公会堂
- 渡辺多恵子先生にTwitterで話しかけられた男より
- 激情
- 灰とダイヤモンド
- 用田
- 考えるよりも感じるままでいよう
- 藤岡幹大
- 虚弱と書いて大村孝佳と読む
- 街の灯
- 論理的には完璧
- 買えば多分パチンコも勝てます
- 遠慮すんな!