[フレーム]
livedoor Blog(ブログ)- 無料/有料ブログサービス [ 日記 - 一般 ] livedoorlivedoor ブログをはじめる
Topページ

2009年10月

2009年10月30日23:57
カテゴリ
日記
いや〜まだ明日の準備が終わってません。

今も地味に準備してます。


この孤独と脱力感は

全て31日の夜にぶつけよう!!(笑)




はぁ〜・・・・・・・・・・・・・・・・



とりあえず、自分に誕生日おめでとうございます。



今からコンビニでケーキでも買ってこようかな・・・・








いや、よけい虚しくなるからヤメとこう(笑)





2009年10月30日02:13
カテゴリ
日記
日が明けたので、明日ですね。イベント。


もう、いつの間にか自分の誕生日と言うよりかは「TOKIの私物をバラまく会」と化しているような気が・・・


えぇ、そうしたのは間違いなく自分です(笑)


え〜っと、私の念願空しく、女性の参加は矢田が言うには「それなり」だそうで半分以上は「男」だという事で、、、え〜、、、盛り上がって参りました。。。

ブランドエックス史上、これほど男が来るイベントは無い!そして満員御礼という事で矢田は笑っ、、、いや盛り上がっております。


思えば高校時代から、私の周りは男ばっかりでした。

「先輩の単車、見せてもらってイイっすか!」
「今度、お前ん家、遊びに行って良いかな・・・」

等々。


ま、もうイイか・・・慣れっこだし。


ジャージで行ったろかな(ヒロ君に怒られるからヤメとくか・・・)



いや、Keaslerのスタッフは全員[-Crusaded 4-]のリリースの準備とか打ち合わせとかC9会報DVDの発送間近で忙しくてさ、しょうがないから私一人でドーベルマン刑事のコミックスを袋に詰めてるんですけど、、、、もうカリスマもクソも無い!(笑)



あぁ〜終わんないよ〜(笑)





2009年10月27日02:20
カテゴリ
日記
えっと、今週土曜日、10月31日の私の誕生日イベントなんですが、


今、頑張って物々交換用のモノを用意してます。


[画像:d0edd1e7.JPG]

02b7f56c.JPG
(携帯用)

まず、衣類。

写真右から

1Domonっていう、今でも結構好きなブランドなんですが、そこのコート
2FICCE(フィッチェ)っていう、これまた結構好きなブランドのジャケット。多分K=S時代の衣装だと思います。
3コムサデモードのパンツ。これは昔の私服ですね。
4無名ブランドの赤合皮シャツ。色が気に入って何回か私用で着ました。
5これはC4の初ワンマンとかチッタのワンマン、あ![-Pylebanker-]のジャケットでも着てますね。その時のエネメルロングコート。もう着ないから(笑)

[画像:cb97648f.JPG]

e7b61727.JPG
(携帯用)

そんでサングラスね。私用&撮影でかなり使ったものもあれば、あんまり使わなかったものまで。


マジメなのは、この辺まで(笑)

[画像:34c2589b.JPG]

c7de8955.JPG
(携帯用)


コレ!コレだよ!「ドーベルマン刑事」(笑)いやいや、私が幼少の頃に刷り込まれた男像が、ここにあります。結構、いや、かなり黄ばんでます(笑)一人一冊。ちなみに11巻の「沖縄コネクション!!の巻」は、当時、凄い衝撃でした。ちなみにSHUN君にこの前読ませたら、読んだ後に「なんか、、もう、、、言葉にならんのですけど、、、」と言わしめた衝撃の問題作です。


[画像:6d3a6ab8.JPG]

948c8496.JPG
(携帯用)


あと、また本関係ね。私の大好きなチャップリンの「街の灯」の「映画パンフ」ドストエフスキーの「罪と罰」から、「税金の仕組み」まで(笑)


そして、完全に笑いのアイテム。


[画像:7dca0e6d.JPG]

cbf51f98.JPG
(携帯用)

ある意味凄く有名なラジカセ君(まだ捨ててなかった!(笑)注:壊れてます!ラジオは聴けるかも)と、私が空手の練習時に装着していたレガース(スネを守るサポーター)。えっと、ゴムが伸びきっています(何故、捨てないのだろう・・・)


等々ね。まだまだ足りないようなので、まだまだ何かしら掘り出します。


抽選方法はね、コレを使います!

[画像:32e9095e.JPG]

a0d5e6c7.JPG

このガチャガチャ本体をワザワザ買って、自分でフライヤーを切って作りました(笑)


当日はこういう流れでいきます。

私に何かくれる→そうすっとガチャガチャ1回やって良し→カプセルの中の番号のモノをあげる。


みたいなね。


いや、こういうのも用意したんだけど、良く考えたら持って帰れないだろうと思ってヤメときました。

[画像:98956453.JPG]

2b8a0ed1.JPG

2つで50kgあるんだけど、持って帰れる自信ある人います?(笑)


じゃ、土曜日の夜9時ね〜


















2009年10月25日11:04
カテゴリ
日記
一昨日、10月23日午後5時あたりからサーバーダウンの為、C4全メンバーのブログへの「皆さんからの書き込み」、「過去ブログの閲覧」、「携帯からのブログアクセス」、更に「C4メンバーからの記事投稿」も全く出来ない事になっていました。ご迷惑、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。


なのに、サーバー元はロクに障害情報も情報公開していない事には、怒りを通り越して不思議の域です。




まぁ、過ぎた事はイイとして・・・




10月23日の午後9時には約束のCMをアップ出来る状況だったのですが、冒頭の状態に陥っていた為、こちらから皆さんにお知らせする手立てがありませんでした。


そこで先日の正午前あたりにmixiの設定を変更して、私のmixi日記で告知して、CMはアップロード、既に閲覧出来るようにしてあります。


ちなみに携帯からも見れます。

http://m.youtube.com/results?is_adult=True&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google&q=C4+TOKI&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

ここに行ってページをめくっていくと見つかる筈です。



言わずもがなですが、、、


バンバン貼っちゃって下さい!(笑)






-VIPER-リニューアルの時もそうだったけど、なんか大事な時にサーバがダウンするな〜。



今回も本当に参りました。



とりあえず、CMを見てみて、[-Crusaded 4-]の雰囲気を掴んで頂ければ幸いです。




余談ですが、先日HALATIONのライヴに行って来ました。HALATIONの曲とかフリとか、完全に覚え始めています(笑)奈良さんをはじめと知るチームHALATIONは、皆さん本当に素晴らしい方ばかり!いや、本当の本当に(笑)HALATIONは素晴らしい絆を感じるプロジェクトです。

[-Crusaded 4-]と同じ日に発売となるHALATIONのNEW ALBUM[-Human Again-](発売元:WAVE MASTER 販売元:avex marketing)は、今までのHALATIONの作風からは想像出来ないほどハードな面が強調されている作品です!(個人的にはバラッド調の[-スロウダンス-]が大好きですが:笑)こちらも併せてよろしくお願い致します。



打ち上げで奈良さんに「HALATIONと何か絡んでTOKI君もなんかやってよ!」と言われ、「いや、もう、僕の事なんかは、もう、奈良さんの人形かなんかだと思って下さい!」と恐縮しまくりながら話しをさせて頂きました(笑)


奈良さんのHP

http://www.ac.auone-net.jp/~nuance/


恐ろしく気さくな方ですけど、恐ろしくレジェンドな方です・・・










多分、明日中、遅くても明後日までには[-Crusaded 4-]のCMをお見せ出来ると思います。



今回のアルバム収録曲である[-ACROSS-]は9月の[C4-VS-C9-]と名古屋のイベントで演奏、[寂涙 -sekirui-]は同じく9月の[C4-VS-C9-]で。[-usualdarkness-]は今年2月のワンマンで一回だけ演奏していますが、Junji君の手により、多少変更が為されています。


それ以外の楽曲は完全にベールに包まれている状態でしたが、このCMで少し断片が垣間見れます。


使用映像は当然フルスケールライヴDVD[-Wolfschanze-]とリキッドで入場者の方にプレゼントされるディレクターズカット版の混合されたものの一部です。




「見せんかい!」




というコメントが多ければ多いほど急いじゃうかもしれません(笑)



少ないとゆ〜っくり、の〜んびり、気が向き次第やる事になりま〜す(笑)



















プロフィール

TOKI

C4/STEALTH Vox

グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO

Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表

Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役

[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division

全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任

(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長

医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝

特技:
くろまる企業運営(歴16年)
くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)

免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)


趣味:
くろまるナポレオン一世のグッズ収集
くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究

くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki

くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp

Twitter
最新記事
C4
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
Amazon
[フレーム]
タグクラウド
QRコード
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /