唐突なんですが、作詩中の息抜きに書いています。
[-ACROSS-]という新曲の歌詩を書いていてね。
思うんですよ。
良い機会だから、思い当たる方は是非読んでみて下さい。
上手く行かない事、思い通りにならない事、理解されない事、思い出したくない事がある事、辛い事etc,etc
そういった経験は、誰しも必ずある。
必ず、あるんです。
総じて「嫌な事」としましょう。
それを必要以上に「嫌だ」という感情の赴くまま、身を任せていたら、自分で自分を殺しているのと同じです。
わかりますか?
自分の墓穴を掘っている作業と全く変わりがありません。
昔っから「人を呪わば、穴二つ」って言うでしょう?人を呪えば、自分自身も幸せになる事は無くなってしまう。
何で自分の墓穴を掘るような事をしてしまうのか?
すべからく「嫌な事」は「自分の意思に反した事」から端を発するモノです。
でもね、
それは「トレーニング」なんですよ。
バーベルを持ち上げる事に例えてみましょう。
仰向けになって、自分の体重くらいの鉄の塊を上げ下げする。
重いモノを持つのは辛い事です。
でも、それをやらなければ、より重いモノを持つ事も出来ない。
即ち、力をつけたいのなら、人間力を上げたいのなら「傷ついていく事しかない」という事なんです。っていうか傷つかない人生なんて、あり得ないんですけどね(笑)
嘆かずに負けないようにすれば良いだけ。
何かのせい、誰かのせいにしてはいけません。
全部、自分のせいにする厳しさを持ちなさい。
その厳しさを持てた時こそ、変革の時です。
自分で自分を幸せにしてあげる努力をして下さい。
思い通りに行かないから自傷行為に走る、なんていうのは
駄々をこねて泣いている子供以下です。
でも、そういう人が多いのも、また事実。
そういう人の為に、元々C4をやろうと決めたんですから。
私が人に本当に怒る事はもう記憶に無いくらいですが、自分自身に対しては、いつも怒り心頭です。
心当たりがある方は、まぁ、もう、何回も言っていますが(笑)「二人の自分」即ち、自分を俯瞰して見れる自分を作り出しましょう。もう一人の自分に自分を管理させましょう。
俯瞰して見ている自分の願うままに、自分を生かしたら、きっと世界が変わります。
あ〜・・・また小難しい事言ってるね(笑)たま〜に出ちゃうんです・・・
最後に、これは日常をより良く生きる為の術です、という事だけ付け加えさせて頂いて、作詩作業に戻りま〜す。
[-ACROSS-]という新曲の歌詩を書いていてね。
思うんですよ。
良い機会だから、思い当たる方は是非読んでみて下さい。
上手く行かない事、思い通りにならない事、理解されない事、思い出したくない事がある事、辛い事etc,etc
そういった経験は、誰しも必ずある。
必ず、あるんです。
総じて「嫌な事」としましょう。
それを必要以上に「嫌だ」という感情の赴くまま、身を任せていたら、自分で自分を殺しているのと同じです。
わかりますか?
自分の墓穴を掘っている作業と全く変わりがありません。
昔っから「人を呪わば、穴二つ」って言うでしょう?人を呪えば、自分自身も幸せになる事は無くなってしまう。
何で自分の墓穴を掘るような事をしてしまうのか?
すべからく「嫌な事」は「自分の意思に反した事」から端を発するモノです。
でもね、
それは「トレーニング」なんですよ。
バーベルを持ち上げる事に例えてみましょう。
仰向けになって、自分の体重くらいの鉄の塊を上げ下げする。
重いモノを持つのは辛い事です。
でも、それをやらなければ、より重いモノを持つ事も出来ない。
即ち、力をつけたいのなら、人間力を上げたいのなら「傷ついていく事しかない」という事なんです。っていうか傷つかない人生なんて、あり得ないんですけどね(笑)
嘆かずに負けないようにすれば良いだけ。
何かのせい、誰かのせいにしてはいけません。
全部、自分のせいにする厳しさを持ちなさい。
その厳しさを持てた時こそ、変革の時です。
自分で自分を幸せにしてあげる努力をして下さい。
思い通りに行かないから自傷行為に走る、なんていうのは
駄々をこねて泣いている子供以下です。
でも、そういう人が多いのも、また事実。
そういう人の為に、元々C4をやろうと決めたんですから。
私が人に本当に怒る事はもう記憶に無いくらいですが、自分自身に対しては、いつも怒り心頭です。
心当たりがある方は、まぁ、もう、何回も言っていますが(笑)「二人の自分」即ち、自分を俯瞰して見れる自分を作り出しましょう。もう一人の自分に自分を管理させましょう。
俯瞰して見ている自分の願うままに、自分を生かしたら、きっと世界が変わります。
あ〜・・・また小難しい事言ってるね(笑)たま〜に出ちゃうんです・・・
最後に、これは日常をより良く生きる為の術です、という事だけ付け加えさせて頂いて、作詩作業に戻りま〜す。
- コメント( 22 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367277.html作詩期間中につき、少々熱いです(笑)
コメントする
プロフィール
TOKI
C4/STEALTH Vox
グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO
Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表
Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役
[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division
全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任
(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長
医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝
特技:
●くろまる企業運営(歴16年)
●くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)
免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)
趣味:
●くろまるナポレオン一世のグッズ収集
●くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究
●くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki
●くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp
Twitter
月別アーカイブ
最新記事
C4
[Centurion4]
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
[アルストロメリア]
Amazon
タグクラウド
- 4
- 9
- AffectionofAlstromeria
- ALTERBABEL
- barrettCaliber4
- blog
- BURST
- C4
- C9
- Centurion4
- Centurionfahrenheit
- Cerberus
- Confidence
- CrazyMonsters2015Halloween
- Crazymonsters2017
- Crusaded
- Crusaded4
- DAISYCUTTER
- defspiral
- DIE
- Einsatz
- EXPO
- GHOSTEATER
- GLAY
- GUREN
- HALLOWEENDELICS
- hikaru
- HISASHI
- junji
- Junji
- K-A-Z
- Kill=slayd
- KISSTHEWoRLD
- LIVEDVD
- mikajohn
- Mikio
- ORGA
- Sads
- SAGA
- sickbed
- SODAPOP
- STEALTH
- TAKURO
- TERU
- TOKI
- TOKISM
- TOKI発狂寸前
- Tomoi
- TOSHI祭り
- Z1000Mk2
- あぁゴメンなさい...
- ありがとうは?
- うれしい?
- この気持ち
- ごめんね?
- でも油断はしないでね?
- でも頑張る!
- なら考えんなよ...
- もし良かったら来て下さいね?
- わかりづらっ!
- アホなのだろうか...
- アルストロメリア
- エンドレスレイン村田
- カレンダー
- コメントはTwitterに下さい。
- コメントは不要です
- コメント少なそう...
- ファイナルライヴ
- ブログ
- 世界一リアルなHALLOWEENDELICSライブレポート
- 伝えたい...
- 佐久間正英
- 全力だぞ?
- 友愛学園
- 坊さんブログ炸裂
- 変な事さすな
- 大徳
- 大村孝佳
- 宝物にします。
- 川村ケン
- 新宿BLAZE
- 新宿ロフト
- 時と呼ばれた男
- 標語
- 次は楽しい話を書きますからね...
- 永井利光
- 永井誠一郎
- 汚い靴下を履いてるよりも裸足の方が清潔だと思ったんだ
- 渋谷公会堂
- 渡辺多恵子先生にTwitterで話しかけられた男より
- 激情
- 灰とダイヤモンド
- 用田
- 考えるよりも感じるままでいよう
- 藤岡幹大
- 虚弱と書いて大村孝佳と読む
- 街の灯
- 論理的には完璧
- 買えば多分パチンコも勝てます
- 遠慮すんな!
QRコード
[画像:QRコード]
記事検索
コメント一覧 (22)
誰でも最初からうまく出きる事なんてそうそうなくて、何度もの失敗を繰り返してこその成長だと思います。
少しずつでも目標に近づけるように
今日もがんばりやす。
こんな熱い詩が入ったアルバム
楽しみです。
ぶっ倒れない程度にがんばってください。
ちゃんと寝て、食べてくださいね。
よくTOKIさんから耳にする言葉ですね。
常に頭の隅っこにいれているつもりですが
なかなか実行できてないのが現状です。
・・・・・近づけるように努力します。
...いい大人が、いい加減にしろっ(怒)って感じます。
もちろん、ワタシも肝に命じて鍛錬しますっ。
大切にしてきたものを短期間で続けて失い、茫然自失としていたのですが、もう一度自分をちゃんと見つめ直します。
辛いと思う時もありますが、ここで逃げたら何も変わらないので、TOKIさんのお言葉を思い出して乗り越えていきます。
まさにビンゴな事をゆってくれる...
うん、頑張ります。
ありがとう!!
体調は大丈夫ですか?
TOKIさんの言葉は心に残り、いざそういった場面になると思い出し、自分を助けてくれます。
本当にありがとうございます。
確かに落ち込んでいても得な事なんて無いですもんね・・・
その『普通』が分からない人が多い。
他力本願ばかりでなく、自力本願の精神で歩めばいずれ見えてくるはずです。
その間に苦しいことなどありますが、乗り越えれば力になりますし、財産にもなります。
100%完璧な答えじゃなくてもイイと思いますけど。
ちなみにむか〜しですが、子供みたいなこと言ってるオジサンを鼻血噴射しながら三時間説教したことあります(笑)
そのオジサン一時間ぐらいで泣き出してしまいましたが、私はドSなんでね(笑)
周りの人達はどうしても止めることが出来なかったそうです。
魔闘気が全身から溢れていたかもしれませんわ(笑)
たった一度の今の人生、より良く生きたいですもんね〜★
TOKIさんの言葉には、優しい心があふれてる気がする★
いつも、心に響く言葉をありがとう★
この歌詞の完成が楽しみです★
そして、どんな曲にこの詞がのっていくのか・・・ワクワクしてきました〜★
期待してます★
思い当たる節アリアリですよ(笑)
気持ちを入れ替えて、これから頑張ります!
TOKIさんありがとうございますo(^-^)o
確かに仰るとおりですね。
自分で自分を幸せにする努力って言葉がすごく響きました。
TOKIさんもおっしゃっていましたが、傷つかない人生なんてないですよね。
傷つくことを知り、人の痛みを知る。
自分を成長させるのにはともて大事なことですね。
今回もTOKIさんの言葉はココロにグッと響きました。
TOKIさん、ありがとうございます。
久々の書き込みになっちゃいました...汗
「トレーニング」
その言葉に超納得!
嫌な事があっても、自分さえ我慢すれば...と思う時はあるのですが、「これはトレーニング」と考えれば、もっと前向きになれそうです!
いや〜このTOKIサンのブログを読んだ自分は超ラッキー☆です。
ありがとうございます!!
新作の詞も楽しみになってきました〜♪
ありがとうございます!
同じ職場の人に遊ばれてからかわれて、それにきずいた時はもう夢中になってて、その人を嫌いになる事でしか忘れられないと思ってたけど。
ちっちゃい事ですよね、TOKIさんの言葉を胸に抱いて、全て自分の責任にします。
今も同じ職場だけど、逃げないで笑顔でいようと思います。
バーベル持ち上げるよ!
駄々をこねて泣いている子供以外。なんですね。
じゃ、私は子供以外ですね(笑)。
そんな子供以外な奴ですが、自主盤でのイベント。物凄く久しぶりなので、楽しみにしてます。
誰かの為に生きるのって
誰かのせいにして生きてませんか?
自分のせいにしようと言うか...
何とか,自分も乗り越えなきゃって事が 今あります...
ゆっくりと成長している4歳半の息子は,ずっと同じ事を私が注意しちゃいます
注意じゃなく,宥め教えてあげれば良いんですよね...(毎回は根気が無く)
出来ない事が,クラスで一番ビリでも,いつか必ず出来ると信じなきゃ出来ないですもんね
少し変わった質問ばかりをする息子に
親の視線から,そんな事ばかり聞いてたら,お友達遊んでくれないよ!とか,ついつい言っちゃうんですよね...
もっと重いモノを持つためには,二人で今を乗り越えていかなきゃ駄目ですね
それを見てるせいか,末っ子が物凄いしっかり屋になっているのも
色んな意味で受け止めなきゃ駄目ですね...
TOKIさんの言葉なら,実践出来ます!
2年前のTOKIさんありがとうございます!
追伸:今も変わってないですが(笑) 今の方が素敵かと...