雪化粧...:サハリン州郷土博物館(2018年11月21日)
↓用が在ってコムニスチ―チェスキー通の東側まで出た時、天候が好転していたので博物館の辺りに寄りました。
21NOV2018 museum (1).jpg
↑手前の歩道や敷地内、辺りの様々なモノが薄く雪を被り、少し以前とは違った雰囲気に視えます。
↓瓦の屋根が白く染まり、少し独特な趣です。ベンチや庭園の植物も雪を被っています。
21NOV2018 museum (2).jpg
↑通路も雪で、「場合によって変な箇所が凍っていて、滑る?」と少し気になりました。
積雪期が進むと、写真を撮った辺りは堆い雪に埋まる感じになります。こういう「雪がシーズンで初めて積もって」というような時季は、化粧でも施したかのような、独特な艶やかさの或る風景が視られます。
21NOV2018 museum (1).jpg
↑手前の歩道や敷地内、辺りの様々なモノが薄く雪を被り、少し以前とは違った雰囲気に視えます。
↓瓦の屋根が白く染まり、少し独特な趣です。ベンチや庭園の植物も雪を被っています。
21NOV2018 museum (2).jpg
↑通路も雪で、「場合によって変な箇所が凍っていて、滑る?」と少し気になりました。
積雪期が進むと、写真を撮った辺りは堆い雪に埋まる感じになります。こういう「雪がシーズンで初めて積もって」というような時季は、化粧でも施したかのような、独特な艶やかさの或る風景が視られます。