本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月29日 05:35|本日の有機野菜定期便|
◇2021年5月28日出荷の有機野菜定期便
そら豆、人参、小松菜、春菊
カブ、大根、ほうれん草、ズッキーニ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
先週は雨の日が続き梅雨だと思いましたが、
今週は思いのほか雨の日が少なく畑の仕事も進みました。
ただ、雑草の成長もだいぶ進みました(>_<)
この先の天気予報を見ると意外に雨の日マークが少ないですね。
3日頃に梅雨入り宣言はしそうですが、梅雨入り序盤は雨の日は少ないかも知れませんね。
でも、ここ最近の降り方は豪雨になることが多いので決して油断はできません。
20210529_16日間予報
そら豆、人参、小松菜、春菊
カブ、大根、ほうれん草、ズッキーニ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
先週は雨の日が続き梅雨だと思いましたが、
今週は思いのほか雨の日が少なく畑の仕事も進みました。
ただ、雑草の成長もだいぶ進みました(>_<)
この先の天気予報を見ると意外に雨の日マークが少ないですね。
3日頃に梅雨入り宣言はしそうですが、梅雨入り序盤は雨の日は少ないかも知れませんね。
でも、ここ最近の降り方は豪雨になることが多いので決して油断はできません。
20210529_16日間予報
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月26日 04:37|本日の有機野菜定期便|
◇2021年5月25日出荷の有機野菜定期便
そら豆、人参、小松菜、春菊
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
晴れて暑い日も外での農作業にはしんどいですが・・・
やはり晴れの日は気持ちが良いですし、何より作業が捗るのはありがたいですね♪
梅雨入り、もうちょっとだけ待ってもらえると嬉しいです(^^;)
この晴れ間を活用してミニトマトの苗を植えました!!
もう花が咲き始めていますが収穫は40日後くらいの7月上旬頃でしょうか!?
開花から収穫まで意外と時間が掛かります。
20210525_ミニトマト
そら豆、人参、小松菜、春菊
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
晴れて暑い日も外での農作業にはしんどいですが・・・
やはり晴れの日は気持ちが良いですし、何より作業が捗るのはありがたいですね♪
梅雨入り、もうちょっとだけ待ってもらえると嬉しいです(^^;)
この晴れ間を活用してミニトマトの苗を植えました!!
もう花が咲き始めていますが収穫は40日後くらいの7月上旬頃でしょうか!?
開花から収穫まで意外と時間が掛かります。
20210525_ミニトマト
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月22日 05:30|本日の有機野菜定期便|
◇2021年5月21日出荷の有機野菜定期便
そら豆、人参、小松菜、サニーレタス
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
天気予報の小雨情報に騙されて風も強い強雨のなかでの収穫となりました。
梅雨時の天気予報は当てになりませんね(>_<)
それにしても梅雨時の雨の降り方はシトシト降る感じだと思っているのですが・・・
最近は熱帯のスコールの様な降り方が多いですね。
雨は仕方ないにしてもやはり強風には困ってしまいますね。
強い風にあおられてジャガイモは倒され折れてしまっていました(T_T)
20210521_ジャガイモ
そら豆、人参、小松菜、サニーレタス
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
天気予報の小雨情報に騙されて風も強い強雨のなかでの収穫となりました。
梅雨時の天気予報は当てになりませんね(>_<)
それにしても梅雨時の雨の降り方はシトシト降る感じだと思っているのですが・・・
最近は熱帯のスコールの様な降り方が多いですね。
雨は仕方ないにしてもやはり強風には困ってしまいますね。
強い風にあおられてジャガイモは倒され折れてしまっていました(T_T)
20210521_ジャガイモ
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月19日 05:47|本日の有機野菜定期便|
◇2021年5月18日出荷の有機野菜定期便
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、サニーレタス
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
相変わらず降るのか降らないのかはっきりしない天気が続きますね。
梅雨の様な気がしますが梅雨入り宣言はなかなか出されないですね。
畑ではトウモロコシの雄穂が出てきました。
トウモロコシは雄穂が先に出て、そのあと実になる雌穂が出てきます。
去年とだいたい同じ時期の開花なので、
ヤングコーンが6月初旬、トウモロコシが6月下旬頃の収穫となります。
20210518_トウモロコシ
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、サニーレタス
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
相変わらず降るのか降らないのかはっきりしない天気が続きますね。
梅雨の様な気がしますが梅雨入り宣言はなかなか出されないですね。
畑ではトウモロコシの雄穂が出てきました。
トウモロコシは雄穂が先に出て、そのあと実になる雌穂が出てきます。
去年とだいたい同じ時期の開花なので、
ヤングコーンが6月初旬、トウモロコシが6月下旬頃の収穫となります。
20210518_トウモロコシ
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月15日 05:48|本日の有機野菜定期便|
◇2021年5月14日出荷の有機野菜定期便
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、サニーレタス
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
雨が降るのか降らないのかはっきりしない空模様、梅雨入りした感じですね(>_<)
梅雨前線の位置を見ても関東を通り越して、北陸東北あたりですからね。
梅雨の雨も大事な季節ではあるのですが・・・
こんなに早い梅雨入りだと農家としては困ってしまうことの方が多いです。
例えば、ズッキーニは梅雨が苦手だったりします。
すでに花を咲かせ始めているのですが、雨続きの天気だと上手く受粉ができないんです。
それに病気にも掛かりやすくなります。
今年の季節の進み方どこで帳尻が合うかですが、夏の訪れも早くなる予報なので、
長く暑い夏になってしまうのかなと今から心配です。
20210514_ズッキーニ雌花
ズッキーニ雌花
20210514_ズッキーニ雄花
ズッキーニ雄花
ウリ科のズッキーニは雌花と雄花が別々です。
カボチャとズッキーニはちゃんと受粉しないと実にならないですが、
キュウリは受粉しなくても実になります。
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、サニーレタス
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
雨が降るのか降らないのかはっきりしない空模様、梅雨入りした感じですね(>_<)
梅雨前線の位置を見ても関東を通り越して、北陸東北あたりですからね。
梅雨の雨も大事な季節ではあるのですが・・・
こんなに早い梅雨入りだと農家としては困ってしまうことの方が多いです。
例えば、ズッキーニは梅雨が苦手だったりします。
すでに花を咲かせ始めているのですが、雨続きの天気だと上手く受粉ができないんです。
それに病気にも掛かりやすくなります。
今年の季節の進み方どこで帳尻が合うかですが、夏の訪れも早くなる予報なので、
長く暑い夏になってしまうのかなと今から心配です。
20210514_ズッキーニ雌花
ズッキーニ雌花
20210514_ズッキーニ雄花
ズッキーニ雄花
ウリ科のズッキーニは雌花と雄花が別々です。
カボチャとズッキーニはちゃんと受粉しないと実にならないですが、
キュウリは受粉しなくても実になります。
|コメント:0
|
そら豆の販売のご案内
2021年05月12日 05:36|有機野菜定期便のご案内|
今年も新鮮朝採りの「そら豆」を販売開始します。
甘くて、柔らかい「そら豆」です♪
豆は鮮度が命ですでので、採れたの「そら豆」を是非味わってください!!
20180501_そら豆
3キロ:3,000円
5キロ:4,000円
10キロ:7,000円
※(注記)税込・送料別途850円
※(注記)中井町近隣にお住まいの方は直接お届けできる場合も
ありますので別途ご相談ください。
◇ご注文・お問い合わせ
ご注文・お問い合わせは、下記のメールアドレスまたは電話番号までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
甘くて、柔らかい「そら豆」です♪
豆は鮮度が命ですでので、採れたの「そら豆」を是非味わってください!!
20180501_そら豆
3キロ:3,000円
5キロ:4,000円
10キロ:7,000円
※(注記)税込・送料別途850円
※(注記)中井町近隣にお住まいの方は直接お届けできる場合も
ありますので別途ご相談ください。
◇ご注文・お問い合わせ
ご注文・お問い合わせは、下記のメールアドレスまたは電話番号までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月12日 05:19|本日の有機野菜定期便|
◇2021年5月11日出荷の有機野菜定期便
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、サニーレタス
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
九州南部が平年より19日も早く梅雨入りしましたね。
やはり今年は2〜3週間季節の進みが早いです。
天気予報を見ていると関東もいつ梅雨入りしてもおかしくないので、
ニンニクの収穫も前倒しで終わらせないといけない状況になってきました。
まだもう少し太りそうなのですが、いい具合に育ってくれました♪
20210511_ニンニク
1週間前は蕾だったジャガイモは開花しました!!
花を見るとナス科の野菜ということが良くわかりますね。
雨の季節は苦手なジャガイモ、梅雨に入る前にドンドン成長してもらいたいです。
ズッキーニも開花していますが写真を撮り忘れたので、また今度紹介します(^^;)
20210511_ジャガイモ
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、サニーレタス
カブ、大根、ほうれん草、新ニンニク
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
九州南部が平年より19日も早く梅雨入りしましたね。
やはり今年は2〜3週間季節の進みが早いです。
天気予報を見ていると関東もいつ梅雨入りしてもおかしくないので、
ニンニクの収穫も前倒しで終わらせないといけない状況になってきました。
まだもう少し太りそうなのですが、いい具合に育ってくれました♪
20210511_ニンニク
1週間前は蕾だったジャガイモは開花しました!!
花を見るとナス科の野菜ということが良くわかりますね。
雨の季節は苦手なジャガイモ、梅雨に入る前にドンドン成長してもらいたいです。
ズッキーニも開花していますが写真を撮り忘れたので、また今度紹介します(^^;)
20210511_ジャガイモ
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月08日 05:48|本日の有機野菜定期便|
◇2021年5月7日出荷の有機野菜定期便
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、ロメインレタス
カブ、大根、ほうれん草、ニンニクの芽
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
いよいよ梅雨入りのカウントダウンが始まってしまいました。
沖縄・奄美地方は梅雨入りして日本列島の南にはずらっと梅雨前線が伸びています。
昨日も梅雨前線が北上して降るのか降らないのかわからない梅雨寒の一日でした。
今年は季節の進みが早いから梅雨入りも早そうですが、
あまりに進みが早過ぎて梅雨を通り越して夏になってもらっても困るんですがね(^^;)
20210508_天気図
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、ロメインレタス
カブ、大根、ほうれん草、ニンニクの芽
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
いよいよ梅雨入りのカウントダウンが始まってしまいました。
沖縄・奄美地方は梅雨入りして日本列島の南にはずらっと梅雨前線が伸びています。
昨日も梅雨前線が北上して降るのか降らないのかわからない梅雨寒の一日でした。
今年は季節の進みが早いから梅雨入りも早そうですが、
あまりに進みが早過ぎて梅雨を通り越して夏になってもらっても困るんですがね(^^;)
20210508_天気図
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月04日 22:22|本日の有機野菜定期便|
◇2021年5月4日出荷の有機野菜定期便
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、ロメインレタス
カブ、大根、ほうれん草、ニンニクの芽
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
今年は本当に季節の進みが早いですね。
明日は「立夏」なので暦の上では夏になりますが、
今年は暦通りに夏の暑さがやって来そうです。
野菜の成長も例年より2週間くらい早い感じですね。
ジャガイモ、ズッキーニに蕾ができていました。
例年通り種イモを植えて、種を播いたのですがやはり2週間早いですね。
このまま梅雨入りも早まりそうで、遅れ気味の作業の進行に焦ってしまいます(^^;)
20210504_ジャガイモ
ジャガイモ
20210504_ズッキーニ
ズッキーニ
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、ロメインレタス
カブ、大根、ほうれん草、ニンニクの芽
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
今年は本当に季節の進みが早いですね。
明日は「立夏」なので暦の上では夏になりますが、
今年は暦通りに夏の暑さがやって来そうです。
野菜の成長も例年より2週間くらい早い感じですね。
ジャガイモ、ズッキーニに蕾ができていました。
例年通り種イモを植えて、種を播いたのですがやはり2週間早いですね。
このまま梅雨入りも早まりそうで、遅れ気味の作業の進行に焦ってしまいます(^^;)
20210504_ジャガイモ
ジャガイモ
20210504_ズッキーニ
ズッキーニ
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年05月01日 05:31|本日の有機野菜定期便|
◇2021年4月30日出荷の有機野菜定期便
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、ロメインレタス
カブ、大根、ほうれん草、ニンニクの芽
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
カラスによる攻撃が止まりません!!
そら豆、スナップエンドウの食害はひどくなるばかり。
芽が出たばかりの枝豆を引き抜いたり、やりたい放題です(>_<)
そら豆には防鳥糸を張り、枝豆には防虫ネットを掛けたので、
これで少しは被害が治まってくれると良いのですが・・・
20210430_そら豆
4月の初旬に植えた里芋の芽がようやく出てきました。
今年は暖かかったので例年より早く種イモを植えたのですが、
芽が出てくるタイミングは変わらなかったですね(^^;)
20210430_里芋
そら豆、スナップエンドウ、小松菜、ロメインレタス
カブ、大根、ほうれん草、ニンニクの芽
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
カラスによる攻撃が止まりません!!
そら豆、スナップエンドウの食害はひどくなるばかり。
芽が出たばかりの枝豆を引き抜いたり、やりたい放題です(>_<)
そら豆には防鳥糸を張り、枝豆には防虫ネットを掛けたので、
これで少しは被害が治まってくれると良いのですが・・・
20210430_そら豆
4月の初旬に植えた里芋の芽がようやく出てきました。
今年は暖かかったので例年より早く種イモを植えたのですが、
芽が出てくるタイミングは変わらなかったですね(^^;)
20210430_里芋
|コメント:0
|