本日出荷の有機野菜定期便
2018年07月31日 23:10|本日の有機野菜定期便|
◇2018年7月31日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ(さやあかね)、オクラ(赤、緑)、ピーマン、キュウリ
空芯菜、ニンニク、枝豆、ナス、調理用トマト
先日の台風でバッサバッサ倒れてしまったオクラですが、
今年は順調に収穫できています(^^♪
去年は不作でしたので、去年の分まで今年は収穫できそうです。
20180731_オクラ
20180731_赤オクラ
ジャガイモ(さやあかね)、オクラ(赤、緑)、ピーマン、キュウリ
空芯菜、ニンニク、枝豆、ナス、調理用トマト
先日の台風でバッサバッサ倒れてしまったオクラですが、
今年は順調に収穫できています(^^♪
去年は不作でしたので、去年の分まで今年は収穫できそうです。
20180731_オクラ
20180731_赤オクラ
|コメント:0
|
明日7/31、「だいちや」さんでの販売あります
2018年07月30日 22:21|だいちや販売情報|
明日7/31(火)、「だいちや」さんでの野菜販売あります。
明日のラインナップはフィレンツェナス、キュウリ、枝豆、つるむらさき、オクラになります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
明日のラインナップはフィレンツェナス、キュウリ、枝豆、つるむらさき、オクラになります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
8月もまだまだ暑い日が続きますが、
夏の朝は心地良いので朝市、マルシェに遊びに来てくださいね♪
8月5日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
8月5日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
20180530_二宮朝市
8月12日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
辻堂海浜公園で毎月第二日曜に開催されているマルシェです。
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
8月12日(日)8:00〜11:00
場所:辻堂海浜公園 ジャンボプール前
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット
夏の朝は心地良いので朝市、マルシェに遊びに来てくださいね♪
8月5日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
8月5日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
20180530_二宮朝市
8月12日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
辻堂海浜公園で毎月第二日曜に開催されているマルシェです。
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
8月12日(日)8:00〜11:00
場所:辻堂海浜公園 ジャンボプール前
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット
|コメント:0
|
東から西に進む異例の台風が過ぎ去って畑に行ってみると・・・
予想通りにオクラが倒れていました。
20180729_オクラ
他の野菜には大きな被害もなく、想定の範囲内で済んでホッと一安心です。
オクラもまだそれほど背が高くなっていないので、起き上がってくると思います。
通常とは逆に進んでいる台風なので台風一過でカラッとした空気にはならず、
ムシムシとサウナにいるような暑さが戻ってきました。
予想通りにオクラが倒れていました。
20180729_オクラ
他の野菜には大きな被害もなく、想定の範囲内で済んでホッと一安心です。
オクラもまだそれほど背が高くなっていないので、起き上がってくると思います。
通常とは逆に進んでいる台風なので台風一過でカラッとした空気にはならず、
ムシムシとサウナにいるような暑さが戻ってきました。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2018年07月27日 22:47|本日の有機野菜定期便|
◇2018年7月27日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ(さやあかね)、人参、オクラ(赤、緑)
モロヘイヤ、枝豆、ナス、ナス(フィレンツェ)、ピーマン、キュウリ
台風が異常な進路でやって来ます(T_T)
畑のある中井町は西は箱根、北は丹沢の山に守られているので、
通常の台風の進路であればそれほど大きな被害にはならないのですが・・・
でも、今回は守りが無い南東から進んでくる台風なので、
これまでにない被害が出てしまうのではないかと心配です。
小さなゴーヤの実が付き始めています。
このゴーヤたちもなんとか台風に耐えて欲しいです。
20180727_ゴーヤ
ジャガイモ(さやあかね)、人参、オクラ(赤、緑)
モロヘイヤ、枝豆、ナス、ナス(フィレンツェ)、ピーマン、キュウリ
台風が異常な進路でやって来ます(T_T)
畑のある中井町は西は箱根、北は丹沢の山に守られているので、
通常の台風の進路であればそれほど大きな被害にはならないのですが・・・
でも、今回は守りが無い南東から進んでくる台風なので、
これまでにない被害が出てしまうのではないかと心配です。
小さなゴーヤの実が付き始めています。
このゴーヤたちもなんとか台風に耐えて欲しいです。
20180727_ゴーヤ
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2018年07月24日 23:25|本日の有機野菜定期便|
◇2018年7月24日出荷の有機野菜定期便
玉ねぎ、赤玉ねぎ(湘南レッド)、人参、調理用トマト
空芯菜、ニンニク、枝豆、ナス、ナス(フィレンツェ)、ピーマン、キュウリ
この暑さにも出口がようやく見え始めましたが、台風は台風で困ってしまいます。
上手いこと雨だけを降らして過ぎ去って欲しいものです(^^;)
この暑さ、雨不足で全般的に元気のない野菜たちですが、
オクラは実を付け始めました!!
次の出荷の時には収穫できそうです(^^♪
20180724_オクラ
20180724_赤オクラ
玉ねぎ、赤玉ねぎ(湘南レッド)、人参、調理用トマト
空芯菜、ニンニク、枝豆、ナス、ナス(フィレンツェ)、ピーマン、キュウリ
この暑さにも出口がようやく見え始めましたが、台風は台風で困ってしまいます。
上手いこと雨だけを降らして過ぎ去って欲しいものです(^^;)
この暑さ、雨不足で全般的に元気のない野菜たちですが、
オクラは実を付け始めました!!
次の出荷の時には収穫できそうです(^^♪
20180724_オクラ
20180724_赤オクラ
|コメント:0
|
明日7/24、「だいちや」さんでの販売あります
2018年07月23日 22:36|だいちや販売情報|
明日7/24(火)、「だいちや」さんでの野菜販売あります。
明日のラインナップはナス、キュウリ、枝豆、空芯菜になります。
20180614_だいちやさん2
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
明日のラインナップはナス、キュウリ、枝豆、空芯菜になります。
20180614_だいちやさん2
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2018年07月20日 23:11|本日の有機野菜定期便|
◇2018年7月20日出荷の有機野菜定期便
玉ねぎ、赤玉ねぎ(湘南レッド)、ジャガイモ(さやあかね)、人参
空芯菜、ニンニク、枝豆、ナス、ナス(フィレンツェ)、ピーマン、キュウリ
暑すぎます!!
この暑さに加えて雨も降らない!!!
これは砂漠と一緒ですね。
もはや野菜が育つような環境ではないです(>_<)
熱帯性のオクラにしても生育適温は30°Cまでです。
でも、ボチボチ花を咲かせ始めました(^^♪
もう少しで収穫が始まりそうです。
20180720_オクラ
オクラ
20180720_赤オクラ
赤オクラ
花の中心に赤みが広がっています。
玉ねぎ、赤玉ねぎ(湘南レッド)、ジャガイモ(さやあかね)、人参
空芯菜、ニンニク、枝豆、ナス、ナス(フィレンツェ)、ピーマン、キュウリ
暑すぎます!!
この暑さに加えて雨も降らない!!!
これは砂漠と一緒ですね。
もはや野菜が育つような環境ではないです(>_<)
熱帯性のオクラにしても生育適温は30°Cまでです。
でも、ボチボチ花を咲かせ始めました(^^♪
もう少しで収穫が始まりそうです。
20180720_オクラ
オクラ
20180720_赤オクラ
赤オクラ
花の中心に赤みが広がっています。
|コメント:0
|
明日7/21、「だいちや」さんでの販売あります
2018年07月20日 23:03|だいちや販売情報|
明日7/21(土)、「だいちや」さんでの野菜販売あります。
明日のラインナップはナス、キュウリ、枝豆、空芯菜になります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
明日のラインナップはナス、キュウリ、枝豆、空芯菜になります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2018年07月17日 23:53|本日の有機野菜定期便|
◇2018年7月13日出荷の有機野菜定期便
玉ねぎ、赤玉ねぎ(湘南レッド)、ジャガイモ(さやあかね)、人参
空芯菜、ニンニク、枝豆、ナス、ナス(フィレンツェ)、ピーマン、キュウリ
前回よりお届けしておりますナスのフィレンツェ
20180717_フィレンツェ
少し大げさな表現ではありますが、世界一美味しいナスと言われている品種です(^^;)
それにしても暑い!
夏野菜の生育適温も軽く越えた気温にカエルも木陰で涼んでいます。
20180717_カエル
玉ねぎ、赤玉ねぎ(湘南レッド)、ジャガイモ(さやあかね)、人参
空芯菜、ニンニク、枝豆、ナス、ナス(フィレンツェ)、ピーマン、キュウリ
前回よりお届けしておりますナスのフィレンツェ
20180717_フィレンツェ
少し大げさな表現ではありますが、世界一美味しいナスと言われている品種です(^^;)
それにしても暑い!
夏野菜の生育適温も軽く越えた気温にカエルも木陰で涼んでいます。
20180717_カエル
|コメント:0
|