本日出荷の有機野菜定期便
2017年05月30日 19:19|本日の有機野菜定期便|
◇2017年5月30日出荷の有機野菜定期便
そら豆、カブ、人参、パクチー、
大根、玉ネギ、ニンニク、ロメインレタス
去年はほとんどお届けできませんでしたこの時期の人参ですが、
今年は沢山お届けできそうです(^^♪
葉付き人参でお届けしますので、
栄養満点の葉っぱもかき揚げ、ふりかけ、ナムルなどなどでお召し上がりください。
20170530_人参
そら豆、カブ、人参、パクチー、
大根、玉ネギ、ニンニク、ロメインレタス
去年はほとんどお届けできませんでしたこの時期の人参ですが、
今年は沢山お届けできそうです(^^♪
葉付き人参でお届けしますので、
栄養満点の葉っぱもかき揚げ、ふりかけ、ナムルなどなどでお召し上がりください。
20170530_人参
|コメント:0
|
5月の新玉ねぎに続き、6月は新ジャガ収穫祭りを開催です。
人参も葉付きでお持ちしますので、
おくつ農場のジャガイモ、玉ねぎ、人参でカレーを作ってくださいね(^^)/
先月もご好評いただきました大根も引続きお買い求めいただきやすくなってます。
そして、長らくお待たしておりましたニンニクも登場です!!!
20170526_ニンニク
6月4日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
神奈川県二宮町で毎月第一日曜日に開催されている朝市です。
ウクレレやフラダンスといった夏先取りのイベントも開催されるそうです。
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
6月4日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
6月11日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
辻堂海浜公園で毎月第二日曜に開催されているマルシェです。
環境イベント「Think beautiful oceans, Act my town」が併催されます。
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
日時6月11日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
人参も葉付きでお持ちしますので、
おくつ農場のジャガイモ、玉ねぎ、人参でカレーを作ってくださいね(^^)/
先月もご好評いただきました大根も引続きお買い求めいただきやすくなってます。
そして、長らくお待たしておりましたニンニクも登場です!!!
20170526_ニンニク
6月4日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
神奈川県二宮町で毎月第一日曜日に開催されている朝市です。
ウクレレやフラダンスといった夏先取りのイベントも開催されるそうです。
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
6月4日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
6月11日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
辻堂海浜公園で毎月第二日曜に開催されているマルシェです。
環境イベント「Think beautiful oceans, Act my town」が併催されます。
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
日時6月11日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2017年05月26日 22:27|本日の有機野菜定期便|
◇2017年5月26日出荷の有機野菜定期便
サラダそら豆(ファーベ)、スナップエンドウ、カブ
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニク、ロメインレタス
今年もニンニクが始まりました!!
しばらくの間は乾燥していないみずみずしい新ニンニクでのお届けになります。
20170526_ニンニク
今日は久しぶりのまとまった雨で乾ききった畑には恵みの雨となりました(^^;)
でも、明日からは夏の暑さが続くようなので、
あっという間に乾いた畑に戻ってしまいそうです(>_<)
サラダそら豆(ファーベ)、スナップエンドウ、カブ
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニク、ロメインレタス
今年もニンニクが始まりました!!
しばらくの間は乾燥していないみずみずしい新ニンニクでのお届けになります。
20170526_ニンニク
今日は久しぶりのまとまった雨で乾ききった畑には恵みの雨となりました(^^;)
でも、明日からは夏の暑さが続くようなので、
あっという間に乾いた畑に戻ってしまいそうです(>_<)
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2017年05月23日 19:08|本日の有機野菜定期便|
◇2017年5月23日出荷の有機野菜定期便
サラダそら豆(ファーベ)、スナップエンドウ、カブ(あやめ雪)
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽、ロメインレタス
ゴールデンウィークに植え付けました里芋が芽を出してきました。
去年も一昨年も、同じころに里芋の芽が出ましたとブログに掲載しているので、
例年通りの萌芽ということですね(^^♪
芽が出るまでに時間が掛かって、植付けのやり直しが出来ない野菜は
芽が出るまでは不安でいっぱいなので、ホッと一安心です(^^;)
20170523_里芋
サラダそら豆(ファーベ)、スナップエンドウ、カブ(あやめ雪)
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽、ロメインレタス
ゴールデンウィークに植え付けました里芋が芽を出してきました。
去年も一昨年も、同じころに里芋の芽が出ましたとブログに掲載しているので、
例年通りの萌芽ということですね(^^♪
芽が出るまでに時間が掛かって、植付けのやり直しが出来ない野菜は
芽が出るまでは不安でいっぱいなので、ホッと一安心です(^^;)
20170523_里芋
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2017年05月19日 21:46|本日の有機野菜定期便|
◇2017年5月19日出荷の有機野菜定期便
スナップエンドウ、絹さや、ラディッシュ、カブ(あやめ雪)
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽、ロメインレタス
本日はシーザーサラダでお馴染みのロメインレタスを出荷しております。
葉が厚めのレタスなので炒め物にもピッタリです!!
明日から夏本番の暑さがやってくるみたいなので、
暑さに弱いレタスは少し心配です(>_<)
20170519_ロメインレタス
ロメインレタス
今年もイノシシの活動が活発になってきております。
畑もボコボコに掘り返されてしまいます。(T_T)
20170519_イノシシ
スナップエンドウ、絹さや、ラディッシュ、カブ(あやめ雪)
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽、ロメインレタス
本日はシーザーサラダでお馴染みのロメインレタスを出荷しております。
葉が厚めのレタスなので炒め物にもピッタリです!!
明日から夏本番の暑さがやってくるみたいなので、
暑さに弱いレタスは少し心配です(>_<)
20170519_ロメインレタス
ロメインレタス
今年もイノシシの活動が活発になってきております。
畑もボコボコに掘り返されてしまいます。(T_T)
20170519_イノシシ
|コメント:0
|
玉ネギ(貝塚早生)の期間限定販売のご案内
2017年05月18日 23:59|有機野菜定期便のご案内|
野菜定期便とは別に「玉ネギ 貝塚早生」を5月限定で販売いたします。
貝塚早生という玉ねぎはその昔大阪で作られていた美味しい品種なのですが、
今ではほとんど作られることがなくなってしまった幻の玉ネギです。
辛味なく、肉厚で、みずみずしい玉ネギに出来上がってますので、
是非サラダで味わってみてくださいね♪
5キロ:2,000円(税込・送料別)
送料 620円(神奈川県内)、670円(関東・甲信越・東北)
20170425_玉ネギ
◇ご注文・お問い合わせ
ご注文・お問い合わせは、下記のメールアドレスまたは電話番号までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
貝塚早生という玉ねぎはその昔大阪で作られていた美味しい品種なのですが、
今ではほとんど作られることがなくなってしまった幻の玉ネギです。
辛味なく、肉厚で、みずみずしい玉ネギに出来上がってますので、
是非サラダで味わってみてくださいね♪
5キロ:2,000円(税込・送料別)
送料 620円(神奈川県内)、670円(関東・甲信越・東北)
20170425_玉ネギ
◇ご注文・お問い合わせ
ご注文・お問い合わせは、下記のメールアドレスまたは電話番号までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2017年05月16日 18:20|本日の有機野菜定期便|
◇2017年5月16日出荷の有機野菜定期便
スナップエンドウ、絹さや、ラディッシュ、カブ(あやめ雪)
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽
サラダミックス(紫水菜、ルッコラ、わさび菜、サラダほうれん草)
ようやく降ったまとまった雨で野菜たちは元気を取り戻しました(^^♪
人参も青々と茂っています♪
今年は沢山の人参をお届けできそうです。
20170516_人参
人参
先日、紹介しました謎の野菜アグレッティも成長しています。
ただ、正解がわからずに育てていますので収穫までいけるのか!?
20170516_アグレッティ
アグレッティ
すでに早生玉ねぎをお届けしておりますが、
赤玉ねぎ湘南レッドもだいぶ丸まってきております。
20170516_湘南レッド
湘南レッド
スナップエンドウ、絹さや、ラディッシュ、カブ(あやめ雪)
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽
サラダミックス(紫水菜、ルッコラ、わさび菜、サラダほうれん草)
ようやく降ったまとまった雨で野菜たちは元気を取り戻しました(^^♪
人参も青々と茂っています♪
今年は沢山の人参をお届けできそうです。
20170516_人参
人参
先日、紹介しました謎の野菜アグレッティも成長しています。
ただ、正解がわからずに育てていますので収穫までいけるのか!?
20170516_アグレッティ
アグレッティ
すでに早生玉ねぎをお届けしておりますが、
赤玉ねぎ湘南レッドもだいぶ丸まってきております。
20170516_湘南レッド
湘南レッド
|コメント:0
|
5/14(日)のツジドウローカルマーケット♪
2017年05月12日 22:42|出店のご案内|
5/14(日)のツジドウローカルマーケットは、
「玉ネギ収穫祭り」と題して新玉ねぎを沢山用意します!(^^)!
20170425_玉ネギ
肉厚!辛味ゼロ!!ジューシー!!!
5/14(日)限定のお買い得品として大根も沢山お持ちいたします(^^)/
20170512_大根
ずっしりと成長しました!!
他にも、
貴重な国産(もちろん中井町産)の「ニンニクの芽」、
今しか味わえない「スナップエンドウ」
などなどを準備して皆さまのお越しをお待ちしております(^^♪
「玉ネギ収穫祭り」と題して新玉ねぎを沢山用意します!(^^)!
20170425_玉ネギ
肉厚!辛味ゼロ!!ジューシー!!!
5/14(日)限定のお買い得品として大根も沢山お持ちいたします(^^)/
20170512_大根
ずっしりと成長しました!!
他にも、
貴重な国産(もちろん中井町産)の「ニンニクの芽」、
今しか味わえない「スナップエンドウ」
などなどを準備して皆さまのお越しをお待ちしております(^^♪
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2017年05月12日 22:30|本日の有機野菜定期便|
◇2017年5月12日出荷の有機野菜定期便
スナップエンドウ、絹さや、ラディッシュ、カブ(あやめ雪)
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽
サラダミックス(紫水菜、ルッコラ、わさび菜、サラダほうれん草)
連日の暑さに野菜は悲鳴をあげています(T_T)
季節外れの暑さプラス水不足で葉が焼けてダメになってしまう野菜が出始めています。
明日はまとまった雨になるみたいなので野菜も息を吹き返してくれると良いのですが・・・
この乾燥した気候で調子が良くなる野菜もあって、
ジャガイモは花を咲かせるまでにスクスクと育っております。
品種の違いによって花も色々です。
20170512_とうや
とうや
20170512_アンデスレッド
アンデスレッド
20170512_さやあかね
さやあかね
20170512_シャドークイーン
シャドークイーン
スナップエンドウ、絹さや、ラディッシュ、カブ(あやめ雪)
小松菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽
サラダミックス(紫水菜、ルッコラ、わさび菜、サラダほうれん草)
連日の暑さに野菜は悲鳴をあげています(T_T)
季節外れの暑さプラス水不足で葉が焼けてダメになってしまう野菜が出始めています。
明日はまとまった雨になるみたいなので野菜も息を吹き返してくれると良いのですが・・・
この乾燥した気候で調子が良くなる野菜もあって、
ジャガイモは花を咲かせるまでにスクスクと育っております。
品種の違いによって花も色々です。
20170512_とうや
とうや
20170512_アンデスレッド
アンデスレッド
20170512_さやあかね
さやあかね
20170512_シャドークイーン
シャドークイーン
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2017年05月09日 18:52|本日の有機野菜定期便|
◇2017年5月9日出荷の有機野菜定期便
スナップエンドウ、絹さや、ラディッシュ、カブ(あやめ雪)
小松菜、紫水菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽
エンドウ豆とニンニクの芽の出荷がようやく始まりました!(^^)!
どちらも今だけしか味わえない野菜になります!!
「ニンニクの芽」と名前がついていますが、実際は芽ではなくてトウ立ちして花になる部分で、
写真のように茎の先端から伸びているのです。
正しい名前を付けるとすれば、「ニンニクのとう」、「ニンニクの花芽」といったところでしょうか??
20170509_ニンニクの芽
ニンニクの芽
可愛らしいラディッシュも栽培してみました(^^♪
料理の彩りに使ってみてくださいね。
20170509_ラディッシュ
ラディッシュ
ラディッシュは栽培そのものはそれほど難しくありませんが、
収穫期間が短いのが農家泣かせです(T_T)
スナップエンドウ、絹さや、ラディッシュ、カブ(あやめ雪)
小松菜、紫水菜、大根、玉ネギ、ニンニクの芽
エンドウ豆とニンニクの芽の出荷がようやく始まりました!(^^)!
どちらも今だけしか味わえない野菜になります!!
「ニンニクの芽」と名前がついていますが、実際は芽ではなくてトウ立ちして花になる部分で、
写真のように茎の先端から伸びているのです。
正しい名前を付けるとすれば、「ニンニクのとう」、「ニンニクの花芽」といったところでしょうか??
20170509_ニンニクの芽
ニンニクの芽
可愛らしいラディッシュも栽培してみました(^^♪
料理の彩りに使ってみてくださいね。
20170509_ラディッシュ
ラディッシュ
ラディッシュは栽培そのものはそれほど難しくありませんが、
収穫期間が短いのが農家泣かせです(T_T)
|コメント:0
|