台風16号が来週後半にかけて関東に近づいてきそうですね。
先日、富士山の初冠雪が取り消されたので心配です。
と言うのも富士山に初冠雪が確認されると関東に台風の大きな被害がないと言う
言い伝えがあるからです。
気象庁発表の進路予想図は予報円が大きく30日(木)までしか発表されてないので、
はっきりとした判断はできないですが・・・
関東に近づいてきそうな嫌な進路ではあります。
20210925_台風16号
winndyという風を可視化した気象情報を見ると、1日(金)に関東の南まで近づいてきますが、
東に抜けていきそうな感じではあります。
20210925_windy
猛烈に発達しそうな台風16号なので注意深く見守りたいと思います。
先日、富士山の初冠雪が取り消されたので心配です。
と言うのも富士山に初冠雪が確認されると関東に台風の大きな被害がないと言う
言い伝えがあるからです。
気象庁発表の進路予想図は予報円が大きく30日(木)までしか発表されてないので、
はっきりとした判断はできないですが・・・
関東に近づいてきそうな嫌な進路ではあります。
20210925_台風16号
winndyという風を可視化した気象情報を見ると、1日(金)に関東の南まで近づいてきますが、
東に抜けていきそうな感じではあります。
20210925_windy
猛烈に発達しそうな台風16号なので注意深く見守りたいと思います。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年09月22日 05:42|本日の有機野菜定期便|
◇2021年9月21日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、カボチャ
葉生姜、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
久しぶりに連日の晴れた空の下での農作業はやはり気持ちが良いですね♪
遅れに遅れていた苗の定植もはかどります(^^;)
20210921_カリフラワー
無農薬栽培なので防虫ネットは欠かせません!!
今回の台風14号での一番の被害はモロヘイヤでした。
両側に倒れて綺麗に道ができていました。
20210921_モロヘイヤ
今年も早いものでもう秋のお彼岸です。
毎年この時期に玉ねぎの種を播いていたのですが、
今年は苗の作り方を変えたのと季節の進みが早かったので例年より早く種を播きました。
台風14号の大雨で小さな玉ねぎの種が流れてしまってないか心配でしたが、
無事に発芽始まってホッと一安心です♪
20210921_玉ねぎ
でも、今年の秋の進みは早く畑の周りの彼岸花はもう枯れてしまいました。
彼岸花は毎年彼岸の時期にピッタリ咲くのですが今年は早かったですね。
20210921_彼岸花
この写真は15日に撮ったもので、ちょうどその頃に玉ねぎの種を播きました。
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、カボチャ
葉生姜、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
久しぶりに連日の晴れた空の下での農作業はやはり気持ちが良いですね♪
遅れに遅れていた苗の定植もはかどります(^^;)
20210921_カリフラワー
無農薬栽培なので防虫ネットは欠かせません!!
今回の台風14号での一番の被害はモロヘイヤでした。
両側に倒れて綺麗に道ができていました。
20210921_モロヘイヤ
今年も早いものでもう秋のお彼岸です。
毎年この時期に玉ねぎの種を播いていたのですが、
今年は苗の作り方を変えたのと季節の進みが早かったので例年より早く種を播きました。
台風14号の大雨で小さな玉ねぎの種が流れてしまってないか心配でしたが、
無事に発芽始まってホッと一安心です♪
20210921_玉ねぎ
でも、今年の秋の進みは早く畑の周りの彼岸花はもう枯れてしまいました。
彼岸花は毎年彼岸の時期にピッタリ咲くのですが今年は早かったですね。
20210921_彼岸花
この写真は15日に撮ったもので、ちょうどその頃に玉ねぎの種を播きました。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年09月18日 05:30|本日の有機野菜定期便|
◇2021年9月17日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
台風接近で日付が変わった頃から激しい雨が降り続けています。
こんな天気の日はゆっくり寝ていれば良いのですが・・・
あまりに激しい雨音に畑の状況が気になって寝ていられません(>_<)
ニュースでよく用水路、田、畑、海、川の様子を見に行かないようにと注意していますが、
見に行ってしまう気持ちもわからなくはありません。
見に行ったところで雨風が弱くなるわけではないですし、
何もできないのですが、とにかく状況が気になるのです。
強い雨で土が流れて出たばかりの小さな芽が埋まってしまわないかが、
今一番の心配事です。
今出来ることは、これ以上雨が強くならないことを祈り願うだけです(T_T)
20210917_小松菜
小松菜
20210917_ほうれん草
ほうれん草
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
台風接近で日付が変わった頃から激しい雨が降り続けています。
こんな天気の日はゆっくり寝ていれば良いのですが・・・
あまりに激しい雨音に畑の状況が気になって寝ていられません(>_<)
ニュースでよく用水路、田、畑、海、川の様子を見に行かないようにと注意していますが、
見に行ってしまう気持ちもわからなくはありません。
見に行ったところで雨風が弱くなるわけではないですし、
何もできないのですが、とにかく状況が気になるのです。
強い雨で土が流れて出たばかりの小さな芽が埋まってしまわないかが、
今一番の心配事です。
今出来ることは、これ以上雨が強くならないことを祈り願うだけです(T_T)
20210917_小松菜
小松菜
20210917_ほうれん草
ほうれん草
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年09月11日 06:13|本日の有機野菜定期便|
◇2021年9月10日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
昨日は久しぶりにスッキリと晴れた空が広がりました♪
その心地良い空はつかの間、もうどんよりとした曇り空が戻ってきて小雨がちらほら。
この先はまた天気の悪い日が続くようで、台風14号も来週後半に近づいてきそうです(T_T)
植え付けを待っている苗が沢山あるのですが、台風14号が来る前に植えてしまうか!?
台風14号が通過してから植えるか!?絶賛悩み中です(^^;)
少しだけ晴れた火曜日に播いた大根が順調に発芽しました。
朝市、マルシェで人気の赤い大根も芽が出ています♪
20210910_赤大根
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
昨日は久しぶりにスッキリと晴れた空が広がりました♪
その心地良い空はつかの間、もうどんよりとした曇り空が戻ってきて小雨がちらほら。
この先はまた天気の悪い日が続くようで、台風14号も来週後半に近づいてきそうです(T_T)
植え付けを待っている苗が沢山あるのですが、台風14号が来る前に植えてしまうか!?
台風14号が通過してから植えるか!?絶賛悩み中です(^^;)
少しだけ晴れた火曜日に播いた大根が順調に発芽しました。
朝市、マルシェで人気の赤い大根も芽が出ています♪
20210910_赤大根
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年09月08日 06:36|本日の有機野菜定期便|
◇2021年9月7日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
今年は早くも富士山の初冠雪の便りが届きました。
本当にこの9月の低温は異常事態ですね。
町の方からは涼しくて良いなんて声もチラホラ聞こえてきそうですが・・・
野菜からは寒いよ〜と悲鳴が聞こえてきます(T_T)
この天気、悪いことばかりでなく良かったことも一つ。
人参は水やりすることなく発芽がボチボチ始まってきました。
人参の発芽には水が欠かせないので、この悪天候は人参の発芽には味方してくれました♪
20210907_人参
10日前に娘と一緒に植え付けたジャガイモもチラホラ萌芽が始まりました♪
娘と一緒にやった畑仕事で失敗はできないので、芽が出てきてまずは一安心です。
20210907_ジャガイモ
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
今年は早くも富士山の初冠雪の便りが届きました。
本当にこの9月の低温は異常事態ですね。
町の方からは涼しくて良いなんて声もチラホラ聞こえてきそうですが・・・
野菜からは寒いよ〜と悲鳴が聞こえてきます(T_T)
この天気、悪いことばかりでなく良かったことも一つ。
人参は水やりすることなく発芽がボチボチ始まってきました。
人参の発芽には水が欠かせないので、この悪天候は人参の発芽には味方してくれました♪
20210907_人参
10日前に娘と一緒に植え付けたジャガイモもチラホラ萌芽が始まりました♪
娘と一緒にやった畑仕事で失敗はできないので、芽が出てきてまずは一安心です。
20210907_ジャガイモ
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年09月04日 06:23|本日の有機野菜定期便|
◇2021年9月3日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
播種したばかりの人参には恵みの雨となっていますが、
真夏から一気に秋深まる雨が続いていますね。
この時期はまだ30°Cくらいあるのが普通なのですが、
20°Cそこそこしかない寒いが続いています。
あれだけ絶好調だったオクラはすっかりお休みモードです(>_<)
こんな天気だと仕事もはかどらないので、せめて雨は上がって欲しいものです。
来週半ば過ぎにはようやく気温は平年通りに戻ってくるかな!?
20210904_2週間気温予報
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
播種したばかりの人参には恵みの雨となっていますが、
真夏から一気に秋深まる雨が続いていますね。
この時期はまだ30°Cくらいあるのが普通なのですが、
20°Cそこそこしかない寒いが続いています。
あれだけ絶好調だったオクラはすっかりお休みモードです(>_<)
こんな天気だと仕事もはかどらないので、せめて雨は上がって欲しいものです。
来週半ば過ぎにはようやく気温は平年通りに戻ってくるかな!?
20210904_2週間気温予報
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2021年09月01日 06:12|本日の有機野菜定期便|
◇2021年8月31日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
早くも秋雨の時期に突入ですね。
火曜日から雨が降るなら人参の種まきだ!!と意気込んで、
月曜日に人参の種を播いたのですが期待の雨は降らず(T_T)
木曜日からは雨になりそうですが・・・
秋雨に突入する前にと秋ジャガイモを先週末の土曜日に植えました。
灼熱の畑でしたが、娘と一緒に滝の様な汗をかきながら植えることができました♪
20210831_ジャガイモ
ジャガイモ、オクラ、ピーマン、ナス
ニンニク、空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤ
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------
早くも秋雨の時期に突入ですね。
火曜日から雨が降るなら人参の種まきだ!!と意気込んで、
月曜日に人参の種を播いたのですが期待の雨は降らず(T_T)
木曜日からは雨になりそうですが・・・
秋雨に突入する前にと秋ジャガイモを先週末の土曜日に植えました。
灼熱の畑でしたが、娘と一緒に滝の様な汗をかきながら植えることができました♪
20210831_ジャガイモ
|コメント:0
|