11月の朝市、マルシェは普段とは違ったスペシャルな日になります。
にのみや朝市は200回記念!!
ローカルマーケットは年に一度の「てしごと日和」が開催!!
11月3日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
11月3日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2019
11月10日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
11月10日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット
にのみや朝市は200回記念!!
ローカルマーケットは年に一度の「てしごと日和」が開催!!
11月3日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
11月3日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2019
11月10日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
11月10日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年10月18日 22:22|本日の有機野菜定期便|
◇2019年10月18日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、里芋、ピーマン、新生姜
わさび菜、小松菜、大根間引き菜、カボチャ
晴れないですね〜(>_<)
台風通過の13日に晴れて以降、毎日雨が続いて太陽が全く出ません。
20191018_日照
来週の金曜日以降にならないと晴れる日が続きそうにないです(T_T)
カラッと晴れてくれないと台風で傷ついた野菜に病気が広がってしまいます。
この時期の長雨は2年前と同じような状況です。
その年は11月21日には初霜、初氷という冬の訪れは早かったです。
20191018_16日間予報
ジャガイモ、里芋、ピーマン、新生姜
わさび菜、小松菜、大根間引き菜、カボチャ
晴れないですね〜(>_<)
台風通過の13日に晴れて以降、毎日雨が続いて太陽が全く出ません。
20191018_日照
来週の金曜日以降にならないと晴れる日が続きそうにないです(T_T)
カラッと晴れてくれないと台風で傷ついた野菜に病気が広がってしまいます。
この時期の長雨は2年前と同じような状況です。
その年は11月21日には初霜、初氷という冬の訪れは早かったです。
20191018_16日間予報
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年10月15日 22:50|本日の有機野菜定期便|
◇2019年10月15日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、ナス、ピーマン、新生姜
里芋、オクラ、小松菜
台風19号、中井町でも大量の雨が降り、土砂崩れ、停電が発生しました。
20191015_台風19号雨量
畑では強風によってほぼ全ての野菜が倒され折れてしまいました。
秋冬野菜はある程度大きくなっていたので風を受けやすく、
特にジャガイモの被害が大きく、今後の生育が心配です。
20191015_ジャガイモ
野菜が受けたダメージから回復するためにも晴れが続いて欲しいのですが・・・
この先、秋雨のように曇り雨の日が多く畑はなかなか乾かなそうです。
気温もまだまだ平年より高く、季節の進みが1ヶ月くらい遅れているように感じられます。
ジャガイモ、ナス、ピーマン、新生姜
里芋、オクラ、小松菜
台風19号、中井町でも大量の雨が降り、土砂崩れ、停電が発生しました。
20191015_台風19号雨量
畑では強風によってほぼ全ての野菜が倒され折れてしまいました。
秋冬野菜はある程度大きくなっていたので風を受けやすく、
特にジャガイモの被害が大きく、今後の生育が心配です。
20191015_ジャガイモ
野菜が受けたダメージから回復するためにも晴れが続いて欲しいのですが・・・
この先、秋雨のように曇り雨の日が多く畑はなかなか乾かなそうです。
気温もまだまだ平年より高く、季節の進みが1ヶ月くらい遅れているように感じられます。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年10月11日 22:20|本日の有機野菜定期便|
◇2019年10月11日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、ナス、ピーマン、新生姜
里芋、オクラ、小松菜
狩野川台風に匹敵すると警戒が強まる台風19号が接近してきてます。
20191011_台風
このブログを書いている時点の予想進路図では
ちょうど12日21時に台風の中心が畑の真上に来てますね(T_T)
台風直撃は避けられない状況です。
狩野川台風の時は神奈川県内も甚大な被害があった模様です。
20191011_狩野川台風
田畑・農作物の被害大となっております(>_<)
少しでも被害が少ないことを願うばかりです。
ジャガイモ、ナス、ピーマン、新生姜
里芋、オクラ、小松菜
狩野川台風に匹敵すると警戒が強まる台風19号が接近してきてます。
20191011_台風
このブログを書いている時点の予想進路図では
ちょうど12日21時に台風の中心が畑の真上に来てますね(T_T)
台風直撃は避けられない状況です。
狩野川台風の時は神奈川県内も甚大な被害があった模様です。
20191011_狩野川台風
田畑・農作物の被害大となっております(>_<)
少しでも被害が少ないことを願うばかりです。
|コメント:0
|
10/12(日)のツジドウローカルマーケットは中止になりました。
2019年10月10日 21:42|出店のご案内|
10/12(日)のツジドウローカルマーケットは台風接近のため、
残念ながら中止となりました。
また来月11/10(日)お会いしましょう♪
残念ながら中止となりました。
また来月11/10(日)お会いしましょう♪
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年10月08日 22:32|本日の有機野菜定期便|
◇2019年10月8日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、ナス、ピーマン、新生姜
里芋、オクラ、小松菜
雨が降らず、気温も高い状態が続いていた影響なのか、
なかなか発芽してこなかった玉ねぎ、やっと芽が出てきました♪
20191008_玉ねぎ
播き直しができないタイミングなので、玉ねぎの種まきは毎年ドキドキです(^^;)
せっかく芽が出た玉ねぎに悪い知らせが・・・
台風19号が関東に直撃しそうです(>_<)
この台風19号で思い出すのが、2014年の台風18号です。
時期、大きさ、強さ、進路が似ています。
2014年の台風18号の時は、
小田原のアメダスで歴代1位(10月)の日降水量186.5mm(台風通過までには324mm)、
同じく歴代1位(10月)の日最大1時間降水量44mmを記録しています。
台風19号はこの記録を更新しないことを願うばかりです。
ジャガイモ、ナス、ピーマン、新生姜
里芋、オクラ、小松菜
雨が降らず、気温も高い状態が続いていた影響なのか、
なかなか発芽してこなかった玉ねぎ、やっと芽が出てきました♪
20191008_玉ねぎ
播き直しができないタイミングなので、玉ねぎの種まきは毎年ドキドキです(^^;)
せっかく芽が出た玉ねぎに悪い知らせが・・・
台風19号が関東に直撃しそうです(>_<)
この台風19号で思い出すのが、2014年の台風18号です。
時期、大きさ、強さ、進路が似ています。
2014年の台風18号の時は、
小田原のアメダスで歴代1位(10月)の日降水量186.5mm(台風通過までには324mm)、
同じく歴代1位(10月)の日最大1時間降水量44mmを記録しています。
台風19号はこの記録を更新しないことを願うばかりです。
|コメント:0
|
10月の朝市、マルシェは半年振りの里芋が登場します!!
4月に種イモを植えてから、ようやくの収穫です♪
掘りたてのみずみずしい里芋をお持ちします。
10月6日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
10月6日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2019
10月13日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
10月13日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット
4月に種イモを植えてから、ようやくの収穫です♪
掘りたてのみずみずしい里芋をお持ちします。
10月6日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
10月6日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2019
10月13日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
10月13日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年10月01日 22:37|本日の有機野菜定期便|
◇2019年10月1日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ、ナス、ピーマン、新生姜
ゴーヤ、オクラ、つるむらさき
もう10月なのですが、秋とは思えない暑さです。
来週半ばには暑さも落ち着いてくるようですが・・・本当でしょうか???
20191001_2週間気温予報
将来、この暑さが普通になってしまったら、野菜の栽培暦も大きく変わってきますね。
例年通り播種したら、この暑さで発芽しない野菜も出てきています。
そして、今年の9月は雨が少なかったです。
台風15号以外まとまった雨が降ってません。
ここ数年、秋雨に苦しんできましたが、その雨もありません。
20191001_9月の降水量
この暑さと降水量の少なさで秋とは思えない畑の乾きようです。
播種、定植作業が続いているので困ったものです(>_<)
ジャガイモ、ナス、ピーマン、新生姜
ゴーヤ、オクラ、つるむらさき
もう10月なのですが、秋とは思えない暑さです。
来週半ばには暑さも落ち着いてくるようですが・・・本当でしょうか???
20191001_2週間気温予報
将来、この暑さが普通になってしまったら、野菜の栽培暦も大きく変わってきますね。
例年通り播種したら、この暑さで発芽しない野菜も出てきています。
そして、今年の9月は雨が少なかったです。
台風15号以外まとまった雨が降ってません。
ここ数年、秋雨に苦しんできましたが、その雨もありません。
20191001_9月の降水量
この暑さと降水量の少なさで秋とは思えない畑の乾きようです。
播種、定植作業が続いているので困ったものです(>_<)
|コメント:0
|