6/1「だいちや」さんでの販売あります
2019年05月31日 22:56|だいちや販売情報|
6/1(土)「だいちや」さんでの野菜販売あります。
6/1(土)のラインナップはロメインレタス、あやめ雪カブ、新玉ねぎ、
新ニンニク、紅くるり大根、大根になります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
6/1(土)のラインナップはロメインレタス、あやめ雪カブ、新玉ねぎ、
新ニンニク、紅くるり大根、大根になります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
6月は雨の季節に入りますので、天気次第の朝市、マルシェになります。
前日の天気予報で雨予報の場合、出店しないことあります。
出店中止の場合はブログで案内しますので、天気が怪しいときはご確認お願いいたします。
6月は皆さんお待ちかねのニンニクの販売開始です!!!
20190520_ニンニク
6月2日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
6月2日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2019
6月9日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
辻堂海浜公園で毎月第二日曜に開催されているマルシェです。
6月のローカルマーケットはキッズフェスが開催されます♪
子供向けのワークショップ、出店が沢山です。
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
6月9日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット
6月30日(日)は
真鶴なぶら市に出店予定です!!
正式に出店が決まりましたら、また改めてご案内いたします。
前日の天気予報で雨予報の場合、出店しないことあります。
出店中止の場合はブログで案内しますので、天気が怪しいときはご確認お願いいたします。
6月は皆さんお待ちかねのニンニクの販売開始です!!!
20190520_ニンニク
6月2日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
6月2日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2019
6月9日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
辻堂海浜公園で毎月第二日曜に開催されているマルシェです。
6月のローカルマーケットはキッズフェスが開催されます♪
子供向けのワークショップ、出店が沢山です。
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
6月9日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット
6月30日(日)は
真鶴なぶら市に出店予定です!!
正式に出店が決まりましたら、また改めてご案内いたします。
|コメント:0
|
5/28「だいちや」さんでの販売あります
2019年05月28日 04:46|だいちや販売情報|
5/28(火)「だいちや」さんでの野菜販売あります。
5/28(火)のラインナップはサニーレタス、あやめ雪カブ、新玉ねぎ、大根になります。
20180614_だいちやさん2
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
5/28(火)のラインナップはサニーレタス、あやめ雪カブ、新玉ねぎ、大根になります。
20180614_だいちやさん2
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年05月25日 04:38|本日の有機野菜定期便|
◇2019年5月24日出荷の有機野菜定期便
新玉ねぎ、新ニンニク、春菊、オカノリ、あやめ雪カブ
大根、ロメインレタス、スナップエンドウ、そら豆
一気に夏がやってきましたね(^^;)
湿度が低いのでまだ快適ですが、陽射しが焼けるように痛いです。
ここ最近の天気は、雨にしても温度にしても極端過ぎて、
季節に合った調度良い気候がどんどん無くなっていますね。
夏は小松菜、ほうれん草といった葉物野菜は作りにくいので、
空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤといった葉物野菜を作っています。
その空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤの苗作りが
夏に向けた最後の苗作りになります。
どれも発芽したばかりの小さな苗ですが、
この暑さで一気に成長していくでしょうかね!?
20190524_空芯菜
空芯菜
20190524_つるむらさき
つるむらさき
20190524_モロヘイヤ
モロヘイヤ
新玉ねぎ、新ニンニク、春菊、オカノリ、あやめ雪カブ
大根、ロメインレタス、スナップエンドウ、そら豆
一気に夏がやってきましたね(^^;)
湿度が低いのでまだ快適ですが、陽射しが焼けるように痛いです。
ここ最近の天気は、雨にしても温度にしても極端過ぎて、
季節に合った調度良い気候がどんどん無くなっていますね。
夏は小松菜、ほうれん草といった葉物野菜は作りにくいので、
空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤといった葉物野菜を作っています。
その空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤの苗作りが
夏に向けた最後の苗作りになります。
どれも発芽したばかりの小さな苗ですが、
この暑さで一気に成長していくでしょうかね!?
20190524_空芯菜
空芯菜
20190524_つるむらさき
つるむらさき
20190524_モロヘイヤ
モロヘイヤ
|コメント:0
|
5/25「だいちや」さんでの販売あります
2019年05月25日 04:22|だいちや販売情報|
5/25(土)「だいちや」さんでの野菜販売あります。
5/25(土)のラインナップはそら豆、サニーレタス、あやめ雪カブ、新玉ねぎ、大根になります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
5/25(土)のラインナップはそら豆、サニーレタス、あやめ雪カブ、新玉ねぎ、大根になります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年05月22日 05:20|本日の有機野菜定期便|
◇2019年5月21日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ(さやあかね)、新玉ねぎ、春菊、あやめ雪カブ
大根、ロメインレタス、新ニンニク
絹さや、スナップエンドウ、そら豆
メイストームの襲来に雨に風に大変な一日でした。
中井町でも148mmの雨量が観測されました!!!
当分、雨は要りません(>_<)
畑ではズッキーニ、ジャガイモが花を咲かせ始めています。
ズッキーニはまだ雌花だけしか咲いてなのでまだ受粉ができません。
雄花も咲いてくるといよいよ収穫が始まります。
20190521_ズッキーニ
ジャガイモも花盛りです♪
ここまで成長してくると一安心なのですが、
乾燥を好むジャガイモなので今回の雨は良くないですね
20190521_ジャガイモ
ジャガイモ(さやあかね)、新玉ねぎ、春菊、あやめ雪カブ
大根、ロメインレタス、新ニンニク
絹さや、スナップエンドウ、そら豆
メイストームの襲来に雨に風に大変な一日でした。
中井町でも148mmの雨量が観測されました!!!
当分、雨は要りません(>_<)
畑ではズッキーニ、ジャガイモが花を咲かせ始めています。
ズッキーニはまだ雌花だけしか咲いてなのでまだ受粉ができません。
雄花も咲いてくるといよいよ収穫が始まります。
20190521_ズッキーニ
ジャガイモも花盛りです♪
ここまで成長してくると一安心なのですが、
乾燥を好むジャガイモなので今回の雨は良くないですね
20190521_ジャガイモ
|コメント:0
|
5/26(日)は「真鶴なぶら市」に出店します!!
2019年05月20日 23:52|出店のご案内|
急なお知らせですが、5/26(日)は「真鶴なぶら市」に出店します!!
webページ
http://naburaichi.com/
facebook
https://ja-jp.facebook.com/manazuru.naburaichi/
朝市の詳細
5月26日(土)10:00〜13:00
場所:真鶴港
新玉ねぎ、新ニンニク、サニーレタスなどなど、ビックリ特別価格でお持ちします。
皆様のご来場をお待ちしております。
20190520_ニンニク
webページ
http://naburaichi.com/
https://ja-jp.facebook.com/manazuru.naburaichi/
朝市の詳細
5月26日(土)10:00〜13:00
場所:真鶴港
新玉ねぎ、新ニンニク、サニーレタスなどなど、ビックリ特別価格でお持ちします。
皆様のご来場をお待ちしております。
20190520_ニンニク
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年05月18日 05:30|本日の有機野菜定期便|
◇2019年5月17日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ(さやあかね)、新玉ねぎ、春菊、あやめ雪カブ
小松菜、ロメインレタス、ニンニクの芽
絹さや、スナップエンドウ、そら豆
天気予報がいい方に外れてくれたので、
ここ数日は天気に恵まれて作業がはかどります♪
今年は不作となってしまったエンドウ豆にそら豆ですが(T_T)
前回の出荷よりボチボチ採れ始めています。
20190517_そら豆
エンドウ豆とそら豆の旬の時期は短いですので、
思い残すことなくモリモリ沢山食べてくださいね(^^)/
ジャガイモ(さやあかね)、新玉ねぎ、春菊、あやめ雪カブ
小松菜、ロメインレタス、ニンニクの芽
絹さや、スナップエンドウ、そら豆
天気予報がいい方に外れてくれたので、
ここ数日は天気に恵まれて作業がはかどります♪
今年は不作となってしまったエンドウ豆にそら豆ですが(T_T)
前回の出荷よりボチボチ採れ始めています。
20190517_そら豆
エンドウ豆とそら豆の旬の時期は短いですので、
思い残すことなくモリモリ沢山食べてくださいね(^^)/
|コメント:0
|
5/18(土)、21(火)のだいちやさんでの販売はお休みです。
2019年05月18日 05:17|だいちや販売情報|
5/18(土)から24(金)までの1週間、だいちやさんはお休みの為、
5/18(土)と21(火)のだいちやさんでの野菜販売はお休みとなります。
次回の販売は5/25(土)を予定しております。
5/18(土)と21(火)のだいちやさんでの野菜販売はお休みとなります。
次回の販売は5/25(土)を予定しております。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年05月15日 05:11|本日の有機野菜定期便|
◇2019年5月14日出荷の有機野菜定期便
ジャガイモ(さやあかね)、新玉ねぎ、春菊、あやめ雪カブ
大根間引き菜、ロメインレタス、ニンニクの芽
絹さや、スナップエンドウ、そら豆
今日は久しぶりにまとまった雨となりました。
まとまった雨が降った後はカラッと晴れて欲しいものですが・・・
この先1週間くらいは梅雨の様な天気が続いてしましそうですね(T_T)
今の季節、雨降って晴れないと無農薬で育てている野菜には、
どうしても病気が出てしまいます。
天気予報が外れて早く晴れが続くことを期待しています!!!
昨年より早く植付けて里芋でしたが、
芽が出たのは昨年より1週間遅れとなりました。
20190514_里芋
里芋は東南アジア原産の野菜なので、
この春の気候はちょっと寒かったのだと思います。
10月の収穫を目指して、まだまだ長い栽培が続いていきます(^^;)
ジャガイモ(さやあかね)、新玉ねぎ、春菊、あやめ雪カブ
大根間引き菜、ロメインレタス、ニンニクの芽
絹さや、スナップエンドウ、そら豆
今日は久しぶりにまとまった雨となりました。
まとまった雨が降った後はカラッと晴れて欲しいものですが・・・
この先1週間くらいは梅雨の様な天気が続いてしましそうですね(T_T)
今の季節、雨降って晴れないと無農薬で育てている野菜には、
どうしても病気が出てしまいます。
天気予報が外れて早く晴れが続くことを期待しています!!!
昨年より早く植付けて里芋でしたが、
芽が出たのは昨年より1週間遅れとなりました。
20190514_里芋
里芋は東南アジア原産の野菜なので、
この春の気候はちょっと寒かったのだと思います。
10月の収穫を目指して、まだまだ長い栽培が続いていきます(^^;)
|コメント:0
|