10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

おくつ農場

Author:おくつ農場
神奈川県西湘エリアの中井町で、2014年4月より農薬、化学肥料を使わない有機栽培で野菜を育てております。
年間50種類以上の野菜を露地で育てて、旬のお野菜をお客様に直接お届けいたします。

おくつ農場の野菜をきっかけに、少しでも野菜に興味を持っていただけたら嬉しく思います。

おくつ農場 奥津 仁

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム


RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

12月の出店予定

2021年11月29日 05:49|出店のご案内|
12月はイベント盛り沢山です!!
1年振り復活のツジドウローカルマーケットも開催されます。
早めにやってきた冬の影響があるかも知れませんが、12月は野菜も盛り沢山です。
野菜をモリモリ食べて寒い冬を乗り越えましょう。

12月5日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
朝市の詳細
12月5日(日)7:00〜9:00
facebook
https://www.facebook.com/asaichininomiya
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2021

12月5日(日)は「二宮朝市」に続いて、「あそびの庭」にも出店します!!
二宮町にある東大果樹園跡地で開催されるマルシェです。
飲食や雑貨のお店が並びます♪
マルシェの詳細
12月5日(土)10:00〜15:00
webページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/asobinoniwa
facebook
https://www.facebook.com/asobinoniwa
場所:東大果樹園跡地
20211129_あそびの庭冬

12月12日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
マルシェの詳細
12月12日(日)10:00〜15:00
webページ
http://tsujido-local-market.com/
facebook
https://www.facebook.com/Tsujido-Local-Market-511838112191778/
場所:辻堂海浜公園 ジャンボプール
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
20170908_ローカルマーケット

12月26日(日)は真鶴なぶら市にも出店予定ですが、こちらは決定次第ご案内しますね。

本日出荷の有機野菜定期便

2021年11月27日 05:52|本日の有機野菜定期便|
◇2021年11月26日出荷の有機野菜定期便

新ジャガイモ、里芋、カボチャ、ピーマン
小松菜、大根、カブ、ロメインレタス
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------

いよいよ霜が降りる冬の季節がやってきました。
冬は寒すぎず暖かすぎずでお願いしたいところです。
本格的な冬になる前にそら豆とえんどう豆の芽が出始めました!!
収穫は冬を乗り越えて来年の5月とまだだいぶ先の話です。
20211126_そら豆
そら豆
20211126_えんどう豆
えんどう豆

本日出荷の有機野菜定期便

2021年11月24日 06:40|本日の有機野菜定期便|
◇2021年11月23日出荷の有機野菜定期便

新ジャガイモ、里芋、カボチャ、ピーマン
小松菜、大根間引き菜、カブ間引き菜、ロメインレタス
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------

冬がやって来る前に今年最後の大仕事、玉ねぎの苗の植付けです。
少量多品目農家なので大した植付け量ではないのですが、
一度に植える苗の量としては玉ねぎが一番多いですね。
先週末から始めて予定の半分はなんとか終わりました。
今月中には残り半分も終わりにしたいですね。
20211123_玉ねぎ

次の日曜日11/28は「真鶴なぶら市」に出店します!!

2021年11月22日 05:37|出店のご案内|
11/28(日)は真鶴なぶら市に出店します!!
サニーレタス、ロメインレタス、春菊、大根(赤、紫)
里芋、新ジャガイモなどを持って行く予定です♪

朝市の詳細
11/28日(日)10:00〜13:00
場所:真鶴港
webページ
https://naburaichi.com/
facebook
https://ja-jp.facebook.com/manazuru.naburaichi/
2021年11月なぶら市

本日出荷の有機野菜定期便

2021年11月20日 05:38|本日の有機野菜定期便|
◇2021年11月19日出荷の有機野菜定期便

新ジャガイモ、里芋、カボチャ、ピーマン
小松菜、大根間引き菜、カブ間引き菜、ロメインレタス
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------

今年の秋は秋作としては久しぶりにロメインレタスを作ってみました。
今年の秋は晴れの日が多く雨も少なかったせいか順調に生育し、
無事に収穫までたどり着きました♪
レタスは寒いのが苦手なので本格的な冬がやって来る前に
どんどん出荷していきたいと思います。
20211119_ロメインレタス

本日出荷の有機野菜定期便

2021年11月17日 05:47|本日の有機野菜定期便|
◇2021年11月16日出荷の有機野菜定期便

新ジャガイモ、里芋、カボチャ、ピーマン
小松菜、大根間引き菜、カブ間引き菜、新生姜
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------

朝、サニーレタスの苗を見ると驚きの光景が広がっていました。
トレイの半分、苗が無くなっているのです。
何者かに食べられてしまったようです。
この食べられ方はコオロギか、はたまたネズミかわからないですが、
この時期に無くなってしまうのはショックですね。
至急、新しい種を取り寄せて播き直しです。
20211116_サニーレタス
左半分食べられています。

本日出荷の有機野菜定期便

2021年11月13日 05:54|本日の有機野菜定期便|
◇2021年11月12日出荷の有機野菜定期便

ジャガイモ、里芋、カボチャ、ピーマン
小松菜、大根間引き菜、カブ間引き菜、新生姜
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------

今週はそら豆の種を播いたり、かき菜の苗を植えたりしました。
苗を植えたばかりなのに、ここ数日強風が吹いていたので、
ちょっとひやひや心配してしまいました。
風が収まった今朝はグッと冷え込みが強まり、
冬を感じる朝となりました。
20211112_かき菜

本日出荷の有機野菜定期便

2021年11月10日 05:49|本日の有機野菜定期便|
◇2021年11月9日出荷の有機野菜定期便

ジャガイモ、里芋、カボチャ、ピーマン
小松菜、大根間引き菜、カブ間引き菜、新生姜
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------

いよいよ暦の上では冬となりました。
今年の冬はラニーニャ現象の影響で寒い冬になると言われていますが、
どんな冬になるのでしょうか?
寒すぎず、雪の降らない冬が勝手な希望です。

今年最後の苗作りが始まってます。
来年春収穫予定のサニーレタスです。
まだ発芽したばかりで、定植は来月中旬の予定です。
20211109_サニーレタス

本日出荷の有機野菜定期便

2021年11月06日 04:19|本日の有機野菜定期便|
◇2021年11月5日出荷の有機野菜定期便

ジャガイモ、里芋、カボチャ、ピーマン
小松菜、大根間引き菜、カブ間引き菜、つるむらさき
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------

畑に行くと何者かが侵入した足跡が?
20211105_タヌキ1
不織布に残された足形はタヌキ??
20211105_タヌキ2
イノシシ用の電気柵では小型の獣は畑に入ってきたしまうことがありますね。
タヌキだと大きな被害につながることはないですが、
マルチや不織布を破られたりと地味に嫌ですね。
山や森が近い畑なので獣が住んでいるのはごく自然のことなのですが、
畑には近づいて欲しくないとわがままに思ってしまいます。

本日出荷の有機野菜定期便

2021年11月03日 06:11|本日の有機野菜定期便|
◇2021年11月2日出荷の有機野菜定期便

ジャガイモ、里芋、オクラ、ピーマン
カボチャ、小松菜、大根間引き菜、新生姜
-------------------------------------------------------
有機野菜定期便のご注文・お問合せは下記までお願いいたします。
メールアドレス okutsufarm@nifty.com
電話 090-7217-2166
有機野菜定期便の案内ブログ記事
http://okutsufarm.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
-------------------------------------------------------

今年もあと残すところ2ヶ月となりましたね。
今年の仕事もまだ沢山残っているので、プラス1ヶ月、2ヶ月は欲しいところです。

秋冬野菜が育っているのですが・・・
この秋はヨトウ虫の被害が多くなっています。
10月は雨の日は多かったのですが雨の量が過去9番目の少なさのせいかな?とも思っています。
雨が少ないと虫が多く、雨が多いと病気が多いなんて言われたりします。
今のところ、レタス類は比較的虫の被害が少なく育っています。
20211102_レタス
今年は久しぶりに秋のロメインレタスを作ってみました♪

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /