3/29、30「だいちや」さんでの販売あります
2019年03月28日 23:13|だいちや販売情報|
3/29(金)、30(土)「だいちや」さんでの野菜販売あります。
3/29(金)、30(土)のラインナップは里芋、人参、じゃがいも、わさび菜、
小松菜の菜花、キャベツ、ブロッコリーになります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
3/29(金)、30(土)のラインナップは里芋、人参、じゃがいも、わさび菜、
小松菜の菜花、キャベツ、ブロッコリーになります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
4月は春本番、公園で過ごすのに最適な季節です。
野菜はサニーレタス、小松菜、わさび菜、ほうれん草といった葉物野菜が中心です。
14日のツジドウローカルマーケットには新玉ネギが間に合うかな!?
4月7日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
4月7日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2019
4月14日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
辻堂海浜公園で毎月第二日曜に開催されているマルシェです。
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
4月14日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
野菜はサニーレタス、小松菜、わさび菜、ほうれん草といった葉物野菜が中心です。
14日のツジドウローカルマーケットには新玉ネギが間に合うかな!?
4月7日(日)は
「にのみやラディアン花の丘公園みんなの朝市」に出店します!!
https://www.facebook.com/asaichininomiya
朝市の詳細
4月7日(日)7:00〜9:00
場所:にのみやラディアン花の丘公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r04/1441762046061.html
二宮朝市2019
4月14日(日)は
TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)に出店します!!
辻堂海浜公園で毎月第二日曜に開催されているマルシェです。
http://tsujido-local-market.com/
マルシェの詳細
4月14日(日)10:00〜15:00
場所:辻堂海浜公園 サザン池周辺
http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/index.html
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年03月26日 23:04|本日の有機野菜定期便|
◇2019年3月26日出荷の有機野菜定期便
里芋、ジャガイモ(さやあかね)、ブロッコリー、キャベツ
ほうれん草、レッドリーフレタス、人参、菜花(小松菜)
先日よりレッドリーフレタスを定期便に入れています。
20190326_レッドリーフレタス
このレッドリーフレタス、サニーレタスより赤が濃いのが特長です。
この赤い色の正体はポリフェノールの一種、アントシアニンです。
目に良い食材ブルーベリーに多く含まれいるので有名ですね。
最近は、このアントシアニンの他にもリコピン、カロテンといった
機能性成分を多く含む野菜が増えています。
里芋、ジャガイモ(さやあかね)、ブロッコリー、キャベツ
ほうれん草、レッドリーフレタス、人参、菜花(小松菜)
先日よりレッドリーフレタスを定期便に入れています。
20190326_レッドリーフレタス
このレッドリーフレタス、サニーレタスより赤が濃いのが特長です。
この赤い色の正体はポリフェノールの一種、アントシアニンです。
目に良い食材ブルーベリーに多く含まれいるので有名ですね。
最近は、このアントシアニンの他にもリコピン、カロテンといった
機能性成分を多く含む野菜が増えています。
|コメント:0
|
3/26、「だいちや」さんでの販売あります
2019年03月26日 00:16|だいちや販売情報|
3/26(火)、「だいちや」さんでの野菜販売あります。
3/26(火)のラインナップは里芋、人参、じゃがいも、ほうれん草、
小松菜の菜花、キャベツになります。
20180614_だいちやさん2
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
3/26(火)のラインナップは里芋、人参、じゃがいも、ほうれん草、
小松菜の菜花、キャベツになります。
20180614_だいちやさん2
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
3/23、「だいちや」さんでの販売あります
2019年03月22日 23:50|だいちや販売情報|
3/23(土)、「だいちや」さんでの野菜販売あります。
3/23(土)のラインナップは里芋、人参、じゃがいも、ほうれん草、
小松菜の菜花、キャベツになります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
3/23(土)のラインナップは里芋、人参、じゃがいも、ほうれん草、
小松菜の菜花、キャベツになります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年03月22日 23:48|本日の有機野菜定期便|
◇2019年3月22日出荷の有機野菜定期便
里芋、ジャガイモ(さやあかね)、ブロッコリー、キャベツ
ほうれん草、レッドリーフレタス、人参、かぼちゃ
今日は春を通り越して初夏の陽気でしたね。
季節外れの気候で野菜は想定していたよりも早く生育が進みます。
ブロッコリーも3月に入ってからの生育スピードは異常に速く、
次々に花が咲いています。
20190322_ブロッコリー
玉ネギはまだまだ小さいのに首が倒れてきてしまいました。
去年の春と同じような状況です。
まだ3月なのに20度越えの日があったので成長を止めてしまったのだと思います。
20190322_玉ネギ
明日は寒の戻りで寒くなるようですが・・・
寒すぎず暖かすぎず、平年並みの気候に戻ってもらいたいものです。
里芋、ジャガイモ(さやあかね)、ブロッコリー、キャベツ
ほうれん草、レッドリーフレタス、人参、かぼちゃ
今日は春を通り越して初夏の陽気でしたね。
季節外れの気候で野菜は想定していたよりも早く生育が進みます。
ブロッコリーも3月に入ってからの生育スピードは異常に速く、
次々に花が咲いています。
20190322_ブロッコリー
玉ネギはまだまだ小さいのに首が倒れてきてしまいました。
去年の春と同じような状況です。
まだ3月なのに20度越えの日があったので成長を止めてしまったのだと思います。
20190322_玉ネギ
明日は寒の戻りで寒くなるようですが・・・
寒すぎず暖かすぎず、平年並みの気候に戻ってもらいたいものです。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年03月20日 01:12|本日の有機野菜定期便|
◇2019年3月19日出荷の有機野菜定期便
里芋、ジャガイモ(さやあかね)、ブロッコリー、キャベツ
ほうれん草、レッドリーフレタス、人参、菜花(小松菜)
今日は曇っていても暖かい一日でした。
いよいよ春本番といった陽気になってまいりました♪
畑のあちらこちらでテントウムシの卵を見かけます。
虫たちも春をしっかりと感じているようです。
20190319_テントウムシの卵
今日はジャガイモの植付けをしました!!
20190319_ジャガイモ
去年は14日に植付けでしたので少し遅れてしまいました(^^;)
収穫は3ヶ月後くらいですので、6月下旬頃を予定しています。
里芋、ジャガイモ(さやあかね)、ブロッコリー、キャベツ
ほうれん草、レッドリーフレタス、人参、菜花(小松菜)
今日は曇っていても暖かい一日でした。
いよいよ春本番といった陽気になってまいりました♪
畑のあちらこちらでテントウムシの卵を見かけます。
虫たちも春をしっかりと感じているようです。
20190319_テントウムシの卵
今日はジャガイモの植付けをしました!!
20190319_ジャガイモ
去年は14日に植付けでしたので少し遅れてしまいました(^^;)
収穫は3ヶ月後くらいですので、6月下旬頃を予定しています。
|コメント:0
|
3/19、「だいちや」さんでの販売あります
2019年03月19日 00:15|だいちや販売情報|
3/19(火)、「だいちや」さんでの野菜販売あります。
3/19(火)のラインナップは里芋、人参、じゃがいも、レッドリーフレタス、ほうれん草、
ブロッコリー、キャベツになります。
20180614_だいちやさん2
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
3/19(火)のラインナップは里芋、人参、じゃがいも、レッドリーフレタス、ほうれん草、
ブロッコリー、キャベツになります。
20180614_だいちやさん2
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
3/16、「だいちや」さんでの販売あります
2019年03月16日 00:30|だいちや販売情報|
3/16(土)、「だいちや」さんでの野菜販売あります。
3/16(土)のラインナップは人参、じゃがいも、レッドリーフレタス、ほうれん草、
ブロッコリー、キャベツ、小松菜の菜花になります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
3/16(土)のラインナップは人参、じゃがいも、レッドリーフレタス、ほうれん草、
ブロッコリー、キャベツ、小松菜の菜花になります。
20180614_だいちやさん1
「だいちや」さん
https://www.daichiya.com/
※(注記)「だいちや」さんでの野菜の販売は、毎週火曜日と土曜日です。
|コメント:0
|
本日出荷の有機野菜定期便
2019年03月16日 00:27|本日の有機野菜定期便|
◇2019年3月15日出荷の有機野菜定期便
里芋、ジャガイモ(さやあかね)、ブロッコリー、キャベツ
ほうれん草、サニーレタス、人参、かぼちゃ
日中は暖かいですが、朝はまだまだ冷え込みが厳しいです。
今朝も氷が張るほど寒かったです。
春の始まりは気温差が大きいので油断していると野菜を傷めてしまいます。
日中、暖かな時間帯には虫の姿も多く見られるようになってきました。
菜の花の蜜を吸いに来るミツバチは可愛いのですが、
野菜の周りを飛んでいるモンシロチョウには、近づくな!!とわがままに思ったりもします。
冬眠から目覚めたカエルの姿もちらほら見かけるようになりました。
そのカエルを食べるヘビを見かけるようになれば、いよいよ春本番です。
里芋、ジャガイモ(さやあかね)、ブロッコリー、キャベツ
ほうれん草、サニーレタス、人参、かぼちゃ
日中は暖かいですが、朝はまだまだ冷え込みが厳しいです。
今朝も氷が張るほど寒かったです。
春の始まりは気温差が大きいので油断していると野菜を傷めてしまいます。
日中、暖かな時間帯には虫の姿も多く見られるようになってきました。
菜の花の蜜を吸いに来るミツバチは可愛いのですが、
野菜の周りを飛んでいるモンシロチョウには、近づくな!!とわがままに思ったりもします。
冬眠から目覚めたカエルの姿もちらほら見かけるようになりました。
そのカエルを食べるヘビを見かけるようになれば、いよいよ春本番です。
|コメント:0
|