[フレーム]
JICAウェブサイトでは、提供するサービス向上のため、クッキー(Cookie)を使用しております。
このバナーを閉じる、または継続して閲覧することで、プライバシーポリシーに記載されているクッキーの使用に同意いただいたものとさせていただきます。
閉じる

jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

NINJAアクセラレーションプログラム修了式 #レポート \スタートアップエコシステムの現状を紐解く/

2023年08月22日

8月15日、エチオピアの #スタートアップを支援するNINJAアクセラレーションプログラムの成果の共有のため、エチオピア革新・技術省(#MInT)、#JICA、#Renewは、アディスアベバとオンラインのハイブリッドで修了式を開催しました。イベントには、アクセラレーター、国際機関、スタートアップ等、エコシステムのキーパーソンを含む約150人のゲストが、エチオピアと海外から集まりました。

修了式では最終選考で選ばれた6つのスタートアップ企業がステージの中央に立ち、4か月のビジネス開発研修や日本での研修等、主な学びを共有しました。その後、スタートアップ業界の著名な専門家を招いてパネルディスカッションが行われました。MInTのSelamyehun氏、RenewのJC Oelofse氏、Orbit Incubation hubのPazion氏、Eshi ExpressのTigabu氏がパネリストとして参加し、投資環境や政府の規制などエチオピアのスタートアップエコシステムについて深い議論を行いました。さらに、JICAとMInTは、実施したスタートアップ環境調査の結果について情報共有を行いました(スタートアップ環境調査結果はこちら:URL)

JICA 民間セクター開発クラスター Facebook
8月15日「エチオピア NINJAアクセラレーションプログラム修了式」開催のお知らせ | 事業について - JICA

会場での集合写真

会場での集合写真

修了証書授与

修了証書授与

スタートアップによる学びの共有

スタートアップによる学びの共有

スタートアップエコシステムについてのパネルディスカッション

スタートアップエコシステムについてのパネルディスカッション

JICAによる閉会の言葉

JICAによる閉会の言葉

満員御礼となった会場

満員御礼となった会場

オンラインでの参加も可能

オンラインでの参加も可能

\SNSでシェア!/

一覧ページへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /