- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA地球ひろば
-
多文化共生社会企画展 -
-
-
-
-
JICA地球ひろば
-
01体験ゾーン
体験ゾーン 世界の知らないことを体験しながら学べる!
-
02食のゾーン
食のゾーン J’s Cafeで食を通じて世界を学べる!
-
03交流ゾーン
交流ゾーン 施設利用(会議室)、団体登録はこちらから。
来場者の声
実際に地球ひろばを訪れた方からのコメントです!
-
文字だけでの説明ではなく、体験できることで、わかりやすくて、自分で考えることができました。
中学3年生
-
今までは「差別はひどいな」とだけ思っていましたが、どのようにひどいのか、なぜ起きるのかを知ることができました。
高校1年生
-
発展途上国のことを知り、異国の料理を体験できてよかった。世界のことに興味を持った。
小学4年生
教育関係者の皆様へ
JICA地球ひろばでは、開発途上国の現状や、地球が抱える課題、国際協力の実情などを、見て・聞いて・さわって体験できる展示と、途上国での活動体験談や開発教育教材を使った参加型体験学習(ワークショップ)などを組み合わせたプログラムを実施しています。社会科見学や総合学習、修学旅行などで是非ご利用ください!
Event イベント
地球ひろばのイベント情報です。
-
2025
New 11/26 (水)「国際保健の現場で働くってどういうこと?」カンボジア母子保健の現場の仕事と学び 「国際保健の現場で働くってどういうこと?」カンボジア母子保健の現場の仕事と学び
-
2025
12/09 (火)【オンライン開催】音楽の授業、新興国ではなにしてる?ヤマハがご紹介する音楽教育の今 【オンライン開催】音楽の授業、新興国ではなにしてる?ヤマハがご紹介する音楽教育の今
-
#JICA地球ひろば
-
#イベント
-
-
2025
11/22 (土)協力隊ネパール会セミナー「国別OB会の設立と役割」-古田賢二さんの足跡をもとに検証する- 協力隊ネパール会セミナー「国別OB会の設立と役割」-古田賢二さんの足跡をもとに検証する-
-
2025
11/23 (日)×ばつJICA『多言語読み聞かせ会』 【受付終了】<小学1年生から4年生対象&g×ばつJICA『多言語読み聞かせ会』
-
#JICA地球ひろば
-
#イベント
-
-
2025
11/26 (水)「つくるチカラ 〜エジプトの砂漠でゼロから大学をつくる〜」 【JICA 世界とつながるオンラインセミナー 2025年度 第4回】 2025年11月26日(水) 19:00〜20:30 「つくるチカラ 〜エジプトの砂漠でゼロから大学をつくる〜」 【JICA 世界とつながるオンラインセミナー 2025年度 第4回】 2025年11月26日(水) 19:00〜20:30
-
#JICA地球ひろば
-
#イベント
-
-
2025
11/29 (土)令和7年度ADCAセミナー 農業から広がる国際協力の世界 令和7年度ADCAセミナー 農業から広がる国際協力の世界
-
2025
11/22 (土)3ガガヘッズ THE BODY TIGHTS MEN SHOW-笑顔で繋がる世界Vol.6 3ガガヘッズ THE BODY TIGHTS MEN SHOW-笑顔で繋がる世界Vol.6
-
#JICA地球ひろば
-
#イベント
-
scroll