Events イベント
JICA緒方研究所主催のイベント情報です。
-
2025
New 12/17 (水)写真:プロジェクト・ヒストリー『海外協力隊と大学院で国際協力の道を目指す―ザンビア特別教育プログラムの軌跡』出版記念セミナー プロジェクト・ヒストリー『海外協力隊と大学院で国際協力の道を目指す―ザンビア特別教育プログラムの軌跡』出版記念セミナー
申込締切:12/16(火)-
#イベント
-
-
2025
12/11 (木)書籍発刊セミナー『途上国の産業開発と日本の経験 翻訳的適応から国際協力を考える』 書籍発刊セミナー『途上国の産業開発と日本の経験 翻訳的適応から国際協力を考える』
申込締切:12/10(水)-
#JICA緒方研究所
-
#イベント
-
-
2025
New 12/09 (火)写真:ウェビナー「Addressing Social Infrastructure Needs in Asia」 ウェビナー「Addressing Social Infrastructure Needs in Asia」
申込締切:12/08(月)-
#イベント
-
-
2025
11/28 (金)写真:プロジェクト・ヒストリー『TAMPOPOの綿毛が風に飛んでいくーブラジルろう者「当事者主体」の奮闘の軌跡』カバー プロジェクト・ヒストリー『TAMPOPOの綿毛が風に飛んでいくーブラジルろう者「当事者主体」の奮闘の軌跡』出版記念セミナー
申込締切:11/27(木)-
#イベント
-
Research 研究活動紹介
JICA緒方研究所の研究活動について詳しくご紹介します。
研究領域
JICA緒方研究所では、2021年度から新たに加わった「政治・ガバナンス」領域を含め、6つの重点研究領域を定めています。
研究領域案件
他の研究機関との共同研究案件等や実施中の案件について紹介します。
研究所パンフレット
JICA緒方研究所のパンフレットはこちらからご覧になれます。
研究データ
社会調査を通じて入手した研究データ等。
Publications 最新出版物
Videos 動画コンテンツ
-
【ボランティア事業】 国が運営する国際ボランティア事業:青年海外協力隊を事例として 【JICA緒方研究所:セミナー】 【ボランティア事業】 国が運営する国際ボランティア事業:青年海外協力隊を事例として 【JICA緒方研究所:セミナー】
-
【人間の安全保障】「今日の人間の安全保障」第2号発刊記念ウェビナー・シリーズ第3回 人間の安全保障の視座から開発と政治・ガバナンスを考える【JICA緒方研究所・セミナー】 【人間の安全保障】「今日の人間の安全保障」第2号発刊記念ウェビナー・シリーズ第3回 人間の安全保障の視座から開発と政治・ガバナンスを考える【JICA緒方研究所・セミナー】
-
【ウルグアイ・水質管理】「プロジェクト・ヒストリー『流域コモンズを水銀汚染から守れーウルグアイにおける統合的流域水質管理協力の20年』出版記念セミナー【JICA緒方研究所・セミナー】 【ウルグアイ・水質管理】「プロジェクト・ヒストリー『流域コモンズを水銀汚染から守れーウルグアイにおける統合的流域水質管理協力の20年』出版記念セミナー【JICA緒方研究所・セミナー】
-
【国際協力70周年】JICA緒方研究所ナレッジフォーラム 「日本の開発協力の歴史と未来」【JICA緒方研究所:セミナー】 【国際協力70周年】JICA緒方研究所ナレッジフォーラム 「日本の開発協力の歴史と未来」【JICA緒方研究所:セミナー】
-
【アフリカ・DX】AIはアフリカに何をもたらすのか(第21回ナレッジフォーラム)【JICA緒方研究所:セミナー】
-
【人間の安全保障】「SDGsと人間の安全保障のための行動を加速する:未来サミットとその先へ」【JICA緒方研究所・セミナー】
-
【人間の安全保障】「今日の人間の安全保障」第2号発刊記念ウェビナー第2回 紛争下の大地震 シリアで発生した複合危機から人間の安全保障への示唆
-
【外国人労働者】「2030/40年の外国人との共生社会の実現に向けた調査研究-外国人労働者需給予測更新結果について-」 【JICA緒方研究所:セミナー】
scroll