JICAは3月8日に中小企業基盤整備機構(SMRJ)沖縄事務所と共催で、オンラインセミナー「アフリカの可能性-アフリカ起業家、投資家、沖縄スタートアップ企業の視点から迫る-」を開催しました。本セミナーでは、アフリカ市場をタイムリーに捉え成功を収めた金城氏(津梁貿易株式会社)、革新的なイノベーションを創出するスタートアップへの投資・伴走支援をする米山氏(株式会社サムライインキュベート)、沖縄からアフリカ市場を狙う山本氏(株式会社Rinnovation)をお招きし、アフリカ市場の魅力、ビジネス環境、アフリカ市場への進出可能性について、参加者からの質疑応答も交え議論しました。また、約300人の皆さまにご視聴頂き、大盛況で終了しました。
当日のセミナーの様子はこちらからご覧いただけます。
【画像】
概要
- 日時:2021年3月8日(月曜) 14時00分〜15時30分
- 会場:オンライン(Zoom)
- 主催:JICA、中小企業基盤整備機構(SMRJ)沖縄事務所
- 後援:沖縄科学技術大学院大学(OIST)
- 参加費:無料
- 参加人数:約300人
- 対象者:アフリカに興味のある企業、投資家、スタートアップの方
- プログラム
| 14時00分 | 開会のご挨拶:登壇者のご紹介・ご挨拶 |
|---|---|
| 14時10分 | 金城拓真の世界観・アフリカへの期待 |
| 14時40分 | ×ばつスタートアップ投資の魅力と日本企業の関わりかた |
| 14時55分 | 沖縄からアフリカへ バガスを活用したサーキュラーエコノミー(循環型経済)の構築 |
| 15時10分 | 質疑応答 |
| 15時30分 | 15時30分 終了/アンケート回答 |
主な登壇者
スピーカー
金城 拓真:津梁貿易株式会社 代表取締役社長
米山 怜奈:株式会社サムライインキュベート Managing Partner Emerging Countries Group
山本 直人:株式会社Rinnovation CEO
モデレーター
小渡 晋治:SMRJ沖縄事務所 国際化支援アドバイザー
不破 直伸:JICA スタートアップ・エコシステム構築専門家
scroll