Hi Spec Evolution
FULL ALBUM
[-Perfection BABEL-]
鬼絶賛発売中!
PB
C4 Official Web Store
VIPER EXPRESS
(全国送料無料&代引き&クレジットカード決済対応)
【PC&スマートフォン】
http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
【携帯】
http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
Hi Spec LIVE DVD
B4ocusqCcAAyTNy
「ALTER BABEL」
-P e r f e c t i o n V e r n i e r-
2015年2月16日発売
でも...もう買えます↓
「PC&スマートフォンはここをクリック」
「フィーチャーフォンはコチラをクリック」
C4全作品&アイテム
barrettCaliber4_jyake
●くろまるVIPER EXPRESSにて発売中!
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
__________________
-LIVE- (EVENT)
3月15日(日)
「Crazy Monsters〜春の祭典〜」
AiiA Theater Tokyo
c/w Crack6、THE MICRO HEAD 4N`S、ALvino、wyse、dacco
-LIVE- (ONEMAN)
4月12日(日)
「TOP OF [-BABEL-] / TOKYO」
Shibuya Rex
OPEN/17:30 START/18:00
4月25日(土)
「TOP OF [-BABEL-] / OSAKA」
Osaka FANJ-twice
OPEN/18:00 START/18:30
※(注記)両公演共
Ticket Price adv4,000円:day4,500円(共に税込 / Drink代別途)
(削除) ローソンチケット (削除ここまで)(完売※(注記)両公演共)
あとはイープラス!チケット発売中!
http://okini.eplus.jp/30656/
___________
私のTwitterをご覧になって頂けてる方なら周知だと思うのですが、一昨日の2月8日、GLAYのライヴレポートを書いて欲しいと(削除) 強要 (削除ここまで)、いや、依頼された為に横浜アリーナまで行って参りました。
そのレポートの内容は彼らのコンテンツ「GLAY MOBILE」内に限定され、非会員のファンの方は読めないとの事。
Twitterの方でもメールの方でも「あたし、非会員だから読めないです...」、「ブログの方じゃなかったんですね...」、 「読みたかったです...」等の声が寄せられ、私なんかが書く文章に、それほど思って下さる事が何だか申し訳ないので、GLAYの連中の為にも、そして彼らに妙な印象を抱かないでもらう為にも、私に出来る限りの事をさせてもらおうと思うので、
公演内容には直接的に触れていない部分を使い、
更に書き残した部分を用い、
本文が読めなくても楽しんでいただける文章...即ち、
外伝をお届けします。
言っておきますが、ラバーソウルスタッフの誰からも文句は受け付けない。
だって、私は「TOKIさん」だから。
その外伝...名づけて、
「無菌サバイバル〜IN NY〜」
お楽しみ下さい。
「無菌サバイバル〜IN NY〜」
(民明書房:刊)
______________
開演の30分ほど前に横浜アリーナに到着。
今日は人生初の「まともなライヴレポートを書く」(一般的な「まともさ」ではないけれど...)という使命を帯びてGLAYのライヴにやってきた。
パーキングに車を停め、車外に出ると、C4のライヴにも足を運んでくれる見知った方の他に私を待ってくれていた方々というか、黒山の人レベルの方々に「TOKIさーーーん!」と多くの声を掛けられる。
距離があったもので、失礼ながら私が軽く会釈だけをさせて頂くと「キャー!」などと反応して頂き、まぁ...それが「開演前のヒマ潰し、ついでの義理チョコ的な冗談だった」としても ...嬉しかったです。からかわれるのは慣れてますから... 女の子に見向きもされなかった学生時代の自分に見せてやりたかったです。
会場内に入り、ラバーソウルスタッフと軽く打ち合わせをする。横浜アリーナ以降の公演に足を運ぶファンの方々の為にネタバレになってはマズイ部分の説明を受ける。それは確かに聞かなければ分からなかったので助かった。それはOK。それを明かしてしまっては落胆するファンの方々がいるでしょうから、それはマズい。
それとは「別」に、
彼らは私に絶対の信頼を置いてくれているのと同様に、とても慎重、いや...恐れていた。
何故なら、
私、TOKIさんはTERUやTAKURO同様、
「誰にも止められない」&「何でもかんでもバラしちゃう癖」がある事を知っているからだ。
私は言った。「大丈夫。心配しないで?」
彼らは安堵の表情を浮かべた。
だが、きっと彼らは勘違いしている。
私が「大丈夫」と言ったのは、
何が起きても「何とかするから大丈夫」という意味なんだが...
GLAY MOBILEでの本文の方では公演前、即ち公演外の部分においてのJIROやHISASHIに触れていたり、ライヴ全曲についても個々に触れ、更にはGLAYという存在についてまでを長文で言及している。
なので、この外伝では本文で触れられなかった部分と、個々の公演外の部分のTERUとTAKUROについて言及する。
ミーティングを終え、観覧席に向かう。
会場の構造上、観覧席に行くにはライヴを見に来た皆さんがいらっしゃるフロアを横切らなければならない。
アテンドしてくれるお姉さんが扉を開けた途端、
「TOKIさんだ...」
「あっTOKIさんだ...」
「うぉっ!TOKIさんだ!」
「あれがTOKIさん?」
「恐ッ!」
「凄ッ!」
と、まるで凶暴な大悪人を見てヒソヒソ話をしはじめる主婦のように小声でザワめかれる。
は、
は、
(話しかけてほしいなぁ〜...)
と心の底から思っていたのに...(そんな風には全く見えない&何か近寄りがたいとか必ず言われますが、ホントにそうなんですって...)
そんなフロアを通り過ぎ、観覧席に座る。即暗転し、ライヴスタート。
すいません。ここはさすがにGLAY MOBILEの方の本文に描かれているので触れられませんが、一つだけ。
360度開放、超絶満員の横浜アリーナの白熱のライヴの全演目が終わって、TERUがしきりに左右のステージ後方席の方に「ごめんね?見辛かったでしょ?でも、一緒にいれて嬉しかった」左右を含む後方のそれぞれの席に足を運び、何度もそう言ってた事が、とても強く心に響いた。
御存知のとおり、TERUってのは良かれ悪かれ「直感で生きている」男です。
確かにワケのワカラン事も言うけども(いや、そこが面白いんですけどね)、変に緻密な計算なんかして喋れないんです。
自分らのライヴを望んでくれるなら、なるべく多くの方に、出来得るなら全ての方に見て貰いたい。
でも、それは現実と伴っていない。
ステージを小さくしてでも、少しでも多くの方を。
小さくしたなら、凝った演出でカバーすればいい。とにかく少しでも多くの方に。
誰が好き好んで自分らを応援してくれる人に悲しい思いなんかさせたいものか。
そこまで思っても万全とはいかない。
TERUはそれを理性で受け容れてても、本能的には認めてない。認めたくない。
だからこそ、出る言葉。
「一緒にいれて、嬉しかった」
人に言われて、これ以上の嬉しい言葉が、この世にあるのだろうか?
「愛してる」という究極的に総括な意味合いを持つ言葉よりも、私には身近で温かいこの言葉の方が響いた。
それを「そういうアイツ」が言うんだもの。
参ったね。
そんなライヴも終わり、今回は打ち上げなどには出ず、とっとと自宅に帰って原稿を書きたかった。何故なら締切りが翌日の午後5時だったからだ。ライヴが終わったのが午後7時を回っていたくらい。
それなりの長文っていうのもあるし、いつものブログみたいに適当に端折ってしまう感じではなく全曲に触れなければいけない。これは「初の試み」ですしね。
帰る時間と寝る時間を差し引いたら、そんなに余裕は無い。
なので、さっさと帰ろうとすると
HISASHI:「打ち上げ出ますよね?」
TOKI:「いや、原稿を書かなきゃいけないから」
HISASHI:「あ、じゃ言い方を変えます。打ち上げ来ますよね?」
TOKI:「何が変わったのかよく分からんが...」
TAKURO:「大丈夫大丈夫。ホラ!乾杯だけ?」
TOKI:「ああそうか〜!なら!...なんて俺が信じると思うのか?」
最後は「とにかく出んかい!」と押し切られ、打ち上げに行く事に。
私は東京生まれの東京育ちなんですが、いわゆる六本木だの麻布だの何だのの繁華街は苦手なせいか、その辺の細かな地理はまったく疎い。
故に、カーナビである程度のところまでは行くけど、そこからはTAKUROとTERUが乗る車で迎えに来てくれる事となった。
待ち合わせの場所まで移動する為に横浜アリーナを出る。私の愛車フェアレディZロードスターをオープンカーに可変させて颯爽と会場を出ようとするも、あまりの寒さに可変中止。会場外のGLAYファンの皆さんに失笑される。
移動時間は40分程度だっただろうか。
運転しながらもライヴの全容を脳内で反芻する。
EXPOの時(「本当に伝わってるのかよ!」とテッコが叫んだ時があった)も思ったけど、テッコの言葉には何とも説明できない「本気」を感じるようになった。
人は見抜く。
どこかのアーティストがステージで美辞麗句を叫んだとしても、その場ではそれなりに呼応しても、そんなに印象に残らないのが現実的な見方だろう。簡単に言うなら「社交辞令」とも捉えられる場合が多いからだと思う。
肌で感じる事に誤魔化しは効かない。
本気の言葉でなければ耳までにしか届かないが、本気の本気の言葉なら心にまで届き、しっかりと残る。
言葉を発する声量でも無い、声質でもない。
その人間が持つ資質=才能
天が与えた才能を持つ者。
天賦の才。
活字では説明できないし、言葉では推し量れない。
そんなモノをTERUに感じた一夜だった。
全ての余韻に馳せたまま待ち合わせ場所に到着。
5分もしないで黒いバンが眼前に停まる。
運転席に見知ったラバーソウルスタッフが乗っていたので、同乗しようと後部座席のスライドドアを開けると、そこにはTERU、奥の三列目のシートにTAKUROが座っていた。
乗り込もうとするも、開けたドア側のシートにテッコが座っているのでテッコが横にズレてくれるか奥の三列目シートに移動してくれないと乗れない。
だが、ドアが開いた瞬間からTERUは私の目をじっと見つめている。気のせいだろうか少し涙ぐんでいるような気が...
その異様な様子に(ん?)とは思ったが、席をどいてくれないテッコの様子に更に?となり、(あれ?どいてほしいんだけど?)と言わんばかりにテッコの顔を見つめる。
だが、テッコは目を逸らさない。というか固まったように全く動かない。
TOKI:「いや、あの...」
さすがに私が「そこを動いてくれないと乗れないよ?」と言おうとした刹那、TERUが口を僅かに開いた。
TERU:「TOKIさん...」
TOKI:「ん?」
TERU:「TOKIさん...」
TOKI:「ん?どしたの?」
TERU:「動けない...」
TOKI:「あぁ、そうなの?じゃ...」
と私がTERUの前をムリヤリ横切って空いてるテッコの隣のシートに乗ろうとした時、
「TOKIさんっ!!」と突然TERUが大声で叫ぶ。
TOKI:「何だ!どーした!」
TERU:「...俺に触れたら、俺に触れたら。。。」
TERU「おしっこ漏れちゃう...」
TOKI:「はぁ?」
TAKURO:「会場を出る前にトイレに行っとけって言ったんですけどね〜...TOKIさん、反対のドアから急いで乗って!」
TOKI:「わ、分かった!」
急いで反対側に回り込み、車に飛び乗る。
TAKURO:「よし!行こう!急いで!」
運転するスタッフ:「ハイ!」
アクセル全開で急発進!打ち上げ会場に向かう。
TERU:「...モウ...ダメ...モウ...ダメ...」
TAKURO:「テッコ、頑張れ!もう少しだからな!おい!あとどれくらいで着く!?」
運転スタッフ:「あと、300mほどです!」
TAKURO:「テッコ頑張れよ!あとちょっとだからな!」
TERU:「...モウ...モウ...」
TAKURO:「踏ん張れ!頑張れ!」
TERU:「...ウ...ウ...」
TAKURO:「どうしても...どうしてもダメだったら俺に言えよ!?」
TERU:「...ウ...」
TAKURO:「TOKIさんが飲んでくれるからな!」
TOKI:「飲むか!」
TERU:「...ゲン...カイ...ゲン...カイ...」
TAKURO:「TOKIさん!口あけて!ア〜ン」
TOKI:「嫌だ〜!!!」
お前ら本当にさっきのライヴをやった人間か?
ほどなくして打ち上げ会場に到着。テッコは走ってトイレに駆け込んでいきました。
Screenshot_2015年02月10日-13-04-23
タイトルの「IN NY」とは「イン ニューヨーク」ではなく「IN NYOU」の略でした。だって活字にするの嫌だったんですもん。おしっこって膀胱内では無菌で、サバイバル時には唯一の水分として重宝されるのだそうな。勉強になりますね〜?
まぁ、そんなこんなの横浜アリーナでしたが、「GLAY EXPO 2014」のBlu-ray&DVDの発売がもうすぐ(2月14日発売)ですね。あのライヴは「神域」です。絶対に見て損は無いと思います。
G-Directで購入した方には特典として
Vo,TOKI(from C4)
Gt,TAKURO(from GLAY)
Gt,HISASHI(from GLAY)
Ba,人時(from 黒夢)
Dr,永井TOSHI
Key,川村ケン
による「東北ドリームバンド」(だっけ?)のライヴDVDが特典で付くという事なので、もし良かったら見てみてやって下さいね?
てか...私の事をからかっていないのなら「C4も」よろしくお願いしま〜す!
2月16日発売って言ってますけど実はもうハイパーフライング販売しちゃってるC4のLIVE DVD「ALTER BABEL」から以前10分間だけ公開した「E.G.I.S〜unexploited"BUSTER"II」を良い機会だから公開しま〜す。
[フレーム]
「無菌サバイバル〜IN NY〜」楽しんでもらえたでしょうか?
言っておきますが、
全部「真実」ですからね?
それでは〜!
FULL ALBUM
[-Perfection BABEL-]
鬼絶賛発売中!
PB
C4 Official Web Store
VIPER EXPRESS
(全国送料無料&代引き&クレジットカード決済対応)
【PC&スマートフォン】
http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
【携帯】
http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
Hi Spec LIVE DVD
B4ocusqCcAAyTNy
「ALTER BABEL」
-P e r f e c t i o n V e r n i e r-
2015年2月16日発売
でも...もう買えます↓
「PC&スマートフォンはここをクリック」
「フィーチャーフォンはコチラをクリック」
C4全作品&アイテム
barrettCaliber4_jyake
●くろまるVIPER EXPRESSにて発売中!
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
__________________
-LIVE- (EVENT)
3月15日(日)
「Crazy Monsters〜春の祭典〜」
AiiA Theater Tokyo
c/w Crack6、THE MICRO HEAD 4N`S、ALvino、wyse、dacco
-LIVE- (ONEMAN)
4月12日(日)
「TOP OF [-BABEL-] / TOKYO」
Shibuya Rex
OPEN/17:30 START/18:00
4月25日(土)
「TOP OF [-BABEL-] / OSAKA」
Osaka FANJ-twice
OPEN/18:00 START/18:30
※(注記)両公演共
Ticket Price adv4,000円:day4,500円(共に税込 / Drink代別途)
あとはイープラス!チケット発売中!
http://okini.eplus.jp/30656/
___________
私のTwitterをご覧になって頂けてる方なら周知だと思うのですが、一昨日の2月8日、GLAYのライヴレポートを書いて欲しいと
そのレポートの内容は彼らのコンテンツ「GLAY MOBILE」内に限定され、非会員のファンの方は読めないとの事。
Twitterの方でもメールの方でも「あたし、非会員だから読めないです...」、「ブログの方じゃなかったんですね...」、 「読みたかったです...」等の声が寄せられ、私なんかが書く文章に、それほど思って下さる事が何だか申し訳ないので、GLAYの連中の為にも、そして彼らに妙な印象を抱かないでもらう為にも、私に出来る限りの事をさせてもらおうと思うので、
公演内容には直接的に触れていない部分を使い、
更に書き残した部分を用い、
本文が読めなくても楽しんでいただける文章...即ち、
外伝をお届けします。
言っておきますが、ラバーソウルスタッフの誰からも文句は受け付けない。
だって、私は「TOKIさん」だから。
その外伝...名づけて、
「無菌サバイバル〜IN NY〜」
お楽しみ下さい。
「無菌サバイバル〜IN NY〜」
(民明書房:刊)
______________
開演の30分ほど前に横浜アリーナに到着。
今日は人生初の「まともなライヴレポートを書く」(一般的な「まともさ」ではないけれど...)という使命を帯びてGLAYのライヴにやってきた。
パーキングに車を停め、車外に出ると、C4のライヴにも足を運んでくれる見知った方の他に私を待ってくれていた方々というか、黒山の人レベルの方々に「TOKIさーーーん!」と多くの声を掛けられる。
距離があったもので、失礼ながら私が軽く会釈だけをさせて頂くと「キャー!」などと反応して頂き、まぁ...それが「開演前のヒマ潰し、ついでの義理チョコ的な冗談だった」としても ...嬉しかったです。からかわれるのは慣れてますから... 女の子に見向きもされなかった学生時代の自分に見せてやりたかったです。
会場内に入り、ラバーソウルスタッフと軽く打ち合わせをする。横浜アリーナ以降の公演に足を運ぶファンの方々の為にネタバレになってはマズイ部分の説明を受ける。それは確かに聞かなければ分からなかったので助かった。それはOK。それを明かしてしまっては落胆するファンの方々がいるでしょうから、それはマズい。
それとは「別」に、
彼らは私に絶対の信頼を置いてくれているのと同様に、とても慎重、いや...恐れていた。
何故なら、
私、TOKIさんはTERUやTAKURO同様、
「誰にも止められない」&「何でもかんでもバラしちゃう癖」がある事を知っているからだ。
私は言った。「大丈夫。心配しないで?」
彼らは安堵の表情を浮かべた。
だが、きっと彼らは勘違いしている。
私が「大丈夫」と言ったのは、
何が起きても「何とかするから大丈夫」という意味なんだが...
GLAY MOBILEでの本文の方では公演前、即ち公演外の部分においてのJIROやHISASHIに触れていたり、ライヴ全曲についても個々に触れ、更にはGLAYという存在についてまでを長文で言及している。
なので、この外伝では本文で触れられなかった部分と、個々の公演外の部分のTERUとTAKUROについて言及する。
ミーティングを終え、観覧席に向かう。
会場の構造上、観覧席に行くにはライヴを見に来た皆さんがいらっしゃるフロアを横切らなければならない。
アテンドしてくれるお姉さんが扉を開けた途端、
「TOKIさんだ...」
「あっTOKIさんだ...」
「うぉっ!TOKIさんだ!」
「あれがTOKIさん?」
「恐ッ!」
「凄ッ!」
と、まるで凶暴な大悪人を見てヒソヒソ話をしはじめる主婦のように小声でザワめかれる。
は、
は、
(話しかけてほしいなぁ〜...)
と心の底から思っていたのに...(そんな風には全く見えない&何か近寄りがたいとか必ず言われますが、ホントにそうなんですって...)
そんなフロアを通り過ぎ、観覧席に座る。即暗転し、ライヴスタート。
すいません。ここはさすがにGLAY MOBILEの方の本文に描かれているので触れられませんが、一つだけ。
360度開放、超絶満員の横浜アリーナの白熱のライヴの全演目が終わって、TERUがしきりに左右のステージ後方席の方に「ごめんね?見辛かったでしょ?でも、一緒にいれて嬉しかった」左右を含む後方のそれぞれの席に足を運び、何度もそう言ってた事が、とても強く心に響いた。
御存知のとおり、TERUってのは良かれ悪かれ「直感で生きている」男です。
確かにワケのワカラン事も言うけども(いや、そこが面白いんですけどね)、変に緻密な計算なんかして喋れないんです。
自分らのライヴを望んでくれるなら、なるべく多くの方に、出来得るなら全ての方に見て貰いたい。
でも、それは現実と伴っていない。
ステージを小さくしてでも、少しでも多くの方を。
小さくしたなら、凝った演出でカバーすればいい。とにかく少しでも多くの方に。
誰が好き好んで自分らを応援してくれる人に悲しい思いなんかさせたいものか。
そこまで思っても万全とはいかない。
TERUはそれを理性で受け容れてても、本能的には認めてない。認めたくない。
だからこそ、出る言葉。
「一緒にいれて、嬉しかった」
人に言われて、これ以上の嬉しい言葉が、この世にあるのだろうか?
「愛してる」という究極的に総括な意味合いを持つ言葉よりも、私には身近で温かいこの言葉の方が響いた。
それを「そういうアイツ」が言うんだもの。
参ったね。
そんなライヴも終わり、今回は打ち上げなどには出ず、とっとと自宅に帰って原稿を書きたかった。何故なら締切りが翌日の午後5時だったからだ。ライヴが終わったのが午後7時を回っていたくらい。
それなりの長文っていうのもあるし、いつものブログみたいに適当に端折ってしまう感じではなく全曲に触れなければいけない。これは「初の試み」ですしね。
帰る時間と寝る時間を差し引いたら、そんなに余裕は無い。
なので、さっさと帰ろうとすると
HISASHI:「打ち上げ出ますよね?」
TOKI:「いや、原稿を書かなきゃいけないから」
HISASHI:「あ、じゃ言い方を変えます。打ち上げ来ますよね?」
TOKI:「何が変わったのかよく分からんが...」
TAKURO:「大丈夫大丈夫。ホラ!乾杯だけ?」
TOKI:「ああそうか〜!なら!...なんて俺が信じると思うのか?」
最後は「とにかく出んかい!」と押し切られ、打ち上げに行く事に。
私は東京生まれの東京育ちなんですが、いわゆる六本木だの麻布だの何だのの繁華街は苦手なせいか、その辺の細かな地理はまったく疎い。
故に、カーナビである程度のところまでは行くけど、そこからはTAKUROとTERUが乗る車で迎えに来てくれる事となった。
待ち合わせの場所まで移動する為に横浜アリーナを出る。私の愛車フェアレディZロードスターをオープンカーに可変させて颯爽と会場を出ようとするも、あまりの寒さに可変中止。会場外のGLAYファンの皆さんに失笑される。
移動時間は40分程度だっただろうか。
運転しながらもライヴの全容を脳内で反芻する。
EXPOの時(「本当に伝わってるのかよ!」とテッコが叫んだ時があった)も思ったけど、テッコの言葉には何とも説明できない「本気」を感じるようになった。
人は見抜く。
どこかのアーティストがステージで美辞麗句を叫んだとしても、その場ではそれなりに呼応しても、そんなに印象に残らないのが現実的な見方だろう。簡単に言うなら「社交辞令」とも捉えられる場合が多いからだと思う。
肌で感じる事に誤魔化しは効かない。
本気の言葉でなければ耳までにしか届かないが、本気の本気の言葉なら心にまで届き、しっかりと残る。
言葉を発する声量でも無い、声質でもない。
その人間が持つ資質=才能
天が与えた才能を持つ者。
天賦の才。
活字では説明できないし、言葉では推し量れない。
そんなモノをTERUに感じた一夜だった。
全ての余韻に馳せたまま待ち合わせ場所に到着。
5分もしないで黒いバンが眼前に停まる。
運転席に見知ったラバーソウルスタッフが乗っていたので、同乗しようと後部座席のスライドドアを開けると、そこにはTERU、奥の三列目のシートにTAKUROが座っていた。
乗り込もうとするも、開けたドア側のシートにテッコが座っているのでテッコが横にズレてくれるか奥の三列目シートに移動してくれないと乗れない。
だが、ドアが開いた瞬間からTERUは私の目をじっと見つめている。気のせいだろうか少し涙ぐんでいるような気が...
その異様な様子に(ん?)とは思ったが、席をどいてくれないテッコの様子に更に?となり、(あれ?どいてほしいんだけど?)と言わんばかりにテッコの顔を見つめる。
だが、テッコは目を逸らさない。というか固まったように全く動かない。
TOKI:「いや、あの...」
さすがに私が「そこを動いてくれないと乗れないよ?」と言おうとした刹那、TERUが口を僅かに開いた。
TERU:「TOKIさん...」
TOKI:「ん?」
TERU:「TOKIさん...」
TOKI:「ん?どしたの?」
TERU:「動けない...」
TOKI:「あぁ、そうなの?じゃ...」
と私がTERUの前をムリヤリ横切って空いてるテッコの隣のシートに乗ろうとした時、
「TOKIさんっ!!」と突然TERUが大声で叫ぶ。
TOKI:「何だ!どーした!」
TERU:「...俺に触れたら、俺に触れたら。。。」
TERU「おしっこ漏れちゃう...」
TOKI:「はぁ?」
TAKURO:「会場を出る前にトイレに行っとけって言ったんですけどね〜...TOKIさん、反対のドアから急いで乗って!」
TOKI:「わ、分かった!」
急いで反対側に回り込み、車に飛び乗る。
TAKURO:「よし!行こう!急いで!」
運転するスタッフ:「ハイ!」
アクセル全開で急発進!打ち上げ会場に向かう。
TERU:「...モウ...ダメ...モウ...ダメ...」
TAKURO:「テッコ、頑張れ!もう少しだからな!おい!あとどれくらいで着く!?」
運転スタッフ:「あと、300mほどです!」
TAKURO:「テッコ頑張れよ!あとちょっとだからな!」
TERU:「...モウ...モウ...」
TAKURO:「踏ん張れ!頑張れ!」
TERU:「...ウ...ウ...」
TAKURO:「どうしても...どうしてもダメだったら俺に言えよ!?」
TERU:「...ウ...」
TAKURO:「TOKIさんが飲んでくれるからな!」
TOKI:「飲むか!」
TERU:「...ゲン...カイ...ゲン...カイ...」
TAKURO:「TOKIさん!口あけて!ア〜ン」
TOKI:「嫌だ〜!!!」
お前ら本当にさっきのライヴをやった人間か?
ほどなくして打ち上げ会場に到着。テッコは走ってトイレに駆け込んでいきました。
Screenshot_2015年02月10日-13-04-23
タイトルの「IN NY」とは「イン ニューヨーク」ではなく「IN NYOU」の略でした。だって活字にするの嫌だったんですもん。おしっこって膀胱内では無菌で、サバイバル時には唯一の水分として重宝されるのだそうな。勉強になりますね〜?
まぁ、そんなこんなの横浜アリーナでしたが、「GLAY EXPO 2014」のBlu-ray&DVDの発売がもうすぐ(2月14日発売)ですね。あのライヴは「神域」です。絶対に見て損は無いと思います。
G-Directで購入した方には特典として
Vo,TOKI(from C4)
Gt,TAKURO(from GLAY)
Gt,HISASHI(from GLAY)
Ba,人時(from 黒夢)
Dr,永井TOSHI
Key,川村ケン
による「東北ドリームバンド」(だっけ?)のライヴDVDが特典で付くという事なので、もし良かったら見てみてやって下さいね?
てか...私の事をからかっていないのなら「C4も」よろしくお願いしま〜す!
2月16日発売って言ってますけど実はもうハイパーフライング販売しちゃってるC4のLIVE DVD「ALTER BABEL」から以前10分間だけ公開した「E.G.I.S〜unexploited"BUSTER"II」を良い機会だから公開しま〜す。
[フレーム]
「無菌サバイバル〜IN NY〜」楽しんでもらえたでしょうか?
言っておきますが、
全部「真実」ですからね?
それでは〜!
- TOKIc4toki
- コメント( 139 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65871226.html「無菌サバイバル〜IN NY〜」(民明書房:刊)
コメントする
プロフィール
TOKI
C4/STEALTH Vox
グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO
Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表
Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役
[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division
全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任
(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長
医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝
特技:
●くろまる企業運営(歴16年)
●くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)
免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)
趣味:
●くろまるナポレオン一世のグッズ収集
●くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究
●くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki
●くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp
Twitter
月別アーカイブ
最新記事
C4
[Centurion4]
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
[アルストロメリア]
Amazon
タグクラウド
- 4
- 9
- AffectionofAlstromeria
- ALTERBABEL
- barrettCaliber4
- blog
- BURST
- C4
- C9
- Centurion4
- Centurionfahrenheit
- Cerberus
- Confidence
- CrazyMonsters2015Halloween
- Crazymonsters2017
- Crusaded
- Crusaded4
- DAISYCUTTER
- defspiral
- DIE
- Einsatz
- EXPO
- GHOSTEATER
- GLAY
- GUREN
- HALLOWEENDELICS
- hikaru
- HISASHI
- junji
- Junji
- K-A-Z
- Kill=slayd
- KISSTHEWoRLD
- LIVEDVD
- mikajohn
- Mikio
- ORGA
- Sads
- SAGA
- sickbed
- SODAPOP
- STEALTH
- TAKURO
- TERU
- TOKI
- TOKISM
- TOKI発狂寸前
- Tomoi
- TOSHI祭り
- Z1000Mk2
- あぁゴメンなさい...
- ありがとうは?
- うれしい?
- この気持ち
- ごめんね?
- でも油断はしないでね?
- でも頑張る!
- なら考えんなよ...
- もし良かったら来て下さいね?
- わかりづらっ!
- アホなのだろうか...
- アルストロメリア
- エンドレスレイン村田
- カレンダー
- コメントはTwitterに下さい。
- コメントは不要です
- コメント少なそう...
- ファイナルライヴ
- ブログ
- 世界一リアルなHALLOWEENDELICSライブレポート
- 伝えたい...
- 佐久間正英
- 全力だぞ?
- 友愛学園
- 坊さんブログ炸裂
- 変な事さすな
- 大徳
- 大村孝佳
- 宝物にします。
- 川村ケン
- 新宿BLAZE
- 新宿ロフト
- 時と呼ばれた男
- 標語
- 次は楽しい話を書きますからね...
- 永井利光
- 永井誠一郎
- 汚い靴下を履いてるよりも裸足の方が清潔だと思ったんだ
- 渋谷公会堂
- 渡辺多恵子先生にTwitterで話しかけられた男より
- 激情
- 灰とダイヤモンド
- 用田
- 考えるよりも感じるままでいよう
- 藤岡幹大
- 虚弱と書いて大村孝佳と読む
- 街の灯
- 論理的には完璧
- 買えば多分パチンコも勝てます
- 遠慮すんな!
QRコード
[画像:QRコード]
記事検索
コメント一覧 (139)
モバイルのレポートは制限がありおとなしめだったので、んっ!?︎って感じがしていました。TOKIさんも物足りなかったのでは...と思っていたところ、インニョウでガツーンとヤラレ、さすが世界のTOKIさん!!と大満足ですV(^_^)V
テルさんからレポートのお礼に掘り出し物を見つけたと写メがきましたよね!?︎どれでも100円の(≧∇≦)時給7円よりは昇級してましたね(笑)
書けませんよ!
『タクテル』コンビ最高です!
それにTOKIさんのツッコミもwww
このliveレポ...
ヤバい ヤバすぎです(^^)
最後のくだり大爆笑でした(笑)
苦情はシャットアウトしてやちゃってぇ。
トイレ間に合ってよかった(。>д<)いつもの流れだと、反対から乗ろうとしたら、ロックされてしまうのか?とか、考えましたがテルさん、本当にヤバかったんですね!ヒヤヒヤしました!!
R 1より面白い!!!
TOKI さん☆今後も7円でGLAYライブレポお願いします(σ≧▽≦)σ笑
私も参戦しましたが、あんな良いライブの後にTERUさんがこんな状況下におかれていたとはwww
グレモバ向けのレポだけでなくこちらの外伝まで執筆ご苦労さまでした(*≧∀≦*)
オフィシャルもとても面白かったけどこちらはもう〜最高!!爆笑〜〜!!
ドームのレポもぜひお願いします!
だって、私は「TOKIさん」だから。
が頼もしくて大好きです!
普通なら怒られる?嫌がられる?イメージが〜とか言われちゃう内容なのに
トキさんもGLAYさんも笑って過ごせちゃうところが本当に素敵な絆でつながった究極の関係だなぁと心から思いました。
そうやって包み隠さずカッコ悪いところも見せてくれちゃうからこそ、本当の真実の言葉として胸に響くんですよね?きっと。
そんなふうに思います。
モバイルのレポートは、私もなんかいつもと違うな...なにか違和感を覚えていたのですが、"お上品なレポ=オフィシャル用"と聞いて納得してしまいました。笑いもあったけれど、涙あり癒されるトキさんの想い溢れる素敵な素敵なレポートでした。
これだけのレポートを書くのは本当に大変な作業だったことと思っています。
そのレポートにふわふわした気持ちでいたら
まさかの外伝!!!
タイトルからして面白い!!!
そして誰も予想すら出来なかった内容!!!
これ!これ!!これでなくちゃ!トキさん♪
いつもの「TOKIさん」だ。
と今は安心感でいっぱいです♡
トキさん♪ありがとうございました。
いつかかならず...マッサージしますからね?
モバイルも読ませて頂きましたが、笑って泣いて、大笑いして...。GLAYさんとTOKIさんがさらに大好きになりました♪
そして、GLAYさんに出逢えて、本当に幸せだな〜なんてしみじみ感じました♪
ステキなレポートをありがとうございました♪
是非東京ドームのレポートも書いてください!!
グレモバで触れられているメンバーの様子。
JIROさんのあのいつもの素敵な笑顔はより深みを増し、
HISASHIさんやTAKUROさんの形容に至っちゃ、いつものあのカッコよさをよりいっそう際立たせる表現に、嬉しくて感動しちゃいました!でも、そうそうそう!と納得なんです。
TERUさんのところは、うるうる来ちゃいました。トキさんの表現には、決して盛ってるような印象がなくて、感じたままなんでしょうけど、その様子がよ〜くわかり、その上あんなに素敵に描けるんですね。
どちらも読んだ感想を書いてしまいましたが、どちらもトキさんのGLAY愛感じる素敵なレポでしたね!感動あり、笑い(大笑い)ありで!!!
ありがとうございました!!
C4ももちろん応援していきますよ〜🎵
4月のライブが楽しみです!!
TOKIさん、IN NY最高!読むの家まで我慢して良かった〜。電車で読むと不審者になるTOKIさんブログですから。
でも酷いです。TERUさんはおしっ⚪なんてしないと思ってたのに〜(笑)
本編?の方も素晴らしいレポートで、胸が熱くなりました。
素敵なレポートと伝説ブログお疲れ様でした。
来月クレモン行きます。楽しみです!
毎回爆笑させていただいてます!
TOKIさんの文才見習いたいです!o(≧▽≦)o
素敵な外伝だったんで思わずコメントしました。
グレモバのレポもメチャクチャ面白かったので、こちらもどんなのかな〜と思い読んでみたら。
ちょっと最初の方感動してウルウルしましたよ〜。
てるさんの「一緒にいれて嬉しかった」のところら辺は行ってない私でも何だか情景が思い浮かんで・・・
それなのに、最後のオチがあんなんで(笑)
でも真実なんでしかたないですよね!
素敵なレポありがとうございました。
グレモバのレポも制約がある中色々書くのって大変だったと思います。
ありがとうございました(*^-^*)
モバイルの方と合わせて読ませて頂きました。
モバイルは...感動。
ブログは...爆笑!!
どちらも最高でした!!!!!
TAKUROさんは、本当にTERUさんが大好きなんですね♡
これからも、TOKIさんが見るGLAYの姿...伝えてもらえたら嬉しいです♡
期待しています!!
妙な緊張感がwww(>.<)
TOKIさん!最高ですっ!!!大爆笑ものですね。
TOKIさんにしか書けないです。また、ぜひ!
いつもとかなり文面から受ける印象が違い、文字から垣間見える(いや、この場所は漏れ聞こえるでしょうか?)真面目な音声が新鮮でした(笑)
HISASHIさんの行動に注目します。
TERUさんとTAKUROさんは、、、。
いつもの、いえ、いつも以上の面白キャラでした(赤面)
私はGMの方から先に読ませていただきましたが、たしかに...GMの方はTOKIさんさんの香りながらも上品でしたね( ́ ▽ ` )
かーらーのー、IN NYだったので、お腹がよじれました(*≧∀≦*)
...最初の方の『だって、私はTOKIさんだから』てすでに爆笑してましたが...(笑)
時給7円、お疲れさまでした(๑ ́∀`๑)و🌟
家族には冷ややかな目でみられましたけど。。。
でも打ち上げに行く様子とか聞けてうれしかったです。
モバイルのライブレポと全部がつながりました。
あ〜、おもしろかった。
後半、笑いすぎてお腹痛いですーー(*≧∀≦*)
超面白かったです!
mobileの方も読ませていただきましたが、とても素敵なレポでした☆
TOKIさんだから書けるレポですね(*^^*)
またいつか公式にレポ書いていただける日を楽しみにしていますね\(^^)/
その光景が手に取るように浮かんで1人ニヤニヤしてしまいました、このギャップにやられちゃうんですよね、、笑
東京ドームもぜひぜひレポおねがいします!
ありがとうございます(^o^)
凄く楽しく拝読させて頂きました(^o^)
最高です✨
もう楽しすぎてYAVAIです(≧∇≦)
羨ましいです❤️
またよろしくお願いします!!️
楽しみにしてますね♪
めっちゃ爆笑しましたww
TOKIさんしか書けないレポ。流石です❗❗
そんな裏事件簿があったんですね!!
読んでは笑いの繰り返しでした(笑)
TOKIさん、ありがとうございました!!
かなり笑って、かなり涙がポロリでありました☆
そして、ブログにお邪魔して...
また涙をポロリ〜のすぐ後に爆笑させて頂きました(* ́艸`*)
どうか、これからもレポをお願いしたいと思います( ́ω`人)
暫くLIVEに行けなくて、今年はドームに行けるかも?なんですが、、
TOKIさんのドームレポが今から楽しみです♪
(書きますよね?えぇ〜勿論ね)
きっと、行けなくて寂しい思いをしてるファンには、たまらないと思います!
私もそうですから!ヾ(;∀;)ノ
ありがとうございますTOKIさん♡
ガン闘病の母の介護をしていて、
笑わせる事はしても、ここ何ヶ月か声を出して笑う事が無かった私には、
とても有難く感謝でいっぱいです☆
ちなみに、明日は私の誕生日なんですが、、、
TOKIさんに、
おめでとうと言われたい( ̄人 ̄)☆
TOKIさんよりチョビッとだけ年寄りかもですが、おめでとう!って言われたら涙がちょちょぎれてしまうかも〜
なんて、余談をお許し下さいませ(^^)
本当に、レポありがとうございます♡
面白かったです!
また楽しみにしてます(^_^)/
TOKIさん、GLAYモバイルでのライブレポートの他に番外編があるなんて。
TERUさんの感動秘話の後、ここぞとばかりに爆笑ネタ投入!!︎
すごく面白かったです。また面白ネタを提供して下さい。
だめだ、もう、、ダメ。。。(笑)
TOKIさんのGLAY愛も十分に感じました。またおもしろ話教えて下さいね^_^
ありがとうございました(o^^o)
そしてTERUさんかわいすぎです。。
鮮明にその場を妄想してしまいました笑
母にも転送しときました!
GLAYMobileより楽しかったです。ありがとうございました🎵
TOKIさんありがとうございます☆仕事帰りの電車内でニヤニヤさせていただきました!
GLAYとTOKIさんって家族みたいですね。
また伝説ブログお願いします!!
最高ですwwwww
とんでもない裏エピソードありがとうございましたwww
あの素晴らしいライブの後にwww
そんなことがあったなんてwww
電車で読まなくてよかったです(爆)
大爆笑させていただきましたw
それにしても、凄いコメントの量ですね。
トキさんすごーい(*‘∀‘)
トキさん、ライブレポート、ブログありがとございました。
トキさんブログ愛読者としては、ライブレポートに若干お上品さを感じつつ...
「公共の場では愛読禁止!!」と思いつつも
気になって、気になって...
モバイルライブレポートを開いて読みつつ
自分の顔のニタニタ具合に「今は読めーん!!」と諦めた今日の昼下がりでした(笑)
今回の横浜アリーナ公演は行けなかったものの、
静岡、名古屋公演を観させて頂きました。
会場全体が温かい空気に包まれた良つくれいお互いの距離間を作れるようになったのかなと思える程の良いライブでした。
笑顔は笑顔を必ず運んでくるのだなと。
トキさんの言葉をお借りするならば、「一対であり一体」
ここまで来れたのかな。
「外伝ブログ」もありがとうございました。
「とにかく出んかい!!」はTAKUROさん発言だな
さすがTOKIさん!というレポートでスゴイ楽しかったです!
しかも締めるところは締めるというあたり本当にスゴイなぁと思いました。
またレポートよろしくお願いしまーす*\(^o^)/*
ライブレポは、多種多様な演出と楽曲が生み出す一体感の楽しさ、GLAYのファンへの愛情がいっぱい詰まった幸せな空間が鮮明に蘇り、感動の涙でウルウルでした♡
ときさんの(脳内コメント)にニヤニヤしながらも、GLAY mobileだからか「いつものときさんより大人しめだなー」と思っていたら、本領発揮はブログだったんですね?
もう、爆笑で思いっ切り吹きました!
あの感動のライブ後に、そんな裏話があったとは(笑)
ときさんにしか書けないライブレポ&ブログ、これからもお願いしますね☆
〜追伸〜
ときさんを会場で見つけ嬉しさの余り思わず「ときさーん♪」と大声で叫んでしまいましたが、手を振って下さり嬉しいかったです♡
義理でも社交辞令でもないですからね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
良かれ悪かれ「直感で生きている男」
「変に緻密な計算なんかして喋れないんです」
思ってても...トキさんしか言えないです(笑)
天賦の才の彼も...人間の自然作用には限界がありましたね(笑)
もう飲む以外は子供と親の会話ですよ。
ただ膀胱内だけですよ...無菌状態なのは...
トキさんお疲れの所、ありがとうございました。
楽しく読ませて頂きました。
いつまでもGLAYのトキ兄さんでいてくださーい。
ライヴレポ、お疲れ様でした。
モバイルは見れてないんですけど...。
GLAYの皆さんは洗練されてるんだけど、
どこか垢抜けてないところとか、温かい人柄がイイなぁ〜好きだなぁ〜って昔から思ってました。もちろん楽曲も♪
TERUさんの言葉で、みんなイチコロですね〜。
笑っちゃいけないけど、動けないTERUさんカワイイ〜
トキさん、
「IN NY」飲まずにすんで良かったですね(笑)
今回の伝説ブログも、
めっちゃ面白かったですよ〜!!
ライブの次の日より腹筋痛いですwww
東京ドームと函館アリーナも宜しくお願いします〜(*゚▽゚)ノ
DVD買いますから( ̄ノ∇ ̄)笑
あっ!ほんまに欲しいから買うんですよ♪
到着が楽しみです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
公式のあれじゃ物足りなかったのでこっちもアップしてくれて嬉しいですヾ(≧∇≦)
ありがとうございます!!
今回のシューティングの映像が発売されたらモバイルと、このブログ読み返しながら見たいです♪
C4のDVD見ました!!ノーカット嬉しかったです(//∇//)4月のライブも楽し身です!
EXPOのは届いたら真っ先に大反省会を再生してTOKIさん見ます♡
TERUさんのカワイイ一面が知れて良かったー♡
今後、TOKIさん見かけたら話しかけます(,,•_•,,)
TOKIさんだからこそ知っているGLAYの一面が知れて嬉しいです♪
TERUさん間に合って良かったですね(笑)
またライブレポをTOKIさんに書いてもらいたいなぁ(^-^)
楽しくて素晴らしいレポをありがとうございました!!
blog更新ありがとうございます(* ́ω`*)
モバイルの方はまだ読めてません(IDが入力できず会員なのに入れなくて(汗))が、こちらを読みに来てしまいました\(^-^)/
本当に面白すぎます!
TERUさんの切羽詰まった感ww
触られただけで漏れそうだったんですねww
トイレ行っとけっていったんですけど。。。
さすがGLAY家 母 TAKUROさん!ww
いつも裏話ありがとうございます(* ́ω`*)
TERUさんもTOKIさんだから許すって(Twitterで)言ってましたね?(^_^ゞww
大笑いさせて頂きました(* ́ω`*)
あっEXPODVD真っ先にTOKIさん探します(^_^ゞ楽しみにしすぎてやばいです!!まず、大反省会を見たいです(^_^ゞ
C4のライブDVD、今は車の中でライブCD化してますがお休みの日にゆっくり見ます。
やっぱりVeltroが好きです(*^ー^)ノ♪
あと、停車してるときにチラッと見れた、じゅんじさんの肩をくんで一緒にうたう所(うぉー)ってなりました。
意味不明になってしまいましたが
それではこの辺でm(__)m失礼します!
まさかモバイルのみでのレポだったとは全く知らず...(非会員なので(;_;))トキさんのブログに何度も足を運んでおりました(笑)トキさんの優しさに感謝ですm(_ _)m
今回も楽しいレポありがとうございます!!!瞳ウルウルで見つめるTERUさん...まるでチワワの様(* ́д`*)と想像して萌えてしまいました(笑)そして、HISASHIさんの適当な感じ!!HISASHIさん大好きな私には堪りません(* ́д`*)トキさんの書くレポが大好きなので、是非またお願いします\(^o^)/今回もありがとうございましたm(_ _)m
サイドバック席に居たんですけど普段見れないいつもGLAYさんが見てる光景と、歌ってる後ろ姿が見れて楽しかったです♪
セイさんがとても気にかけてくれてニコニコ後ろを見てくれてたことも印象的でした。
一緒に居れて嬉しかった・・・・・。゚(PД`q*)゚。
TERUさんに一生ついていきます!!笑
面白かったです!!
TOKIさんにしか書けない、TOKIさんにしか書くことが許されない内容ですね(笑)
モバイルの方もこれから読みに行って来ます(^^)
楽しすぎました!!(笑)(* ́∀`)♪
とても楽しかったです!!(笑)(* ́∀`)♪
仕事中ついつい思い出し笑いをしてしまいそうになりました✨😆何度でも読み返したくなります🎵
ありがとうございました✨これからも🎵GLAYさんを宜しくお願いします🙇⤵
無茶苦茶笑っちゃいました〜
彼らのギャップがまたたまらないのですww大好きなとこですww
届けてくれてありがとうございます♪
「無菌サバイバル〜IN NY〜」、とってもおもしろかったです。
初めての公式ライヴレポートはいつもの、ときさんとは違ってて、お上品めな内容になってるな〜って思ってました。
これで終わりなわけないって思ってたら.. 案の定で、伝説になるネタはきっとあるだろうなって思っていました。
なんでも話してくれてありがとうございます。
前半のTERUさんのお話にウルッとしながら読みました。
TERUさんの人柄が出ている飾らない素直な言葉.. へんにカッコつけてないところがTERUさんの魅力なんだろうなぁって思います。
TAKUROさんは本気で、ときさんに..と考えてたのかなって思ったら怖いですね。
サバイバル時の飲尿のお話、勉強になりました。
TAKUROさんはこのことを知っていたのかな?と..ふと、思いました。
破壊力のある伝説に久しぶりに笑っちゃいました。
ときさん、お疲れのところありがとうございました。
限定公表したライヴDVD映像、もう見れないのかなって思ってたので映像見せてもらえて嬉しいです。
GLAYのDVD、特典の大反省会ライヴの映像とっても楽しみにしてます。
トキさん、途中投稿でみっともないので再度投稿させて下さいねσ(^_^;)
それにしても、凄いコメントの量ですね。
トキさんすごーい(*‘∀‘)
トキさん、ライブレポート、ブログありがとございました。
トキさんブログ愛読者としては、ライブレポートに若干お上品さを感じつつ...
「公共の場では愛読禁止!!」と思いつつも
気になって、気になって...
モバイルライブレポートを開いて読みつつ
自分の顔のニタニタ具合に「今は読めーん!!」と諦めた今日の昼下がりでした(笑)
今回の横浜アリーナ公演は行けなかったものの、
静岡、名古屋公演を観させて頂きました。
会場全体が温かい空気に包まれてた、
良いお互いの距離間を作れるようになったのかなと思える程の良いライブでした。
笑顔は笑顔を必ず運んでくるのだなと。
トキさんの言葉をお借りするならば、「一対であり一体」
ここまで来れたのかな。
「外伝ブログ」もありがとうございました。
「とにかく出んかい!!」はTAKUROさん発言だな(笑)
「良かれ悪かれ直感で生きてる男」
「変に緻密な計算なんかして喋れないんです」
思ってても...トキさんしか言えないです...公では...(笑)
天賦の才の彼も...人間の自然作用には限界がありましたね(笑)
もう飲む以外は...子供と親の会話ですよ。
ただ...膀胱内だけですよ...無菌状態なのは...
トキさんお疲れ様の所ありがとうございました。
楽しく読ませて頂きました。
20周年を一緒にお祝い出来て嬉しいです。
つづれ織りの想いを言葉に変えて...
華やかに終わった10周年から10年...
感慨無量です。
約束の東京ドーム楽しみですねヾ(* ́▽`*)ノ
いつまでもGLAYのトキ兄さんでいてくださーい。
でもそんな照さんが想像できてしまう文章書いて下さるトキさん、文字苦手な私もスイスイ読めるこの間!凄すぎます!今度お話し掛けてもいいですか?
Twitterで「こんなカッコイイのに10分間だけでは勿体無い」と思ってましたので、大変嬉しいです((o( ́∀`)o))
ハイパー毎日観させて頂いてます。
新旧織り混ざった構成ですが、曲の選択と順番が凄く良いです。
暴れる所は暴れるんだけど...
しっとりした曲もしっとり過ぎず終わらないと言うか...
照明も明るく、よくよくお顔も観えますしね。
MCも...(*≧艸≦)楽しいし。
トキさんの回し蹴りと、
Veltro時のトキさんとjunjiさんとのハモりに萌えますよ。
前作も凄く良いと思いましたが、今作は更に良いですね。
ありがとうございます♪
沢山の方に観てもらいたいです( ́▽`)
感動と爆笑をありがとうございます。
そして、尿の意外な凄さも知る事ができました ヾ(((;ꈡ▱ꈡ;)))ノ
予想をはるかに超えた爆笑をしてしまいました(笑)
TERUさんから「周りに人がいない事を確認してから読むように」との指令だったのですが、
TOKIさんのブログはいつも人目を忘れて笑ってしまうから分かってますよ♪
って気持ちで臨んだのですが...
ヤバすぎです!!
TERUさん...トイレ間に合いましたかね?
本当にTOKIさんにしか書けないレポートでした。ありがとうございます!!️
真実だったなんて、すごいです・・・。
こちらのレポはもっとよかったです。
感動よりも笑いすぎて、涙が出てきました。
また、次回を楽しみにしています!
TOKIさん、ありがとうございました♪
外伝...隅々まで読ませていただきました。
もうナミダが止まりません(笑)
TOKIさんもGLAYも大好きです。
またレポお願いしますm(。≧Д≦。)m
7円払います(笑)
ありがとうございます。
どんな書き方されても GLAYメンバーに対する愛が感じられて いつも読後感は幸せです。多分 顔もニヤけちゃってます(* ́╰╯`๓)♬
まだまだ寒い日が続くので ,お体にきをつけてC4の活動も頑張ってくださいね。
GLAYモバイルの方はまだ読んでないのですが、、。そちらも、きっと楽しいライブレポートなんでしょうね🎵EXPOの次の日の大反省会の時のライブで初めて拝見しましたが、あのバイクの後ろ姿、今でも良く覚えています(^-^)vこれからもGLAYの事、宜しくお願いします❗
かなり楽しませてもらいました(笑)
大爆笑です(笑)
遅ればせながらニューアルバム「PB」
聴きました。最高です!!︎
iTunesに配信してください。
私がリツイートして、その後しばらくして見たらものすごい数になっていてビックリでしたよ!
ブログの伝説部分は安定の面白さでした(≧∇≦)
プラス、トキさんのGLAYに対する愛情と尊敬の念、GLAYとファンとの関係性など、よく伝わるブログで、とっても嬉しいです。
それから「本気の言葉でなければ耳までにしか届かないが、本気の本気の言葉なら心にまで届き、しっかりと残る。」
この言葉が心に響きました。
とりとめのないコメントですみません( ́・_・`)
もうすぐ届く、G-Directで注文したEXPOのDVDで「東北ドリームバンド」を見るのを楽しみにしていますね(^_^*)
トイレは我慢するのつらい(^へ^;)まさかTERUさんがピンチだったとはw
Gモバイルのレポも読みました。ありがとうございます♪
横アリ1日目のみ参加しましたが、ミラクルなミス多めでMCもグダグダで
面白かったですよ。なんと、ミスを説明&再現した・・・Jさん、SEIさん、
TOSHIさんが。TERUさんも噛んでSEIさんにMCふる時に「じゃあ、正解!
せ、正解はA・・SEIさん」と言いました(爆笑)本当ですからね。TOSHIさん
マジックで手が震えてたし。ステージサイド席で真横から観れて良かった★
本編も外伝も、TOKIさんでなければ書けないと痛感して、読めたことが本当に嬉しいです。TERUさんの言葉、本当に響きます。そして、心の中にいてくれて、ふとした時に浮かんで、また勇気をもらえるんです。本気の本気だからなんだと、読みながらすごく納得できました。ありがとうございます。
TOKIさん、伝えてくれて、ありがとうございます。C4の音楽も響いてきます。いつか、九州にも来てもらえたら嬉しいです。
またTOKIさんにしか書けないGLAYレポートをして欲しいです!
EXPOのDVDでもTOKIさんに楽しませて頂こうと思います!
C4としての活動も頑張って下さいね!GLAYの次に応援しています!
TOKIさん久々にブログ呼んだら馬鹿ウケ大笑いしてしまいました何時も楽しいブログ有り難う
......
爆笑させてもらいました゚.*・。゚♬* ゚
東京ドームのライブレポも是非ともお願い致しやす(m。_。)m
なんて人間味のある、リアルな表現!
どうしたら、こんなに面白く、いや興味深く書けるんですか??むーん、学びたいっ!!
皆のコメントにもありましたが、メンパーの誘惑や脅しにもまけず、是非ドームのレポもお願いします!
書籍も楽しみにしてます!
大反省会のDVD拝見しました。やっと、あの噂のバイクの後ろ姿を観ることが出来ました(≧∇≦)
これからもGLAYの事を、よろしくお願いしますm(__)m
EXPO翌日のモバイルミーティングのDVD見ました🎵すっごくカッコよかったですよ!!!
いじられキャラのTOKIさん、ステキですꈍ .̮ ꈍ
ありがとうございます☆