C4
別次元LIVE DVD
[-GHOST EATER-]
NOW ON SALE
GHOST_EATER_JYAKET
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
全国送料無料!
●くろまるVIPER EXPRESSにて販売開始!
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
STEALTH
LIVE DVD
[-Affection of "Alstromeria"-]
STEALTH_DVDジャケット
[フレーム]
GLAY Official Store
G-DIRECTにて絶賛発売中!
http://gdirect.jp/top_news/view/369
-LIVE-
[-C4-VS-C9-] Round 7
6月14日(土)目黒鹿鳴館 ※(注記)FC限定
[-Crazy Monsters-]〜七夕祭り2014〜
7月5日(土)新宿BLAZE※(注記)イベント
c/w Crack6,ALvino.THE MICRO HEAD 4'NS
[-Perfection/Turbine-]
8月2日(土)
名古屋CLUB UP-SET
[-Perfection/Accel-]
9月13日(土)
大阪FANJ-twice
両公演共、チケット発売中。
・ローソンチケット
●くろまる名古屋UP-SET [Lコード :48189]
●くろまる大阪FANJ-twice[Lコード :54974]
問/http://l-tike.com
・イープラス
■しかく購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
●くろまる名古屋UP-SET
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002126341P0030001
●くろまる大阪FANJ-twice
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002126341P0030001
詳しくはオフィシャルサイト
http://www.keasler.co.jp/c4/schedule_live.html
___________________
昨日6月8日渋谷公会堂「TOSHI祭り」大成功でしたね。チケットを手に出来ず、参戦できなかった方の胸中を少しでも明るくすべく、新たな伝説をまた一つ、投下したいと思います。
てかその前に!
C4の2014ファイナル公演の日程を解禁しました。
12月6日(土)
「Perfection/Vernier」
(ペルフェクション・バーニア)
新宿BLAZE
です。
8月2日の名古屋から幕を開けるC4の新世界。キーワードは[-Perfection-]
9月の大阪で更に加熱させて、12月の東京・新宿BLAZEで成体化させます。今年の夏はその進化工程を体感してもらいつつ、進化の一途を辿るC4のポテンシャルを見せつけたいと思います。
8月の名古屋と9月の大阪は終演後に別会場で何かしらのイベントを考えています。「地方公演ならでは」の斬新かつ特別な内容になると思いますので、その辺の詳細が出たら告知させて頂きます。
あの...
面白い話ばっかじゃなくて、ちゃんとこういうのも気に掛けてね...けてね...てね...ね...(←エコー掛かってます)
という事で、幕を開ける伝説。
「機械人間/Dr,RHYTHM」
(民明書房:刊)
2ヶ月ほど前にTAKUROをゲストに迎えてのViper's Web RADIOの収録中に突如決まった私のTOSHI祭り参戦。
(何をすれば良いのか?どういう形で出演するのか?)そういう事は何も知らされていない形での打診だった。
嬉しさと同時に、日を追う毎に増す不安。
公演まであと3週間ほどに迫った頃だっただろうか...私は不安に耐え切れずTAKUROに電話をした。
TOKI:「あのさ、永井さんの例のイベントでさ、俺は何をやればいいのかな?」
TAKURO「BURSTに決まってんだろうが!」
TOKI:「そうなんだ...
って今初めて聞いたわい!
TAKURO:「灰とダイヤ(5月25日発売:GLAY「灰とダイヤモンドAnthology」)の発売から間もないライヴだし、久しぶりのTOKIさんBURST、期待してますよ!」
【説明しておかなければならないだろう】
5月25日に発売されたGLAY「灰とダイヤモンドAnthology」は特殊装丁が施されたパッケージにCD2枚+DVD1枚の豪華3枚組、更には私とTAKUROのスペシャル特番「あんたら意外に何も覚えていないんだねスペシャル」が聴ける(商品の中のスペシャルペーパーにこのWeb RADIOのURLが付されている。※(注記)Part1〜4まであり現在Part3まで公開中。ラストのPart4は6月16日昼12時更新)
こちらのDVDで、20年前にナゼだかテッコ無しで、私が単独でBURSTを歌ってる映像がライン音声のまま(現場の臨場感&空気感もなく、何も加工されていない素っ裸の演奏)収録されている。#もちろん私には何も知らされてはいない
「この流れ」という事です。
【以上、説明おわり】
しかし、昔ならいざ知らず、これだけ巨大になった「GLAY」の顔とも言えるTERUを差し置いて、私が「イェ〜イ♪」なんて出て行ったら石が飛んできてもおかしくない。故に、
TOKI:「いやいや、テッコいないとマズイだろ!みんなテッコのBURSTを聞きたいんだから。ましてやアイツ、その日が誕生日だし」
TAKURO:「もちろん!その事は考えてあります。ここはドーンと俺に任せて下さいよ!」
(何の説得力もね〜だろ〜)と思ったが「任せろ」と言われたら任せるしかない。私はTAKUROからの指示を待った。
5月25日。「灰とダイヤモンドAnthology」発売日。そしてTAKUROの誕生日前日。そしてそしてTOSHI祭り2週間前に一通のメール。
TAKURO:「TOKIさんBURST。まさかのリハ決定...」
やんないつもりでいたのか!
「やるやる!絶対やる!」と返信し、リハーサルの日程を確認。loversoulから続々とリハーサルのタイムテーブルや内容やらの詳細が大量に送られてきた。
だが、肝心の「BURST」のところだけ「応相談」となっている。
不安の根幹は「BURST」の変異性にある。
BURSTの元曲は3分そこそこの楽曲なのに、ライヴともなると15分にも及ぶ時があるその「変異性」。
即ち、TOSHI祭りにおいて「どんなバージョンで演奏するのか全く分からない」という事だ。
[フレーム]
(ライヴだからCD通りの尺ではやらないだろう)それは容易に想像できた。が、しかし、とにかくどういう形のBURSTなのかが全く想像できない。
とにかくTAKUROに「BURSTをどういう長さで、どういう形でやるのかだけは事前に教えて欲しい」という旨の連絡をすると「俺は何も心配してませんよ。だってそれは...「TOKIさん」だから!」
意味が分からなかった...
結局、どういう形のBURSTになるのか分からないまま迎えたリハーサル。ちなみに公演2日前の6月6日だ。
清木場俊介くん(ex:EXILE)、渡瀬マキさん(LINDBERG)、米倉千尋さん、RINAさん(SCANDAL)、wyseの面々が、永井TOSHIさんの記念ライヴに力を注ぐべく、それぞれのパートを順調にこなしていく。
私だけが臨機応変の対応力を求められている形だった。そして私の番がやってきた。
TOKI:「ねぇテッコ、俺はどういう風にすればいい?」
TERU:「基本的にイイ感じなノリでやっちゃって下さい!」
意味が分からなかった...
無計画なまま演奏スタート!私にとってはほぼジャズセッション!
だがしかし!20数年の月日が積み重ねたモノは恐ろしい。
何となく(ここはテッコが来る!)と感じるところは引き、(ここはTOKIさん出て!)とテッコが思っているであろうところは出る。その全てがシンクロしているのを感じる。
これこそ正に「阿吽の呼吸」。
音楽で出逢い、それから20数年で彼らと積み重ねた数え切れない思い出、時間、会話。
その全てがこういうところで息づいているのを確かに感じた。
俺には分かる。
彼らにも分かる。
何も言葉を交わさずとも。
...演奏終了。
同時にスタッフから「ここで一旦、休憩に入りま〜す」との声。
確かな手応えを感じたメンバーが様々なゲストの方達と笑顔で歓談に入る。
(イケる!)
TAKUROの言わんとしている事の全ては正しかった。
「己に宿っているモノを信じる」
そんな事を私はまたTAKUROから学んだのかもしれない。
私はTAKUROに歩み寄って言った。
TOKI:「確かに出来るモンだね。やってみて分かったよ。俺、何となく分かるんだ。テッコがここで「行け!」って言ってるみたいな感じとかさ。テッコも俺と同じような事を感じてくれてるのも分かる。良いライヴになると思うし、俺も期待に応えられる自信が沸いてきたよ」
TAKURO:「俺には最初から分かってましたよ。だって「TOKIさん」じゃないですか」
TOKI:「いやいや、とにかく精一杯やらせてもらうよ」
TAKURO:「あ!そうそう!当日ってテッコの誕生日じゃないスか?そこでサプライズ的な事をしたいんですよ。ん〜と...1サビに入る前あたりのトコでハッピーバースデーの流れを組み込みたいんですよね」
TOKI:「え?じゃテッコは何も知らないの?」
TAKURO:「ええ」
TOKI:「...ん?ちょっと待って。という事は...さっき演奏して流れが大体決まったじゃん?その流れじゃなくて、1サビに入る前あたりに何かしら仕掛けるって事?」
TAKURO:「その通りでございます」
TOKI:「そこは具体的に細かく「こうする」ってのは無いの?」
TAKURO:「そこはまだ現状だと具体的に決まってはないですね」
TOKI:「テッコに内緒って事は...それって今ココで練習できない...って事だよね?」
TAKURO:「その通りでございます」
TOKI:「という事は...今ここでやってる練習って...あんまり意味が無いって事にならない?」
TAKURO:「あんまりどころか、
全く無いっスね
TOKI:「んな...
なにぃ〜!!
スタッフ:「ではもう一度通しでお願いしま〜す」
TAKURO:「大丈夫大丈夫!何てったって「TOKIさん」だから!」
TOKI:「クッ、でも、でも!」
TAKURO:「ほら、テッコに聞こえちゃいますから」
TOKI:「う、う...」
No,2につづく。
別次元LIVE DVD
[-GHOST EATER-]
NOW ON SALE
GHOST_EATER_JYAKET
[フレーム]
[フレーム]
[フレーム]
全国送料無料!
●くろまるVIPER EXPRESSにて販売開始!
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php
STEALTH
LIVE DVD
[-Affection of "Alstromeria"-]
STEALTH_DVDジャケット
[フレーム]
GLAY Official Store
G-DIRECTにて絶賛発売中!
http://gdirect.jp/top_news/view/369
-LIVE-
[-C4-VS-C9-] Round 7
6月14日(土)目黒鹿鳴館 ※(注記)FC限定
[-Crazy Monsters-]〜七夕祭り2014〜
7月5日(土)新宿BLAZE※(注記)イベント
c/w Crack6,ALvino.THE MICRO HEAD 4'NS
[-Perfection/Turbine-]
8月2日(土)
名古屋CLUB UP-SET
[-Perfection/Accel-]
9月13日(土)
大阪FANJ-twice
両公演共、チケット発売中。
・ローソンチケット
●くろまる名古屋UP-SET [Lコード :48189]
●くろまる大阪FANJ-twice[Lコード :54974]
問/http://l-tike.com
・イープラス
■しかく購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
●くろまる名古屋UP-SET
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002126341P0030001
●くろまる大阪FANJ-twice
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002126341P0030001
詳しくはオフィシャルサイト
http://www.keasler.co.jp/c4/schedule_live.html
___________________
昨日6月8日渋谷公会堂「TOSHI祭り」大成功でしたね。チケットを手に出来ず、参戦できなかった方の胸中を少しでも明るくすべく、新たな伝説をまた一つ、投下したいと思います。
てかその前に!
C4の2014ファイナル公演の日程を解禁しました。
12月6日(土)
「Perfection/Vernier」
(ペルフェクション・バーニア)
新宿BLAZE
です。
8月2日の名古屋から幕を開けるC4の新世界。キーワードは[-Perfection-]
9月の大阪で更に加熱させて、12月の東京・新宿BLAZEで成体化させます。今年の夏はその進化工程を体感してもらいつつ、進化の一途を辿るC4のポテンシャルを見せつけたいと思います。
8月の名古屋と9月の大阪は終演後に別会場で何かしらのイベントを考えています。「地方公演ならでは」の斬新かつ特別な内容になると思いますので、その辺の詳細が出たら告知させて頂きます。
あの...
面白い話ばっかじゃなくて、ちゃんとこういうのも気に掛けてね...けてね...てね...ね...(←エコー掛かってます)
という事で、幕を開ける伝説。
「機械人間/Dr,RHYTHM」
(民明書房:刊)
2ヶ月ほど前にTAKUROをゲストに迎えてのViper's Web RADIOの収録中に突如決まった私のTOSHI祭り参戦。
(何をすれば良いのか?どういう形で出演するのか?)そういう事は何も知らされていない形での打診だった。
嬉しさと同時に、日を追う毎に増す不安。
公演まであと3週間ほどに迫った頃だっただろうか...私は不安に耐え切れずTAKUROに電話をした。
TOKI:「あのさ、永井さんの例のイベントでさ、俺は何をやればいいのかな?」
TAKURO「BURSTに決まってんだろうが!」
TOKI:「そうなんだ...
って今初めて聞いたわい!
TAKURO:「灰とダイヤ(5月25日発売:GLAY「灰とダイヤモンドAnthology」)の発売から間もないライヴだし、久しぶりのTOKIさんBURST、期待してますよ!」
【説明しておかなければならないだろう】
5月25日に発売されたGLAY「灰とダイヤモンドAnthology」は特殊装丁が施されたパッケージにCD2枚+DVD1枚の豪華3枚組、更には私とTAKUROのスペシャル特番「あんたら意外に何も覚えていないんだねスペシャル」が聴ける(商品の中のスペシャルペーパーにこのWeb RADIOのURLが付されている。※(注記)Part1〜4まであり現在Part3まで公開中。ラストのPart4は6月16日昼12時更新)
こちらのDVDで、20年前にナゼだかテッコ無しで、私が単独でBURSTを歌ってる映像がライン音声のまま(現場の臨場感&空気感もなく、何も加工されていない素っ裸の演奏)収録されている。#もちろん私には何も知らされてはいない
「この流れ」という事です。
【以上、説明おわり】
しかし、昔ならいざ知らず、これだけ巨大になった「GLAY」の顔とも言えるTERUを差し置いて、私が「イェ〜イ♪」なんて出て行ったら石が飛んできてもおかしくない。故に、
TOKI:「いやいや、テッコいないとマズイだろ!みんなテッコのBURSTを聞きたいんだから。ましてやアイツ、その日が誕生日だし」
TAKURO:「もちろん!その事は考えてあります。ここはドーンと俺に任せて下さいよ!」
(何の説得力もね〜だろ〜)と思ったが「任せろ」と言われたら任せるしかない。私はTAKUROからの指示を待った。
5月25日。「灰とダイヤモンドAnthology」発売日。そしてTAKUROの誕生日前日。そしてそしてTOSHI祭り2週間前に一通のメール。
TAKURO:「TOKIさんBURST。まさかのリハ決定...」
やんないつもりでいたのか!
「やるやる!絶対やる!」と返信し、リハーサルの日程を確認。loversoulから続々とリハーサルのタイムテーブルや内容やらの詳細が大量に送られてきた。
だが、肝心の「BURST」のところだけ「応相談」となっている。
不安の根幹は「BURST」の変異性にある。
BURSTの元曲は3分そこそこの楽曲なのに、ライヴともなると15分にも及ぶ時があるその「変異性」。
即ち、TOSHI祭りにおいて「どんなバージョンで演奏するのか全く分からない」という事だ。
[フレーム]
(ライヴだからCD通りの尺ではやらないだろう)それは容易に想像できた。が、しかし、とにかくどういう形のBURSTなのかが全く想像できない。
とにかくTAKUROに「BURSTをどういう長さで、どういう形でやるのかだけは事前に教えて欲しい」という旨の連絡をすると「俺は何も心配してませんよ。だってそれは...「TOKIさん」だから!」
意味が分からなかった...
結局、どういう形のBURSTになるのか分からないまま迎えたリハーサル。ちなみに公演2日前の6月6日だ。
清木場俊介くん(ex:EXILE)、渡瀬マキさん(LINDBERG)、米倉千尋さん、RINAさん(SCANDAL)、wyseの面々が、永井TOSHIさんの記念ライヴに力を注ぐべく、それぞれのパートを順調にこなしていく。
私だけが臨機応変の対応力を求められている形だった。そして私の番がやってきた。
TOKI:「ねぇテッコ、俺はどういう風にすればいい?」
TERU:「基本的にイイ感じなノリでやっちゃって下さい!」
意味が分からなかった...
無計画なまま演奏スタート!私にとってはほぼジャズセッション!
だがしかし!20数年の月日が積み重ねたモノは恐ろしい。
何となく(ここはテッコが来る!)と感じるところは引き、(ここはTOKIさん出て!)とテッコが思っているであろうところは出る。その全てがシンクロしているのを感じる。
これこそ正に「阿吽の呼吸」。
音楽で出逢い、それから20数年で彼らと積み重ねた数え切れない思い出、時間、会話。
その全てがこういうところで息づいているのを確かに感じた。
俺には分かる。
彼らにも分かる。
何も言葉を交わさずとも。
...演奏終了。
同時にスタッフから「ここで一旦、休憩に入りま〜す」との声。
確かな手応えを感じたメンバーが様々なゲストの方達と笑顔で歓談に入る。
(イケる!)
TAKUROの言わんとしている事の全ては正しかった。
「己に宿っているモノを信じる」
そんな事を私はまたTAKUROから学んだのかもしれない。
私はTAKUROに歩み寄って言った。
TOKI:「確かに出来るモンだね。やってみて分かったよ。俺、何となく分かるんだ。テッコがここで「行け!」って言ってるみたいな感じとかさ。テッコも俺と同じような事を感じてくれてるのも分かる。良いライヴになると思うし、俺も期待に応えられる自信が沸いてきたよ」
TAKURO:「俺には最初から分かってましたよ。だって「TOKIさん」じゃないですか」
TOKI:「いやいや、とにかく精一杯やらせてもらうよ」
TAKURO:「あ!そうそう!当日ってテッコの誕生日じゃないスか?そこでサプライズ的な事をしたいんですよ。ん〜と...1サビに入る前あたりのトコでハッピーバースデーの流れを組み込みたいんですよね」
TOKI:「え?じゃテッコは何も知らないの?」
TAKURO:「ええ」
TOKI:「...ん?ちょっと待って。という事は...さっき演奏して流れが大体決まったじゃん?その流れじゃなくて、1サビに入る前あたりに何かしら仕掛けるって事?」
TAKURO:「その通りでございます」
TOKI:「そこは具体的に細かく「こうする」ってのは無いの?」
TAKURO:「そこはまだ現状だと具体的に決まってはないですね」
TOKI:「テッコに内緒って事は...それって今ココで練習できない...って事だよね?」
TAKURO:「その通りでございます」
TOKI:「という事は...今ここでやってる練習って...あんまり意味が無いって事にならない?」
TAKURO:「あんまりどころか、
全く無いっスね
TOKI:「んな...
なにぃ〜!!
スタッフ:「ではもう一度通しでお願いしま〜す」
TAKURO:「大丈夫大丈夫!何てったって「TOKIさん」だから!」
TOKI:「クッ、でも、でも!」
TAKURO:「ほら、テッコに聞こえちゃいますから」
TOKI:「う、う...」
No,2につづく。
- TOKIc4toki
- コメント( 158 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65850785.html「機械人間/Dr,RHYTHM」No,1
コメントする
プロフィール
TOKI
C4/STEALTH Vox
グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO
Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表
Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役
[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division
全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任
(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長
医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝
特技:
●くろまる企業運営(歴16年)
●くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)
免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)
趣味:
●くろまるナポレオン一世のグッズ収集
●くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究
●くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki
●くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp
Twitter
月別アーカイブ
最新記事
C4
[Centurion4]
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
[アルストロメリア]
Amazon
タグクラウド
- 4
- 9
- AffectionofAlstromeria
- ALTERBABEL
- barrettCaliber4
- blog
- BURST
- C4
- C9
- Centurion4
- Centurionfahrenheit
- Cerberus
- Confidence
- CrazyMonsters2015Halloween
- Crazymonsters2017
- Crusaded
- Crusaded4
- DAISYCUTTER
- defspiral
- DIE
- Einsatz
- EXPO
- GHOSTEATER
- GLAY
- GUREN
- HALLOWEENDELICS
- hikaru
- HISASHI
- junji
- Junji
- K-A-Z
- Kill=slayd
- KISSTHEWoRLD
- LIVEDVD
- mikajohn
- Mikio
- ORGA
- Sads
- SAGA
- sickbed
- SODAPOP
- STEALTH
- TAKURO
- TERU
- TOKI
- TOKISM
- TOKI発狂寸前
- Tomoi
- TOSHI祭り
- Z1000Mk2
- あぁゴメンなさい...
- ありがとうは?
- うれしい?
- この気持ち
- ごめんね?
- でも油断はしないでね?
- でも頑張る!
- なら考えんなよ...
- もし良かったら来て下さいね?
- わかりづらっ!
- アホなのだろうか...
- アルストロメリア
- エンドレスレイン村田
- カレンダー
- コメントはTwitterに下さい。
- コメントは不要です
- コメント少なそう...
- ファイナルライヴ
- ブログ
- 世界一リアルなHALLOWEENDELICSライブレポート
- 伝えたい...
- 佐久間正英
- 全力だぞ?
- 友愛学園
- 坊さんブログ炸裂
- 変な事さすな
- 大徳
- 大村孝佳
- 宝物にします。
- 川村ケン
- 新宿BLAZE
- 新宿ロフト
- 時と呼ばれた男
- 標語
- 次は楽しい話を書きますからね...
- 永井利光
- 永井誠一郎
- 汚い靴下を履いてるよりも裸足の方が清潔だと思ったんだ
- 渋谷公会堂
- 渡辺多恵子先生にTwitterで話しかけられた男より
- 激情
- 灰とダイヤモンド
- 用田
- 考えるよりも感じるままでいよう
- 藤岡幹大
- 虚弱と書いて大村孝佳と読む
- 街の灯
- 論理的には完璧
- 買えば多分パチンコも勝てます
- 遠慮すんな!
QRコード
[画像:QRコード]
記事検索
コメント一覧 (158)
昨日のBURSTを途中で止めたTOKIさん、やっぱり即興だったんですね(笑)!
信用されてる証拠ですね!!
続きが気になるやーん(*^_^*)
TAKUROさんからの無茶振りに一生懸命答えようとするTOKIさん素敵すぎますよ。
娘の婿殿になってほしいです(^_−)−☆
早速のブログ更新ありがとうございます。
続き、早く読みたいですーーーo(≧∇≦o)
昨日のステージまでいろいろなやりとりがタクロウさんとあったのですねぇ。
早く続きが読みたいですー。
お願いだから続きを書いてください。笑。
GLAYさんたちのTOKIさんへの反応に愛を感じます
twitterでのドS指令を受けてコメントしてみました〜失礼しました<(_ _)>
トキさん、TAKUROさんに信頼されてるんでなにやっても良かったんだと思いますよ♪
このつづき楽しみに待ってます!(* ́ω`*)ノ
TOKIさんの名プレイ期待してます!
リーダーもTERUさんも相変わらずですね(笑)TOKIさん含めたGLAYさん達の関係とても素敵です♡
そんな仲間ほしいなぁ!っていつもうらやましく思ってます(^_^;)
TOKIさん、お笑いの才能ありますよ(^○しろまる^)
続き楽しみにしてます\(^o^)/
TOKIさん、グッジョブでした(^_^)v
くす玉は最高のサプライズでしたね♪
いやアクシデント(笑)
TOSHIさんファンの私には、「機械人間」が気になります...(* ́∀`)
昨日現場で見ました!歌の息はぴったり完璧でしたね!歌の息は!!笑
早く続き期待してます(*^ー^)ノ♪
続き楽しみにしていますwww
トキさん!昨日はお疲れ様でした!
vol2、続けて続けて〜(^人^)
いつもタダ読みさせてもらってます(^-^;
GLAYのみんながTOKIさん信用して頼って、いじり倒してるの、楽しいです(^^)
お願いですから、続き書きなさいよ!
というか、そもそもNo.いくつまであるのでしょうか?
すっごく期待してます♪
TOKIさんのブログでGLAY(特にTAKUROさん)の素顔を垣間見ることが出来...時に爆笑...時に失笑(すいません!)させていただいてます。
昨日のTOSHI祭...私は参加できなかったので...TOKIさんのブログでリハからの様子が知れて嬉しいです!Vol.2も期待しています!!(*⌒▽⌒*)
相変わらずの無茶振りと行き当たりばったり満載の展開にニヤニヤが止まりませんww
TOKIさんだから大丈夫!で全て解決させようとするTAKUROさんの言葉が根拠があるんだか無いんだか...(笑)
果たしてサプライズが上手くいったのか?!非常に気になります(>_<)早く続きが読みたいです♪
コメント数が少ないうちは非公開だなんて、TOKIさんてばそんなドSなっ!
初コメントなのに気の利いた言葉が思い浮かばない...(>_<)←でも書きます
vol.2、とにかく震えて待ってます!
。。。続編気になります〜♪♪
生TOKIさんを昨日初めて拝見しました!想像以上にすごくムキムキでTERUさんがやけに華奢に見えました(笑)
歌声とっても素敵でした。
くす玉もTOKIさんだから割れたんですね^o^ありがとうございました。
もっとTERUさんとTOKIさんの歌を聞きたかったです。
Blogも安定の面白さですね(≧∇≦)
続きがとっても気になります!楽しみにしてますよ〜
あと...ちょっと気になったのですが昨日の最後TOSHIさんに呼ばれて退場して握手するまでの動きが...お姉っぽかったですが...やけにその動きが印象にのこってて昨日のTOKIさん=お姉っぽい動きでインプットされてますo(^▽^)o
相変わらずの無茶振りと行き当たりばったり満載の展開にニヤニヤが止まりませんww
TOKIさんだから大丈夫!で全て解決させようとするTAKUROさんの言葉が根拠があるんだか無いんだか...(笑)
果たしてサプライズが上手くいったのか?!非常に気になります(>_<)早く続きが読みたいです♪
素敵なライブだったようで何よりです٩(ˊᗜˋ*)و!!
さすがTOKIさんですね!(笑)
面白すぎますwww
続きとっても楽しみにしてます!!︎
新幹線の車中で読まない判断をした私は、正解でした(笑)
トキさんのブログは、文字を読んでるのに映像として頭の中に流れるというか、いつもそう感じるんです(●くろまる ́ω`●くろまる)
今回のブログもトキさんの戸惑いがとっても伝わってきました(笑)
トキさん、続きを楽しみにしております(* ́Д`人)
この後なにが起こるのかも知っているのに(笑)
バスの中で読んでたら可笑しくて可笑しくて笑いを堪えるの大変でした!!
流石、トキさんとTAKUROの仲ですね。いい感じにいつも話がまとまってて!?
えっ、どこが!?(笑)
完全にトキさんを舐めきってる感がよ〜く伝わってきました。
お二人のやりとりを側で見てみたいです♪
昨日のトキさん、いつもと違ってなんか落ち着かないように見えて面白かったですヽ(^○しろまる^)ノ
続きが読みたいです〜。早く早く〜
早く続きをー\(^o^)/
待ってまーす🎶
続きでTAKUROさんにどんなムチャぶりをされているのか楽しみにしてます!
続き待ってまーす!
昨日、参戦出来なかったのでブログUP楽しみにしていました。
GLAYさんのトキさんに対する絶大なる信頼、トキさんのGLAYさんへの愛が素晴らしいです(≧∇≦)
皆さん、くす玉くす玉と言ってるのが気になります...NO.2楽しみにしています!
何気に初コメントです...>_<...トキさんのドS発動がなければ一歩踏み出す勇気が出ませんでした。ありがとうございます。
( ́m`)
が、電車のなかで読みはじめてしまい、
笑いをこらえるのが大変でしたので、
残り、2/3は家で、
声出しての大爆笑で笑わせて頂きました(^w^)
Vol.2 楽しみにしてます!(σ≧▽≦)σ
サプライズ成功したのか気になります!!!
C4のライブ、ぜひ東北でもやってください!
意地悪ですねぇ
続き早くみたいに決まってるじゃないっすかぁo(`ω ́ )o
TOKIさんはほんと
何者なんですかぁ?
臨場感たっぷりのリハーサル風景
まるで、覗き見してるみたいな感じでいっきに読んじゃいましたよぉ〜
続きが知りたくてウズウズ...
もう、じらさないてぇ(笑)
帰って早速読みましたよ〜
ドSなんだから〜。笑
でもめっちゃコメント増えてますね。
ドS発言も功を奏してますね☆
さすがTAKUROさん...気分爽快な展開ですね(。 ノ∀<)σ
続きが気になる所です。
よろしくお願いします。
PART2はまた読んでからコメントしますね♪
名古屋からのライブも楽しみにしてますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
リーダーとTOKIさんの会話面白すぎです!!
続きも楽しみにしています*\(^o^)/*
Twitterに読んだ感想を呟きましたが、、続きが読めない?そんなのいやだから、ここに来ました!
リハーサルから本番までの様子←お腹の皮がよじれるほど爆笑しながら読ませていただきました。
なので、続きを是非ぜひお願いしますm(__)m
TAKUROさんに振り回されてるTOKIさんを想像して、
一人でニヤニヤしちゃいました(*^^*)
続きたのしみにしてます☆
腹筋が筋肉痛になるほど笑わせていただいております。
これからはコメントさせてください〜!
LIVEに行けなかったので、ブログ更新楽しみにしていました♪
阿吽の呼吸...ステキな関係ですね゚+。(*゚Д゚*)。+゚
続き、心よりお待ち申し上げております(* ́^`)♡
忙しいとは思いますが早く続きが読みたいです!!!
文才あり過ぎです!
ときさん!!待ち切れず帰宅中の電車の電車で読んじゃいました゚(゚ ́Д`゚)゚
TERUさんとときさんの阿吽の呼吸、そしてそれを全て分かっていたTAKUROさん、流石ですね!
早く続きをが見たいです♪♪
C4の情報も目ん玉こじ開けてちゃんと見てますからねーー( ́இωஇ`)♡
名古屋、大阪の終演後が気になり過ぎて、夢にまで出てきますからねっ( ̄¬ ̄).。o0O○しろまる《
TOSHI祭り、ライヴ大成功おめでとうございます。
お疲れのところ..早速、伝説ブログ書いてくださり、ありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいてます。
TAKUROさんに無茶ブリされながらも、いつでも応えている、ときさんの断らない姿勢は本当に素晴らしいと思います。
そんな、ときさんを見ていてTAKUROさんは安心してるんじゃないでしょうか。
ときさんなら、きっと大丈夫!って思ってるから細かいことは言わないのかも..と思いました。
リハーサル、1回あってよかったですね。
ときさんがTAKUROさんに聞かなかったら、ぶっつけ本番になってた可能性があったかもしれません...。
聞いてよかったですね。
超ドSなときさんも大好きです。
伝説ブログの続きを楽しみに待ってますね。
続きが気になりまくってます!!
よろしくお願いしまーす♪
TAKUROさんがTOKIさんを信頼してるのが、これでもかってくらい伝わってきます!笑
続き楽しみにしてます(^▽^)
くす玉の事も気になります!
早く読みたくて頑張って仕事を終わらせました♪
続きを楽しみに待ちながら帰ったら灰ダイのDVDを再び見ようと思います♪♪
お疲れ様でした〜。
久しぶりにコメントさせて頂いておりますぅ。
これは、続きが気になりますね( ́ ▽ ` )ノ更新楽しみにしています♪♪
TAKUROさんとのやりとり、本当にいつも面白いですね(^ν^)
それと、12月の「Perfection/Vernier」の発表、とっても嬉しいです!!
時さんが楽しそうにされているので
嬉しいです!!
ブログを拝見するとGLAYサンとも
息ぴったりでLIVEが見たかったです♪
難しいと思いますがDVD化を期待します!!
早く続きが知りたいです!
BURSTめっちゃかっこよかったです。
TOSHIさんと握手した時のTOKIさんの笑顔がめちゃくちゃ可愛かったです。
昨日のくす玉くだり、グダグダでしたけどもう最高に笑わせていただきました!でも、あれって絶対に誰かが割れないように細工をしましたよねっ?(笑)
続き楽しみにしています!!
面白かったです!!続き、早く読みたいです。
よろしくお願いいたします!!
TOKIさんとGLAYとの化学反応はほんとに素晴らしいですね...!ww
この度の伝説も最後まで期待しています!
わぁ!ドS指令が発動されてる〜!!(^^)
コメント、100超えましたね。
トキさん、ブログありがとうございます♪
既に「意味が分からなかった...」でウケちゃいましたぁ (* ́▽`*)
超大作になること間違いなしな伝説ブログの続きを楽しみにしてます★☆
あっという間にこえちゃってました( ́;ω;`)
さすがの破壊力ですね( ́∀`*)
私はTOSHIまつり行けなかったので、余計に続きが気になります。
「割れるくす玉に用はない」も気になって仕方ありません。
引き続き、くーわーしーーーーくお願いします♡
最初から吹きました♪
昨日、初めて生TOKIさんを拝見しました
感激しやした!
次回作早く拝見しとーございますm(__)m
最高に楽しい祭りでした!!
コントのようなあの展開(笑)思い出しただけでニヤニヤしちゃいます♪♪
TOKIさんドS発動につき...慌ててコメントを書いてる次第ですが、いつも楽しく読ませて頂いてます♡♡
続き楽しみに待っていますね♡♡
たくろーさんさすがですねww
いつも読んでると、TAKUROさんとTOKIさんの会話してるとこが妄想できますっ☆
リハのBURST聴きたかったです!!
あと、GLAYの皆さん...TOKIさんの前では子どもっぽくて微笑ましいです♪なんて(笑)
どんなレポよりやっぱこれですよねヽ( ́▽`)/
でもね、、、
さっさと続きをお書きなさい!!
今回のブログもめちゃめちゃ面白いです
続きが楽しみですo(^o^)o
ブログを読んでいると、リハーサル風景が見えてくるような内容で、当日はどんなことが起こるのか!?と、笑ってしまいつつドキドキしました。 no.2も期待しています。ブログありがとうございます。
続きワクワクおん
昨日も最高に笑わせてくださったのに、今度はこっちでとかどれだけサービス精神旺盛なんですか(* ̄∇ ̄)ノ
でも続き楽しみにしてます(*^^*)
読んでいると、二人の声が聞こえる気がするから、TOKIさんの文章ってすごいです。
読んでるだけで、返事しないのはよくないですね。反省しました。
ライブ前から楽しみにしていたブログ。続き、待ってます。
生ける伝説TOKIさん、さすがっすね!
いや...TAKUROさんか?...(笑)
これがまだ序章とは...楽しみっす!!
しっかりメモしました_〆(≧∀≦*)
そして、相変わらずの無茶ブリっぷり(笑)
×ばつときさんは必ず伝説が起こりますよね( ̄∀ ̄)
続き待ってまーす☆(=・∀・)/ツギイッテミヨー♪
続編楽しみです(≧∇≦)
無茶ぶりに答えるトキさんもスンゲーとおもいます。なんてたってトキさんだもん(笑)
バーニアってモビルスーツの背中についてるやつですかね?
伝説の続きも早く読みたいですが、
一気に来られると腹筋が辛いかも(笑)
早く第2段が読みたいです。
早く続きを読みたいです!!
リハーサルはTERUさんへの
サプライズの為のダミー...?
(笑)
どんな無茶振りであっても
ときさんは今までもずっと、
何事もなかったように
それに応えてこられたのでしょう?
それどころか、期待以上の
結果を出して来られたのでは?
TAKUROさんからすれば
ときさんに任せておけば大丈夫♪
なんて感じなのでしょうねぇ......
本当にやれちゃうのが
ときさんだなぁ......
って思います。
TERUさんとのリハで
互いにどう動くかがわかる
というのが、
ときさんとTERUさん(GLAYさん)の
関係を物語っていて、
素敵だなぁ〜......って
じ〜んとしたんですけど。
そうでしたか.........
(笑)
続き、楽しみにしてますねっ
(≧ε≦)
TOKIさんとGLAYメンバーの関係性が...素敵です!!!(笑)
続き楽しみにしています!!!
改めてTOKIさんとGLAYとの強い絆をひしひしと伝わり鳥肌立ちました!
灰とダイヤモンドのDVDても、GLAYのメンバーが『TOKIさん無しではGLAYは語れない』って、素敵な絆に感激しました。TOKIさんのブログって面白くて感動です( ́•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
お二人のやり取りは活字だけでも大爆笑やのに、実際に拝見したら抱腹絶倒で笑い死にしそうです(笑)
まぁ、ライブのMCでも抱腹絶倒なんですけどね(特に、ときさんは)
12月のファイナル、頑張って調整します☆
早くC4に会いた〜い!
続き楽しみにしてます!
続編楽しみです!
祭り参加したかったです°・(ノД`)・°・
方針転換は身体に良くないですよ。
続き読みたいです、、、。
コメントしに参りました〜
伝説系で明かされるTAKUROさんとのやりとりは、いつもツボです^^
今回もどんな展開になるのか、全容がすご〜く気になります。
(久々の"ドS発動"ですか( ̄∇ ̄)しかも超ドS♪ )
TOSHI祭行けなかったので、
ブログ嬉しいです(* ́∇`*)
メンバーのしゃべり方とか
やっぱり長年の付き合いですね!
やりとりにライブ感があります。
続きも楽しみです〜♪
きっと書いてくれるであろう、くす玉の話。
すごーく楽しみにしてます☆
次が気になります(*^^*)
TAKUROさんの無茶ぶりは清々しいですね!
そんな無茶ぶりをこなしてしまうTOKIさんも最高にカッコいい!
No.2読みますね!!!!!
文章うますぎです(≧▽≦)
ニヤニヤしながら読んじゃいました!
行けなかったので、No.2楽しみですO(≧▽≦)O
ひゃー!って気持ちもありつつ、相変わらずのタクローさんだなあと思いました!
続きも読ませていただきますね(o^^o)
「だからリハやんの?って言ったじゃない」と言わんばかりの態度。そんな酷い仕打ちを受けても逃げ出さなかったTOKIさんは流石です。お疲れさまでした♪