[画像:jyake]
C4 / 2nd Single
[-DAISYCUTTER-]
NOW ON SALE
_________________
◎にじゅうまる事前予約開始◎にじゅうまる
11月27日発売予定
[-時と呼ばれた男 THE FINAL-]DVD
DVD2枚組(二層式1DISC+一層式1DISC)
KSCQ-1011D/収録時間3時間5,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods2.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods2.html
11月27日同時発売予定
-9.19 Selection-
[-Library-]
KSCQ-1012/11曲収録/2,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods3.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods3.html
_________________
CDkashi8P-1P-[library]
え〜、昨日から[-library-]のレコーディングが開始されました。今月中にはレコーディングは終了する予定です。
前々から分かってはいたけど、あらためて歌ってのは不思議だね。
正直、自分では「もう忘れている」、「なんてコトはない」と思っていた過去の事実が、なんつーか...歌うという行為は原始の琴線に触れるのか、当時の心情を、当時の情景を「形に残そう」と、まぁ何とも形容し難いですが、
自分的には一気にタイムスリップさせられるような感じがしました。
頭で「やろう!」と思って行動に出す!
という感じではなくて、
何も考えないでピアノの旋律のままにマイクの前に立つと、(あれ?)って感じで身体が、声が、勝手に自分の人生をトレースしていくような感じ、とでも言うか。
悲しくも何ともないのに、涙が出たり感極まったりでビックリドンキー!まぁとにかく不思議な感じです。
故に、頭で思ってる事なんかは全く必要としないレコーディング、という感じですかね。
ま〜ったく悲しくはないんですけどね
(o^∇^o)ノ(o^∇^o)ノ(o^∇^o)ノ
どころか、レコーディングに際し、あらためて歌詩をマジマジと読むにあたって「しっかし女々しいやっちゃな...」、「グダグダ泣き言いってんじゃねぇ!」とかツッコミ入れまくりなんですけど( ̄▽ ̄;)...
んなモンだから、感情の流れを優先させた感じで、数日空けて中盤戦に突入します。
気負って頑張らなくても、マイクの前に立てば身体が勝手にやってくれるという恐山のイタコ状態なんで、楽なのは楽なんですけど、終わると疲れがドッと押し寄せるという、
本当にイタコ状態です。
C4 / 2nd Single
[-DAISYCUTTER-]
NOW ON SALE
_________________
◎にじゅうまる事前予約開始◎にじゅうまる
11月27日発売予定
[-時と呼ばれた男 THE FINAL-]DVD
DVD2枚組(二層式1DISC+一層式1DISC)
KSCQ-1011D/収録時間3時間5,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods2.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods2.html
11月27日同時発売予定
-9.19 Selection-
[-Library-]
KSCQ-1012/11曲収録/2,800円(In TAX)
(PC)http://www.keasler.co.jp/c4/goods3.html
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/m/goods3.html
_________________
CDkashi8P-1P-[library]
え〜、昨日から[-library-]のレコーディングが開始されました。今月中にはレコーディングは終了する予定です。
前々から分かってはいたけど、あらためて歌ってのは不思議だね。
正直、自分では「もう忘れている」、「なんてコトはない」と思っていた過去の事実が、なんつーか...歌うという行為は原始の琴線に触れるのか、当時の心情を、当時の情景を「形に残そう」と、まぁ何とも形容し難いですが、
自分的には一気にタイムスリップさせられるような感じがしました。
頭で「やろう!」と思って行動に出す!
という感じではなくて、
何も考えないでピアノの旋律のままにマイクの前に立つと、(あれ?)って感じで身体が、声が、勝手に自分の人生をトレースしていくような感じ、とでも言うか。
悲しくも何ともないのに、涙が出たり感極まったりでビックリドンキー!まぁとにかく不思議な感じです。
故に、頭で思ってる事なんかは全く必要としないレコーディング、という感じですかね。
ま〜ったく悲しくはないんですけどね
(o^∇^o)ノ(o^∇^o)ノ(o^∇^o)ノ
どころか、レコーディングに際し、あらためて歌詩をマジマジと読むにあたって「しっかし女々しいやっちゃな...」、「グダグダ泣き言いってんじゃねぇ!」とかツッコミ入れまくりなんですけど( ̄▽ ̄;)...
んなモンだから、感情の流れを優先させた感じで、数日空けて中盤戦に突入します。
気負って頑張らなくても、マイクの前に立てば身体が勝手にやってくれるという恐山のイタコ状態なんで、楽なのは楽なんですけど、終わると疲れがドッと押し寄せるという、
本当にイタコ状態です。
- タグ :
- #恐山
- #イタコ
- #知ってる?
- #知らない人はググッてね?
- TOKIc4toki
- コメント( 24 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65721971.html[-library-]レコーディング開始。
コメントする
プロフィール
TOKI
C4/STEALTH Vox
グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO
Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表
Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役
[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division
全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任
(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長
医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝
特技:
●くろまる企業運営(歴16年)
●くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)
免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)
趣味:
●くろまるナポレオン一世のグッズ収集
●くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究
●くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki
●くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp
Twitter
月別アーカイブ
最新記事
C4
[Centurion4]
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
[アルストロメリア]
Amazon
タグクラウド
- 4
- 9
- AffectionofAlstromeria
- ALTERBABEL
- barrettCaliber4
- blog
- BURST
- C4
- C9
- Centurion4
- Centurionfahrenheit
- Cerberus
- Confidence
- CrazyMonsters2015Halloween
- Crazymonsters2017
- Crusaded
- Crusaded4
- DAISYCUTTER
- defspiral
- DIE
- Einsatz
- EXPO
- GHOSTEATER
- GLAY
- GUREN
- HALLOWEENDELICS
- hikaru
- HISASHI
- junji
- Junji
- K-A-Z
- Kill=slayd
- KISSTHEWoRLD
- LIVEDVD
- mikajohn
- Mikio
- ORGA
- Sads
- SAGA
- sickbed
- SODAPOP
- STEALTH
- TAKURO
- TERU
- TOKI
- TOKISM
- TOKI発狂寸前
- Tomoi
- TOSHI祭り
- Z1000Mk2
- あぁゴメンなさい...
- ありがとうは?
- うれしい?
- この気持ち
- ごめんね?
- でも油断はしないでね?
- でも頑張る!
- なら考えんなよ...
- もし良かったら来て下さいね?
- わかりづらっ!
- アホなのだろうか...
- アルストロメリア
- エンドレスレイン村田
- カレンダー
- コメントはTwitterに下さい。
- コメントは不要です
- コメント少なそう...
- ファイナルライヴ
- ブログ
- 世界一リアルなHALLOWEENDELICSライブレポート
- 伝えたい...
- 佐久間正英
- 全力だぞ?
- 友愛学園
- 坊さんブログ炸裂
- 変な事さすな
- 大徳
- 大村孝佳
- 宝物にします。
- 川村ケン
- 新宿BLAZE
- 新宿ロフト
- 時と呼ばれた男
- 標語
- 次は楽しい話を書きますからね...
- 永井利光
- 永井誠一郎
- 汚い靴下を履いてるよりも裸足の方が清潔だと思ったんだ
- 渋谷公会堂
- 渡辺多恵子先生にTwitterで話しかけられた男より
- 激情
- 灰とダイヤモンド
- 用田
- 考えるよりも感じるままでいよう
- 藤岡幹大
- 虚弱と書いて大村孝佳と読む
- 街の灯
- 論理的には完璧
- 買えば多分パチンコも勝てます
- 遠慮すんな!
QRコード
[画像:QRコード]
記事検索
コメント一覧 (24)
ググります(* ́∇`)ノ
本当に歌って凄いですね。
TOKIさんみたいに、自分で作った曲でなくても、あたしも、聴くと自然と涙がこぼれたりする曲ってあります。
人の心を動かす音楽をつくったり、歌を歌える、TOKIさんのような人は、本当に素敵だと思います。
摩訶不思議なレコーディング
ちょっと味わいたいですねぇ
楽しみに待ちわびます ^ω^
というか、恐山のイタコって一般常識なので皆さん知っているのでは...(汗)
ジャケット素敵〜。シブいですね!
レコーディングでは、そんな事があったんですね。
イタコTOKIさんに、その頃のTOKIさんがのりうつってる感じですか?(笑)
それだけ、TOKIさんの感情や沢山の思いが詰まった真実の詩、歌、曲達だからですね。
それにTOKIさん、女々しくなんてないですよ。愛情深くて、私は素敵だと思います。
イタコレコーディング、ファイトです!
楽しみにしています(≧▽≦)♪
何か聞いたことある...。
お母さんの実家の近くの地名だったかな...。
ま〜、分かります(笑)
悲しくは、ないし、未練もないし、今は、只の同級生だけど...、初恋の人に対しては、そんな感情かもしれないです。
美しい思い出があって...
あれは、そう...。
あ、いいですね...。
私の思い出話をココに書いても(笑)
ジャケット素敵です。
イタコ...
イタコー...
あ、すみません。
ググります(笑)
TOKIさん、残りのレコーディングも頑張って下さいねヾ(^▽^)ノ
ジャケット素敵ですね!
スナイパーのTOKIさんに女々しいTOKIさんが憑依している感じですか?(@・Д・@)??
それは疲れますね(笑)
レコーディング頑張ってください!
到着する日を楽しみに待ってます ヾ(* ́∀`)ノ
イタコさん...(笑)
TOKIさんが白装束で髪の毛を振り乱してマイクを握ってる想像しかできません(笑)
喉、酷使せず、頑張って下さいね!
では、午後からも仕事頑張ります!
イタコー最近聞かないですね、地獄先生ぬーべーが出てきます。
ただただ一途なだけだと思います。
イタコな(笑)、不思議な感覚でレコーディングされている今回のCD、楽しみに待ってます♪
早くこのジャケットをお家に飾りたいですo(^-^o)(o^-^)o
ブログ更新ありがとうございます。
素敵なジャケット、こういう雰囲気の灯り、好きです。
TOKIさん、レコーディング中に泣いたり笑ったり感情移入が忙しいですね。女々しいなんて全然思わないです。気持ちの熱い方だと思ってます。
ビックリドンキーにイタコ、ウケました(笑)
TOKIさんの人生を歌った曲達、発売を楽しみにしてます。
身体と喉をゆっくり休めて、次回のレコーディングも頑張って下さい。
ジャケ写 大人な雰囲気で色合いもすてきです!
音楽って不思議ですねー。メロディを聴いた瞬間に当時の記憶や感情、その時に見た景色までも鮮明に思いだせたりしますよね。
TOKIさんの想いがたくさん詰まったアルバム、楽しみです! レコーディング頑張ってください。
..イタコ、うけました(>▽<)
当時の気持ちに戻ります。良くも悪くも(≧ω≦;)
あと香りも..昔の感覚にトリップしたりw
[-library-]の原曲をどれくらい女々しいのか聴きたいですが(笑)TOKIさんの声で聴くのを楽しみに待ちます♪
女々しいTOKIさんを入れたイタコ状態でのレコーディングw がんばって下さ〜い!!(≧∀≦)
過去のTOKIさんが今のTOKIさんに歌わせている状態ですかね?笑
「もう忘れている」、「なんてコトはない」
悲しくも何ともないのに、涙が出たり感極まったり・・
そうなんですよ。私もTOKIさんの歌聴くと心揺さぶられて
励まされたり力を貰ったりするんですよ。
涙が流れたりするんデス。
TOKIさんのblogを読んで感じた事があります。
忘れたと言いながら、感極まったりするという事は
やっぱり忘れられないんですよね。
時に思い出したりするけれど、振り回されてないんですよね。
しっかりと自分が立ってみえるから。
本当にTOKIさんは強いんですよ。
私もそういう人間になりたい。
TOKIさんが、まるっとそのまま詰まったアルバム楽しみです(^-^)
あ、イタコ分かりますd(^O^)b
イタコ・・・、ちょっとウケてしまいました。
昨年、恐山に行ったしイタコも知ってます。恐山は独特な雰囲気?でしたよ。イタコさんは、今3人だか4人だか5人だかぐらいしかいないそうです。(ハッキリ覚えとけ〜!)
レコーディングがんばってください。
楽しみに待ってます。
私も先日、テレビで偶然流れてきた数年前の音楽を聴いていたら、当時の感情が沸き上がってきて、半べそになりました。すっかり忘れていて、もう自分の中で整理されていたと思ってたので、とても驚きました。
決してTOKIさんの真似ではないですヨ(*^o^*)
中盤戦も頑張って下さい
本当に不思議ですよね。その時の情景がよみがえって来ます。
失恋とかは特に思いだしますね。
あと、子供の時に聞いてた歌ほど歌詞見ないで歌えちゃったり、ピンクレディーは振りまで完璧(歳バレる〜)
イタコ、調べましたWikipediaでφ(..)
なるほど〜(笑)
どんな感じなのか早く聴きたいです!
お身体に気を付けて
頑張って下さいね!
一度紡いだ詞は
すでに心の中の、ひきだしに
存在するんで
メロが、響けば
自然と感情を
感知するんでしょうね、
きっと!!
レコーディングお疲れ様でした☆
終わったら,どっと疲れる何て
まさにイタコ状態じゃないですか(笑)
過去の記憶って自分の中では忘れてると思ってたり...
遠い過去を思い出に変えたつもりでいたのに...
ひょんな事から
タイムスリップ出来るのは
人間さながらですよね?
過去と言う忘れられない記憶が付いて生きていかなきゃならないなら
これからは,私は薄汚れた記憶じゃ無く
少しでも確かに生きた!と思える記憶にしたいです(笑)
DCのジャケ写と今回のジャケ写
何か共通しててイイ感じですね♪
歌いたくても,歌えない人達は
世の中には,沢山いると思いますが...
TOKIさんは本当にヴォーカルさんが似合います!
TOKIさんならではの
音楽は,沢山の気持ちが詰められてて(野菜とか詰め放題みたいな,ギュウギュウにした感じ?)
聴き慣れた歌からも
再度ブックレットを持ち出し読む位の独特の感性に
刺激や勉強になったり...
芯の優しさや弱さや,あるべき姿を教えてもらえます!
本当に到着待ちわびてます(≧▽≦)
イタコの次は...連れて行かれ無いように気を付けて下さいね(笑)
その時の感情によって泣かされたり、
勇気づけられたり。
パワーが欲しいときこそ音楽に救いを求めてしまいます。
[-library-]も魂を揺り動かされる一枚になりますね♪
楽しみにしてます♪
しかしイタコ状態は疲れますね。。。
トランス状態に負けないように、
しっかり食事と睡眠をとってくださいね〜
それを歌うんだから、やっぱり眠っている感情も起きてしまうのかもしれません。
やっぱり歌って不思議な力があるんですね。
私も歌っている途中で泣いてしまって歌えなくなったことがあるのですが、何とも不思議な気持ちでした...。
そしてTOKIさん、最後は笑わせてくれましたね(笑)
恐山イタコ...怖くて調べるの断念しました(;_;)