[フレーム]
livedoor Blog(ブログ)- 無料/有料ブログサービス [ 日記 - 一般 ] livedoorlivedoor ブログをはじめる
Topページ
2011年09月23日11:06
カテゴリ
[画像:jyake]
C4 / 2nd Single
[-DAISYCUTTER-]
NOW ON SALE
_________

代引き、クレジットカード、デビットカード(銀行・ゆうちょ銀行キャッシュカード対応)
(注記)決済は「品物到着時に配達員に」御指定の方法で決済して下さい。
全国送料無料
VIPER EXPRESS
(PC) http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/view.php
(携帯)http://www.keasler.co.jp/c4/web_cart/mobile/view.php

DAISYCUTTERcut1OK

2011年10月15日(土)
[-Centurion Fahrenheit-]
新宿BLAZE
OPEN:18:00(仮) START:18:30(仮)
Ticket Price:adv4,000,円day4,500円(with 1drink)
主催:Keasler Japan Limited/Conquest Group 後援:BANKER.,Inc

チケット発売中
ローソンチケット(Lコード:78124)
http://l-tike.com/
イープラス
http://eplus.jp/

入場者全員に

1st FULL LIVE ALBUM
[-Cluster IV-]プレゼント
完全限定性生産/KSCQ-1010/15曲入/全曲歌詩掲載8Pブックレット付属
Cluster4
_______________________


本日より10.15[-Centurion Fahrenheit-]のリハーサルに突入します。

の、前に9.19の歌詩ラスト[-favorite-]です。

これを予習の為に久しぶりに聴いていた時には、少し込み上げるものがありましたね。


メジャーっていう、今現在では何の興味も無いトコに行って、ただただ組まれた事をやる。もちろん一生懸命だけど、個人的な事情が相まって、この頃にはあんまり笑わなくなっていた記憶があります。

それでも応援してくれる人がいる。

頑張らなきゃ、頑張らなきゃ、と自分に言い聞かせていた事を思い出します。



favorite

幼い頃に描いた理想と違う現実を生きる俺がいる

別に今を否定するワケじゃない ただ何となく
嫌な事だけをひたすらに避けて ただ生きてきたら

捨てられない安定 逃げ出せない状況に縛られていたよ
知らない間にいつの間にか


人との摩擦を避ける為に誤魔化す感情 嘘はいらない

特別 優れている自慢できる事は何も無いけれど
どこかで誰にも負けてはいないと思っているのさ

先の読める毎日 ありきたりだけど またそれもイイさと
シーツの海に飛び込んで 砂の嵐のテレビジョン 点けっ放しのステレオが俺を眠らせる
夢さえ見ないほど深く


昔よりも嬉しいとか 昔よりも悲しいとかいう気持ちとかが

時が経つほどに薄れていく事に気付いた
人の目を見続けて話をするのが こんなに辛いなんて目を逸らす度に噛み締めた

そんな自分の事を こんな自分の事を愛してゆく為の ささやかな幸せが欲しくて
昨日よりも明日を輝かせていきたい そう願い続けて

それでも もしも迷ったら 大事な事はたった一つ
俺が俺である為に 君が君でいる為に必要な事
それだけ 胸に秘めればいい


君の理想に近付け そして乗り越えろ 踏み越えろ
無限の可能性に向かって
____________

色んな事を超えての「今」があります。

「俺も昔はよ〜」とか、昔の事しか語れず、今を語れないオッサンとかいますよね。

ああいう風にはなりたくなかった。



過去は全て土台。



成功とか失敗とか、金持ちとか貧乏とか、そういう次元じゃない、もっともっと内面的な部分で過去の自分をガッカリさせない未来を。

それを創れるのは今の自分のみです。



そういう事を胸に秘めて、これからも頑張ります。


タグ :
#C4
#STEALTH
#TOKI
#アルストロメリア
#DAISYCUTTER
#Kill=slayd

コメント一覧 (20)

    • 1. みずき
    • 2011年09月23日 11:26
    • 5 昔はこう、 だから今


      そうやって語ってくれるかっこいい大人がいる

      失敗もなにもかもをさらけ出した上での心情吐露だからこそ

      ささくれ立った私の心にも、受け入れられた。


      人を信じる大切さと人を想う心

      一番大事なものを、言葉でなく背中でかたってくれる

      TOKIさんにであえてよかったし


      知るほどにますます頑張ろうって

      まだまだだ。

      まだやれる。


      そぅやって 背中おしてもらえる。


      本当にありがとうございます!!



      リハ、頑張りすぎずに頑張ってくださいね。

      ギャラクシー盛りのお祭りも、メドはたったのかな?


      期待してます!!

      そして、返せるように 体力ばっちりで暴れられるよう 鍛えてときますね。

    • 2. ひまわり
    • 2011年09月23日 11:26
    • 5 TOKIさん、この曲を9.19に初めて聴いたときに、とても良い曲だと思ったんです。

      歌詩を改めて読んでみて...とても共感しました...。

      これは今の自分だ!って思いました...。

      TOKIさんがこのときに感じていたこと、とても分かります。

      そして、ブログの最後の言葉がグサッと胸に突き刺さりました。

      過去の自分をガッカリさせないためにやれることは、今の自分が頑張るしかない...本当にその通りです。

      TOKIさん、また勉強になりました。
      ありがとうございました。

      リハーサル頑張ってください!
    • 3. りぼん
    • 2011年09月23日 11:34
    • 5 なるほどって思いました。


      私も「昔は**」って語っちゃう傾向にありました(苦笑)
      もちろん相手と自分の関係を考えての上ですけどね。



      でも今の自分を語れるように頑張ろうと思います。





      >成功とか失敗とか、金持ちとか貧乏とか、そういう次元じゃない、もっともっと内面的な部分で過去の自分をガッカリさせない未来を。


      そうですね。失敗もしましたし、恥じもかきました。


      内面的な部分で磨きがかかれていない自分にはなりたくないです。
      私の目標です。
    • 4. 紗綾香
    • 2011年09月23日 11:39
    • 5 「過去の自分をガッカリさせない未来を創れるのは今の自分のみ」

      うん。前を向いていかなければ。

      TOKIさん、歌詩ブロありがとうございました!

      リハ頑張って下さいo(*^▽^*)o
    • 5. 優≠輝LAYD
    • 2011年09月23日 11:46
    • 5 過去があって今がある!
      経験して得るものがある!
      そして、それを、これからに
      生かしていく!!
      後ろばかり振り返らずに
      前向きに生きていきたい!
      そんな生き方をしていきたいです!!
    • 6. ++flyaway++
    • 2011年09月23日 11:59
    • 5 「TOKIさんは厳しいけど誰より優しい」っていうアルストロメリアのブックレットにあるTAKUROさんの言葉を思い出します。



    • 7. ココ
    • 2011年09月23日 11:59
    • 5
      今のTOKI さんが、この歌詩の正しさを
      証明していますね。。

      今の自分は、過去の自分が作ったものですが、これからの自分は、今しか作れないと心新たに、頑張りたいと思います。


      TOKI さんの、歌詩の説得力は半端ないです(*^^*)
    • 8. かめちゃん
    • 2011年09月23日 12:16
    • 初めて聴いた曲なのに、号泣しました。
      昔は〜なんて話しが出来る歳なのに、何一つ残してこなかったな〜とか、それじゃぁ今や、これからは、どうなんだって考えたら、なんだか情けなくなっちゃって...自分が選んだ道なのに、それが正しかったのかどうかもわからないなんて、私って薄っぺらいな〜〜〜〜薄いのは私の胸だけで充分です(・_・;)

      あと、超あまのじゃくな私は、無いとか限定とかダメとか言われると、99%欲しくなります( ̄∀ ̄)
    • 9. みな
    • 2011年09月23日 12:20
    • 5
      過去の自分に誇れる今の自分。
      そして未来の自分になれる様に。。と
      今を頑張って生きて行きたいと。
      改めて思いました。

      ホントTOKIさんの歌詩は私の教科書です。
    • 10. ススム
    • 2011年09月23日 12:44
    • 5 TOKIさん!こんにちは!

      歌詩ブログ、更新ありがとうございます。

      TOKIさん、優し過ぎて申し訳なく思えています。


      [-favorite-]特に大好きなこの曲をライヴで聴けて嬉しかったです。聴きたかった曲だったので、イントロが流れた時には涙が溢れて止まりませんでした..。歌詩に引き込まれます。


      過去があっての今ですよね。前を向いて、日々を過ごしていきたいと思います。TOKIさん、素敵な歌詩をありがとうございます。


      10.15のリハーサル頑張って下さいね。
    • 11. 法子
    • 2011年09月23日 12:49
    • TOKIさんの歌詩..大好きデス(大好きという言葉が合ってるかわかりませんが)
      自分では(まだ)気付かない感情を教えてくれたりします。
      でもそれは、本当に大切な感情でTOKIさんに感謝デス。


      【過去は全て土台。
      成功とか失敗とか、金持ちとか貧乏とか、そういう次元じゃない、もっともっと内面的な部分で過去の自分をガッカリさせない未来を。
      それを創れるのは今の自分のみです。】


      ほぼ引用してますがm(_ _)m
      自分への言い聞かせデス。。

      歌詩upありがとうございました。CD買いません。
      これからも応援してます☆
      リハp( ̄0 ̄)/ ファイト〜!!
    • 12. Satomi
    • 2011年09月23日 13:56
    • 5 TOKIさん♪


      お忙しい中、ありがとうございます。


      いろんな過去があり、今の自分が居る。


      いろいろ書きたいけど...、胸が詰まって書き込み出来ません。


      何故、胸が詰まってるのかも分かりません...。


      でも、この気持ちは、ありのままに...


      私も、自分が麻痺しているんじゃないかと、思ったのが、確か、2年前位だったかな...。


      今は、少しなのか?沢山なのか?は、分からないけど...。


      泣けるようになりました。


      前は、泣くことも出来なかったから...泣きたいのに、涙が流れてこないというね...。


      数日前、今までの事、いろいろ思い出して...ワンワン泣きました。


      スッキリしました。


      これも、TOKIさんのおかげです!


      リハ頑張って下さいね!!
      (o^-')b

    • 13. YU-KO
    • 2011年09月23日 16:06
    • 5 TOKIさん、


      ハイ!

      そうですね。
      マジでそうですね。

      とりあえず、こう感じました。
      リハーサルとか、応援念力送ります(=^_^=)

      人間レベルで大好き!
    • 14. どんどん☆
    • 2011年09月23日 17:36
    • 5 『過去の自分をガッカリさせない未来』
      この言葉が胸に突き刺さります...

      ハァ( ́Д`)
    • 15. まりりん母さん
    • 2011年09月23日 21:40
    • お忙しい中のブログ更新、ありがとうございます。
      19日に聴いた曲の歌詞をあらためて文字としてみると、TOKIさんの熱唱する姿が脳内で再生されて涙ぐんでしまいます

      あの夜のTOKIさんの語りも、直接聞く事ができていまだに幸せいっぱいですやはりLIVEというのは良いものですね!!

      リハーサルがんばってくださいね
      急に涼しくなったから体調にお気をつけて
    • 16. ゆきんこ
    • 2011年09月23日 21:53
    • 5
      9.19に初めて[-favorite-]を聴いたのですが、今の自分とすごく重なりました。
      そして、最後の歌詩がとても心に残っています。
      とても良い曲ですね。

      う〜ん。TOKIさんの歌声が聴きたいなぁ。
      そうすると、やっぱり、あの恥ずかしい刑に処されちゃいますよね。。。?(笑)

      TOKIさん、ありがとうございます。
    • 17. wakana
    • 2011年09月23日 22:53
    • 5 やり直したい事、いっぱいあります。
      思い出したくない事もあります。
      でもそんな過去があっての今だから頑張れるのかなと思います☆
      内面的な部分、もっと成長できるように頑張ります!!

      いつもありがとうございます♪
    • 18. のあッチ
    • 2011年09月24日 00:27
    • 5
      心が望まない現状にいながらも
      ちゃんと明日や未来を信じていますね
      その想いが今のTOKIさんに繋がっているような詩に感じます
      「自分である為」
      は難しそうですが...
      投げる時もあるかもですが...
      自分を作り上げ自分自身に勝って
      未来を繋げて行かなきゃ
      誰一人幸せに出来ない事
      追い討ちを掛けるように
      TOKIさんは教えてくれました!
      甘い環境に...
      馴れ合いの環境に...
      逃げがちですが...
      私は,あえて厳しい道に行きたいのは
      まだ戦えると自分を信じているからです!(あまり若くないですが笑)
      そして,最近までして来てた
      楽な暮らし方は,心だけが
      いつも乾いていたから
      ずっと分かってたから
      反対に今の環境が嬉しいです(途中絶対疲れ果てますが...笑...もう大丈夫です!)
      そして,日々TOKIさんを見習って?
      TOKIさんはメジャーに向いてなかったんですね...
      リハお疲れ様でした!
    • 19. matsuko
    • 2011年09月24日 02:46
    • 葛藤している様子がひしひしと伝わってきます。
      でも決して後ろ向きじゃない。
      常に前向きです。

      大人の事情で自分だけではどうにもならない事がたくさんあります。
      でも自分というものを見失わなければ、
      絶対に大丈夫だということが綴られていますね。

      過去を振り返っても何も、良いことなんて何もありません。
      私自身、思い出したくない過去も多々ありますが、
      全ては今のために必要だったと思っています。

      最後まで自分を嫌いにならないために。。。
      頑張りますっ!
    • 20. ユキ
    • 2011年09月27日 22:30
    • 5
      『昨日よりも明日を輝かせていきたい』

      この文章を3年後、5年後...の自分が読んだらどう感じるのかな??
      昨日よりも明日を輝かせられるような生活を送れてるかな?

      TOKIさんの言葉はいつも、これから自分がどう生きたいかを考えるきっかけを与えてくれます。

コメントする

名前
プロフィール

TOKI

C4/STEALTH Vox

グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO

Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表

Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役

[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division

全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任

(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長

医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝

特技:
くろまる企業運営(歴16年)
くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)

免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)


趣味:
くろまるナポレオン一世のグッズ収集
くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究

くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki

くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp

Twitter
最新記事
C4
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
Amazon
[フレーム]
タグクラウド
QRコード
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /