[フレーム]
livedoor Blog(ブログ)- 無料/有料ブログサービス [ 日記 - 一般 ] livedoorlivedoor ブログをはじめる
Topページ

AlstromeriaJacketOK

STEALTH
1st Full Album

[-アルストロメリア-]

発売されました!
(注:販売店は限られています。先日のブログを参照して下さい)
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65500562.html


しかくSTEALTH 特設オンラインストア

http://www.keasler.co.jp/stealth/index.html (PC)
http://www.keasler.co.jp/stealth/m/index.html (MOBILE)




http://www.youtube.com/watch?v=m4_XYVzUUUE

____________________________
短期復刻集中連載!自叙伝
「時と呼ばれた男」
(三島 栄治・TOKI共著)
(前編)
http://webmagazine.gentosha.co.jp/toki/vol236_autobiography_chap1.html
(後編)http://webmagazine.gentosha.co.jp/toki/vol237_autobiography_chap4.html
幻冬舎WEB MAGAZINE WEBインタビュー
http://webmagazine.gentosha.co.jp/
_________________________


まだ「アルストロメリア」が発売されて1週間。


「どこそこで何位でした!」的な事を教えてくれる方、ありがとうございます。

しかし、特設オンラインサイトを中心にしての販売&実際に過半数以上、と言うかほとんどの購入がオンラインサイトからなので、もうその辺はハナから捨ててます。


私やTAKUROがラジオやインストアで話しているように、皆さんがアルストロメリアを買ってくれた金額は中間マージンを極限まで削って、なるべくそのままに学園に届ける事を信念に置いていますので、そういう「見えない&表立った評価に繋がらない生き様」を感じて下さい。


まだまだ、年が明けたら新宿、名古屋、大阪、原宿、渋谷でのインストアがありますが、参加して下さる皆さん、これから参加してみようかと思っている皆さん、よろしくお願い致します。参加メンバーは札幌同様、常に不定期なので(笑)、楽しみにしていて下さい。当たり前ですが私は全箇所参戦します。





もう、今年はラジオやWebインタビューで、STEALTHについてや、アルストロメリアについてはモチロン、これから復活カウントダウンとなるC4に対しての私の意志は十二分に公にしていると思いますので、心情的に「アレを言わなきゃ!」という事はありませんが、一つだけ言うとすれば、


過去は積み重ねるモノであり、今まで積み重ねた一つ一つが何一つ欠けても今には辿り着けない。


故に過去はとても大事なモノで、今と同様に均等に大事であるのは言わずもがなだけど、私は「俺も昔はよ〜」的な「今を語れない男にはなりたくない」んです。



2010年、これだけのメンバーの中心となって、アルバムを創った。


その自分をガッカリさせない2011年の自分でありたい。



アルストロメリアの「心壊」という曲に描いた1998年の今頃の自分。あの時は何もかもが徒労に感じて、過去の全ては重荷と捉えてしまっていた。

今は、そんな時の自分も曝け出せるほどの自分になった。



2011年3月26日(土)

復活を約束した新宿ロフトのライヴの準備に取り掛かります。



新年早々、1月半ばにはC9のチケット先行が始まるそうです。



半年のブランクを埋めるべく、活動休止となった時のTOKIを軽く超えるべく、トレーニングを開始します。


STEALTHを経た「過去最強版のTOKI」で臨みます。



それでは、皆さん、2010年本当にありがとう!良いお年を!


体調がもうちょっと落ち着いたら、少し部屋でも片付けます(笑)

タグ :
#C4
#TOKI
#STEALTH
#アルストロメリア

コメント一覧 (42)

    • 1. みこどん
    • 2010年12月31日 13:11
    • いろいろあった1年でしたがきっと来年はそんなことあったっけ?ってくらい活動的な年になると期待してます。

      とりあえず早く良くなってくださいね。

      1年間おつかれさまでした。
    • 2. sagiri
    • 2010年12月31日 13:12
    • 大事なのはこれから、ですよね。


      インストア、本当に楽しみにしています(*^しろいしかく^*)


      お片付けもしなくちゃいけないかもしれませんが、どうぞお大事にしてくださいませ(*u_u*)
    • 3. みな
    • 2010年12月31日 13:20
    • 5
      この1年にTOKIさんにから貰ったもの、教えられた事を大事にして2011年も頑張っていきます。

      これからのトレーニング頑張ってくださいね。
      それにはまず水分を沢山摂って体調を戻すことに専念してください。

      これからのインストア、3月のロフト、それぞれの場所で逢えるのを楽しみにしています。

      私の方こそ2010年。
      本当にありがとうございました!
    • 4. のりゆき
    • 2010年12月31日 13:27
    • 5 こちらこそ2010年、ありがとうございました!お大事に。よいお年を。
    • 5. 法子
    • 2010年12月31日 13:44
    • 【過去は積み重ねるモノであり、今まで積み重ねた一つ一つが何一つ欠けても今には辿り着けない。】


      声に出して読んでみました
      涙出てきました..
      【今には辿り着けない。】の所でグワ〜ッて..うわ〜んって..
      た、た、辿り..つ、付け..ない(T^T)
      上手く表現できなくて余計泣けてくる。。。。2010年終わりの日


      2011年は、
      2010年にTOKIさんから貰ったものを行動に移します!
      良い報告できる位、絶対無駄にしませんよ!
      少しづつ始めてます。
      二歩先の視点でいると許せる事が増えてます(涙)←いつかは泣かなくなりたい!

      ×ばつ1000
    • 6. みずほ
    • 2010年12月31日 13:48
    • 5 TOKIさん2010年最後までかっこよすぎです(^w^)涙でそうだしまた惚れちゃうぢゃないですか♪
      なによりお体早くよくなりますように(>_<)
    • 7. ちば大姉
    • 2010年12月31日 13:50
    • 5
      今年はTOKIさんとの出逢いの年でした。とても有意義な1年でした。
      有り難うございましたm(_ _)m
      えー、兎に角、早くTOKIさんの体調が万全になる様に初詣で祈りますね☆
    • 8. 歩海
    • 2010年12月31日 13:52
    • 5
      今年
      わたしはTOKIさんのことを知りました
      もっと早くから
      知っていたかったと
      後悔は何度もしました(>_<)が、
      でも、今年TOKIさんと出会っていなくて、リアルタイムでアルストロメリアに関われなかったことの方が
      自分にとって
      相当後悔したやろうなー
      と今では思ってます。

      今年中には
      アルストロメリアの感想は
      まとまらなかったけれど
      ずっと大事にしていきたいアルバムであることは
      確かです

      2010年にTOKIさんを
      知ることができて
      よかったです
      2010年のある意味最大事件でした\(^O^)/

      2011年はC4ですね!!
      必ず参戦しますщ(゚Д゚щ)!!
      わたしもみなさんに負けないように、トレーニングしよ(笑)

      今年はありがとうございました!!
      来年もついてきます!!
      そして、お大事に(笑)
    • 9. MIZUHO
    • 2010年12月31日 13:55
    • 札幌のインストアイベントに参加させて頂き、TOKIさんの優しさ、面白さ、あったかさに触れる事ができました(*^◯^*)

      今年は、TOKIさんと出会えた嬉しい年でした☆

      来年もまた、素敵な出会いのある一年にしたいと思ってます!


      TOKIさんにとっても、素晴らしい2011年となりますように(*^_^*)


      P.s 今度、GLAYのイベントに出演する時は、いつもの調子のTOKIさんで来てくださいね〜★
    • 10. nanakoame
    • 2010年12月31日 14:29
    • 5 TOKIさん、こんにちは。

      まだまだ、ムリをなさらないように・・。

      TOKIさん、さまざまな転機が訪れた一年間、本当にお疲れさまでした〜。
      そのたゆまない頑張りに、ご自分を褒めてあげてくださいませ。

      ツイッタを始めた今年、色々な事がありましたが、その中でも、TOKIさんを知った事は、本当に大きな出来事になりました。
      色々ツイッタ&ブログでの発信、本当にありがとうございます。

      今年、一番笑わせてくださったのは、まぎれもなくTOKIさんのブログです。
      そして、今年、一番深い思いを伝えてくださったのも、TOKIさんのブログでした。

      ステルスとしての活動「アルストロメリア」でのTOKIさんの熱い思い、
      そして、その熱い思いを経て、来年の春復活されるC4のTOKIさん、
      どんな、「過去最強版のTOKI」としてステージに立たれるのか、今から楽しみでなりません。
      3月26日、新宿ロフトのライブで、その生き様を見せて下さいね〜。

      新年開けての大阪でのインストア、お会いできるのを楽しみにしています。
      あのぉ〜100歳超えてましても、大丈夫でしょうか〜?(爆)

      それでは、くれぐれもお体には、気をつけてくださいね〜。
      ほんと、心配しますから。
      今年一年間前へ進み続けて来られたように、来年2011年も飛躍の一年となりますように・・・。
      良いお年をお迎え下さいね。
    • 11. ススム
    • 2010年12月31日 14:32
    • 5 TOKIさん!こんにちは!

      一年間、本当にお疲れさまでした。
      今年は本当に激動の一年間だったんですね。
      TOKIさんの決断が全ていい方向に向かって..結果、良かったと思います。
      STEALTHの活動は、今後、きっと多くの方達に届いていくと信じています。

      私は..TOKIさんから大切な事を学ばせていただきました。心から感謝しています。本当にありがとうございます。


      過去があるから今がある。生きれていれば生きている年数の分だけ過去が積み重ねられている。
      大事なのは、生きている..今..「これから」だと思います。

      来年3月、活動再開するC4の「過去最強版のTOKIさん」を心待ちにしています。ステージに立つTOKIさんをずっと待っています。
      C4のTOKIさんにずっとついていきますので、よろしくお願いします。


      来年のインストアイベントに参加させていただきます。楽しみにしてますね。


      体調、回復してますか?
      昨夜の出来事に心配で、なかなか眠れませんでした。
      お大事にどうぞ..。


      2011年..TOKIさんにとって2010年を越える素晴らしい年になることを心から願っています。


      良いお年を!

    • 12. 紗綾香
    • 2010年12月31日 14:40
    • 5 2010年、TOKIさんに出逢う事が出来たステキな年でした!

      来年、名古屋のインストで逢えるのを楽しみにしています☆
      そして過去最強版のTOKIさんにも逢えたら嬉しいです♪

      2010年、本当にありがとうございました!!
    • 13. kana
    • 2010年12月31日 14:49
    • 5 TOKIさん、今年は色々お疲れさまでした

      私にとってはTOKIさんと出会えた記念すべき年となりました

      来年もよろしくお願いします
      よいお年を〜
    • 14. むぅむぅ
    • 2010年12月31日 15:00
    • 5 TOKIさん、ありがとうございます!

      今年はTOKIさんに出逢えた年。私にとっても幸せな一年でした。

      ありがとうございました。

      そして来年もよろしくお願い致します。


      『TOKI』さんらしく、駆け抜けて下さいね
    • 15. ++flyawaw++
    • 2010年12月31日 15:06
    • 5 本当にお疲れ様でした!今年は大変でしたね。

      アルストロメリアのブックレットでTAKUROさんがTOKIさんは誰よりも優しいと仰っていたのを見て涙が零れました。

      誰かの為に頑張るTOKIさんをこれからも応援させて下さい!

      良いお年を!!

    • 16. みずき
    • 2010年12月31日 15:18
    • 5 今年TOKIさんに出逢えてよかったです。ありがとうございました
      2011年は「闘魂龍鬼」を装着してさらにハイパー前向きに、TOKIさん見習って自分もがんばってきたいと思います。
      でもTOKIさん無理はしないでくださいね。
      そして床で寝ないでくださいね。ツイート見ながら心配になります。どうかお体大切に。
      本当に今年一年ありがとうございました!!
    • 17. judykei
    • 2010年12月31日 15:22
    • 5 過去を捨てたくなる時もありましたが過去あっての今、明日ですね。
      これからはもっと過去も愛してみます(*^_^*)
      今年の締めがアルストロメリアで良かったです。色々考える事ができました!
      TOKIさん、身体大切にして下さいね。
      渋谷のインストア楽しみにまだまだ終わりが見えない掃除に戻ります〜
    • 18. Satomi
    • 2010年12月31日 15:41
    • 5 TOKIさん、今年、TOKIさんに出会えた事が私にとって一番でした。


      GLAYの暴露ブログも坊さんブログも大好きです。

      来年は、自分でも頑張ったね!という一年にしたいです。


      そう思えるようになったのも、TOKIさんのお陰です。ありがとうございます。これからも、ずっと応援してます。


      良い年をお迎え下さいね。


    • 19. 優美子
    • 2010年12月31日 15:52
    • 5 2010年もホントにお疲れ様でした。


      もしかして今体調が悪いのは、 今のうちに休みなさい って事なのかもしれないですよぉ。
      それにしても、あの入浴方法は・・・TOKIさんらしいなぁと思ってしまったけど、試す勇気が出ない。
      (x_x;)


      アルストロメリア毎日聞いてます。
      GREEN WAYは特に新鮮な感じがします。
      ライヴの時に笑顔になったTOKIさんの顔がいつも思い浮かんで、いつかライヴで聞きたいですね〜。
      (*^^*)


      今年もTOKIさんから、勇気と覚悟と気力と優しさと笑いを頂きました。
      ありがとうございました。
      こちらこそ、来年もよろしくお願いします。

      早く体調が戻って、良い一年を迎えられますように・・・。
    • 20. ko-ji
    • 2010年12月31日 16:21
    • 5
      Full Boost CyclotronDVD見て3月26日新宿ロフトに今から備えておきますw

      TOKIさんお疲れ様でした!良いお年を!
    • 21. オレンジ
    • 2010年12月31日 16:23
    • 5 今年はC4やTOKIさんと出逢い、アルストロメリアを通してGLAYの意外な一面(伝説系ブログ等・笑)を知ることができた素晴らしい1年でした。

      まだまだ加速しパワーアップするというTOKIさん。来年も置いていかれないよう私も精進します(≧ω≦)b

      ただ、食べ物系の伝説は真剣に心配してしまいますので「危険なモノは勿体なく思わず、潔く廃棄する!もしくは危険領域に入る前に消化する!」を徹底して頂ければ幸いです...


      では、今年1年お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
      来年も宜しくお願い致します。
      良いお年をお迎え下さい ませ。
    • 22. 愛音
    • 2010年12月31日 16:36
    • 今年はTOKIさんとC4にとって、本当に激動の一年でしたが
      自分の信じるモノのためにいつも前に進み続けるTOKIさんのお姿に
      本当に勇気づけられました。

      過去という礎無しに築き上げることのできる
      人生なんてないですよね。
      過去を悔いて黙殺するよりも、
      過去を経験として自分のために活かすということを
      TOKIさんに教えられた1年でした。

      1年間、本当にお疲れ様でした。

      約束の場所のロフトでお会いできる日を
      本当に楽しみに待っています。

      お体にお気をつけて良いお年を過ごしてくださいね。
      今年は雪の中で遭難しないでくださいね〜(笑)。
    • 23. もち
    • 2010年12月31日 16:49
    • 5 最近ずっとコメント出来ずにいましたが、ちゃんと全部読みました。
      感動したり、考えさせられたり、爆笑したりしながら。
      アルストロメリアも無事手元に届きました!

      それにしてもTOKIさん、今年1年間本当にお疲れ様でした!
      twitterを通してTOKIさんの事を知って、ブログも読ませていただいて、どんどん惹かれていきました。
      TOKIさんのブログやインタビューでの言動や、作り出す音楽にはいつも衝撃を受け、考えさせられることも多々ありました。
      TOKIさんという素晴らしい人に出会えて、本当に良かったと思います。
      来年からももちろん、今まで以上に応援していきますからね!


    • 24. 優≠輝LAYD
    • 2010年12月31日 16:49
    • 5 TOKIさん体調崩されたんですか?!心配です!
      そんな時は暖かいスープものを口にすると治りも早くなりますんで、お大事に!
      確かに過去を乗り越えてきたからこそ経験値に変える事が出来るんですよね!
      思い出したくもない辛い過去・自分が紡いでしまった過ちが未来の自分を形成するのに必要な糧になるという真実をTOKIさんに教わりました!!光と影は表裏一体!!光を灯すには、まず人の弱い部分である影を受け入れなければならないんだと自分は、「光を知る前に己の影を知れ!」そう思い直しました!来年も宜しくお願い致します!!。
    • 25. YU-KO
    • 2010年12月31日 16:59
    • 5 今年は、お世話になりました。

      そして、TOKIさん

      お疲れ様でした?
      そして、(`- ́)ゞ

      C4の生ライヴ見たこと無いので、歌うTOKIさんを拝見出来るのを【ドキドキ奥ゆかしい気持ち】で待ってます
      /(・- ́・\\\

      そして、食中毒?にならないように頑張ってください(笑)

      ゆっくり過ごして、新年から"ブチカマシテ"下さいね
      o(`▽ ́)o

      お大事にしてください♪
    • 26. 夏美
    • 2010年12月31日 17:13
    • 5
      もうすぐで
      今年も終わりですね。
      今年はTOKIさんのことを
      たくさん知れた年でした。
      TOKIさんのことを歌やブログ
      から色々学びました。
      ありがとうございます!
      来年もTOKIさんを
      応援しています(*^_^*)
      アルストロメリア
      届くの楽しみです!!
      それでは、よいお年を★
    • 27. matsuko
    • 2010年12月31日 17:19
    • TOKIさん、2010年もお疲れ様でした♪

      激動の一年でありましたが、振り返ってみれば「楽しかったね」と思える一年でした。
      どんなことがあろうとも、常に前に進むことを恐れちゃいけない。
      TOKIさんから教えていただきました。
      TOKIさんは私の憧れであり、尊敬できる方だなぁと強く実感しています。

      そして無駄な過去など一つもないということ。
      その時は役に立つのか疑問になることでも、
      これからのために絶対に必要不可欠なものである。
      その気持ちを忘れずに、日々精進していきたいと思います。

      来年は約束の場所でお逢いできるのを楽しみにしています。
      過去最強版のTOKIさんに負けないよう、
      万全の態勢で臨みますっ!

      それでは良いお年を〜♪
      お出かけの際には、雪対策は万全でお願いします(笑)
    • 28. イオ
    • 2010年12月31日 17:31
    • TOKIさん、今年もTOKIさんの歌詞に救われました。
      よいお年を〜。
    • 29. wakana
    • 2010年12月31日 17:42
    • 5 こちらこそ2010年、本当にありがとうございました☆
      考えること、学ぶこと、心に響くこと、たくさんありました。
      とても感謝しています!!

      良い年をお迎えくださいo(*^▽^*)o
      お体お大事にしてくださいね☆
    • 30. ココ
    • 2010年12月31日 19:34
    • 5 激動の一年、お疲れ様でした。そして、ありがとうございましたm(*_ _*)m


      公言されていた通り、C4活休をプラスに転じて、大きな実りのある年にされましたね...本当に大変だったと思います(T_T)

      私は引き続き、来年もTOKIさんについて行ってしまうと思いますが、よろしくお願いします...(^^ゞ

      C9が心配死するので、お体に気をつけて良いお年をお迎えください...ホントにお願いしますよ〜(*'ー`*)
    • 31. JUNE@
    • 2010年12月31日 19:40
    • 5 2010年も残りわずかですね。
      今年は初めて生TOKIさんにお会いすることができましたし、振り返ってみたらとても良い年でした(*^^*)

      来年からはC4の活動も応援できるんだと思うと嬉しい限りです☆

      2011年はとにかくTOKIさんが健康な毎日を送れますよう心から願っております...(>_<)

      さらば2010年!ノロや色んな嫌な事は平成22年に置いていっちゃいましょう\(^ー^)/
    • 32. ジャパメタぼ
    • 2010年12月31日 19:43
    • 5 今年1年お疲れ様でした


      3月の復活を楽しみにして新年を迎えようと思います。
    • 33. あけ
    • 2010年12月31日 20:08
    • 5 2010年、TOKIさんに出会えて本当によかったです!!私も幼い時に「人にされて嫌なことを人にするんじゃない」って教えられ、そのようにしてきました。...が、ここ数年「自分がよければそれでいい」寄りな人間になってしまっていました。「Alstromeria」の歌詩にもなってますが、「自分がされたら嫌なことは人にしないように」「自分がされたら嬉しい事を人にする事が出来るように」そのTOKIさんの言葉を見た時に、「私と一緒じゃん!」と思ったと同時に忘れてしまっていた自分に気付かされました。自己嫌悪に陥りました。でも、TOKIさんのおかげで幼き頃の教えを思い出すことができ、感謝しています!ありがとうございました!あと、「TOKI」という男の存在を教えてくれたTAKUROさんにも感謝です!!2011年も、そんなTOKIさんに熱い視線を送っていきたいと思います!それでは、お体にお気をつけて!(というか、お大事に...。)よいお年を!!
    • 34. みーちゃん(福岡県)
    • 2010年12月31日 20:45
    • もうすぐ終わる2010年。今年、TOKIさんに会うことができて、よかったです。
      『アルストロメリア』を聞きながら、そう思います。
      まだまだ、これから!そう思う元気をもらいました。失敗は乗り越えて、レベルアップに繋げればいいんですね。来年もがんばっていけそうです。
      ご飯食べましたか?できるなら、少しゆっくりして。
      良い年をお迎えください。
    • 35. よー
    • 2010年12月31日 20:48
    • TOKIさんと出会えたいい年でした
      TOKIさんもよいお年を
    • 36. 金艮
    • 2010年12月31日 21:37
    • 5 今年は俺個人的に見ても激動の一年でした・・・

      『義理』『人情』『筋』などを重んじて生きる姿、
      0か100かで生きているTOKIさんの生様を学ばせていただきました。

      自分も『白か黒か』でしか生きらでない質なのを
      周りは『そんな型っ苦しい生き方しなくても』と言われますが
      自分の中ではニ択で生きていたほうがスッキリしてるしシンプルなんじゃないのかなって思います

      白でも黒でもない灰色な部分も時には必要だと言われたりもしますが
      TOKIさんの生き様を見ている限り
      やっぱり俺には必要ねぇかなって再確認することができました。

      自分の心得の中で数多くある生き様の中でも
      男として格好いい生き様こそ【粋様】に価し
      異性より同性から評価されるような男でありたいと思っています。

      2011年、加速装置を再点火させたC4に置いてきぼりを喰らわないよう
      自分自身も現状に満足することなく『一生懸命』でなく『本気』で生きたいと思います!!

      池袋のインストアでTOKIさんにお会いするのは二回目にも関わらず
      自分の名前を名乗る前から『銀ちゃん!!』って声をかけてもらえただけで頭の中が真っ白になってしまいました

      なんか内容がゴチャゴチャですけど本当にありがとうございました
      そして来年も宜しくお願いします!!
    • 37. kae
    • 2010年12月31日 21:55
    • 5 tokiさん、体調が万全ではない中、今年最後のブログを有難うございます!!

      今年はtokiさんという人の存在を知って(今まで知らなくてスミマセンυ)、自分らしい自分を思い出させてもらったというか、明らかに間違いであっただろう道を、進もうとしてしまってた自分を引き戻してもらったと思っています。
      tokiさんの生き方(考え方や言葉)に触れて、目が覚めたというか......

      心から感謝しています。
      tokiさんどうもありがとうございます。どうしても今年中に伝えたくて......

      あ!でも来年もいっぱいtokiさんの事を知っていきたいと思っていますので、ヨロシクお願いします(^-^)/

      今年も残り僅かですが、よいお年をお迎え下さいねo(^-^)o

    • 38. げっちゅー
    • 2010年12月31日 22:18
    • C4復活ライブ楽しみです。
    • 39. のあッチ
    • 2010年12月31日 22:28
    • 5 TOKiさん一年間お疲れ様でした
      本当の最初はTAKUROさんが言うから
      CDを購入→流すように聴いてるだけ→あれ?今何て言ってた?→歌詞を読むのも購入後1ヶ月以上してから
      凄く詩に惹かれ実話だと知りTOKiさんを知りたくなり
      今月29日にファンクラブ入会しました
      ずっとGLAY以外好きにならないと思い10年15年過ごして来ました
      TAKUROさんはTOKiさんやC4の(私はC4は聞いた事ありませんが)才能を見抜いて自信を持ってTOKiさんに応援したんでしょうね
      そしてもしGLAYファンがC4に流れても
      それはGLAYの力不足とGLAYは思うでしょう
      私は勿論GLAYも応援して行くつもりですが
      TOKiさんも応援して行きたいので
      新人ファンですが皆様宜しくお願い致します
      TOKiさん良いお年をお迎え下さい
      来年どこかに会いに行きます
      ありがとうございました
    • 40. ズズ
    • 2010年12月31日 22:46
    • 5 今年はTOKIさんに出会い、C4、STEALTHを知りました。
      TOKIさんに色んな事を教わったと思います。
      それを来年からは、実践出来る様に、体現していきたいです!(^^)!


      来年はC4活動!初めてC4を体感できるかと思うと、とても嬉しいです(まだチケット取れるか分かりませんが^_^;)

      今年一年お疲れ様でした(=^・^=)
      昨日から体調が良くないみたいですが^_^;
      来年は!この様な事がないようにしてもらいたいです〜
      ちゃんと体に良い物を食べましょうね(^^)/

      TOKIさんありがとう!!

      追伸(注記)C9入会したので、来年手続きの程、宜しくお願い致します<(_ _)>
    • 41. ゆきんこ
    • 2010年12月31日 23:49
    • 5 TOKIさん体調はどうですか?心配です(i_i)。温かくして、ゆっくり休んでくださいね。

      TOKIさんに出逢って半年。TOKIさんの音楽、考え方、言葉に触れられたこと、
      本当に嬉しく思います。
      そして、その行動を見て、沢山のことを教えていただきました。
      今まで、毎日を何となく過ごしてきた私に、自分を見つめ直す機会が増えました。
      私は、辛い事があると何処までも落ち込んで、立ち止まってしまっていましたけど、今はそこから、ほんの少しですが前に進めるようになりました。

      2010年、TOKIさんに逢えて本当に良かったです。
      来年は、C4再始動ですね。すごく楽しみです。
      これからもずっと応援していきます。

      ありがとうございました。良いお年を。
    • 42. のりゆき
    • 2011年01月01日 00:42
    • 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

コメントする

名前
プロフィール

TOKI

C4/STEALTH Vox

グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO

Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表

Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役

[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division

全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任

(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長

医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝

特技:
くろまる企業運営(歴16年)
くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)

免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)


趣味:
くろまるナポレオン一世のグッズ収集
くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究

くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki

くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp

Twitter
最新記事
C4
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
Amazon
[フレーム]
タグクラウド
QRコード
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /