[フレーム]
livedoor Blog(ブログ)- 無料/有料ブログサービス [ 日記 - 一般 ] livedoorlivedoor ブログをはじめる
Topページ

2012年11月

main_stealth_banner
STEALTH 1st ワンマンライヴ決定。

出演
TOKI(Vo.C4)
TAKURO(Gt./GLAY)
HISASHI(Gt.GLAY)
K-A-Z(Gt./Sads)
Junji(Ba./C4)
Tomoi(Dr./C4)
永井利光(Dr.)
永井誠一郎(Key.)
詳しくはSTEALTH 特設サイトへ

http://www.keasler.co.jp/stealth/


LIVE
11月17日(土)

女性限定LIVE
[-撫子- THE BEAM HALBERD]

目黒鹿鳴館

くろまる下記プレイガイドにてチケット発売中
くろまるローソンチケット(Bチケット) [Lコード : 70650] 問/http://l-tike.com
(注記)PC・携帯共通 (注記)予約:会員登録必須(無料)
くろまるイープラス(Cチケット)


そして

12月8日(土)

C4、2012年最後のLIVE

main_finalcenturion_banner

-Final/Centurion-

[-THE FLARESTACK-]

新宿BLAZE

Crasher_4out2
2012年総決算の感謝を込めて、
12.8[-THE FLARESTACK-]入場者全員に
2nd Full LIVE Album

[-Crasher IV-]
プレゼント

下記プレイガイドにてチケット発売中
[ 発売箇所 ]
・ローソンチケット(L:CODE
75174) 問/http://l-tike.com
(注記)PC・携帯共通 (注記)予約:会員登録必須(無料)
・イープラス http://eplus.jp

問)新宿BLAZE TEL:03-5155-5990

___________

2013年1月16日のSTEALTHワンマンのC9とGLAY mobileのチケット先行が始まりましたね。よろしくお願いします。

10月30日の、入場券は私の大好きな「バーモントカレー1箱」という変なイベント、そしてインターネットTV、そして誕生日パーティー、そしてSTEALTHの発表後にまつわる確認作業やらでバタバタしてましたが、11月17日の女性限定ライヴのリハーサルが開始されるまで少しばかりの落ち着きを得ていますので、久しぶりのいわゆる伝説ブログでも書いてみようかと。

ちなみに男性限定と同じく「最初で最後」となる11月17日の女性限定ライヴも、「どうせなら変わった事しよう」という事で、メンバー全員スーツ&ネクタイ&眼鏡使用(すぐに外すかもだが)で演る事が決定したという事も併せてお知らせしておきます。


私が最初で最後と言ったら「本当に最初で最後」って事がイマイチ伝わっていないようですが、私は言葉を弄ばない性格ですので、興味のある女性は参戦よろしくお願い致します。


もちろん12月8日のファイナルライヴも併せて頼みますよ〜!!


では約束を守らねばなので落としましょう!3日前の伝説を。


「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」
(民明書房:刊)
____________


「機動戦士ガンダム」

もう今や「国民的アニメ」といっても過言ではないだろう。

しかし、昨今は美少女フィギュアの台頭もあってか、近年のガンダムは戦闘母艦の艦長が目ん玉クリックリの若い女性だったりして、「リアリティ無いなぁ...」と嘆く貴兄もいると思う。

ここで、ガンダムを良く知らん方に言っておきますが、ファーストガンダムは「リアルさ」が違う。

なんせ本作で敵として描かれるジオン公国軍のモビルスーツを操るエースパイロットの面々は、ほぼ「中年太りのオッサン」というリアリティを貫いており、続々と新作が発表されてもファーストガンダムを未だに越えられないという事実。

その中年太りのおっさ...いや、エースパイロットの中でも、私が群を抜いて惹かれるキャラクター「ランバ・ラル」
img_1292980_38235880_1

彼が劇中で残した名言の一つに

「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」

というのがある。


何が違うのかっていうとですね、

A1957_I1

ランバ・ラルが搭乗していたのは、上の写真の「ザク」という「物語の最初期に登場する敵国モビルスーツ」よりも「遥かに重装甲&重武装を備えた強化型」である「グフ」であり、「グフ」はザクのような渡来の型とは「重モビルスーツ」という名を冠しキッチリと優劣が分別されたモビルスーツなのである。この機体にてガンダムと対峙し、その時にラルが発した言葉が「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」なのである。

1479

この頃のガンプラのパッケージアートってイイですよね〜

小学校時代の私のガンプラエピソードブログももし良かったら⇒ http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65719044.html


2012年10月31日。僅か3日前である。そして私の誕生日でもある。

かねてから「31日はミーティングだからね!18時集合!遅れたら何もかもバラすからね!」とTAKUROから打診を受けていた。

...しかし、もう人生の半分も共に過ごしてきた私には分かっていた。

それは私の誕生日を祝ってくれる「照れ隠し」である事が。


17時を少し回った頃。ブログを書き終わり、約束の場所に向けて出発しようとした時に携帯が鳴った。TAKUROからだった。

TAKURO:「TOKIさん?あのさ、18:00だったけどさ、18時10分に来て!10分ね!」

TOKI:「あ、あぁ、分かった」

(何を企んでいるんだろう?)
(何か準備でもしてくれて、それが遅れているんだろうか?)

車のキーを回し、エンジンに火を入れる。

急ぐ事なく、余裕をもって目的地に向かった。



・・・・・・・・



目的地付近のコインパーキングに到着。

時刻はまだ18:06分。

(あと4分か...)

私はタバコに火を点け、240秒の時が過ぎるのを待った。

...時が経ち、タバコを車内の灰皿に押し付け、会場である店に向かった。

ドアに手を掛ける。

(ミーティングと言っておいて「誕生日おめでとう!」とクラッカーで脅かすつもりか?)

そんな想像をしながら、「何も知らない」という体でドアを開けた。







すると、



何ら変化のない店舗が視界に広がる。しかも店内には人一人いない。

(あれ?隠れてんのかな?)

私は(脅かしがあるかも)という風な心構えをしたまま(何も知らないフリをして)席についた。

8秒後。

TAKURO:「あぁ、TOKIさん」

と言いながら店舗の奥からTAKUROが出てきた。

TAKURO:「昨日、STEALTHの発表、上手くいきました?」

TOKI:「あ、あぁ」

TAKURO:「なんかアレでしょ?ファンの人達にカレーとかタカったんでしょ?」

TOKI:「ち、違うよ〜!人聞き悪いな〜ハハハ」

TAKURO:「腹、減ってません?メシ頼んじゃいましょうか?」

TOKI:「あ、あぁ...」


・・・・・・・・・



...ん?



なんか普通だ。

なんだ?なんだ?

このまま普通に話し込んでいくのか?


いや、待て。

それはおかしい。

(18:10に来て!10分ね!)

1時間ほど前のTAKUROの電話での声が脳内に蘇る。


私は脳内の疑問に耐えられずに聞いてしまった。

TOKI:「あ、あのさ、なんで18時10分に来いって言ったの?」










TAKURO
「いや、なんとなく」






TOKI 「なんじゃそりゃ(#`Д ́)ノノ┻┻;:



TAKURO:「テッコ来ないな〜、綾戸さんファミリーも遅いな〜」


私とTAKUROは近況を語り合いながら、料理に手をつける。

するとテッコが、そして綾戸智恵さんファミリーが、店内に続々とやってきた。


綾戸智恵さん:「メチャメチャ殺し屋みたいや〜ん!」

TOKI:「普段着です」

綾戸智恵:「ライフルとか似合いそうやね〜」

TOKI:「暴力反対です」

綾パン:「スナイパーちゃうの?」

TOKI:「誰がじゃ!」

肩をバンバン叩き合いながら楽しい時が流れゆく。


10月31日。ハロウィン。奇しくも綾戸さんの息子さん(ジェロ似)も私と同じ誕生日。




「さぁ!みんな注目〜!」


TAKUROが立ち上がり、そう声を上げると皆が注目した。


TAKURO:「今日、誕生日を迎えた二人に、俺とテッコから誕生日プレゼントがあります!」


TAKUROが一番先に店に入ってた事で気付かなかったが、店舗の隅に何やら大きいモノがある。それを取り出してきた。


TAKURO:「ハイ!TOKIさん!誕生日おめでとう!」


差し出されたのは

20121101_210838

滅茶苦茶カッコいいキャリーケースだった。(さっき撮影した)


綾戸さんの息子とお揃い。そして、


TERU:「ハイ!俺からも!TOKIさん!誕生日おめでとう!」


テッコからは平和の象徴のような白い大型バッグをもらった。(品物が特定されるので写真は割愛させて下さい。TAKUROのは進行上必要なので載せました)


TAKURO:「ハイ!TOKIさん!」


と重そうに持ち上げるTAKUROからのキャリーケースを受け取ると、これがメチャクチャ重い。


(重厚感のある質感から来る重量なのだろう。それにしても、それにしても...重い)


ちなみに先ほど測ってみた。

20121101_210722

20121101_210722cut


じゅ15.8kg


(注記)ボーリング場で一般的に一番重い玉とされている16ポンドが2個で14.5kg。つまり一番重いボーリング玉を2個以上を片手で持つ事を想像して下さい。

(重たい...重たすぎる、いくらシッカリして丈夫な作りだとしても...重たい!)

長年の付き合いなので、私は「丈夫なものが好き」という事をTAKUROは知っているのだろう。確かにそんじょそこらのケースとは質感がまるで違う。ただ、それに比例してるんであろうが重量が幾ら何でも...


だが、言える訳もない。


デザイン、丈夫そうな質感、確かに私の好みのストライクゾーンど真ん中だ。それを探し、選んでくれたTAKUROに唯一の弱点である「重さ」を訴える事など出来はしない。



...大丈夫。



今から私が鍛えれば良い。



15.8kgのケースなんてエコバッグくらいの勢いで持ち運べるように私が鍛えれば良いだけの事。


(ハッ)私は(この戸惑いを悟られてはいけない)と、平静を装った。

しかしTAKUROに感づかれたのか


TAKURO:「どう?気に入った?」


私は「戸惑ってなんかいない」と言わんばかりに


TOKI:「あ...あぁ!す、凄く丈夫そうだし!カッコイイし!何と言ってもさ、この、じゅ、重量感がたまらないよ!」

TAKURO:「そう?」

TOKI:「そうだよ!何かこうさ、普通のとは違う、なんて言うの?こう「重モビルスーツ」って感じでさ!コレって弾丸とかも跳ね返せるヤツなんじゃないのかなひょっとして!?」

TAKURO:「は?え?...あ!違う違う!ギャハハハ!アンタ何言ってんの!?」

TOKI:「え?」

TAKURO:「こんな重いケースがあるかっつーの!」

TOKI:「え?え?」

TAKURO:「中身!中身!中身を見て下さいよ」


私は慣れない手つきでキャリーケースを開けようとしていた。「アレ?アレ?」と手つきがおぼつかない中、

TAKURO:「TOKIさんさ、ファンの子から気を使わせまいとイベントのチケット代わりにカレー貰ってたでしょ?それ見てさ、そんだけ好きならって事でね...」

(バカッ)
とケースが開いた。














20121101_211053


TAKURO「どう?ボンカレー」





・・・・・・・・・・







・・・・・






・・・





・・













TAKURO「あれ?バーモントだっけ?」







TOKI:「いやいやいや!ボンカレー好きだよ!」

TAKURO:「バーモントだったのね...」

TOKI:「ちちちち違う違う!ボンカレーも好き好き!」

TAKURO:「間違えた...」

TOKI:「間違えてない間違えてない!ボンカレー大好き大好き!!」

TAKURO:「...それ、本当ですか?」

TOKI:「本当本当!」

TAKURO:「いや〜、なら良かったです!」

TOKI:「うん、ありがとう〜」




・・・・・・・・・




・・・






TAKUROって嘘つくんじゃねぇ!このキレンジャーが!(#`Д ́)ノノ┻┻;:」


img218

TOKI
「誰がキレンジャーだ!
(#`Д ́)ノノ┻┻;:」




みたいな。

タグ :
#宝物にします。
プロフィール

TOKI

C4/STEALTH Vox

グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO

Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表

Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役

[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division

全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任

(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長

医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝

特技:
くろまる企業運営(歴16年)
くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)

免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)


趣味:
くろまるナポレオン一世のグッズ収集
くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究

くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki

くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp

Twitter
最新記事
C4
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
Amazon
[フレーム]
タグクラウド
QRコード
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /