[フレーム]
livedoor Blog(ブログ)- 無料/有料ブログサービス [ 日記 - 一般 ] livedoorlivedoor ブログをはじめる
Topページ

2011年03月

2011年03月20日03:49
カテゴリ

AlstromeriaJacketOK
STEALTH 1st Album
[-アルストロメリア-]
NOW ON SALE

amazonにて予約受付開始!
http://p.tl/Vi9I

しかくSTEALTH 特設オンラインストア

http://www.keasler.co.jp/stealth/index.html (PC)
http://www.keasler.co.jp/stealth/m/index.html (MOBILE)



http://www.youtube.com/watch?v=m4_XYVzUUUE

____________________________
短期復刻集中連載!自叙伝
「時と呼ばれた男」
(三島 栄治・TOKI共著)
(前編)http://p.tl/mbNM
(後編)http://p.tl/g0aL
__________________________
C4
Vo.TOKI
Bass.Junji
Drums.Tomoi

Guitar.HIRO
(Libraian.Creature Creature/ex La'cryma Christi)


[-TOKYO/BURNING-]

2011年3月26日(土)
新宿LOFT
OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,000円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
THANX!
SOLDOUT!!!
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382
______________

C4復活公演
[-TOKYO/BURNING-]SOLD OUTにつき
追加公演決定!!!!

2011年5月21日(土)
[-THE DAISYCUTTER-]
新宿LOFT

OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,500円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382

C4 OFFICIAL WEBSITE "Viper"
http://www.keasler.co.jp
________________

「やるなら早めに決定して欲しい」という遠方の方々からの声に応じなければ、という状況に際し、様々な協議の末、若干更新が遅れてしまったWEB RADIOでも言いましたが、3.26[-TOKYO/BURNING-]は、基本的に「やる」方向です。

よほどの事がなければ中止、延期は無いと思って頂いて大丈夫です。(まぁ、それは、こういう事態でなくても言える事ですが)



その決断に至ったのは、前々回のブログで暫定的に提示したガイドラインを、ほぼ満たす事が見据えられるから、という理由からです。


説明しましょう。


まず、電力と電車の問題なのですが、現在の東京電力の力でも、土曜日は会社も工場も休業なところが大半で、電力消費が少なく「計画停電が行われない」という可能性が昨日19日同様、非常に高いという事が判明しました。

節電が呼びかけれる事は、まだ当面の間あるでしょうけれど、どこも停電になっていない環境なら過度に遠慮する事も無いだろうという考えで、また、電車の方も供給電力に準じた動きをし、日々刻々と復旧しつつあるのは皆さんもご承知の通りなので、現段階でガイドラインに照らした答えを出さなければならないのなら「十分可能性は見込める」ので、現時点で判断を求められれば「暫定的にクリア」という見解です。


次に福島原発に関してですが、皆さん御存知の通り、健康に害が無い程度の弊害は未だありますが、このまま推移すれば今現在よりは向上するだろう、と想定するのが通常でしょう、というのが全員の判断。


最大の問題が、やはり私自身も一番の懸念で、尚且つPTSDがある方がいらっしゃる為、「余震」に関してだったのですが、これは見識のある方にyoutubeでLOFTのLIVE映像を見せ、以前ブログで触れた「新宿LOFTの環境」、「ライヴは、スタンディングで、こんな感じ」、「人数はこれくらい」、「時間はこれくらい」等々、想定出来る内容を詳細に伝えたところ、その環境の中で直下型とかとは違う「余震」というモノの性質であるなら、巨大なモノはともかく、震度1、2くらいではまず気付く人はおらず、3でも分かりにくい環境で、4くらいでやっと気付く人がいるくらいだろう、という意見で、「パニック等の可能性は?」と聞いたら「それは心配しすぎだよ」と笑われました。

ちなみにWikipedia(http://p.tl/7Y1B)によると「余震というのは本震発生から100年以上続く事もある」との事なので、前々回のブログでも触れたとおり「何かあっても大丈夫な環境」であれば問題ない、という結論に至っています。


最後に被災地の方々に関してなのですが、まだまだ予断は許さない環境であり、困窮の最中にいらっしゃる方々が大多数なのは重々承知なのですが、これは先日のブログの通りの見解です。



以上の総合的な見解から「決行」の判断に至りました。


とにかく、


土曜日には

計画停電が無い可能性が

非常に高い


というのが決め手でした。


答えが遅くなってしまって申し訳ありません。


最後の全体リハーサルも目前です。


頑張ります!



タグ :
#C4
#TOKI
#STEALTH
2011年03月19日11:38
カテゴリ

AlstromeriaJacketOK
STEALTH 1st Album
[-アルストロメリア-]
NOW ON SALE

amazonにて予約受付開始!
http://p.tl/Vi9I

しかくSTEALTH 特設オンラインストア

http://www.keasler.co.jp/stealth/index.html (PC)
http://www.keasler.co.jp/stealth/m/index.html (MOBILE)



http://www.youtube.com/watch?v=m4_XYVzUUUE

____________________________
短期復刻集中連載!自叙伝
「時と呼ばれた男」
(三島 栄治・TOKI共著)
(前編)http://p.tl/mbNM
(後編)http://p.tl/g0aL
__________________________
C4
Vo.TOKI
Bass.Junji
Drums.Tomoi

Guitar.HIRO
(Libraian.Creature Creature/ex La'cryma Christi)


[-TOKYO/BURNING-]

2011年3月26日(土)
新宿LOFT
OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,000円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
THANX!
SOLDOUT!!!
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382
______________

C4復活公演
[-TOKYO/BURNING-]SOLD OUTにつき
追加公演決定!!!!

2011年5月21日(土)
[-THE DAISYCUTTER-]
新宿LOFT

OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,500円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382

C4 OFFICIAL WEBSITE "Viper"
http://www.keasler.co.jp
________________


昨日の全体リハーサルで[-Pylebanker-]を歌ってて、ふと何かを感じた事が、だんだん(あの感覚は何だったんだろう?)と自分なりに、その感覚を紐解いてみたんです。

これから書く事は「責任ある社会人としては問題があるかもしれない」し、この状況下では論理的には破綻しているかもしれないので、

TOKIでもなく、Keasler Japanの代表としてではなく「一人の男としての心情」として読んでみて下さい。


[-TOKYO/BURNING-]に対して、岩手、宮城、福島等の最も被害が多かった直接被災地の方々にはエネルギーを感じて、非被災地の方の方が何故、元気を感じない方が多く見られるのか?っていう事に対してなんですけど、


直接被災地の方々は「もう殴られてる」からなんじゃないかと思うんです。


震災に殴られて、


「負けてたまるか」と頭に来てる。

「絶対に生き抜いてやる」と怒ってる。



殴り返さなければ生きていけない。

絶望の果てには希望しかない。

まさにそれを体感してるからエネルギーを感じるんだと思う。






対して、非被災地の方々の多くは


「殴られるかもしれない」と

いわば「脅されている段階」で、


「XXXだったらどうしよう?」
「XXXなっちゃったら恐い」


みたいにオドオドした感じで「なるべくなら殴られたくない」という思いが、安全とか回避とかの思考に繋げがちになっているんだと思う。


この差だと思う。


私も間違いなく後者の心情だった。





散々「自分に負けなければ、誰に負けてもいい」とか歌ってたくせに、そんな自分に対して、だんだん腹が立ってきたのと、


被災地の方々に顔向けできない、という感情が大きく渦巻いています。



だんだんTOKIという人間を"立派に生かしてやりたい"と、思っていた自分に戻って来ました。



先日のブログの通り、まだ分からない。

分からないが、



[-TOKYO/BURNING-]が開催されたなら、来た人は文字通り、



俺が守ってやる。



いかなる状況下であれ、やった場合は、100%安心して参加して下さい。



言うだけならタコでも言える。


"俺が守る"と言った以上、それなりのシフトを敷きます。




以上、TOKIをどう生かしてやりたいのかと思っている一人の男からでした。

タグ :
#C4
#TOKI
#STEALTH
2011年03月18日13:03
カテゴリ

AlstromeriaJacketOK
STEALTH 1st Album
[-アルストロメリア-]
NOW ON SALE

amazonにて予約受付開始!
http://p.tl/Vi9I

しかくSTEALTH 特設オンラインストア

http://www.keasler.co.jp/stealth/index.html (PC)
http://www.keasler.co.jp/stealth/m/index.html (MOBILE)



http://www.youtube.com/watch?v=m4_XYVzUUUE

____________________________
短期復刻集中連載!自叙伝
「時と呼ばれた男」
(三島 栄治・TOKI共著)
(前編)http://p.tl/mbNM
(後編)http://p.tl/g0aL
__________________________
C4
Vo.TOKI
Bass.Junji
Drums.Tomoi

Guitar.HIRO
(Libraian.Creature Creature/ex La'cryma Christi)


[-TOKYO/BURNING-]

2011年3月26日(土)
新宿LOFT
OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,000円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
THANX!
SOLDOUT!!!
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382
______________

C4復活公演
[-TOKYO/BURNING-]SOLD OUTにつき
追加公演決定!!!!

2011年5月21日(土)
[-THE DAISYCUTTER-]
新宿LOFT

OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,500円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382

C4 OFFICIAL WEBSITE "Viper"
http://www.keasler.co.jp
________________


[-TOKYO/BURNING-] 開催か否か?の決断が遅れていて申し訳ありません。


震災から一喜一憂、一進一退の状況下の中、前回ブログを更新した1時間後くらいに発生した地震から昨晩まで21時〜23時くらいの間に震度3クラスの地震があり、前回ブログを書いていた時の状況とは、また変化しています。

震災発生から今日で1週間。

各種インフラの遮断を初めとする様々な障害を免れていない中、メンバー、スタッフで協議し、皆さんに対しての我々が持っている見識と心情を伝えたいと思います。


まず、地震に対してですが、これはただ単に「公演を延期し期間を空ければ」という一般的な予測では安全は計れないと思っています。"いつ何が起こるか分からない"という事を今回の震災で私達は身を持って知った筈です。

大事な事は「有事の際の安全の確保」であり「経験からなる根拠無き予測」であってはいけないと結論付けています。


舞台設置が必要なホールを初めとする1000人以上を擁する大きな会場では、一夜城さながらの舞台設置であり、安全策は十分に採られながらも吊り下げ式の照明等を要する為、「大きな地震が懸念される場合は、まず中止が無難」というのがコンサート舞台制作の最大手である(株)シミズオクトの現場に携る責任者の方の見解です。

それに対し、会場となる新宿ロフトは3日前から既に通常営業しており、強固な鉄筋コンクリートの建物で、地上よりダメージも揺れも少ない地下の2階にあります。

そして非常口となる出入り口は3ヶ所、地上に繋がる階段も2ヶ所あり、照明等の設備も常設設備であり落下等の心配はまず無いとの事。客席フロアの方には、そもそも照明設備はほとんどありません。

群集による災害に関しても満員電車に乗るよりかは遥かに安全であり、C4のライヴはモッシュやダイブは皆無で、他のバンドと比べ平均的に演奏時間が短い(演奏曲が18〜20曲で1時間半〜2時間)ので、公演そのものに関しては、安全を十二分に視野に入れた環境でやれると思っています。

あとまぁ、シーンの中でも屈指の男性参加率を誇るC4なので、イザという時には、かなり頼りになると思います(笑)


しかしながら、計画停電による交通機関の麻痺の問題があり、来たくても来れない方や、帰り道に於いて交通難民にする可能性があるのに開催する訳にはいきません。


そこで、現在のC4、Keasler Japanでの公演実施のおけるガイドラインをお知らせします。


くろまる首都圏の電車は80〜100%、隣接地域の全ての電車が50%〜100%で「全通」、もしくはそれに準じた環境である事。
くろまる原発問題が今以上に解決して、とりあえず危険な状態を回避している事。
くろまる電車を除く計画停電に於ける弊害が甚大では無い事。
くろまる地震に対するPTSDを持つ方々を配慮し、ここ3日続けてある震度3以上の地震が2〜3日以上無い事。
くろまる被災地での困窮が現在より数段飛躍して向上している事。



等です。


日々刻々と状況は変化しており、震災から1週間、今日からあと8日間あれば、上記の事がかなり改善されているのではないか?という期待が決断を遅らせています。

正直、会場が新宿LOFTでなければというのと、被災地や被災隣接地に住む方々からの不屈の参加意志の表明が無ければ、とっくに中止、延期をしていたと思います。


交通手段、原子力発電所問題も含めて、とにかく「安全」である事。


それが主催者側の絶対条件です。「安全のガイドライン」は人それぞれですが、Twitterでも呟いた通り、そもそも私達はあまり安全ではない環境で平然と暮らしていた訳ですから、そこは主催者が標榜した安全ガイドラインに一本化させて下さい。


現況はこんな感じです。


私達は、人事を尽くす為、今日も全体リハーサルです。

元気な人は元気に暮らす事が、此度の被災に対しての矜持だと思っています。


タグ :
#C4
#TOKI
#STEALTH
2011年03月15日21:45
カテゴリ

AlstromeriaJacketOK
STEALTH 1st Album
[-アルストロメリア-]
NOW ON SALE

amazonにて予約受付開始!
http://p.tl/Vi9I

しかくSTEALTH 特設オンラインストア

http://www.keasler.co.jp/stealth/index.html (PC)
http://www.keasler.co.jp/stealth/m/index.html (MOBILE)



http://www.youtube.com/watch?v=m4_XYVzUUUE

____________________________
短期復刻集中連載!自叙伝
「時と呼ばれた男」
(三島 栄治・TOKI共著)
(前編)http://p.tl/mbNM
(後編)http://p.tl/g0aL
__________________________
C4
Vo.TOKI
Bass.Junji
Drums.Tomoi

Guitar.HIRO
(Libraian.Creature Creature/ex La'cryma Christi)


[-TOKYO/BURNING-]

2011年3月26日(土)
新宿LOFT
OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,000円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
THANX!
SOLDOUT!!!
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382
______________

C4復活公演
[-TOKYO/BURNING-]SOLD OUTにつき
追加公演決定!!!!

2011年5月21日(土)
[-THE DAISYCUTTER-]
新宿LOFT

OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,500円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382

C4 OFFICIAL WEBSITE ”Viper”
http://www.keasler.co.jp
________________

インフォメーションの方に「3月26日のライヴはあるのか?無いのか?当日の交通経路の確保、宿泊先等の都合があるので早めに告知して欲しい」という旨の問い合わせが多数寄せられています。

あと11日間ありますが、日々刻々と復旧されつつある面もありながら、未だ困窮の最中にある被災地の状況、そして福島の原子力発電所が不安定という状況下で、もう少し様子を見たい、というのが本音ですが、現時点での意志としては"やる"方向で考えています。


電力、交通機関の麻痺等、様々な障害の完全な復旧は未だ成らず、それにより関東、東北を初めとする全国のライヴの中止、延期が相次ぎ、更には停電、節電による企業、施設、商店の不活性化を目の当たりにし、どこか閉塞感を覚えている自分がいます。


過度な自粛は産業の衰退を招く。


故に”あくまで現況”もしくは"現在から想定される状況下"である事が大前提となりますが、以下の要綱を付して[-TOKYO/BURNING-]に臨もうと思っています。

以下、C4、Keasler Japan Limitedで3月15日現在の現段階で実行しようと思っている案です。1,2,3の項目に関しては状況が改善し、進展があった場合は適用されない場合があります。
__________________

1:「ステージ照明」、「会場内の安全性を確保する為の照明」を除く照明設備の節電環境の展開。

2:空調設備の省電力化、もしくはカット。

(注記)但し"体力の乏しい方を基準”とした「不快感」「倦怠感」からなる健康上、安全上に問題を感じた場合には即座に稼動させるものとします。

3:被災地、または被災地隣接地にお住まいの方、もしくは此度の震災に於いて何らかの弊害を被っている方から「現況では来場が不可能」という旨の連絡が複数届いている事から、当公演はソールドアウトしていましたが当日券の販売をします。当日券の価格も前売り券と同じ4,000円と設定しての販売となります。(但し、数に限りがありますので公演当日に当日券の有無を会場である新宿ロフトに電話等で確認してからご購入、御来場下さい)

(注記)被災地、または被災隣接地からお越しでない方も当日券は購入できます。
(注記)前回ブログでも触れましたが、震災におけるチケット代金の返金に関しては
info@keasler.co.jp まで。

4:[-TOKYO/BURNING-]のチケット売上を含む、当日の各種物販売上等、3月26日公演での総合収益の一部を東日本大震災に於ける被災者の方々に寄付致します。

(注記)本来は私のポリシーである「自分の手で直接」というのがありますが、事態が急を要するのと、これだけ拡大した震災に直接関わっている知己、もしくは信用の置ける団体との連携がないので、信頼の置ける友人の推薦等を頼りに、迅速に寄付する事とします。
__________________


とりあえず、こんな感じです。

被災地を思うと複雑な心境であり、非被災地でさえも弊害がある状況下ですが「誰かがこの閉塞感を打破しなければ」という思いがあります。


また進捗状況があり次第、報告します。

タグ :
#C4
#TOKI
#STEALTH
2011年03月14日17:02
カテゴリ

AlstromeriaJacketOK
STEALTH 1st Album
[-アルストロメリア-]
NOW ON SALE

amazonにて予約受付開始!
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%A2-STEALTH/dp/B004PXCLLO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1298998374&sr=8-1

しかくSTEALTH 特設オンラインストア

http://www.keasler.co.jp/stealth/index.html (PC)
http://www.keasler.co.jp/stealth/m/index.html (MOBILE)



http://www.youtube.com/watch?v=m4_XYVzUUUE

____________________________
短期復刻集中連載!自叙伝
「時と呼ばれた男」
(三島 栄治・TOKI共著)
(前編)
http://webmagazine.gentosha.co.jp/toki/vol236_autobiography_chap1.html
(後編)http://webmagazine.gentosha.co.jp/toki/vol237_autobiography_chap4.html
__________________________
C4
Vo.TOKI
Bass.Junji
Drums.Tomoi

Guitar.HIRO
(Libraian.Creature Creature/ex La'cryma Christi)


[-TOKYO/BURNING-]

2011年3月26日(土)
新宿LOFT
OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,500円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
THANX!
SOLDOUT!!!
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382
______________

C4復活公演
[-TOKYO/BURNING-]SOLD OUTにつき
追加公演決定!!!!

2011年5月21日(土)
[-THE DAISYCUTTER-]
新宿LOFT

OPEN/18:00 START/18:30
adv4,000円/day4,500円
(注記)別途、入場時ドリンク代500円
主催/Kessler Japan Limited/Conquest Group
後援:BANKER inc
お問い合わせ:新宿LOFT TEL:03-5272-0382

C4 OFFICIAL WEBSITE ”Viper”
http://www.keasler.co.jp
________________

まず最初に此度の東日本大震災に於いて、未だ困窮の最中にある被災者の方々に不屈のエールと、亡くなられた犠牲者の方々に謹んで哀悼の意を表します。

情報が不足がちな被災地にいる方々に向けてTwitterにて誠に微力ながら情報伝達の助力になれればと思っておりました、が、そんな自分も含めてそうなのですが、震災に遭われた方々に対し我々が同じ人間として出来る事は、実感できないほど小さく、身近な事だと思います。


泥土に塗れて亡くなった親族の遺骸に直面した悲しさも、

飢えと渇きと恐怖に耐えながら避難所で過ごす辛さも、

何もかもを津波に攫われた絶望も、


何一つ、被災していない私達には想像もし得ない事です。


想像の同情よりも、一枚の毛布、一杯の飲み水、一切れのパン、一枚のシャツが必要とされている"この時"に、私達がすべき事を今一度確認しましょう。


私だって飛んでいって、ガレキをどかし、揃えられるだけの物資を車に積み込んで被災地に向かいたい衝動を抑えています。

でもそれは経験者、救済のプロの方々に言わせれば二次災害と混乱を招く要因でしかない。


人材、物資、財力共に、諸外国の支援もありながらも、根幹は国力で賄わなければならない時。


1がなければ10は無い。10が無ければ100も無い。


情報の真贋に配慮しながら被災地の方々に向けて思いつく限りの事をしながらも、自分達の根幹である"自分の仕事"、目の前にある"自分の使命"を確実に「国力の一環」という意識をしっかり持って日々を生きましょう。


微力を嘆くのではなく、微力を結集しなければ強大な力になり得ない、という事を私も今一度、胸に刻みます。


mixi等で、被災地にいる方々から複数のメッセージが私に届いています。当初は文面からリアルな現場の困窮や不安が滲み出ていたのですが、日ごとに不屈の強い意志を感じられるメッセージが多くなっています。


それぞれがそれぞれに、自分の成すべき事を。


それこそが一日も早い復興に繋がると信じて疑いません。




(注記)被災地、もしくは隣接した地域にいらっしゃる方の、[-TOKYO/BURNING-]公演、もしくは[-DAISYCUTTER-]公演に関してはルールを越えた措置を取る準備があります。ご希望、ご質問がある方は忌憚無くinfo@keasler.co.jp まで御一報下さい。現段階でそれが可能な状況下では無い事も想像されますので、締切当日後も、公演当日も、公演後も、常に縦横無尽にインフォメーションの方で対応できるよう手配済みです。通常参加者の方々は、何卒御斟酌の程、よろしくお願い致します。

タグ :
#C4
#TOKI
#STEALTH
プロフィール

TOKI

C4/STEALTH Vox

グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO

Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表

Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役

[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division

全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任

(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長

医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝

特技:
くろまる企業運営(歴16年)
くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)

免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)


趣味:
くろまるナポレオン一世のグッズ収集
くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究

くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki

くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp

Twitter
最新記事
C4
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
Amazon
[フレーム]
タグクラウド
QRコード
記事検索
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /