2009年02月
いやいや、ワンマンを終えて、体調も完全に復活したので、
今年最初のアー写撮影も近いので、ちょっと走り込んできました。
「Tomoi君も誘ってみるか」と、メールすると「OK」の返事。
ジャージを着て、外に出てみたら小雨が・・・(笑)
だが!
「弱い時こそ真価を計る」(by DAMNED CUSTOM)
う〜ん、我ながら厳しい歌詩だ(笑)
「人に求めるなら、まず自分でやらなきゃダメだ!」と、散々REN君に言ってたりするので(笑)しょうがなく走る。
走り出したら、物凄い突風に襲われる(笑)
「春一番ですね」と、走りながらTomoi君が言う。
「モノマネの?」と聞き返す私。
Tomoi君、失笑(笑)
「この前のライヴ、評判イイみたいですね、頑張った甲斐がありましたね。そういえば、UNITEの時の・・・」
・・・・Tomoi君、走りながら話しかけないでくれ、苦しいから(笑)
とか言いつつも(苦しさを悟られてはイケナイ!)という事で、
「そういえば、この前さ・・・」とか、負けずに話しかける私(笑)
水面下で男のプライド賭けてました(笑)
おかげで有酸素運動なのに完全に無酸素運動と化して、終いには海人(ウミンチュ)状態(笑)
結構、普段から走っていないと、こんな風には話せない筈だな、と思って聞いてみたところ、Tomoi君は結構、普段から走り込んでいるとの事。道理でペースが安定している。
う〜ん、どうせ食っちゃ寝、食っちゃ寝のREN君に見習わせたい(笑)
折り返し地点で、互いの携帯で何故か撮影。
ブログネタですね。
343452e1.jpg
さぁ、歌詩という、最も厳しい自分との戦いに挑みますので、
まぁ、この辺で。
今年最初のアー写撮影も近いので、ちょっと走り込んできました。
「Tomoi君も誘ってみるか」と、メールすると「OK」の返事。
ジャージを着て、外に出てみたら小雨が・・・(笑)
だが!
「弱い時こそ真価を計る」(by DAMNED CUSTOM)
う〜ん、我ながら厳しい歌詩だ(笑)
「人に求めるなら、まず自分でやらなきゃダメだ!」と、散々REN君に言ってたりするので(笑)しょうがなく走る。
走り出したら、物凄い突風に襲われる(笑)
「春一番ですね」と、走りながらTomoi君が言う。
「モノマネの?」と聞き返す私。
Tomoi君、失笑(笑)
「この前のライヴ、評判イイみたいですね、頑張った甲斐がありましたね。そういえば、UNITEの時の・・・」
・・・・Tomoi君、走りながら話しかけないでくれ、苦しいから(笑)
とか言いつつも(苦しさを悟られてはイケナイ!)という事で、
「そういえば、この前さ・・・」とか、負けずに話しかける私(笑)
水面下で男のプライド賭けてました(笑)
おかげで有酸素運動なのに完全に無酸素運動と化して、終いには海人(ウミンチュ)状態(笑)
結構、普段から走っていないと、こんな風には話せない筈だな、と思って聞いてみたところ、Tomoi君は結構、普段から走り込んでいるとの事。道理でペースが安定している。
う〜ん、どうせ食っちゃ寝、食っちゃ寝のREN君に見習わせたい(笑)
折り返し地点で、互いの携帯で何故か撮影。
ブログネタですね。
343452e1.jpg
さぁ、歌詩という、最も厳しい自分との戦いに挑みますので、
まぁ、この辺で。
- コメント( 19 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367374.htmlロッキーとアポロみたい。どっちがアポロ?
d97ba5b6.JPG
TVに映して写真を撮ったもんだから何だかノッペリしてる(笑)
仮面下に[Panasonic]の文字が・・・(笑)
ace520ea.JPG
皆さん、お疲れ様でした!
とりあえず、セットリストを書いてくれると助かる!と、良く言われるので書いておきます。
2009年2月11日[-Launch on Pylebanker-]
1:SHREDMACHINE
2:Complainer
3:My Confidential Notes
4:Intense RAIN
〜MC〜
5:RELATED49
6:DAMNED CUSTOM
〜MC〜
7:Conffesion
8:the PLAYER
9:forgetis sky(ballade Ver.)
10:usualdarkness(新曲)
11:LOVE TRACE
〜MC〜
12:UNITE
13:IGNITER
14:Switchblade
15:Philosophia -Vollkomenheit Ver-
〜MC〜
16:Pylebanker
-------------------------------------
SP:Switchblade
あの〜正直言ってイイ?
今回のライヴは個人的に、今までの中では一番納得のいく歌が歌えたライヴでした。
よ〜し、ようやくコツが掴めてきたぞ(今頃ですか?:笑)
またまた公約した2つ
「8月1日のワンマンはノーカットライヴシューティング」
「C9の会員の人にドッキリを仕掛ける」(何だソレ:笑)
私は「やる!」と言ったら必ずやります!
(もう知ってるよね?:笑)
あと、5月28日の件は、もう少し待って下さい。
これはKeasler Japan Limited主催のイベントで、全出演バンドは既に決まっているのですが、細かい微調整に入っています。
あとですね、早ければ5月28日のイベントには[C4]グッズを全て刷新する予定です。今までのものは3月イッパイで、いわゆる廃盤にします。
えっと、えっと、あと何だたっけかな?
何か言う事があったような・・・
今年の暮れのワンマンの事を今言ってもしょうがないし・・・
あ!沢山のチョコレート&プレゼントありがとうございました!
これから一つ一つ紐解かせて頂きます。
とりあえず、そんな感じで。
あ!外の気温が低くて、皆さん風邪とか引きませんでしたか?
結構、心配です。
TVに映して写真を撮ったもんだから何だかノッペリしてる(笑)
仮面下に[Panasonic]の文字が・・・(笑)
ace520ea.JPG
皆さん、お疲れ様でした!
とりあえず、セットリストを書いてくれると助かる!と、良く言われるので書いておきます。
2009年2月11日[-Launch on Pylebanker-]
1:SHREDMACHINE
2:Complainer
3:My Confidential Notes
4:Intense RAIN
〜MC〜
5:RELATED49
6:DAMNED CUSTOM
〜MC〜
7:Conffesion
8:the PLAYER
9:forgetis sky(ballade Ver.)
10:usualdarkness(新曲)
11:LOVE TRACE
〜MC〜
12:UNITE
13:IGNITER
14:Switchblade
15:Philosophia -Vollkomenheit Ver-
〜MC〜
16:Pylebanker
-------------------------------------
SP:Switchblade
あの〜正直言ってイイ?
今回のライヴは個人的に、今までの中では一番納得のいく歌が歌えたライヴでした。
よ〜し、ようやくコツが掴めてきたぞ(今頃ですか?:笑)
またまた公約した2つ
「8月1日のワンマンはノーカットライヴシューティング」
「C9の会員の人にドッキリを仕掛ける」(何だソレ:笑)
私は「やる!」と言ったら必ずやります!
(もう知ってるよね?:笑)
あと、5月28日の件は、もう少し待って下さい。
これはKeasler Japan Limited主催のイベントで、全出演バンドは既に決まっているのですが、細かい微調整に入っています。
あとですね、早ければ5月28日のイベントには[C4]グッズを全て刷新する予定です。今までのものは3月イッパイで、いわゆる廃盤にします。
えっと、えっと、あと何だたっけかな?
何か言う事があったような・・・
今年の暮れのワンマンの事を今言ってもしょうがないし・・・
あ!沢山のチョコレート&プレゼントありがとうございました!
これから一つ一つ紐解かせて頂きます。
とりあえず、そんな感じで。
あ!外の気温が低くて、皆さん風邪とか引きませんでしたか?
結構、心配です。
- コメント( 29 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367365.html2.11[-Launch on Pylebanker-]お疲れ様でした!
さてさて明日は(2008年の全てを越える2009年)とブチ上げた2009年の幕開けとなるワンマンですが、体調は完全に戻りました。
良かった〜(笑)
廉価版の案、大丈夫そうですね。早速、そういう動きに入ります。
あとね、
まず、昨日、衣装を買いに行ったんですよ。でも、最近の服のタイト目な風潮では私のウエストはともかく、大胸筋が納まる服が無い(笑)特注だそうですわ(笑)
一人だけライヴに間に合わないじゃんかよ〜(笑)
ま、でも、それ以外にもちょこっとは買ってきたので、明日、合わせてみて良かったら着てみます。明日のワンマンが終わったら、すぐに新しいアー写の撮影がありますので、それに間に合えば良かとですたい。
あとね、、、
918b6086.jpg
mixiでいう足跡?になるのかな?私のブログって大体、毎日これくらいの人がアクセスしてるんです。
で、
14356411.jpg
ライヴとかあると、これくらい増えます。
Viperを立ち上げて最初の頃は少なかったんですけどね。
更に更に!
やっぱり歌詩を重んじるバンドとしては、新曲を披露するのは良いけど、曲をやる前に歌詩を事前に知っていれば、よりよく曲が浸透するのではないかな、と思うので、明日披露する新曲[-Usualdarkness-]の歌詩を載せておきます。
皆さんと心のやり取りをして出来た楽曲です。
私と皆さんが融合した楽曲です。
「自分の為に書かれた歌」だと思って、明日聴いて頂ければ嬉しいです。私も自分に対して向けた想いがあります。
===========================================
[-Usualdarkness-]
written/TOKI music&arr/SHUNSUKE
ヒト事だと思っていた事が
目の前を塞ぐ時
この生命を枯れ葉さながらに
風の中 散らしたい
「迷わず進め」と人は言うけど
迷わないで生きられる人などいるの?
未だ出逢えない守るべきモノ
生きるという意味を見失う前に
不可能だと言われてた事が
可能になる この時代
そんな事に照らし合わせては
叶わぬ夢 灯した
君よ 誰かの道を羨むよりも
今の場所を 今の道を踏み締めて
所詮はこの道 この道しかないと
胸に秘めた時が輝きの合図
昔の俺を例えて言うなら
風の吹かない夜に浮かぶヨットの様に
追い風を待って ただ揺られていた
何もかもを何かのせいにしてたけど 今は
向かい風さえも進むべき方向に
自由自在に操れる術を知った
そんな経験を誰かの心の
支えにする為に生きさせて欲しい
不安という未来の闇を切り拓く
名は無くとも強く光る星のように
===================================================--
明日、お逢いしましょう。
心を込めて、頑張ります。
TOKI
良かった〜(笑)
廉価版の案、大丈夫そうですね。早速、そういう動きに入ります。
あとね、
まず、昨日、衣装を買いに行ったんですよ。でも、最近の服のタイト目な風潮では私のウエストはともかく、大胸筋が納まる服が無い(笑)特注だそうですわ(笑)
一人だけライヴに間に合わないじゃんかよ〜(笑)
ま、でも、それ以外にもちょこっとは買ってきたので、明日、合わせてみて良かったら着てみます。明日のワンマンが終わったら、すぐに新しいアー写の撮影がありますので、それに間に合えば良かとですたい。
あとね、、、
918b6086.jpg
mixiでいう足跡?になるのかな?私のブログって大体、毎日これくらいの人がアクセスしてるんです。
で、
14356411.jpg
ライヴとかあると、これくらい増えます。
Viperを立ち上げて最初の頃は少なかったんですけどね。
更に更に!
やっぱり歌詩を重んじるバンドとしては、新曲を披露するのは良いけど、曲をやる前に歌詩を事前に知っていれば、よりよく曲が浸透するのではないかな、と思うので、明日披露する新曲[-Usualdarkness-]の歌詩を載せておきます。
皆さんと心のやり取りをして出来た楽曲です。
私と皆さんが融合した楽曲です。
「自分の為に書かれた歌」だと思って、明日聴いて頂ければ嬉しいです。私も自分に対して向けた想いがあります。
===========================================
[-Usualdarkness-]
written/TOKI music&arr/SHUNSUKE
ヒト事だと思っていた事が
目の前を塞ぐ時
この生命を枯れ葉さながらに
風の中 散らしたい
「迷わず進め」と人は言うけど
迷わないで生きられる人などいるの?
未だ出逢えない守るべきモノ
生きるという意味を見失う前に
不可能だと言われてた事が
可能になる この時代
そんな事に照らし合わせては
叶わぬ夢 灯した
君よ 誰かの道を羨むよりも
今の場所を 今の道を踏み締めて
所詮はこの道 この道しかないと
胸に秘めた時が輝きの合図
昔の俺を例えて言うなら
風の吹かない夜に浮かぶヨットの様に
追い風を待って ただ揺られていた
何もかもを何かのせいにしてたけど 今は
向かい風さえも進むべき方向に
自由自在に操れる術を知った
そんな経験を誰かの心の
支えにする為に生きさせて欲しい
不安という未来の闇を切り拓く
名は無くとも強く光る星のように
===================================================--
明日、お逢いしましょう。
心を込めて、頑張ります。
TOKI
- コメント( 19 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367358.html山が動く!
いやいや、体調が悪いのはイイんだけど、家に食い物が無いってのが辛かった(笑)サトウのご飯はあるんだけど、オカズが無い。塩でもかけるか、とか思っても、久しぶりに見た塩がちょっと変な色をしてたので恐くて使えず(笑)
そんな時、ライヴだかインストアだかで頂いたレトルトのキレンジャーカレー(中身はククレカレー)を発見した時には「アッ裂」と思わず声が出た(笑)
そりゃそうと、
明々後日ワンマンですね。
最終リハーサルも気合いで乗り切り、準備は万端です。
でさ、でさ、ダウン中に前々回のブログで皆さんに相談した事を、皆さんの意見に目を通した上で考えていたんですが、
私が「あぁ、なるほどなぁ」と思った事に対して「それは、こういうのはどうかしら?」って思った事を列記してみます。
まず、
「これからC4を」「C4にちょっと興味があるっていう人」に対して訴求出来るアイテム
これに関しては、低価格帯のシングル等を挙げて頂いたのですが、私はこれに対して
発売後、一定期間経過し(およそ1年程度)、ある程度市場実績を出せた音源、現段階で考えているのは[-Cyclotron 4-]なんですが、今まで購入して頂いた方々との差別化を計ったような形態、例えば「DVD無し」の廉価版として、それこそ2000円を切るくらいの価格で再販してはどうか?とか思いました。
プレイステーションとかのソフトでは既に実践されている方式ですね。
実は、この方式ってのはX JAPANのYOSHIKIさんが主催していたエクスタシーレコードっていうレーベルがあったんですけど、YOSHIKIさんが90年代半ばにプラチナムレコードを設立して間もない頃、エクスタシーはインディーズ、プラチナムはメジャー、その中間となるようなレーベル、要は制作インディーズ、流通はメジャーみたいなレコードレーベルを創ろうっていう流れがあったんです。その際にエクスタシーサイドから私に、そのレーベルの社長になってくれないかなっていう要請があったんです。その時に私が提案していた案の内の一つなんです。
日本ではチラホラ、外国では既に主流として取り入れられていた事なんですが、後にソニーがこの形態を大々的に始めた時に、「ほら、私の言う通りになった」とか思ったんですね。それをKeaslerで実践してみたいと思うんですが、いかがでしょう?
無論、既に[-Cyclotron 4-]を購入している方に対して「こっちの廉価版バージョンは、ちょっと違う」みたいな事、つまり、リマスタリング、リミックスは勿論、収録曲を増やしたり、ブックレットを全く違うデザインに変えたりとか「そういう事は一切しません」廉価版の発売に際してのインストアもやりません。
[-Cyclotron 4-]を既に持っている方は、全く買う必要の無いモノにしなければ意味が無い。
そう思っています。
どうでしょう?
あと、誠に僭越ながら「たくさん逢える機会を」みたいな事はですね、C9の方に入会して頂ければ大丈夫だと思うんですわ(笑)
更にLIVE DVDはフルバージョン、ノーカットっていう意見が大多数どころか完全にそうなので、これからはそうします。
それを一緒にフルアルバムにくっつけて販売するか、別にするかは、もう少し考えさせて下さい。
とりあえず[-Cyclotron 4-]廉価版についての意見を聞かせて下さい。
それによっては皆さんが手にしているCD+DVDの[-Cyclotron 4-]は市場に残っているもののみで廃盤、以降はCDのみの廉価版のみという事になります。
ちなみに[-Cyclotron 4-]はKeasler Japanの倉庫には会場物販用に保管してあった在庫、多分あと30枚くらいしかありません。ブランドエックスでさえも在庫はゼロな筈です。
何が言いたいかというと、
みなさんの意見で、即時「そういう動きになる」という事です。
私は、Keasler Japanの代表として、常に皆さんの意見に耳を傾けます。「人が嫌がる事は自分はしない」「自分がして欲しい事を、まず自分が人にしろ」という私の理念に基づいて推進していきますので、忌憚の無い意見を聞かせて下さいね。
そんな時、ライヴだかインストアだかで頂いたレトルトのキレンジャーカレー(中身はククレカレー)を発見した時には「アッ裂」と思わず声が出た(笑)
そりゃそうと、
明々後日ワンマンですね。
最終リハーサルも気合いで乗り切り、準備は万端です。
でさ、でさ、ダウン中に前々回のブログで皆さんに相談した事を、皆さんの意見に目を通した上で考えていたんですが、
私が「あぁ、なるほどなぁ」と思った事に対して「それは、こういうのはどうかしら?」って思った事を列記してみます。
まず、
「これからC4を」「C4にちょっと興味があるっていう人」に対して訴求出来るアイテム
これに関しては、低価格帯のシングル等を挙げて頂いたのですが、私はこれに対して
発売後、一定期間経過し(およそ1年程度)、ある程度市場実績を出せた音源、現段階で考えているのは[-Cyclotron 4-]なんですが、今まで購入して頂いた方々との差別化を計ったような形態、例えば「DVD無し」の廉価版として、それこそ2000円を切るくらいの価格で再販してはどうか?とか思いました。
プレイステーションとかのソフトでは既に実践されている方式ですね。
実は、この方式ってのはX JAPANのYOSHIKIさんが主催していたエクスタシーレコードっていうレーベルがあったんですけど、YOSHIKIさんが90年代半ばにプラチナムレコードを設立して間もない頃、エクスタシーはインディーズ、プラチナムはメジャー、その中間となるようなレーベル、要は制作インディーズ、流通はメジャーみたいなレコードレーベルを創ろうっていう流れがあったんです。その際にエクスタシーサイドから私に、そのレーベルの社長になってくれないかなっていう要請があったんです。その時に私が提案していた案の内の一つなんです。
日本ではチラホラ、外国では既に主流として取り入れられていた事なんですが、後にソニーがこの形態を大々的に始めた時に、「ほら、私の言う通りになった」とか思ったんですね。それをKeaslerで実践してみたいと思うんですが、いかがでしょう?
無論、既に[-Cyclotron 4-]を購入している方に対して「こっちの廉価版バージョンは、ちょっと違う」みたいな事、つまり、リマスタリング、リミックスは勿論、収録曲を増やしたり、ブックレットを全く違うデザインに変えたりとか「そういう事は一切しません」廉価版の発売に際してのインストアもやりません。
[-Cyclotron 4-]を既に持っている方は、全く買う必要の無いモノにしなければ意味が無い。
そう思っています。
どうでしょう?
あと、誠に僭越ながら「たくさん逢える機会を」みたいな事はですね、C9の方に入会して頂ければ大丈夫だと思うんですわ(笑)
更にLIVE DVDはフルバージョン、ノーカットっていう意見が大多数どころか完全にそうなので、これからはそうします。
それを一緒にフルアルバムにくっつけて販売するか、別にするかは、もう少し考えさせて下さい。
とりあえず[-Cyclotron 4-]廉価版についての意見を聞かせて下さい。
それによっては皆さんが手にしているCD+DVDの[-Cyclotron 4-]は市場に残っているもののみで廃盤、以降はCDのみの廉価版のみという事になります。
ちなみに[-Cyclotron 4-]はKeasler Japanの倉庫には会場物販用に保管してあった在庫、多分あと30枚くらいしかありません。ブランドエックスでさえも在庫はゼロな筈です。
何が言いたいかというと、
みなさんの意見で、即時「そういう動きになる」という事です。
私は、Keasler Japanの代表として、常に皆さんの意見に耳を傾けます。「人が嫌がる事は自分はしない」「自分がして欲しい事を、まず自分が人にしろ」という私の理念に基づいて推進していきますので、忌憚の無い意見を聞かせて下さいね。
- コメント( 27 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367353.html復活しました!多分(笑)あとね、こういうのはどう?
すいません、体調管理には気を配っていたんですがダウンです。
2日前から薬物大量投与中です(笑)
明日の最終リハーサルまでには治さなきゃならんので、
それまで静養します。
ブログ、更新できなくてすいませんでした。
2日前から薬物大量投与中です(笑)
明日の最終リハーサルまでには治さなきゃならんので、
それまで静養します。
ブログ、更新できなくてすいませんでした。
- コメント( 26 )
- [フレーム]
http://blog.livedoor.jp/c4toki/archives/65367348.htmlすいません、ダウン
プロフィール
TOKI
C4/STEALTH Vox
グループ法人:
Conquest Group
代表取締役CEO
Keasler Japan Limited/Conquest Group
代表
Conquest Architects.,K.K/Conquest Group
代表取締役
[Conquest Group]
are
Real Estate Division
Store Division
Entertainment Division
Consighment Agent Division
全日本花粉症対策委員会
「花粉症にはヨーグルトの会」
総務部主任
(財)東アジア圏居酒屋普及連合会
「居酒屋で水しか飲まない勇気の会」
2007年度名誉会長
医療法人 男塾
「大体の事は気合で治療の会」
皇帝
特技:
●くろまる企業運営(歴16年)
●くろまるフルコンタクト空手(準指導員をやらせて頂いてます)
免許:普通車、二輪限定解除、3級自動車整備士、モトクロス国内B級、危険物取扱乙種第4類、防火管理責任者、殺しのライセンス(対女性限定・・・なんつってななんつってな)
趣味:
●くろまるナポレオン一世のグッズ収集
●くろまるフランス革命からナポレオン帝政あたりの歴史研究
●くろまるTwitter
https://twitter.com/c4toki
●くろまるC4 Official website-Viper-http://www.keasler.co.jp
Twitter
月別アーカイブ
最新記事
C4
[Centurion4]
[Centurion4]
STEALTH
[アルストロメリア]
[アルストロメリア]
Amazon
タグクラウド
- 4
- 9
- AffectionofAlstromeria
- ALTERBABEL
- barrettCaliber4
- blog
- BURST
- C4
- C9
- Centurion4
- Centurionfahrenheit
- Cerberus
- Confidence
- CrazyMonsters2015Halloween
- Crazymonsters2017
- Crusaded
- Crusaded4
- DAISYCUTTER
- defspiral
- DIE
- Einsatz
- EXPO
- GHOSTEATER
- GLAY
- GUREN
- HALLOWEENDELICS
- hikaru
- HISASHI
- junji
- Junji
- K-A-Z
- Kill=slayd
- KISSTHEWoRLD
- LIVEDVD
- mikajohn
- Mikio
- ORGA
- Sads
- SAGA
- sickbed
- SODAPOP
- STEALTH
- TAKURO
- TERU
- TOKI
- TOKISM
- TOKI発狂寸前
- Tomoi
- TOSHI祭り
- Z1000Mk2
- あぁゴメンなさい...
- ありがとうは?
- うれしい?
- この気持ち
- ごめんね?
- でも油断はしないでね?
- でも頑張る!
- なら考えんなよ...
- もし良かったら来て下さいね?
- わかりづらっ!
- アホなのだろうか...
- アルストロメリア
- エンドレスレイン村田
- カレンダー
- コメントはTwitterに下さい。
- コメントは不要です
- コメント少なそう...
- ファイナルライヴ
- ブログ
- 世界一リアルなHALLOWEENDELICSライブレポート
- 伝えたい...
- 佐久間正英
- 全力だぞ?
- 友愛学園
- 坊さんブログ炸裂
- 変な事さすな
- 大徳
- 大村孝佳
- 宝物にします。
- 川村ケン
- 新宿BLAZE
- 新宿ロフト
- 時と呼ばれた男
- 標語
- 次は楽しい話を書きますからね...
- 永井利光
- 永井誠一郎
- 汚い靴下を履いてるよりも裸足の方が清潔だと思ったんだ
- 渋谷公会堂
- 渡辺多恵子先生にTwitterで話しかけられた男より
- 激情
- 灰とダイヤモンド
- 用田
- 考えるよりも感じるままでいよう
- 藤岡幹大
- 虚弱と書いて大村孝佳と読む
- 街の灯
- 論理的には完璧
- 買えば多分パチンコも勝てます
- 遠慮すんな!
QRコード
[画像:QRコード]
記事検索