児童発達支援センターさんりんしゃのブログ

このブログは児童発達支援センターさんりんしゃのブログです。ちょっと気の抜ける雑談や療育の中で感じたことなどをつぶやきます♪

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
09 | 2025/10 | 11
カテゴリ
検索フォーム


さんりんしゃ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
563位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
96位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
月別アーカイブ
リンク
世間は春休みですね。どのご家庭も、新年度準備におわれているのでしょうか?お母さん方、時々休憩しながらやってくださいね

さて、春休みということで卒業生が遊びに来てくれました。現在6年生、4月から中学生のK君です。
身長も大きくなって、私Cとほとんど変わらなくなりました。写真も本人からOKをもらったので2ショットを載せます
DSCF6135.jpg

以前、小学生枠があった時に来てくれていたので3年ぶりですとても優しく、穏やかな性格は変わっていませんでした

中学生になることの不安はないかどうかを聞くと、「今のところ大丈夫」と答えて、中学生活への見通しをK君なりに持っているようでした。中学生になると部活があり入る子も多いですが、「入ってもいいし、入らなくてもいい」「途中からも入れるし、途中でやめることもできる」ことをお母さんから聞いていて、「入るか入らないか考えているけど、入ってみたい部活もあることはある。」と自分なりにしっかり考えていて、自分の中学生の時よりもしっかりしているなぁ〜と感じました私は、一つ一つしっかり教えてもらった記憶がないので、なんとな〜く部活に入ったり流されて過ごしていたような気がします(笑)『誰か、しっかり教えてくれたら、今はもっと違う私があったかも・・・』なんて時々考えることがあります

新しい生活は、実際に始まってみないとわからないこともたくさんありますが、K君ならこの後もしっかり考えて自分の道を選択できるだろうなぁと思いましたK君、中学生活楽しんでね
関連記事
| ホーム |
copyright © 2025 児童発達支援センターさんりんしゃのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / template designed by YUKI(vivid colors)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /