12月28日、2020年最後の療育の日でした。
今年は、コロナウィルスというこれまでにない、目に見えない菌にいろいろと翻弄された1年でした。
通っている子とそのご家族、職員が、みんな元気に1年を過ごせたことを本当にうれしく思います。
今日のひまわり枠では、年末の『お楽しみ会』をしました(
●くろまる^o^
●くろまる)
IMG_8420.jpg クリスマスの時に時間が足りなくて観れなかったスライドを観て、
IMG_8419.jpg みんなががんばった発表会の動画を観て、
IMG_8444.jpg 最後は、みんなが大好きな歌『パプリカ』を歌って楽しみましたよ。スタッフがノリノリですね〜(笑)
ちゅーりっぷ枠のみんなは、
IMG_8501.jpg 一人ひとりに合わせた課題に取り組んだり、
IMG_8498.jpg 少人数で、感覚遊びやゲームをしたり、
DSCN6832.jpg ホールでは、変身ごっこで大好きなキャラクターの衣装に着替えて遊んだり、
2時間の療育時間ですが目いっぱい活動していました♪
子どもたちの元気な笑顔で、2020年を締めくくることができホッとしています。
スタッフも1月3日までお休みをいただきます。
皆さま、例年とは違うお正月かもしれませんが、よいお年をお迎えくださいね。