10月12日〜13日と、函館ロイヤルホテルにて、5法人ジョイントセミナーが開催されました。
大阪府にある社会福祉法人北摂杉の子会
神奈川県にある社会福祉法人横浜やまびこの里
函館市にある社会福祉法人侑愛会
札幌市にある社会福祉法人はるにれの里
そして独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園が加わり
今年は5法人となり初の開催でした。もともとは、はるにれの里と杉の子会の間で行われていましたが、徐々に仲間が増えてきました。
今年は「根拠のある支援を考える」をテーマにそれぞれの法人での実践についてより深く掘り下げ、アセスメントの重要性について考えるきっかけとなることを目的として、函館に各法人から集まりました。
IMG_1758.jpg 立派な会場でしたよ。
IMG_1759.jpg こんな大きな会場で、さんりんしゃからは主任のYさんが今回『幼児期の小児科受診の練習について』を発表しました。
IMG_1762.jpg さんりんしゃで取り組んでいる、医療受診練習を20分くらいにまとめて発表してくれました。とても落ち着いていて、会場の皆さんにも実践内容が伝わったと思います。
IMG_1761.jpg 会場の参加者の方々から、いろいろな感想やご助言をいただき、今後の私たちの取り組みに新たなパワーをもらえたセミナーとなりました。Yさん、おつかれさまでした。
セミナーの前後を使って参加したスタッフそれぞれ函館を楽しんだと思いますが、私はその時間を使って先輩や友人と会い、函館スイーツを満喫しました。
IMG_1764.jpg 夜パフェしに、カフェへ。
IMG_1773.jpg 札幌にも進出したスナッフルズのケーキセットです♪
3連休が明け、天気も寒くなったせいか鼻水や咳をしているお子さんたちも多く、いよいよ冬に向かうな〜という感じです。
セミナーで得たことを今後の支援に活かしながら、また取り組みを続けていきたいと思いました<(_ _)>