いよいよ寒さも本格的になってきましたね。みなさん、インフルエンザ予防接種はされましたか?
11月は研修の多い時期で、スタッフも土日に開催される研修に出たりしています。
24日(日)は、最近勉強しているJASPERという取り組みの研修会があり、行ってきました。
午前中は、かでる2・7で概要とアセスメント、事例も少しお話がありました。
IMG_2002.jpg 児発管のHさん、一生懸命メモとっています!
午後は、教育文化会館に場所を移し、幼児期・学齢期にできそうな取り組みの紹介でした。
そちらには、Hさんのほかに、いろいろな研修会に足を運んでいるKさんやマネージャーのTさんもいました(^∇^)
その他にも、同じ札幌市内の児童発達支援センターの先生方や、児童精神科のドクターなども参加されていて、とても刺激を受けました(゚∀゚)
今後の療育支援の中で生かせるところは生かし、取り入れていきたいなと思いましたo(^▽^)o