児童発達支援センターさんりんしゃのブログ

このブログは児童発達支援センターさんりんしゃのブログです。ちょっと気の抜ける雑談や療育の中で感じたことなどをつぶやきます♪

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
03 | 2019/04 | 05
カテゴリ
検索フォーム


さんりんしゃ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
342位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
51位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
月別アーカイブ
リンク
今日の活動の紹介です!

今日は、絵の具とコーヒーフィルターで色遊びをしました。

P1270708.jpg

1→2→3の絵の具に順番にフィルターを入れ、どんどんカラフルな色にフィルターが染まっていく工程を楽しみましたo(^▽^)o

DSCF5137.jpg

こんなにカラフルないろのフィルターが、たっくさんできましたよ〜(*^_^*)

これは、ゴールデンウィーク明けに、また別の作品に変わります!何ができるかは、またご紹介しますね。

今日の給食は、パンでした。みんなおいしそうに食べていましたよ。

DSCF5136.jpg

調理員のNさん、いつもおいしい給食ありがとうございます(^∇^)

やっと暖かい陽気が降り注ぐ日が来ましたね〜\(^o^)/
今日は、ひまわりのみんなで公園遊びに行ってきました。今年は、公園遊びが早くスタートできましたo(^▽^)o

4.16わかば1

初めて行った子も、「わー!!」っと走り出し、みんなやっぱりお外が好きですね。

思いっきり、走ったり、遊具をしたり、砂遊びをしたり、それぞれの楽しみ方で時間いっぱい過ごしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

4.16わかば2

帰りは帰りたくないと泣く子もいましたが、帰ってきたらおいしい給食が待っていましたよ!

2019041615545261b.jpeg
今日は、シャケの日でした。

おいしい給食を食べて、午後は眠くなる子もいましたが、外遊びに出掛けられて春の季節を感じた一日でした(*^_^*)

今日の設定遊びは、新聞紙遊びでした!

IMG_0701.jpg

ホールにたくさんの新聞紙を出し、ダンボールで作った車や牛乳パックで作ったプールなども出して、思いっきり紙の感覚を楽しみました\(^o^)/

車に乗せたり、先生やお友達にかけたり、ひたすらプールに集める子もいれば、ひたすらプールから出す子もいました(笑)
人それぞれで、本当におもしろい(^∇^)

FullSizeR.jpg

最後は「まだやりたい!」という子もいて、楽しんでくれたようです♪またやろうねo(^▽^)o

今日から通常通りの日課がスタートし、給食も始まりました(^ ^)

今日は、ラーメンでした!



初めての給食にチャレンジした子も、ラーメンは食べていた子が多かったです (^しろまる^)

さあ、始まるぞー!
4月3日、いよいよ平成31年度がスタートしました。

環境もスタッフの努力で、なんとかこの短期間で整いました\(^o^)/

DSCF0561.jpg
教室や

DSCF0564.jpg
お勉強スペース

DSCF0563.jpg

DSCF0569.jpg
会場の準備。

進級式には、保護者の方もたくさん来てくださいました!

DSCF0591.jpg

今年度も1年間、よろしくお願いします。
新しく入った子もドキドキしていると思うけど、みんないい先輩だよ!一緒にあそぼうね!





おはようございます。

今日は、ブルーカラーでガンバリマス!
4月1日。今日から新しい仲間を迎えて、職員の顔合わせ、会議、各教室の準備と初日からみんな休む暇なく働いています^^;
中は、こんな感じになってます(o_o)



教室のおもちゃもぜーんぶ出して、環境設定します。こんなにあるんだなーΣ(゚д゚lll)



教室の中も、作ってますよ(^^)



3日には進級式で子供たちを迎えるため、みんなあと1日でなんとか仕上げますよー。
明日もがんばろーヽ(^o^)
| ホーム |
copyright © 2025 児童発達支援センターさんりんしゃのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / template designed by YUKI(vivid colors)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /