児童発達支援センターさんりんしゃのブログ

このブログは児童発達支援センターさんりんしゃのブログです。ちょっと気の抜ける雑談や療育の中で感じたことなどをつぶやきます♪

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09 | 2017/10 | 11
カテゴリ
検索フォーム


さんりんしゃ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
563位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
96位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
月別アーカイブ
リンク
こんにちは。前回の記事がいも堀り前・・・あんなこともこんなことも書きたいなーと思っているのですが、どうしてこんなにも時が過ぎるのが早いんでしょう(;д;)またまたすっかりお久しぶりの更新になってしまいました(。-_-。)

今日は、午前中が保護者学習会、午後は大掃除の日にしていました。
さんりんしゃでは、年間を通して保護者学習会や座談会、父親座談会などを土曜日に設けています。保護者学習会の日は、お父さんお母さんたちがお勉強している間、兄弟も一緒にお預かりし、スタッフと遊んで待っています。

(学習会)
IMG_6656.jpg
今日は、児発管のYさんがさんりんしゃの療育で大事にしていることをお話ししました。

(子供たち)
外組と中組に分かれて遊びました!法人内の成人事業所の職員や卒業生もボランティアで参加してくれました(*^_^*)兄弟児も協力的です。

そして午後。。。年末を待たずにみんなで大掃除ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 気持ちはもう師走。。。
DSCF0882.jpg
玄関も。。。

DSCF0879.jpg
DSCF0877.jpg
ホールも。。。

DSCF0878.jpg
流し台の下とか。。。

DSCF0876.jpg
事務室も、み〜んなすっきりしました\(^o^)/

DSCF0883.jpg
唯一の男手は、一人公用車の掃除へ。。。さすらいの背中です。

職場がキレイになると、心もすっきりしますねー。これくらい家のこともがんばりたい。。。( ́・_・`)と思う私でした。






| ホーム |
copyright © 2025 児童発達支援センターさんりんしゃのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / template designed by YUKI(vivid colors)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /