毎日気持ちのいい青空の日が続いています。福井の山々は、今本当に緑がきれいです
先日、午前の設定活動の中で、メダルつくりをしました。
DSCF9686.jpg 今は100均でいろいろな材料が売っているので、とても助かります。まずは厚紙を丸く切った台紙に、きらきらテープをひたすら貼ります。テープのシールを剥がすことも、手指の練習ですね。台紙の白い部分が隠れるまで貼るのは、けっこう子どもたちにわかりやすかったようで、みんなとても集中して貼っていました。
DSCF9450.jpg DSCF9695.jpg そのあと、枠を描いてその上に花びらのように色紙を貼ります。枠を描いておくだけで、紙を貼る位置の手がかりになるようで、みんな自立して貼っていました。枠は、こんな感じです↓
DSCF9689.jpg DSCF9692.jpg DSCF9709.jpg できあがり〜
DSCF9681.jpg メダルはキラキラ光るので、みんなとても満足そうに見たり、首にかけたり、「金メダルだ〜!」と叫んだりしていました(*^_^*)みんなの満足そうな顔が1番です!Cでした。