児童発達支援センターさんりんしゃのブログ

このブログは児童発達支援センターさんりんしゃのブログです。ちょっと気の抜ける雑談や療育の中で感じたことなどをつぶやきます♪

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
09 | 2025/10 | 11
カテゴリ
検索フォーム


さんりんしゃ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
563位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
96位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
月別アーカイブ
リンク
ちょっとすぎてしまいましたが、2月に入り、みんなで節分会をやりました。

さんりんしゃでは、豆をぶつけて鬼退治はせず、ボールを鬼の的に入れるゲームを毎年しています。
鬼も出てきますが、あまり怖くないようです(^^;
ひまわりの様子です↓
DSCN0221.jpg

DSCF0004.jpg

sP2039750.jpg

sP2039758.jpg

チューリップは節分の説明をした後、鬼役の実習生さんに籠を背負ってもらって逃げてもらい、それを追いかけて玉入れをしました。
DSC06216.jpg

DSC06218.jpg

「おにはそと!ふくはうち!」の掛け声が響き、子どもたちが楽しんで節分会ができてよかったです。
関連記事
| ホーム |
copyright © 2025 児童発達支援センターさんりんしゃのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / template designed by YUKI(vivid colors)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /