桜が散り、新緑がきらきらしてとても過ごしやすい気候になってきましたね♪
今年度が始まり、もうすぐ2か月にさしかかりますが、今年のさんりんしゃのお子さんたちも元気いっぱいです!
入園したお子さんたちも少しずつ慣れ元気に通ってくれて、
また進級したお子さんたちもお兄さんお姉さんらしい姿を見せてくれて、
スタッフ一同とても嬉しく思っています♪
今年度もよろしくお願いします。
さて、少し時間は経ってしまったのですが、今月の10日に親子いも植え遠足に行ってきました!
みんなで初めてバスでの遠出でドキドキワクワク・・・♪
DSCN0034.jpg いも植えは、今年も札幌この実会北の沢デイセンターの畑をお借りして体験させていただきました。
毎年きれいに畝を作ってくださったり、手入れもこまめにしてくださり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです・・・!
北の沢デイセンターの小塚さんの説明を聞きながら
お父さん、お母さんや、スタッフと一緒にいも植え・・・
IMG_2316.jpg IMG_2317.jpg DSCN0387.jpg IMG_593855.jpg IMG_2322.jpg 他にもお芋が気に入って持って歩いていたり、他の所に興味津々のお子さんや、
いも植え後のおやつを楽しみにしていたお子さん、それぞれ楽しみを感じてくれたのではないかな〜と思っています。
参加してくださいました保護者の方々、ありがとうございました!
秋にはまた芋ほり遠足を予定していますので、どんなお芋になっているか今から楽しみですね・・・♪
以上、Uでした^^