児童発達支援センターさんりんしゃのブログ

このブログは児童発達支援センターさんりんしゃのブログです。ちょっと気の抜ける雑談や療育の中で感じたことなどをつぶやきます♪

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
09 | 2025/10 | 11
カテゴリ
検索フォーム


さんりんしゃ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
563位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
96位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
月別アーカイブ
リンク
今年度も、北ノ沢デイセンターの畑をお借りし、いも植えに行ってきました!
DSCN0469.jpg

いろいろあったいも植え遠足でした(笑)
まずは、スズメバチの出現!ひぇ〜っと、ややプチパニックになってしまいましたが、予定してあった現地でのお弁当タイムを急遽中止に・・・。お母さん達、せっかく作ってもらったのに、ごめんなさい<(_ _)>

でも、いも植えはできましたよ(^o^)
DSC01780.jpg

DSC01781.jpg

DSCN0474.jpg

年長さんは、さすがに経験を積んできた成果があり、植えるのがとても上手でした!
コロナもあり、しばらく親子で行く行事ができなかったのですが、なによりもこの会を開催できたことがうれしく、無事にみんなが植えることができ、本当によかったな〜と思いました。風のにおい、草のにおい、土の感触、たい肥の臭い、自然の感覚を親子で味わってもらえたかなと想像しています。

そしてこのあと雨にも降られましたが、植えた後だったのでささっと撤収しました。
夏の終わりには、たくさん実をつけてほしいです(^o^)
関連記事
| ホーム |
copyright © 2025 児童発達支援センターさんりんしゃのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / template designed by YUKI(vivid colors)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /