児童発達支援センターさんりんしゃのブログ

このブログは児童発達支援センターさんりんしゃのブログです。ちょっと気の抜ける雑談や療育の中で感じたことなどをつぶやきます♪

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
09 | 2025/10 | 11
カテゴリ
検索フォーム


さんりんしゃ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
563位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
96位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
月別アーカイブ
リンク
今日は、緊急事態宣言下ではありますが、ZOOMで保護者学習会を行いました。
ZOOMでの学習会に、私たちも慣れてきたので、今のところあまり不具合なくできていますが、保護者の方で不具合ある方がいたら教えてくださいね(^-^;

さて、今日の講師は当法人なないろ所長の加藤潔さんでした。
DSC00986.jpg
今は、大人数の託児も難しいので、スタッフも研修会に参加しています。

お子さんの『ステキ』を見つけ、『ステキ』を伸ばす関わり、子育てについての話をしていただきました。
今回はお母さんのみならずお父さんたちも参加してくれ、最初は緊張気味だった保護者の方々の表情も徐々にほぐれ、オンラインではありましたが皆さんと楽しく情報を共有できたと思います。
DSC00988.jpg
1時間ほどお話を聞いた後で質問タイム、感想タイムを設け、皆さんから一言いただきましたが、加藤さんへの感謝や質問とともに時々画面にお子さんたちが入ってきて、それを見て私たちスタッフも癒されながら研修会ができました(笑)

日々子育ては続きます。皆さん、豆腐を食べて、レバーを食べて、たまに自己投資もしてくださいね!(^^)! 長距離ランナーですから。次回は、少し空きますが10月16日(土)に保護者学習会を行います。またたくさんの方々のご参加をお待ちしています。
関連記事
| ホーム |
copyright © 2025 児童発達支援センターさんりんしゃのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / template designed by YUKI(vivid colors)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /