あたらしく4月から通い始めたお子さんたちも、早3週間目に入りました。
子どもの適応能力の早さに驚く毎日ですが、どんどんさんりんしゃでの生活に慣れ、遊んだり、運動したり、給食を食べたり、伸び伸び過ごしています。
DSCF7158.jpg これは、雨の日の身体遊びの様子です。
DSCF7159.jpg 2歳の子も、手をついて上手に少し高いマットの上に登っていましたよ〜(*^^)v
楽しそうに運動していました。
スタッフもコロナウィルス対策のため、マスクを着用することが多いのですが、市販のマスクは今とても貴重ですよね。なかなか売られていない状況を見て、スタッフのMさんのお母様がスタッフにこんな素敵な手作りマスクをくれました(*^-^*)
DSCF7156.jpg 春らしくて、さわやかな柄の生地を選んでくださったようです(・∀・)
うれしいです。
DSCF7157.jpg スタッフがおそろいでつけていると、なんだかチーム感がでます!(^^)!
マスクをつけて、がんばろう!!Mさんのお母様、ありがとうございました。
- 関連記事
-