児童発達支援センターさんりんしゃのブログ

このブログは児童発達支援センターさんりんしゃのブログです。ちょっと気の抜ける雑談や療育の中で感じたことなどをつぶやきます♪

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
09 | 2025/10 | 11
カテゴリ
検索フォーム


さんりんしゃ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
563位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
96位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
月別アーカイブ
リンク
こんにちは!
ずっと雪のない12月だったのに、ここ数日ですっかり冬景色になりました(-_-;)やっぱり冬は来るんですね〜。

さて、今日はスタッフの研修のご報告です。
札幌市内には現在9つの児童発達支援センターがあり、そのうち8センターで今年度は3回児童発達研修会をそれぞれ開いていて、先日さんりんしゃでも今年度3回目の研修を行いました。

約60名の西区・手稲区の児童デイ・放課後等デイのスタッフの皆さんが集まってくださり、少人数グループに分かれて事例検討を行い、発表していただきました。こんな感じです↓
DSCF5374.jpg

DSCF5388.jpg

DSCF5392.jpg

みんなそれぞれの意見を出し合い、自分とは違う考えも聞くことができ、有意義な時間になったとの感想を多くいただきました。
札幌市発達障がい支援センターの職員や札幌市障がい福祉課の方も毎回参加して下さっています。
DSCF5411.jpg

皆さん、お忙しい中ご参加ありがとうございました☆来年も、皆さんと意見交換しながら、地域のお子さんたちがより良い環境の中療育を受けることができるよう、切磋琢磨していきたいと思います。来年もよろしくお願いします!
関連記事
| ホーム |
copyright © 2025 児童発達支援センターさんりんしゃのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / template designed by YUKI(vivid colors)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /