こんにちは、Cです。
今日の午前中は保護者学習会でした。雨模様にもかかわらず、来てくださった保護者の皆様どうもありがとうございました何か少しの育児のヒントでも得てもらえていたら幸いです
さて、今日はこんなものを紹介します!
DSCF8904.jpg これはなんでしょう?
子どもの着替えコーナーです公園などから帰った後、服が汚れていたら今までトイレの中の着替えコーナーを使っていましたが、男の子が多いのでとても混み合いましたそこで、4月からバスの運転手としてスタッフに加わったSさんにお願いし、着替えコーナーを作ってもらいました素晴らしい出来です
「私のイメージでは、こんな箱型で、簡易的でいいんですけど、子どもが着替えれて、ドアが付いているもので...。」こんなまとまらない私の説明を聞いて、「子供が着替えれる試着室みたいなものがあればいいんだよね?」と、採寸から作るところまで、ちゃっちゃっと完成しました。Sさん、スゴイ!この他にも、Sさんの器用さにはスタッフ一同感心することばかりで、まさにスーパー運転手さんです
使っているときは、カーテンが閉められます。
DSCF8905.jpg DSCF8906.jpg 人が使っているときは開けないようにさせたいので、表示を付けてみました子どもたちがこれからここを使って、着替えの場面のマナーを学んでくれるのが楽しみです。