年末年始の飲食店営業時間

ユジノサハリンスクでは「飲食店が多く集まっている」というような特定の地区は特段に無いのですが、方々に色々なタイプの店が見受けられます。

食事を摂ることが出来て、飲物にビールも在るというような感じの場所が、筆者は日常的に食事に利用するような場所になりますが、そうした店は「昼前の10時や11時に店が開いていて、閉めるのは夜10時や11時」という感じである場合が多いです。

そういうような利用頻度の多い場所に関して、年末年始の営業時間を一寸確かめました。

12月31日に関しては「午後5時まで」、「午後6時まで」と早めに閉店する例が多い感じです。

1月1日に関しては「休業」が目立ちます。

1月2日からは、休日の営業パターンで普通に営業という感じが目立ちます。

これは筆者の利用頻度が高い何軒かの様子を聞いた結果で、個々の店で対応は各々なようです。が、「12月31日は早めに閉めるか休業。1月1日は休業。1月2日以降は営業」というのが、何となく"公約数的"な飲食店の営業状況に見えます。中には「新年を迎えよう!」と12月31日に終夜営業という場合も在るようです。

とりあえず、「1月1日は食事に出るのでもなく、住まいで何かを頂く」ということを念頭に何かを用意しておき、それ以外は他の時期と同様に何処かの店で食事は摂れそうな感じです。

↓12月31日に、少々早めのランチを頂こうと出掛けましたが、立寄った店はとりあえず空いていました。
31дек2018 (2).jpg

この記事へのコメント