コムニスチ―チェスキー通:大雪の日の朝(2017年12月13日)
一晩中降り続いたと見受けられる雪が酷く積もっている他方、朝になっても雪は止みません。
↓それでも除雪が入った幹線道路を路線バスが忙しそうに走り回っています。
13-12-2017 KomProspekt (2).jpg
↑朝8時前の出勤時間帯なので、「雪ニモ負ケズ」と大勢の人達がバスを利用している様子が見受けられます。
画のような型の路線バスはよく見掛けます。座席は運転士さんの横も含めて15席から18席程度の車輛です。バスケットボール選手のような抜きん出て長身な方は無理かもしれませんが、混み合う場合には「立ち席」というのも在り得る、存外に背が高い車輛です。そのためか、車輛基地に駐車中に屋根に積もってしまった雪は乗ったまま走っています。
↓行き交うバスや車輛を眺めながら、除雪も入ったらしい歩道を進みました。
13-12-2017 KomProspekt (1).jpg
↑「その辺を歩いている」という「(どうでもいいような)日常の一コマ」という以上でも以下でもない状況ですが、「厳しい環境の中に飛び込んだ探検隊」のような、妙な気分になります。
こういう大雪の日は「動き難い」ということで、細々とした影響―例えば、通常は3ヶ所開く窓口で、関係職員が雪で遅れていて1ヶ所のみ開き、業務処理の速度が落ち、然程利用者が多くない状況下でも「長い行列」に似た状況が発生してしまうというようなことが在ります。―も無いではありませんが、「それでも」街はそれなりに普通に動いています。
雪が在ることが「普通」になって行く感の12月にして、既に「冬の最も厳しい時季」のような様相です。
↓それでも除雪が入った幹線道路を路線バスが忙しそうに走り回っています。
13-12-2017 KomProspekt (2).jpg
↑朝8時前の出勤時間帯なので、「雪ニモ負ケズ」と大勢の人達がバスを利用している様子が見受けられます。
画のような型の路線バスはよく見掛けます。座席は運転士さんの横も含めて15席から18席程度の車輛です。バスケットボール選手のような抜きん出て長身な方は無理かもしれませんが、混み合う場合には「立ち席」というのも在り得る、存外に背が高い車輛です。そのためか、車輛基地に駐車中に屋根に積もってしまった雪は乗ったまま走っています。
↓行き交うバスや車輛を眺めながら、除雪も入ったらしい歩道を進みました。
13-12-2017 KomProspekt (1).jpg
↑「その辺を歩いている」という「(どうでもいいような)日常の一コマ」という以上でも以下でもない状況ですが、「厳しい環境の中に飛び込んだ探検隊」のような、妙な気分になります。
こういう大雪の日は「動き難い」ということで、細々とした影響―例えば、通常は3ヶ所開く窓口で、関係職員が雪で遅れていて1ヶ所のみ開き、業務処理の速度が落ち、然程利用者が多くない状況下でも「長い行列」に似た状況が発生してしまうというようなことが在ります。―も無いではありませんが、「それでも」街はそれなりに普通に動いています。
雪が在ることが「普通」になって行く感の12月にして、既に「冬の最も厳しい時季」のような様相です。
この記事へのコメント