【速報】<SAKHALIN>=韓国遠征で連勝!!:アジアリーグアイスホッケー(2018年12月11日)
ユジノサハリンスクを本拠地に、アジアリーグアイスホッケー(日本4チーム、韓国3チーム、ロシア1チームの計8チームで競うリーグ)に参加している<SAKHALIN>は、現在は韓国へ遠征中です。
8つのチームは"カンファレンス"と呼ぶ4チームずつのグループに分けられていて、「同一カンファレンス」のチームに関しては「ホーム3試合+アウェイ3試合」の6回の対戦が組まれています。「別カンファレンス」のチームに関しては「ホーム2試合+アウェイ2試合」の4回の対戦です。
<SAKHALIN>は韓国の3チームと「同一カンファレンス」です。計6回の対戦が組まれる韓国勢は<アニャンハルラ>、<ハイワン>、<デミョンキラーホエールズ>の3チームです。
現在、<SAKHALIN>は韓国に在って<デミョンキラーホエールズ>との対戦に臨んでいます。
3戦組まれている試合の中、2試合を終えたところです。
12月08日 〇<SAKHALIN> 2 : 1 <デミョンキラーホエールズ>●くろまる
12月09日 ○しろまる<SAKHALIN> 5 : 1 <デミョンキラーホエールズ>●くろまる
<SAKHALIN>は連勝しました!!
12月8日の試合に関しては、第3ピリオドまでに1対1で決着が着かず、オーバータイムも両者無得点でペナルティーショット戦に持ち込まれました。<SAKHALIN>はこれを制しました。
今季の<SAKHALIN>は、ペナルティーショット戦に持ち込まれた4試合で何れも敗れており、何か「苦手...」というような様相でしたが、今季初めてペナルティーショット戦で勝ちました。
そういう「好い自信」が湧き出たのか、12月9日の試合は元気よく攻め、5対1で勝利しています。
<SAKHALIN>は23試合を終え、目下11勝12敗で8チーム中で4位です。
現時点での首位は<日本製紙クレインズ>、2位は<アニャンハルラ>、3位は<デミョンキラーホエールズ>です。
この後、<SAKHALIN>は<デミョンキラーホエールズ>と残る1試合、<ハイワン>との3連戦で12月の日程を終えます。1月は日本遠征で八戸や日光に登場です。最終節はユジノサハリンスクに<ハイワン>を迎えます。
<SAKHALIN>は、これからはプレイオフ進出を賭けてレギュラーシーズン終盤の各試合に臨んで行くことになります。
8つのチームは"カンファレンス"と呼ぶ4チームずつのグループに分けられていて、「同一カンファレンス」のチームに関しては「ホーム3試合+アウェイ3試合」の6回の対戦が組まれています。「別カンファレンス」のチームに関しては「ホーム2試合+アウェイ2試合」の4回の対戦です。
<SAKHALIN>は韓国の3チームと「同一カンファレンス」です。計6回の対戦が組まれる韓国勢は<アニャンハルラ>、<ハイワン>、<デミョンキラーホエールズ>の3チームです。
現在、<SAKHALIN>は韓国に在って<デミョンキラーホエールズ>との対戦に臨んでいます。
3戦組まれている試合の中、2試合を終えたところです。
12月08日 〇<SAKHALIN> 2 : 1 <デミョンキラーホエールズ>●くろまる
12月09日 ○しろまる<SAKHALIN> 5 : 1 <デミョンキラーホエールズ>●くろまる
<SAKHALIN>は連勝しました!!
12月8日の試合に関しては、第3ピリオドまでに1対1で決着が着かず、オーバータイムも両者無得点でペナルティーショット戦に持ち込まれました。<SAKHALIN>はこれを制しました。
今季の<SAKHALIN>は、ペナルティーショット戦に持ち込まれた4試合で何れも敗れており、何か「苦手...」というような様相でしたが、今季初めてペナルティーショット戦で勝ちました。
そういう「好い自信」が湧き出たのか、12月9日の試合は元気よく攻め、5対1で勝利しています。
<SAKHALIN>は23試合を終え、目下11勝12敗で8チーム中で4位です。
現時点での首位は<日本製紙クレインズ>、2位は<アニャンハルラ>、3位は<デミョンキラーホエールズ>です。
この後、<SAKHALIN>は<デミョンキラーホエールズ>と残る1試合、<ハイワン>との3連戦で12月の日程を終えます。1月は日本遠征で八戸や日光に登場です。最終節はユジノサハリンスクに<ハイワン>を迎えます。
<SAKHALIN>は、これからはプレイオフ進出を賭けてレギュラーシーズン終盤の各試合に臨んで行くことになります。