[フレーム]

コーチングスタッフのブログ

2015年07月

2015年07月06日23:55
カテゴリ

監督の竹内です。

7
4日(土)に昨年と同じ雨の中、恒例のラグビー祭が行われました。
雨の中での試合でしたが、グランドコンディションは思いのほか悪くはなかったです。
今年度は、東京電機大学と日本社会事業大学との合同チームでの活動となる事が決まり、このラグビー祭でのゲームが合同チームとして初めての試合となりました。
OBも忙しい中、沢山集まって頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

ゲームでは、現役チームは、合同チームとしての練習不足もあり、ゲームプランや意思統一の部分は出来ておりませんでしたが、試合を楽しんでやれたのではないかと思います。
本来は、この様な事を言っていては、いけないのだろうとは思います。
しかし、このOB戦で何かを感じとってくれれば、良いと思っております。
OBもケガもなく無事に終わることができ、また楽しくゲームをしている姿に頼もしさを感じました。(私の同期も最年長で出場をしておりました!)
多くのOGも集まってくれ、またお手伝いもしてくれ、とても助かりました。

来年からは、キャンパスが井の頭に移転します。
八王子キャンパスでは、最後のラグビー祭となりました。
この移転に伴う環境の変化と部員減少対策として、OBOGによるプロジェクトも始動しております。
ラグビー祭開始時間の2時間も前に3回目の会合も開催されています。
今後益々のご協力を、闘杏会の皆様に頂くこととなりますが、杏林大学ラグビー部の発展の為、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

最後になりますが、ラグビー祭にご参加頂きました、東京電機大学・日本社会事業大学の皆様、闘杏会の皆様及び帯同頂いたご家族の皆様に御礼を申し上げます。

今後とも応援をよろしくお願い申し上げます。


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /