2013年07月
7月半ばにもかかわらず、真夏のような猛暑が毎日続く今日この頃です。
こんにちは。
監督の新甫です。
先週の7/6土曜日をもって、今年度上半期の練習納めとなりました。
例年はラグビー祭をもってOFFに入るわけですが、既報通り、先月に30周年記念式典を開催したことで、今年のラグビー祭は見送りとなりました。
最終日は他校と練習試合を予定しておりましたが、相手チームの都合により中止となったため、春から練習してきたドリルのおさらいとアタックディフェンスを実施し、上半期活動の締めくくりとしました。
春から比べると確実に練習の成果が出てきています。部員達の意識もだいぶ高くなってきています。
下半期に向けて、以下の点をさらに徹底し強化をはかっていってほしいと思います。
■しかく時間厳守、約束遵守
■しかく1/15の責任の再認識
■しかく個人練習による個々の弱点改善
最後に。
毎度のことですが、夏のOFFの期間は試験に向けての学業と自分の時間や楽しみの時間活用に充ててほしいと考えています。
体育会のラグビー部とはいえ、大学生であることが前提です。よく学び、同時に自分の楽しみに時間を充てて、けじめのある有意義な期間にしてほしいのです。
同時に、この期間をどのように過ごすかで、スキルやフィットネス等、夏以降の成長が変わってきます。
学業、自分の時間、体力の保持等、このOFFの期間を大切に有意義に使うことを、部員全員に期待しています!
8/3土曜日に部員達全員の元気な顔を見ることを楽しみにしています!
監督 新甫雄二郎
こんにちは。
監督の新甫です。
先週の7/6土曜日をもって、今年度上半期の練習納めとなりました。
例年はラグビー祭をもってOFFに入るわけですが、既報通り、先月に30周年記念式典を開催したことで、今年のラグビー祭は見送りとなりました。
最終日は他校と練習試合を予定しておりましたが、相手チームの都合により中止となったため、春から練習してきたドリルのおさらいとアタックディフェンスを実施し、上半期活動の締めくくりとしました。
春から比べると確実に練習の成果が出てきています。部員達の意識もだいぶ高くなってきています。
下半期に向けて、以下の点をさらに徹底し強化をはかっていってほしいと思います。
■しかく時間厳守、約束遵守
■しかく1/15の責任の再認識
■しかく個人練習による個々の弱点改善
最後に。
毎度のことですが、夏のOFFの期間は試験に向けての学業と自分の時間や楽しみの時間活用に充ててほしいと考えています。
体育会のラグビー部とはいえ、大学生であることが前提です。よく学び、同時に自分の楽しみに時間を充てて、けじめのある有意義な期間にしてほしいのです。
同時に、この期間をどのように過ごすかで、スキルやフィットネス等、夏以降の成長が変わってきます。
学業、自分の時間、体力の保持等、このOFFの期間を大切に有意義に使うことを、部員全員に期待しています!
8/3土曜日に部員達全員の元気な顔を見ることを楽しみにしています!
監督 新甫雄二郎
月別アーカイブ
QRコード
[画像:QRコード]